2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ9[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:16:14.96 ID:YXpBvsqE0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475851679/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

108 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:37:08.94 ID:Eu08hCRtp.net
>>107
今月時間あるから行ってみます。しかし次は五体目か。卵からミニリュウ出てくれないかな…

109 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:41:30.40 ID:rjLlbwE6a.net
>>108
ゴメン、時間5取れる×
時間5出てる◯だわ
サーチ無しの今だと1〜3位かも

110 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:42:10.45 ID:OiFsvvai0.net
タマゴ産でも最近中個体のハズレ出るからなあ
目を引くものがある。ってもう駄目じゃんあっても60-70%程度のがあるよ

111 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:46:55.12 ID:+OLKg5DD0.net
後飴を14個で3匹目の進化が出来る。
鋼は使えないので、何とか息吹が出て欲しいもんだ。

112 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:49:07.58 ID:SI/eeFcfp.net
>>108
鋼が出たらさらに連続で鋼になりますよ
TL5きざみで進化先が違うはずだから、TLを上げてから進化させて見てください
今のTLはいくつ?

113 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:39:08.60 ID:jkxP6Z+50.net
>>112
それ本当?
鋼4回引いてやる気なくしてたけど、どのレベルで引いたか覚えてない…

114 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:41:35.87 ID:dujsdZga0.net
イーブイの進化先を指定できるように

法則があってもおかしくねーと思うけど

115 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:46:14.13 ID:EhUpBNdL0.net
>>114
毎回名前をいぶきにしてやってみたな 胃袋 いぶはどう 鋼だった

116 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:07:34.91 ID:00NTrDh/0.net
>>112
今TL28だから、その理屈でいくとTL31までカイリュウ無理やんwww

117 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:11:52.46 ID:+OLKg5DD0.net
>>113
オレ鋼の後に息吹だから気にするな。

118 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:46:18.71 ID:RvfjI1ZCd.net
>>113
連続でやると同じのになりやすいな。
昼飯前に進化させて鋼だったら次は昼飯終わるまで寝かせるといい。

119 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:39:07.71 ID:AyhpsTHP0.net
>>97
最強厨以外はきにせんよ

120 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:03:15.20 ID:SI/eeFcfp.net
>>116
もしくはミニリュウ採取地を変更するかだな

121 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:27:14.21 ID:JHpRiXwU0.net
胃袋3体
ラプラス3体
カビゴン2体

これでこのゲームの終わり

122 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:27:46.33 ID:JHpRiXwU0.net
カイリューならドラクロ以外いらない
ドラクロだけ3体集めろ

123 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:49:19.35 ID:00NTrDh/0.net
>>120
なるほど、参考にします
ありがとう!

124 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:37:53.03 ID:BL22dHwF0.net
あんまりオカルトに入り込まんようにな

125 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:41:21.05 ID:oCRBbZpP0.net
ヤドランを進化させても延々と念力ばかり出たからな
採取地と時期で技にすごい偏りがありすぎるんだよこのゲーム

126 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:52:50.79 ID:qBbkzg5D0.net
>>90
32だよ

127 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:07:07.68 ID:7v1iTC1e0.net
個体値にこだわり厳選するほど、鋼になるなあ
シヨック大

128 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:12:56.08 ID:PHYGW0vx0.net
この子に決めた
http://i.imgur.com/TjZAOgu.jpg
行きます!

129 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:14:28.94 ID:PHYGW0vx0.net
まずは
息吹まきつく
http://i.imgur.com/FPdy4gG.jpg

130 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:15:54.63 ID:PHYGW0vx0.net
あ…
http://i.imgur.com/dSKNifH.jpg

131 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:27:24.41 ID:i9LGuCocd.net
鋼カイリューは東大卒なのに高卒に劣るみたいな無能

132 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:29:30.68 ID:jkxP6Z+50.net
>>130
残念だね…気持ち分かるよ
まぁ、格下のポケモンには勝てるよ

133 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:32:47.45 ID:22SD8mPmp.net
はがねはさっさと飴にした方がいい。
ボックスにいるの見るだけで悲しくなるからな

134 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:37:17.27 ID:cDoSKHVR0.net
胃袋98いるけどもう1体欲しい

135 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:42:32.90 ID:jkxP6Z+50.net
5体中4が鋼だから、処分できないよ…

136 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:45:24.22 ID:SI/eeFcfp.net
ヤドンを進化させてねんりきになる採取地はミニリュウ進化させたら鋼になるとか法則性はないの?
ヤドランなんて1ヶ月単位で念力出続けたから単純なガチャではないんだよな

137 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:46:24.47 ID:XUGZJA2G0.net
数多100カイリューは生まれたが3500に育つのはごく僅か。
貧しい家庭に生まれると2019年頃。かわいそうなカイリューたち。

138 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:47:15.97 ID:SI/eeFcfp.net
>>135
その息吹の一体はなにか特別なことをしましたか?
自分は進化させるミニリュウの採取地を変えた
そんな自分は鋼5体

139 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:47:26.78 ID:mTm22GqCd.net
100って個性値ですよね?
個性値って45満点で測ってましたが、どこで測るお話なんですか?

140 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:49:49.02 ID:M+pILyWA0.net
>>93
人によるだろうね
自分の88胃袋CP3180(Lv33フル強化)攻撃15はいぶふぶ90以上なら交換してもらいたい。
ミニリュウの飴300個くらいと砂大量につぎ込んだと思うから微妙ではあるかもね

141 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:53:41.93 ID:cXQqzBsK0.net
トレードきたとしても実際に会ってじゃないとできないんだろうな。都合よく交換してくれる奴リアルで見つけるの無理ゲーだわ

142 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:55:09.92 ID:fWNIS2Jf0.net
息吹カイリュー100を持ってる人は多くてもいぶふぶ90は中々いないわ

143 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:59:02.01 ID:5/JJdF96a.net
現状だとラプラスは対カイリューと対ナッシーの最適解だからなー
ラプラスの高個体値を育てたら分かるが、これらをザクザク削れる爽快感が気持ち良すぎるww

144 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:00:33.52 ID:OiFsvvai0.net
>>139
これ見て参考にして
http://sumahosupportline.com/pokemongo-thesilphroad-iv/
最後のCPRATINGの%が個体値 
このサイトで計ってるブーバーなら個体値17% 分度器ちゃんと合わすようにね

145 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:01:46.35 ID:WqkkMeWJa.net
>>73
2000じゃあな…
3200はないと

146 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:07:23.08 ID:MNZiw/Gnd.net
今までは、個体値が90以上かつCP600のみを残してたら
ミニリュウが絶滅危惧に
育成の飴もガチャする飴もなしで手詰まり感満載http://i.imgur.com/MqkK3sa.jpg

147 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:09:57.15 ID:M+pILyWA0.net
>>142
そう思うんだが価値は住んでる地域によると思うんだよね
都会のミニリュウ取りやすい環境と田舎で孵化課金は当たり前、ミニリュウとれない環境なら釣り合いは取れそう
ただしトレード来たら近くの人と会ってやるんだろうから都会は都会、地方は途方同士でその考えも崩れるんだよな

148 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:10:54.71 ID:XEdYOMn/a.net
ラプは攻めに使うならいぶきふぶき以外はゴミ
レイビは硬直長いのにダメ効率悪いし波動は論外
ただラプは鋼()とは違ってつぶて持ちならジム置きものとしては最も厄介なモンスターになる
ただしジム置きとして育てる分の飴確保は困難

149 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:11:08.87 ID:22SD8mPmp.net
5キロで飴1個ってのがダルすぎるんだよな

150 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:14:37.53 ID:M+pILyWA0.net
>>148
つぶてふぶきは攻めにも使える
実際DPSはいぶふぶとほぼ変わらないんだよ(ラグによってはいぶふぶ上回る場合も)
つぶては1発が重いからそれが現実だけど速い技が気分は楽だよね

151 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:14:54.82 ID:W8db2vlfE.net
先輩方に聞きたいんだけど
技2のみ避けなら逆パターンで
破壊>波動>クロー
な感じすか?

152 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:17:50.09 ID:OX5y0jlCa.net
>>151
破壊は技2直撃覚悟だけど

153 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:19:46.18 ID:5/JJdF96a.net
ラプラスの冷ビは使い勝手はいいぞ?
いぶきふぶき、いぶき冷ビを両方CP2725で使ってるが、ナッシーやCP低いカイリューに対しては冷ビの方が使いやすい、というかオーバーキルや1ゲージは溜めるのに時間がかかる為に被ダメが少なくなる
つぶては、ふぶき98が居るが飴がそこまで回らんので寝かしてるww

154 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:19:57.36 ID:M+pILyWA0.net
>>151
いや全部強さ同じでオーケー
胃袋が強いとされてるのは避ける性能の高さでDPSは誤差。
硬直長い破壊や波動を使っても必ず技2を避ける前提なら強さはどれでも同じ。
時々でも技2被弾したくないなら胃袋。
ドラクロ打つ回数が多くてかったるいなら破壊
波動はその中間。
強さは同じ。

155 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:20:02.43 ID:mTm22GqCd.net
>>144
ありがとうございます。
微妙にリーダーの言ってくるのとズレもありますね
合計値はあってる思うので計算すれば分かりますね

156 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:21:00.42 ID:XEdYOMn/a.net
>>150
避けないで連打ならね
でも避けながらだとつぶては1回で18.75
いぶきは2回打てるから22.5
この差がかなりでかい
技1が威力15技は1.3〜1.4秒台と相手の技の間に無駄なく打つことが出来ないからロスがでかい

157 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:24:17.99 ID:+ht85jqE0.net
今までずっとカビゴンが相棒だったけどミニリュウに変更したわ
幸い近くに川ソース数カ所あるけど先月アプデからオムナイトやらカブトやら出るようになって相対的に出現率低くなってる

158 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:25:34.74 ID:rwEFnO5Ha.net
>>149
お散歩230kmでアメ追いついたわ
レベルmax&予備アメ8
TL29 cp2479 息吹吹雪

159 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:34:00.29 ID:M+pILyWA0.net
>>156
最適技スレに実際の検証(全避けだったか、技2を打つ時だけ技1食らうだったか)でいぶふぶとつぶふぶ差がないものがあったけど見つからなかったや。
まぁ、いぶふぶがあらゆる攻めで使いやすい事に異論は無いよ

160 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:40:30.56 ID:/PT7Akwn0.net
トレード来たらやっぱり会わないといけないのか
まぁそーだよなヤフオクで金銭+雑魚で交換できちゃうし、元々は通信ケーブル使ってた1人用ゲームだもんな
レア目当てに馬鹿なガキが恐喝とかして事件になるとか想定されるから上手く設定してしてほしい

161 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:50:19.74 ID:cDoSKHVR0.net
近くの人とトレード出来たらこのゲーム終わりだな
BAN覚悟の捨て垢作ってラプラスとかカビゴン大量に仕入れて本垢とトレードなんてのも出来ちゃうからね
トレードって実装するなら名前すら分からないとの交換になると思う

162 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:54:02.25 ID:W8db2vlfE.net
>>152
>>154
ありがとうございます。

163 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:03:45.25 ID:kde+lRju0.net
やっと一体目カイリュー作れて、しかも技が胃袋になったから超嬉しい。
ミニリュウの高個体値出なくて86%で諦めて進化したけど技が良くてほんと報われた。

164 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:10:26.27 ID:M+pILyWA0.net
>>163
お〜おめでとう

165 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:12:21.74 ID:lJlrYYZKa.net
>>163
おめでとう!

166 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:21:09.68 ID:Kqj8jzKn0.net
交換はランダム
市場に出品してサーバーがcpで判断して
交換する
こんどはトレードガチャ どう?

167 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:26:16.78 ID:FInDyFD10.net
>>166
これ以上、無駄な運を使いたくない

168 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:56:45.36 ID:DC7S2yUGd.net
>>148あー低個体値のいぶきふぶき【だけ】持ってるんだね

169 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:01:09.60 ID:7LzNUF+Ea.net
ラプラスはいぶふぶ以外はゴミ
その他の技と差がでか過ぎる
小学生でも知ってるわ

170 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:03:14.73 ID:i1+bTQ6P0.net
>>163
良かったね。
個体値より技だ

171 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:10:57.87 ID:NV49Zfotp.net
http://i.imgur.com/JigiLcW.jpg
http://i.imgur.com/kU5ilKL.jpg
http://i.imgur.com/rN27zAg.jpg

どれをガチャるか真剣に悩む。
いまいるのが胃袋100いぶ波動97と86、野良77、いぶ破野良72です。鋼は……数えるのは嫌になる

172 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:19:03.00 ID:+ZTd3uWp0.net
100%のでいいんじゃね
アタッカー不足ってわけではなさそうだし息吹引いたらのんびり育てろよ

173 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:23:15.29 ID:NV49Zfotp.net
>>172
そうだね。後悔しないように低CPでも100いくかな。
鋼になれば放置だし、いぶきになればゆっくりミニリュウ狩って砂と飴を貯めるだけだな。

174 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:33:15.05 ID:+jWwY25r0.net
あんま進化させてないからわからんけど
ハクリューのときに、はがねだと通常攻撃はカイリューにしても息吹にかわることないの?

175 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:37:58.72 ID:2tevXN0R0.net
俺なら92%を進化させて100%は取っておく

176 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:42:40.75 ID:CPz5DWP7r.net
>>174
シャッフルだよ
だから皆さん四苦八苦してる訳で

177 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:49:26.66 ID:jkxP6Z+50.net
>>138
いや、特に何もしてないけど…
鋼5は心が折れるね。気持ち分かるよ。

178 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:00:48.87 ID:yCkJmktv0.net
鋼あるあるだけどガチャで技1にはがねの文字見えた瞬間ポケgoアプリ立ち下げて再起動してもう一度確認して絶望する。

寝て起きて次の日にもう一度技1確認してはがねの文字に絶望する。

そして、とりあえずジム戦で使って見て絶望する

179 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:09:10.02 ID:7IwdgmWC0.net
鋼って防衛なら強そうだけどだめ?

180 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:13:34.26 ID:2tevXN0R0.net
弱くはないけど数字ほどは強くない

181 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:39:02.68 ID:QM2Dny9v0.net
>>179
10ジム倒すときに7階あたりのカイリューがハガネだと1階の気分になる

182 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:41:23.86 ID:7IwdgmWC0.net
>>180
>>181
(´・ω・`)

バンギさんきたらワンチャン…

183 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:45:10.71 ID:Aae1xXgE0.net
動画の鋼デブ、1ヵ月前はもうポケモンのために外出はしないとか言ってたくせにいつの間にかガッツリやってんじゃん
何がミニリュウを探せだ
ポケモンのために外出してんじゃねーよ

184 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:25:55.01 ID:Dtishx+h0.net
ウチの近所のジムに張り付いて、更地に最初のポケモン1匹置かれたときを狙って倒す。
これの繰り返しでバトルガールの銀メダルまでもう少しになった。

185 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:38:24.13 ID:iGBjRu9ha.net
>>163
100%ハガネよりも80%胃袋の方が価値ある
ハガネでたら博士送りで100%でも10%でもアメ1つの価値にしかならないし

186 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:56:15.26 ID:4RI/KatK0.net
鋼カイリューはCPだけ上げて高層タワーの上位にネジ込む用

187 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:21:06.53 ID:qLu0y8+Pa.net
鋼に飴も砂も使いたくない

188 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:33:20.41 ID:OiFsvvai0.net
TL低い時にミニリュウの96を進化させたら息吹波動だったのをいつまでも放置してるわ
CP963だし波動だから育てるのもなぁって
飴は200個ほどあるんだけども既にCP3000超えの息吹+(破壊2クロー1)持ちが3つあるしトレード要員かな

189 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:34:08.66 ID:4RI/KatK0.net
ジム戦で攻撃側で使うならCPよりプレイヤースキルの方が重要だし
防御側で使うならハッタリの意味も含めてCP優先だと思っていたけど違うのかな

190 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:25:15.49 ID:XvnmVIkA0.net
不忍池がしょぼくなったから低個体値ハクリュー、ガチャできない
とはいっても3分の2が鋼だけどな

191 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:10:21.59 ID:ejRPvtHoa.net
CP3000同士のカイリューで戦ってこっちが息吹破壊で相手が鋼波動だったんだけど、防衛だと鋼波動かなり強いな。
鋼の一撃も重いし、更に波動の減りが凄まじい。
避けずにポチポチやって破壊打ってたらやられた。

192 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:18:51.06 ID:MxB9E2/Jp.net
しかし今の仕様だとカイリュー以外に砂を入れるのはアホのする事になってる
タワー解体→胃袋カイリュー3匹もいれば充分
トレーニング→低CP雑魚使った方が高効率
置物→いかに上層に置けるかが全てだから現状カイリュー以外無価値カビゴンだろうがラプラスだろうが紙

他のポケモン育てる意味は何もない

193 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:54:06.85 ID:eeD+AjTl0.net
カイリューに砂つかうのもアホ

とは考えたくないんだろうな

194 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:32:49.02 ID:CyVssdzK0.net
たまごから初めてミニリュウ出たけど121515だった
進化させていいかな?

195 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:43:31.83 ID:ac3SFiUJ0.net
>>192
胃袋3体揃えるのが至難なのよ。胃袋3体いたら攻撃にカビゴン使うなんて発想出てこないだろ?

196 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:59:14.86 ID:XdD2Sa6f0.net
>>192
ほぼ同意。
でも俺はラプ最優先で育成してる。
カイリューの飴はどうにでもなるから後回しだなぁ。

197 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:07:34.59 ID:0dm7Fsf20.net
カイリュウ4/5が鋼で心が折れたから、カビゴン、ラプラスの育成頑張ってるよ

198 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:27:41.10 ID:Sixfsw4S0.net
カイリュー、5体作って胃袋×3・イブ破壊×1・イブ波動×1.
あと151215のCP1000超えのハクリューいるし飴も150個あるし、
鋼を恐れずもう1体逝って見ようと思っていたけど、、、、
昨日、文句無しポッポからピジョット進化させて引いた技が鋼。
で、ジムで使ってみてあまりもの使えなさに愕然。

みんな、こんなんに耐えていたのかよ。
悲しすぎるわ。

もう怖くてハクリュー進化させれないわ。
残りの飴は胃袋と個人的に気に逝ってるイブ波動の強化に使うわ。

199 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:30:32.68 ID:7w0AYKWPa.net
以上、妄想でした

200 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:46:50.71 ID:8Suo8UTPp.net
カイリューはいぶき3匹いればいいよ。ミニリュウ激減しすぎて維持が大変。胃袋3匹か胃袋2いぶ波1or胃袋1いぶ波2が理想。原作やってたものとしては破壊が好きだけど、胃袋が強すぎて出番がない

201 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:50:32.22 ID:BZ0G1HVz0.net
>>191
胃袋だったら避けなくても技の発動早いから勝てるんだよな

202 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:04:01.51 ID:XU7qdSlN0.net
すでにある程度胃袋もってるならまた運良く出ても砂は使わないほうがいいかも
ジムのトレーニング仕様変更でCP2000ちょい下の出番が増えるようになった

203 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:52:12.31 ID:VTfJg3aL0.net
1.いぶきはかい
2.いぶきはどう
3.はがねはかい
4.いぶくろ
5.はがねはどう
6.はがねくろー

いぶきはそれだけで押せる強み
はかいこうせんはやっぱ最強
はがねくろーのノーモーションってあるの?

204 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:00:52.22 ID:TSIw01sZ0.net
胃袋3と波動2持ってるけど育成維持すんのが苦痛過ぎる
野良で拾った高個体波動は育てずトレード要員だわ

205 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:01:50.85 ID:U+3/qMMPd.net
ノーモーション自体はすべての技2に発生するんじゃねーの
モーションが表示されないだけでなに一つ利点はないけどな

206 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:17:47.78 ID:MmEVH55md.net
今のトレーニングジムってどうやるのが一番効率いいのかな?
6匹全部、1匹目より低いのにするの?

207 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:32:20.40 ID:ac3SFiUJ0.net
>>200
胃袋3体いれば強ポケひしめいてるLv10ジムでも50分で落とせるからね。しかも4番手の出番がほぼないという
時間効率重視でLv10ジム攻めて平均45分くらいで落とせるかね。
はっきり言って時間効率重視なら胃袋3体いれば攻撃陣はもう不要だよね

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200