2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ9[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:16:14.96 ID:YXpBvsqE0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475851679/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

192 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:18:51.06 ID:MxB9E2/Jp.net
しかし今の仕様だとカイリュー以外に砂を入れるのはアホのする事になってる
タワー解体→胃袋カイリュー3匹もいれば充分
トレーニング→低CP雑魚使った方が高効率
置物→いかに上層に置けるかが全てだから現状カイリュー以外無価値カビゴンだろうがラプラスだろうが紙

他のポケモン育てる意味は何もない

193 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:54:06.85 ID:eeD+AjTl0.net
カイリューに砂つかうのもアホ

とは考えたくないんだろうな

194 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:32:49.02 ID:CyVssdzK0.net
たまごから初めてミニリュウ出たけど121515だった
進化させていいかな?

195 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:43:31.83 ID:ac3SFiUJ0.net
>>192
胃袋3体揃えるのが至難なのよ。胃袋3体いたら攻撃にカビゴン使うなんて発想出てこないだろ?

196 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:59:14.86 ID:XdD2Sa6f0.net
>>192
ほぼ同意。
でも俺はラプ最優先で育成してる。
カイリューの飴はどうにでもなるから後回しだなぁ。

197 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:07:34.59 ID:0dm7Fsf20.net
カイリュウ4/5が鋼で心が折れたから、カビゴン、ラプラスの育成頑張ってるよ

198 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:27:41.10 ID:Sixfsw4S0.net
カイリュー、5体作って胃袋×3・イブ破壊×1・イブ波動×1.
あと151215のCP1000超えのハクリューいるし飴も150個あるし、
鋼を恐れずもう1体逝って見ようと思っていたけど、、、、
昨日、文句無しポッポからピジョット進化させて引いた技が鋼。
で、ジムで使ってみてあまりもの使えなさに愕然。

みんな、こんなんに耐えていたのかよ。
悲しすぎるわ。

もう怖くてハクリュー進化させれないわ。
残りの飴は胃袋と個人的に気に逝ってるイブ波動の強化に使うわ。

199 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:30:32.68 ID:7w0AYKWPa.net
以上、妄想でした

200 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:46:50.71 ID:8Suo8UTPp.net
カイリューはいぶき3匹いればいいよ。ミニリュウ激減しすぎて維持が大変。胃袋3匹か胃袋2いぶ波1or胃袋1いぶ波2が理想。原作やってたものとしては破壊が好きだけど、胃袋が強すぎて出番がない

201 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:50:32.22 ID:BZ0G1HVz0.net
>>191
胃袋だったら避けなくても技の発動早いから勝てるんだよな

202 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:04:01.51 ID:XU7qdSlN0.net
すでにある程度胃袋もってるならまた運良く出ても砂は使わないほうがいいかも
ジムのトレーニング仕様変更でCP2000ちょい下の出番が増えるようになった

203 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:52:12.31 ID:VTfJg3aL0.net
1.いぶきはかい
2.いぶきはどう
3.はがねはかい
4.いぶくろ
5.はがねはどう
6.はがねくろー

いぶきはそれだけで押せる強み
はかいこうせんはやっぱ最強
はがねくろーのノーモーションってあるの?

204 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:00:52.22 ID:TSIw01sZ0.net
胃袋3と波動2持ってるけど育成維持すんのが苦痛過ぎる
野良で拾った高個体波動は育てずトレード要員だわ

205 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:01:50.85 ID:U+3/qMMPd.net
ノーモーション自体はすべての技2に発生するんじゃねーの
モーションが表示されないだけでなに一つ利点はないけどな

206 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:17:47.78 ID:MmEVH55md.net
今のトレーニングジムってどうやるのが一番効率いいのかな?
6匹全部、1匹目より低いのにするの?

207 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:32:20.40 ID:ac3SFiUJ0.net
>>200
胃袋3体いれば強ポケひしめいてるLv10ジムでも50分で落とせるからね。しかも4番手の出番がほぼないという
時間効率重視でLv10ジム攻めて平均45分くらいで落とせるかね。
はっきり言って時間効率重視なら胃袋3体いれば攻撃陣はもう不要だよね

208 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:00:41.17 ID:iEpri/Vl0.net
はがねはかいで目の前真っ暗になった
ショックがすごい

209 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:20:33.86 ID:caikxS6Q0.net
効率重視じゃないからカイリューは一体で充分、色々育てたい
だがその一体が難しい

210 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:23:00.73 ID:iEpri/Vl0.net
はがねはかいとはがねクローと育てるならどっち?

211 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:29:26.75 ID:VTfJg3aL0.net
はかいこうせんの魅力に勝るものはないですよ

212 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:31:25.31 ID:8Suo8UTPp.net
>>207
ホントこれ。胃袋はジム戦で相手とゲージ技が被っても向こうのモーションが長ければ楽々かわせて被ダメを抑えられるのが凄いわ。高CPラプラスも丁寧に戦えば普通に潰せるのが胃袋の凄いとこかな。

面倒くて連打する時はいぶ波動使うけど。

213 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:08:40.93 ID:YLAXPRGXd.net
上司に個体値100の鋼カイリュードヤ顔で自慢されたとき反応に困ったわ。まさかゴミですとは言えないし

214 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:30:49.23 ID:Ri2C5aop0.net
胃袋は全避けできれば淡々と着実に削っていきますからね
高層タワー解体中4匹目あたりに胃袋のHPゲージが赤で相手が満タンでもいつの間にか追い越して倒すことは日常的

クローの硬直はモーションの終わりには実は解けているので先行入力で避けを入れとくと最速で勝手にスルッと横移動する
当然避けの基本は集中線に反応ですが、この動きは異次元のスピードで動いているようで見た目が好きです

215 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:36:09.84 ID:8Suo8UTPp.net
鋼は防衛では強いし…って言われるけどむしろモーション大きいから軽々避けられていぶきカイリューの方が被ダメが大きかったということが多々ある。

>>208
自分は8連続でミニリュウガチャ鋼だったから凄い気持ちが分かります。しかもその間に追い討ちをかけるように野生個体値下方修正くるわミニリュウ減るわ…でもその後に胃袋100引けたよ。折れずに頑張って。

216 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:42:47.65 ID:QaBVmhvL0.net
鋼カイリュー、冷凍ヤドランで雑魚と聞いて試してみたら、本当に雑魚でワロタ。CP500以上上のカイリュー3タテで快勝

217 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:50:50.98 ID:lsqBG/Gn0.net
CP高い鋼カイリューをなめてかかるととドラゴンクロー喰らうから結構怖い
ドラクロ以外の技ならよけやすいのでほんと雑魚、ジムの上に置くのは勘弁してほしい
鋼ドラクロだけは要注意

218 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:11:39.54 ID:aDq1GR28a.net
うん
おれの鋼2体は一週間あまり帰らない
カイリュー諦めてナッシー強化中

219 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:35:56.82 ID:QaBVmhvL0.net
トレーニングでジム上のカイリューに届くようになったので、存在価値はでてきた。CP高いから名声も上がる

220 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:42:51.08 ID:Y1GKyNX+M.net
CP11のミニリュウ相棒にしてたんだけど
今見たらなぜかハクリューになってた
置きどころが悪かったのだと思うけど
飴みんな使われてCP45のハクリューに...
絶望感ハンパないな

221 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:40:55.40 ID:F6JXbb2p0.net
飴25個ならそれほどでもないだろ

222 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:52:21.05 ID:8ZveHL4Nr.net
連れ歩きの増えた飴の数を確認する時に進化タップしたんだろ

223 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:57:50.80 ID:xQjnch360.net
やったぜ!鋼カイリュー各2体コンプしたぜ!


はぁ……

224 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:01:57.85 ID:UwoVUgE00.net
こんな怖いガチャみんなよく引けるよな。
初期のガチャ2回が運良くいぶき、
あと野良で良個体いぶき2体。
4体あるんでもう絶対ガチャはやりたくない。
ガチャ後の手汗でケータイ漏電するわ。
高個体ミニリュウ達はボックスで永眠。

225 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:40:39.59 ID:JGFYtXfe0.net
10〜13-15-15の息吹波動カイリュー拾ったんだが攻撃低いとcpにもかなり影響する?
技ガチャ厳しいし育てるか悩む

226 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:44:03.88 ID:0dm7Fsf20.net
胃袋なんて、夢のまた夢…

227 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:03:52.57 ID:4d5mNhi9d.net
気にするべきはCPではなく与えるダメージ数だよ
ダメージ計算の式はググれば出てくるから後は個体値当てはめて計算してみ
ちなみにポケモンによっては15と13で技1、2共に全く同じダメージの奴もいる

228 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:18:09.82 ID:zwp6zpS80.net
>>225
>>225
最大CPは
攻撃2欠けで3473
3欠けで3460
4欠けで3447
5欠けで3434
これが大きいか小さいかどう見るかは君次第だ
攻撃は1でCP13〜14
防御は1でCP7〜8
HPは1でCP9とHP0〜1
影響する

229 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:54:17.60 ID:JGFYtXfe0.net
>>227
>>228
有益な情報どうも
波動は持ってるし保留することにした
技ガチャで胃袋に賭けてみる

230 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:59:41.86 ID:GBjxK9rF0.net
しっかし鋼カイリュー悲しいぐらい弱いな
タイプ不一致なうえに炎水草の三大属性に相手にいまひとつって
ありえんわ

231 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:46:26.28 ID:rGyvyZ9qp.net
>>227
ま、対人戦になったら避けやすい技は産廃やろね

232 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:18:46.24 ID:YdUr1KAba.net
鋼は基本的にジム置き要員でいいですか?

233 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:23:54.83 ID:0wC/7qN70.net
ええよ

234 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:40:00.98 ID:TSIw01sZ0.net
CP高いとウザがられるけどね

235 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:52:19.01 ID:YdUr1KAba.net
>>234
3000越えちゃってます。すいません…

236 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:58:49.80 ID:hEdOWHemd.net
ジムに置かれて一番手こずるのは鋼クローだね
ラプラスでもやばいことある
鋼破壊は笑うくらい楽勝w

237 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:09:50.00 ID:5ju4TEp30.net
鋼クローは理論上最弱の最弱なんだけど
すげえやり辛いよな
少しでも油断してるとすぐドラゴンクロー食らう

ほんの数ミリ秒の攻撃間隔に気を回さなきゃならない

238 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:12:38.65 ID:6rlFps0t0.net
いや実際鋼クローが一番ダメ食らうよ
まあ負けることはないけど平均して一番削られるのは鋼クローで間違いない

239 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:15:49.14 ID:8KMIuqCw0.net
鋼クローを強化した鋼パイセンの先見の明には脱帽やな

240 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:16:30.21 ID:6rlFps0t0.net
あ、削られるといっても防衛カイリューのみを比較した場合の話だけどね
厳密にいうと、クソ弱い防衛カイリューの中では鋼クローがまだマシってくらい

241 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:22:11.08 ID:YdUr1KAba.net
>>236
鋼クロー3匹持ってて使い道に困ってたところですよ

242 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:22:46.25 ID:O5JC5b890.net
ホントミニリュー減ったから鋼になんて飴1つも与えられんね
胃袋x3といぶ波動x2をLV30程にはしたけど飴スッカラカン
失敗はがねはどれもCP2500未満で今じゃジムにいるカビゴン ラプラス ウインディ ナッシーより下になる始末
滅多に無いけどどうしても上に置きたいときはいぶ波動100置いてるわ

243 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:27:09.85 ID:gWSXydPF0.net
>>240
ラプラスだろうがカビゴンだろうが胃袋カイリューからしたら糞雑魚なんだしやっぱりCP高い鋼カイリューの方が数倍価値があるわ

244 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:29:18.93 ID:hEdOWHemd.net
>>241
まあCPが高いと、だけどね

245 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:49:55.57 ID:fVL6v+4+d.net
>>210
両方飴

246 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:12:19.90 ID:YdUr1KAba.net
>>244
鋼クロー、3000越えが2匹、2400が1匹。
弱すぎて攻撃で自己嫌悪に陥りますよ

247 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:19:53.34 ID:eSRHqxMDd.net
>>243
いくら胃袋が最強でもCP2700のカビゴン倒す頃には相当コスト払う必要がある
一方鋼はわずかなコストでぶちのめせるので全く価値はない

248 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:20:34.96 ID:T/3zHr1R0.net
鋼クローなんてゴミだよ。防衛に良いとか幻想。
こんなゴミに貴重な砂と飴は投資できないね。

249 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:25:55.59 ID:wFCL9AY40.net
最近ジムにカビゴンが大量にいるから手持ちのカイリューとシャワーズフル稼働で他ほとんど出番ねえわ

250 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:29:06.17 ID:akI2NU3P0.net
ピクシーではたくだけで死んでいったよはがねは
フェアリーにばつぐんのはがねなのに

251 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:33:51.35 ID:0wC/7qN70.net
ジムのてっぺんに置けるのはなかなかのメリットじゃん

252 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:34:46.61 ID:iVTJiIk5a.net
鋼クローで頑張ります…(涙)😢

253 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:42:33.57 ID:q9Hug+vy0.net
>>247
CP2700のカビゴンなんて早々お目にかかれないだろ?

254 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:43:40.89 ID:grZ0gIiq0.net
鋼クロー93パーセントのCP3200二体もってるよ。

ジム防衛として大活躍してくれてる。

255 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:47:13.32 ID:TSIw01sZ0.net
>>254
ハハッ

256 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:50:24.13 ID:eSRHqxMDd.net
>>253
確かに2700は滅多にいないか
まあ鋼と比較するならCP2200のカビゴン以下だし誇張し過ぎたわ

257 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:58:01.86 ID:UzAUCEFcp.net
はがねはかいの方が強い?

258 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:33:43.49 ID:7dF+Mkevd.net
カビゴンは攻撃用の舌破壊しか育ててないし置物にはしたくないなあ
どうせ鋼カイリュー置いても無駄だしCP10のポッポとか芋虫でいいわ

259 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:34:10.30 ID:grZ0gIiq0.net
>>255
なんか腹立つなw
何をして満足するかは、その人次第。

260 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:38:25.47 ID:5cqWz1C/0.net
栄光の「胃袋カイリュー」それはなかなか届かない夢
だが人々はそれを目指す
ジムでのサクサク削る気持ち良い操作性と避けた連発を味わうために

261 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:49:45.36 ID:ztzD/Vin0.net
胃袋以外は価値ないから
妥協して波動破壊とかネタにもならないよ

262 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:52:05.22 ID:tKUmc0zP0.net
>>220
わらった

263 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:58:37.66 ID:iwpFQQtT0.net
今カビゴン8体もいるタワーなんとなく崩してきたけど、最後は疲れてよけるのも面倒というか地震すらよけられなくなってしまったわw
そんな時は破壊がいいわ、クローは無理

264 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:04:35.84 ID:o8uLKH6q0.net
ゴープラで速度規制きたらしいね
砂集めがきつくなりそう

265 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:24:30.04 ID:bhksh+Z60.net
池袋や新宿でもカビゴンだらけのジムなんて見たことないわ

266 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:30:38.23 ID:7dF+Mkevd.net
元気のかけらめっちゃ出にくくなってね?

267 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:34:33.28 ID:O6cIc4DGa.net
>>266
若干、そんな気がする。
今まで出過ぎだったからね

268 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:38:29.61 ID:VvwZSopSd.net
げんきのかたまりなんかもっと出ないぞストップ100回して2-3個レベル

269 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:42:16.56 ID:q9Hug+vy0.net
かけらは普通に捨てるレベルで出るけどね
かたまりはホント良くて50に1回くらいかも
もうTL30超えたら傷くすりはまんたんのくすりだけで良いよ 満タンでも捨てるのに全部捨てるんだし

270 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:43:54.87 ID:iwpFQQtT0.net
>>265
市でもない町の田舎なんだけどね

271 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:52:57.35 ID:wxN8wVf70.net
ドラクロ撃った後硬直するんだが??

272 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:01:00.41 ID:mKUVxaIl0.net
7体目のカイリューが鋼破壊になってしまった
こんなことなら他の6体の強化分に取っておけば良かった

273 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:04:00.00 ID:JT2iEw2T0.net
6体も息吹いたら流石にもういらんやろ

274 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:04:47.92 ID:jllwDIXt0.net
>>272
散々多くて4体だって行ってだろ?育成の飴と砂がキツイのにガチャしたいだけじゃね?

275 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:05:02.12 ID:2E/tQkAn0.net
>>272
もったいなすぎる
そんなギャンブルするより先に強化したほうがいいんじゃない?
まだ一匹もいぶき持ってない訳じゃないんだろうし

276 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:13:07.16 ID:EiaALmAPa.net
>>271
に見えるだけ
硬直の瞬間に避けれる

277 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:13:53.01 ID:FrOfvNib0.net
>>259
満足してないから腹立ててるんだな
鋼先輩なんて嗚咽を漏らすぐらいだし

278 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:19:07.90 ID:EiaALmAPa.net
>>236
同意

破壊とか波動は避けタイム長いから楽
破壊はほんとゴミだね

279 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:22:51.73 ID:inflwgYL0.net
胃袋持ってないから分からんのだがクローだとのしかかりも避けられたりするのか
波動だと2連警戒しないといけないから面倒

280 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:29:49.88 ID:ezP+HlME0.net
高層ジム中のカビゴンは技2避けでイブ破壊がいい
胃袋で全避けしながらはだるい
カビゴン以外は気分次第で技1も全避け
その時は胃袋が良い
満タンも塊も薬はいつも捨てるほどある

281 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:30:26.31 ID:kg3qrX/n0.net
>>272
そりゃ自業自得だ
数を重ねればいずれ鋼を引くのは当然の事だろ
連勝したままやめとけば気分いいままで過ごせたものを引き際ってもんを弁えないからそうなる

282 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:31:27.23 ID:71rZ52Pq0.net
まぁ破壊はない

283 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:32:45.75 ID:ezP+HlME0.net
まあ一番最悪に時間食わす敵はエラーだけどな
クソゲーってのはつまらないゲームの事
ロクにゲームが出来ないジムはクソゲーにも至ってない

284 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:47:49.67 ID:gHfp8bIZd.net
のしかかり避けてクロー避けてクローが出来るんだなこれが

285 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:48:50.81 ID:patizr0h0.net
今日、やっと3体目のカイリュー。
過去2体が胃袋だったから鋼が欲しいと思ってたんだけど残念ながら息吹破壊でした
鋼ってレアなんだな

286 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:14:44.00 ID:+JPfN6+Q0.net
>>285
防衛でも鋼は避けやすいから息吹でいいと思うよ。防衛最弱のはずの胃袋が一番相手を削ってると思う。攻守最強
所詮カイリューだから脆いんだけど一番上に置けるし息吹鍛えていいんじゃないかな

287 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:16:20.51 ID:Lj2to1kvp.net
はがねはレアだよ

288 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:17:02.77 ID:F3i1Dpd20.net
やっと4体目の息吹、胃袋ゲット
10体カイリュー作ったが6連続の鋼から4連続の息吹、締めは胃袋でした
数こなせばなんとかだな

不忍池冬になるまでに頑張って回って胃袋、イブはどう6体で作りたい
多分それが出来たらゴール
金銀来たら知らんけど、

289 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:18:18.75 ID:fEHZdc710.net
金銀きても初代強面子超えるやつほぼいないからカイリュー作りに励んで大丈夫だぞ

290 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:20:30.03 ID:d/B1D1UI0.net
TLによって出やすい技が違うって本当ですか?

291 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:23:40.15 ID:QX8HYhOE0.net
あの動画で鋼作って泣いてた奴
鋼カイリューに「ゴミ」とか名前付けてたよな
そんなことするから運気逃がすんだよ
苦労して作ったポケモンに「ゴミ」とかかわいそうな名前付けるなよ

292 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:29:49.82 ID:kg3qrX/n0.net
あのバカは10年後に自分の動画を直視出来るのだろうか
泣いて愚痴ってるとこを世界中に自ら晒すとかキチガイなのか

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200