2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ9[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:16:14.96 ID:YXpBvsqE0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
いぶき]カイリュー技ガチャスレ8[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475851679/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

370 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:22:43.78 ID:7WMWt5S0d.net
今まで胃袋しか持ってなくて、いぶ波動初めて使ったが微妙だな。慣れないせいか波動後の被ダメ結構もらっちゃう。それだったら破壊の方が威力あってよさそうな感じだね

371 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:27:11.01 ID:VGs71k0ed.net
波動トレードで仕入れようかと思ってたけどやっぱいいかな
2000弱の息吹カイリューがトレーニングで輝いてるから手放したくなくなったw

372 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:40:53.88 ID:6W8neKxp0.net
>>369
まあまあ強いよ
ギャラドス以下だけど

373 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:45:55.08 ID:gHfp8bIZd.net
波動は硬直長いから破壊のがまだまし

374 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:56:33.01 ID:U+/I1V7F0.net
今まで飴と砂ケチって全然強化していなかったけど、91%の胃袋を2200から2900位まで強化したら相当強かったわw
ジム戦が楽になった。

375 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:03:17.32 ID:GKnB5HZL0.net
カイリューは一番砂使う価値がある

376 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:08:48.54 ID:FvPtPZAm0.net
さっきピッピとフシギダネの個体値100技ガチャで両方当たり引いたわ
怖いからカイリューガチャやめる

377 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:09:42.11 ID:GKnB5HZL0.net
2度あることは…

378 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:21:23.54 ID:tVtpqqBGr.net
サンダース

379 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:25:51.55 ID:POoX3fcl0.net
>>365
それ日本持ってきたらヒーローになれるじゃん

380 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:31:24.25 ID:GTH94hoR0.net
>>365
ホントなら面白い情報だな
金銀出てもカイリュウ活躍出来るのか

381 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:36:39.55 ID:dJY6THPS0.net
>>377,378

382 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:43:26.84 ID:D0T7KO1E0.net
個体値89 cp700 →ツバクロー → 3000まであげてジム設置
個体値89 cp690 →胃袋 → 3000まであげてジム設置

手元にあるのが息吹破壊x2 息吹波動。

ジム攻撃、脳死専用機のおれは破壊光線が最高!

383 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:44:40.46 ID:m35hzpCC0.net
CP3500までやってるとは思えんけど
飴も砂もTL30から半端なく持っていかれるじゃん
そのレベル上げもTL30.500000XP TL35.1500000XP TL39.5000000XP エグいよ
100カイリュウTL40でCP3500なんだろ?

384 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:48:40.87 ID:m35hzpCC0.net
>>382
深夜に置いても数時間で戻ってくるし
昼間なら数分〜臭十分で瀕死で戻ってくるので毎日10コイン貰ってジム戦終わりだな
台風の人か行けるかな?と思ったがあっさり帰ってきたから数日置ける事なんて夢の話です

385 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:49:27.45 ID:m35hzpCC0.net
やべえ 誤字だらけだww

386 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:57:59.95 ID:D0T7KO1E0.net
>>384
名古屋の普通の住宅地だけど、周辺10キロのチームが真っ赤っかのレベル10タワー乱立。5:4:1で赤、青、黄色くらいに感じる。おれは赤なので助かってる。

レベル8前後に置いとけば、1週間は帰ってこないな。
特に最近は、みんなジム崩しに飽きてきた感がすごいある。更地マンが減った気がする。

387 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:59:02.70 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

388 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:59:58.27 ID:/RjFpYuy0.net
数日置けたこともあるけど、最低4箇所おけるまでもってくれて日に40コインもらえたら、まあいいかなと

389 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:06:17.97 ID:D0T7KO1E0.net
多色タワー何度か潰しても、すぐ塗り替えられる場所は時間の無駄で潰したくなくなる。

それの繰り返しで結局最後は、この場所は赤ですよ。この場所は黄色ですよ。ってな感じで、平和が訪れそう。

そして最終的には多色の争いよりも、同色のタワー上位の取り合い、横取りで、一番憎むべき敵は同色になる。

390 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:11:44.79 ID:uKIaGpao0.net
はがねってそんなダメなんけ
そろそろカイリューに出来そうなんだけどこわひ

391 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:15:20.41 ID:D0T7KO1E0.net
多色→他色

もうCP2500程度だと最初の階層に置かれるから、上層におくには3000カイリューくらいしかない。

カビゴンの飴も今じゃ簡単に手に入らなくなったからなあ。

392 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:19:32.80 ID:D0T7KO1E0.net
>>390
怖いなら多少、個体値低くても高CPをお勧めする。

低CP鋼カイリュー → 絶望
高CO鋼カイリュー → 少し鍛えればジム防衛で即戦力(CP的に)

393 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:20:41.54 ID:/RjFpYuy0.net
息吹をジムにおいて万一数日帰って来なかったら攻撃力ががた落ちになるから、ジム置きのためにはがねは必要。
10体ジムに置いて4体攻撃に回せれば効率いいな。

394 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:23:53.06 ID:/sPflJMd0.net
東京23区だけど10レベルジムはたまにしか見ない。8レベル以降は一日保たない。すぐ崩される
こっちはジムの需要と供給で需要超過なんだろう

今日はひさしぶりに見かけた近所の10レベルジムを解体
最初は胃袋で丁寧に全避け。4枚抜きとかして胃袋サイキョって感じだったが途中から疲れて
息吹破壊でわざ2のみ避けの連打連打。胃袋は効率的だがずっと胃袋使うのはなかなか辛い

395 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:40:59.09 ID:/RjFpYuy0.net
胃袋で連打わざ2だけ避けしても時間は破壊とそんな変わらないんだけどな。

396 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:49:10.21 ID:p4bWWcBJr.net
砂を貯めるのも疲れてきた

397 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:49:51.60 ID:aAuKJaA80.net
>>394
わかるわー
最初は気分転換で3種使ってたがジム金メダルとる頃には胃袋気分といぶ破壊気分の二択担ってきた
今は3200前後の息吹4体と色々。そんなに居なくても落とせないジムとかないと思う

398 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:04:17.00 ID:zMWiS4CX0.net
都会は最初は全抜きのために回避して、ジムレベル7くらいになったら避けなくても全抜きできるから脳死連打
貴重なのは薬じゃなくて時間だからな
避けてると40分くらいかかる

399 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:42:55.95 ID:g0hE+8RMa.net
鋼4、息吹1の俺は、大事に息吹使います。。
みんな羨ましいなぁ

400 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:49:11.22 ID:zAGWgb4B0.net
ちょいちょい大量に息吹カイリュー持ってる人いるけど攻め要員として必要な息吹カイリューって結局どのくらい?
技2も考慮して

401 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 03:48:41.84 ID:SQ6k8gcI0.net
>>400
胃袋様々と思えるのは3体まで
4体以上はほとんど出番がない
逆に飴砂の無駄とすら思えてくる

402 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:16:03.66 ID:nbBQPNqz0.net
逝きます
頼む
http://imgur.com/ukD7hd9.jpg

403 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:19:24.46 ID:nbBQPNqz0.net
あぁ
http://imgur.com/5I9uQUr.jpg

404 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:24:00.38 ID:nbBQPNqz0.net
ギリギリ届かない…
http://imgur.com/Yp4Z3KG.jpg

405 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:54:57.96 ID:sUeOh6Kma.net
息吹羨ましい

406 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:18:09.84 ID:FQy1HO3Ya.net
>>404
攻撃と防御が逆なら超えてたね

407 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:30:16.22 ID:2h+bqfvY0.net
>>400
胃袋3息吹破壊3全部3000超で更地マンしてるけど
いつも胃袋から使うと高レベ相手でも4体までしか出番ない
でも技ガチャのあのスリルがやめられないのでもう1匹進化もくろみ中‥(鋼は2体)

408 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:42:09.77 ID:dPQ48Xuzp.net
飴110あるけどミニリュウ激減し過ぎてとてもガチャなんかできない。高個体値胃袋1息波2匹いるからそれらの強化のために残しとかないと。

本音はもう一体胃袋欲しかった。

409 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:51:34.14 ID:/vf59KY20.net
三体目欲しいから強化停止中
もうカイリュー技ガチャ引退したい。
これが最後だから息吹お願い。

410 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:56:55.84 ID:dPQ48Xuzp.net
うちの地区は最近さらにミニリュウ激減した気がする。以前1時間歩いて平均5匹だった場所が3時間いてゼロがざら。

411 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:30:15.85 ID:aAuKJaA80.net
都会でも人がやってる内に集めないとという思いはあるな
不忍池はミニリュウ減った減ったと言われてるが人が多くルアーさえ炊かれれば実は全盛期と変わってない
減ったのはルアーなんだよね
人が残ってる内に時給3でもたまに行っておくと良いと思ってる

412 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:29:30.55 ID:nbBQPNqz0.net
息吹1体ずつ計三体になったから次は相当良い個体値じゃないと進化させないでおこうかな
鋼は五体いるけど邪魔すぎる

413 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:42:23.05 ID:ejVds+Pna.net
お散歩で200キロくらい歩いた
疲れた

414 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:14:48.31 ID:J1jXq599M.net
三体目持っている人うらやましい。
使えるのが三体がベストかな。
数が多いと強化の砂がキツイし。
後アメ12個で3体目技ガチャ。遠征しないから1週間後くらいか。
ちなみに現在ガチャは1勝1敗。

415 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:28:43.72 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

416 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:52:44.05 ID:aZPutf34p.net
さて、仕事帰りに不忍池へミニリュウ、コイキング狩りにいきますか

417 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:01:45.99 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

418 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:17:43.53 ID:avLW5PPA0.net
息吹3体鋼2体、最近はミニリュウ減ったしあとは飴確保だけだなー
と、思っていたのに、昨日CP600個体値Maxミニリュー拾った。カイリューもう1体作ろうかと心揺らいでいる。

419 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:26:02.70 ID:KG98fEErM.net
100息吹3種類を育ててるが、正直なところ100胃袋二体でよかった。
破壊は強いが硬直時間の長さと対人で避けられる予感で愛着無くなった。
波動はどうも中途半端感が否めない。
今からでも破壊&波動の育成停止して胃袋二体目育てるかな。。

420 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:27:02.52 ID:0wV6Oku8a.net
スレ見てると胃袋持ってる奴すげー多いな。破壊すくなすぎ。 まあ俺も胃袋を1番多く所有してるが。

421 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:27:15.00 ID:yyOnqACsd.net
胃袋2体必須って結構前から言われてたやろ

422 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:29:52.39 ID:XbM538Y30.net
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59805/1469599210/l50
安定のカイリュー人気

423 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:50:49.60 ID:AGRQdfCI0.net
鋼しか出ない

424 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:56:30.43 ID:TR4ka8Sva.net
胃袋3波動2が鉄板
残り1枠はウィンディでも何でも

425 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:12:58.77 ID:rkZKrPCi0.net
鋼も鋼個体値100なら砂使うほうがいいと思う。理由はジムでより上に来られるから。
息吹は2体砂でOK.それ以上は無駄になると思う。

426 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:35.09 ID:KG98fEErM.net
現状、鋼が100だとしても飴使う必要ないよ

427 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:34:43.19 ID:5LwQ7I/hd.net
絶対に崩されるしな
バトルとトレーニングのシステムが変わらん限り防衛なんてものはない
ただのサンドバッグだ

428 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:56:31.57 ID:rkZKrPCi0.net
>>427
そのシステムがかわったようで崩されにくくなって各地でレベル10タワーができている模様。
攻撃側ポケモンと
防御側ポケモンでわけたほうがいい。

攻撃側ポケモンは息吹カイリュー2体で十分。
防御側は10体必要で理想は個体値鋼カイリュー。よりタワーの上にいく必要あり。
ただし弱いから嫌われる。

現状飴や砂を使うなら息吹2体までというのは正しいと思う。

429 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:03:06.61 ID:rkZKrPCi0.net
もちろん100息吹5体いるならそいつらを育てたほうがいい。攻撃もジム要因にもなって便利。

430 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:11:06.06 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

431 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:31:59.57 ID:tfa4TEkwF.net
>>428
崩しにくくなったんじゃないよ
全員がトレーニングしやすくなっただけだよ
わしが言いたいのは挑んできたやつを返り討ちにできないってことだ
ただ削られるだけのサンドバッグ

432 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:47:50.99 ID:HmwIzNDQp.net
胃袋4体おったら2体max 1体2000 1対1500 や

433 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:03:51.48 ID:xfn9nAmm0.net
アンドロイドの人へ
このカイリューの個体値の組み合わせみてくれませんか?トレーナーLVは31です
評価はHPが15確定です
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/PZ6fOUi.jpg

434 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:08:38.77 ID:pGiomLc7a.net
>>433
13ー14ー15 93%

435 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:08:38.31 ID:aAuKJaA80.net
◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
10000 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)
*TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できるので残りLv40まで必要な飴は残り156個/カイリュー1体
この場合4体最大強化なら156×4で飴624個必要となる

436 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:10:00.79 ID:+jbTDgjy0.net
厳選して進化させた4体はいぶき
サーチ不可になる寸前で拾った野良がはがね
あと少しで比較できなくなるところだった

437 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:11:27.49 ID:aAuKJaA80.net
>>435
違うな、最後の39から40は上げるの4回じゃなくて2回か?ごめん
違ってたら指摘頼む

438 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:13:06.03 ID:FvPtPZAm0.net
飴集めるのめんどくなったし胃袋いぶはかいの2体だけどCP3000になったら強化休むわ

439 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:14:24.90 ID:f8ui7kc7a.net
強化31でやめた
カイリューは強化したいが飴がない
規制前にハガネ2体進化で全使い 今は60個

440 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:14:48.36 ID:aAuKJaA80.net
◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
10000 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)

*カイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できるので残りLv40まで必要な飴は残り126個/カイリュー1体
この場合4体最大強化なら126×4で飴504個必要となる

441 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:16:50.55 ID:aAuKJaA80.net
↓これで合ってるかな?次回テンプレに入れたいけど


*カイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できるので残りLv40まで必要な飴は残り126個/カイリュー1体
この場合4体最大強化なら126×4で飴504個必要となる

442 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:25:13.92 ID:KT6pbJbBd.net
別にいらないです

443 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:25:42.29 ID:MnjwBUHjd.net
三体連続ではがねはどうなんだけどなんなのこれ。今飴97で次もおんなじだったら泣く。

444 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:26:11.36 ID:uWKvj+5Ra.net
>>441
無理だわこれ

445 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:41:11.12 ID:aAuKJaA80.net
>>442
なくてもわかる貴方みたいな賢い人は必要ないかもしれんけど結構わからない人多いと思うんだよね
>>444
仮に飴500個分ミニリュウ連れて歩くと2500kmか
寒くなったり辞める人増えてますます人減る前に不忍などスポットある人は少しづつ集めておいた方が良いかもね

446 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:49:04.40 ID:RVxmyK1Z0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

447 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:08:07.38 ID:MTJkOpfea.net
>>434
攻撃の方が低かったか…
ありがとうございました

448 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:17:38.15 ID:xCwX99xD0.net
後々のことを考えると砂使えるポケモンも限られてくるな
鋼カイリューに砂は論外なのは勿論、シャワーズやナッシーも個体値無視してPL30の高CPを進化させて砂使わないのが一番だな

449 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:29:40.64 ID:J2EYXd0U0.net
>>443
次も鋼の可能性は高いよ。

450 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:29:56.70 ID:ciIJsqD1p.net
砂は卵課金ですぐ貯まるが飴はキツイな

451 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:33:59.59 ID:qP4/7/+xr.net
コストパフォーマンスの高いポケモンのヤドン、タマタマ、イーブイでもCP900以上はないと進化させない

452 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:34:04.95 ID:J2EYXd0U0.net
このままレベルアップしていくと、カイリュウ、カビゴン、ラプラスの飴集め絶望的だな。

453 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:49:50.76 ID:ciIJsqD1p.net
5キロで飴1コはきついよね
1キロ1コでいいわこんなもん

454 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:04:18.30 ID:i+1gw0F5d.net
ひーひーいいながら集めた
よっしゃいくでー

http://i.imgur.com/79rkP9h.png

455 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:05:29.56 ID:FpYB6GiMd.net
100m1個で頼む

456 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:05:36.49 ID:GGz9+kCk0.net
貧乏人すれ

457 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:06:44.57 ID:i+1gw0F5d.net
どんなもんじゃいー!!!
http://i.imgur.com/rBm69RQ.png

458 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:09:51.28 ID:hPRmEG/10.net
>>266
近所回ってるときはでないけど、天保山ではボールがガスガスなくなる代わりになにげにこんな出るんかって位でるから場所でもなんかあるんじゃないかな

459 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:10:52.14 ID:iLr/Bw7OM.net
ミニリュー見つからなかったし、ハクリューには逃げられたし、車だとぜんぜん距離稼げないしお母さんもう疲れた
せっかく胃袋なのに貧乏な家に生まれたばっかりにまだCP2000にも届いてない我が子が不憫です。

460 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:12:27.05 ID:f8ui7kc7a.net
>>457
おめ
胃袋じゃないですか
次は強化飴集めがんばってな 裏山や

461 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:13:23.33 ID:Kmk9OVx8E.net
>>おめ。尚アメ。

462 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:14:39.25 ID:i+1gw0F5d.net
ありがとうやで
またがんばってあめあつめるで

463 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:34:39.48 ID:aAuKJaA80.net
>>457
まじか95%胃袋おめーー!
進化したら飴1個もらえるんだよな。その1個でワロスw

464 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:48:11.88 ID:kKJ/8NDfa.net
やっぱ胃袋出やすそうだな。ここのスレで出るわ出るわ。技の確率胃袋5の波動3の破壊2ぐらいありそう

465 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:53:12.93 ID:GRmyYOQz0.net
>>457
おめでとう。飴集めるのは大変だけどガチャするために
集めるよりも気楽で楽しいと思うからがんばって

466 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:54:50.42 ID:I2oHJC1ua.net
>>457
おめ!飴…

467 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:02:03.18 ID:aAuKJaA80.net
ん?
進化したら飴1つもらえるってことは実際は飴124個で良いのか???
125が頭に染み付いてたが

468 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:11:56.41 ID:I2oHJC1ua.net
>>467
そういうことだね

469 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:19:03.12 ID:LKZSOHkO0.net
リリースからたまに遠征したりしながらやってるけどやっと一体目のカイリュウ作れた、そして87の息吹波動…
90超えだと思ってたけど個体値計算ミスった泣
苦労した分愛着はあるから育てようなぁ
もう一回苦労して集めて6分の1に賭ける勇気がないです。

470 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:19:56.92 ID:ciIJsqD1p.net
いぶきならあたりやで。おめっとさん

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200