2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ9[はがね]

535 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:17:22.30 ID:Kx1hRE5/0.net
いぶはどってどうなの

536 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:19:05.38 ID:orEgfPNTa.net
>>535
息吹であればOK

537 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:36:29.63 ID:4WnQlklY0.net
>>533
ガチャで死にたくないだろうし飴不足でカイリュー進化後の息吹持ちくらいでしか需要ないんじゃね?

538 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:41:29.60 ID:xTpoX21Rd.net
技マシン実装するって言ってるんだから置いといたら良い

539 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:49:17.30 ID:8KlZ3pv9d.net
サーチなくなる前にアホほどミニリュウ集めてたやつなんか沢山いるだろ
今はもうカビラプも高個体は卵しか望めないしそもそもなかなか捕まえられなくなった
完全に早くからやってたやつが有利な状況

540 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:54:49.46 ID:vf6YBDlJ0.net
>>539
昨日普通に大阪で高個体値のカビゴンラプラス出たよ151414やったかな

541 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:55:21.86 ID:Lyb0P99g0.net
もっとミニリュウ捕まえときゃよかった

ピカチュウとかイーヴィとかワンリキーやヒトカゲにかける時間なんて、どうでもよかった。

542 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:56:46.07 ID:CQNP40g50.net
>>535
胃袋持ってなかったら結局は胃袋ほしくなるのよ。ジム戦やってれば尚更。で、胃袋数体手に入れば波動は全く使わなくなる
破壊は気分転換でたまに使いたくなるけど、全体のLvが上がってくると言うほど削れなくなってきて爽快感も期待できなくなる

543 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:02:29.78 ID:3JLAhGkj0.net
>>540
見せて

544 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:03:02.36 ID:4WnQlklY0.net
ジムトレが容易になったから胃袋はホント必要
どこもタワー化してるし削れる息吹系持ってないと他ジム更地にするのもトレで上に置くのもかなり面倒になる

545 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:03:56.13 ID:KOT2FX1g0.net
ジム戦で胃袋を連戦でずっと使い続けるのは難しい。家でやれるのなら別だろうが外だと正直疲れる
楽な大技ぶっ放しいぶき破壊も結構使う

546 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:03:59.96 ID:vf6YBDlJ0.net
>>543
天保山スレ見てきたら良い

547 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:05:02.96 ID:cmKOKXlJp.net
>>535
2番目に強い

548 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:06:19.04 ID:rfhzkPzJd.net
>>546
USJでミニリュウ100%も出たらしいし大阪のトレーナーの情報共有は凄い

549 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:14:42.73 ID:3JLAhGkj0.net
昨日カビンゴ100捕まえました

550 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:15:50.94 ID:4WnQlklY0.net
>>549
CPいくら?

551 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:16:38.41 ID:3JLAhGkj0.net
>>550
200ちょい 育てる気もないw

552 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:20:31.87 ID:Kx1hRE5/0.net
ミニリュウそんなぽこぽこ捕まえられないしこいつに注ぎ込むは
さんきう

553 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:21:20.81 ID:4WnQlklY0.net
>>551
だよね 2000超えてないと飴砂入れる気がしない
ダメ技の88とか91とか持ってるけど技と2000超えてた57%の舐め破壊に全力で飴砂突っ込んでるよ

554 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:33:50.51 ID:3JLAhGkj0.net
>>553
飴砂全く足りないからね
それよりも捕獲時にまわりに誰もいない悲しさ
超レア個体なのに前みたいに知らない人と嬉しさ共有出来ない

555 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:39:32.63 ID:4WnQlklY0.net
>>554
ホントそれ
かなりやばい

556 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:42:12.46 ID:DgQu9h800.net
>>549
技はどうだった?

557 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:50:08.57 ID:cuZ3Zwnx0.net
そんなの気にしてなかったから3桁のカイリュー必死に育てたよ(´・ω・`)
今はエースだからいいの…

558 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:51:17.06 ID:3JLAhGkj0.net
>>556
頭突き破壊光線でした

559 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:58:16.90 ID:DgQu9h800.net
>>558
なるほど、惜しすぎる。
頭突きのしかかり、舐め破壊、舐めのしかかりなら今はお供あるから全力で育てるなと思って聞きました。
ありがとう。

560 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:07:25.05 ID:J8GyK4P20.net
たまにジムに頭突き破壊とか頭突き地震をフル強化してるのがいるけど、アメ砂もったいないなぁと思う

561 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:46:00.08 ID:pyTdYyuga.net
はがね先輩、「僕、キチガイ」と連呼し発狂。

562 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:48:16.68 ID:9N6ZWtx30.net
カイリューだけは技ガチャに恵まれた
いぶはか2 胃袋2 いぶはど1 はがはか1
先日の胃袋2体目で技ガチャ終了

563 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:50:26.91 ID:MLXF0N4aa.net
バカバカ(^-^)

564 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:07:07.93 ID:sCozLLWa0.net
>>562
素朴な疑問だが、
いぶ系すべて育成砂足りるの?

565 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:30:08.61 ID:DgQu9h800.net
>>563
>>564
飴のことなら
>>440

566 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:04:20.56 ID:fgUYuugba.net
こいつらでよかったら欲しい人に上げたいわ
もう98〜息吹三種とか他に息吹2匹いて強化いっぱいいっぱいだし
http://i.imgur.com/P6fAi71.jpg
http://i.imgur.com/AZI8Zp0.jpg

567 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:06:03.17 ID:fgUYuugba.net
95%のほうは攻撃15HP15で94%は攻撃だけ15

568 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:08:41.17 ID:EG6uimX9a.net
俺も野良の高個体息吹波動いるけど強化する余裕ねーからトレードしたいわ

569 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:09:15.87 ID:fgUYuugba.net
スレ間違えた

570 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:13:30.99 ID:nUrWZI9ga.net
サーチが潰れるまでは近所の川から調達して6体フルに強化できていたのに
潰れてからは一体分の飴すらまともに確保できなくなった。
わざわざ不忍池に行くのもだるいし潮時かも。

571 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:15:31.92 ID:EG6uimX9a.net
>>570
でもCP3000超えちゃうと、そもそも強化させんといかんのかってレベル

572 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:23:46.65 ID:Vtg3a+and.net
高個体値低CPはゴミだな。飴が全然足らない。

573 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:27:14.79 ID:4od4ZpY70.net
飴集めだるいんでTL30超えたら強化休むわ

574 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:31:52.36 ID:4od4ZpY70.net
現在胃袋1いぶはか1
手持ちに野生カイリューいぶはか個体値100CP472いるんだわ
こいつ育てるか技ガチャギャンブルするか悩んでる

575 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:44:06.69 ID:s/HZGoaxd.net
>>574
100育てな
終盤の強化と砂が鬼なだけで序盤の強化は大したことない 全部ぶっ込め

576 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:47:04.22 ID:orEgfPNTa.net
>>573
俺もtl30で休むよ
何体もいると飴を集めるのが困難になってきた

577 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:47:38.79 ID:4WnQlklY0.net
>>574
息吹持ち4体あるけど1体だけの波動はCP960台で放置。残り3体はフル強化して3000超え
それでも不測の事態の為に200個は飴残してる TL30から1強化6個も飴取られる
現状でもTL1つ上がるだけで2強化分12個x3体分=36個 あとでホント困るよ
今ラプラスで泣いてるものw 5km歩いて飴1個とか。少ない飴持ちでガチャなんて強化も出来ない置物になるから!

578 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:51:48.61 ID:ZsS7kM6sp.net
いぶはか100とか売ってくれよ!はかい出ない

579 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:55:40.90 ID:4od4ZpY70.net
そだよね技ガチャして鋼だと飴が本当もったいない
あと一体胃袋かいぶはど欲しかったけど野生の良個体もままならんしいぶはか育てるわ

580 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:00:03.59 ID:J8GyK4P20.net
連れ歩きの距離が全然増えないからおかしいなと思って自転車の距離測定機を使って比較したら5km走ったはずがポケ連れ歩きの距離だと2.2kmだった
スピードも超ゆっくりだったのに

581 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:27:57.38 ID:tgETe4K20.net
息吹き三種3000オーバー持ちでジム解体ばかりしてるけど
格下には胃袋
チョイ下には 胃波動
同格には胃破壊 で良い感じ

カイリューは基本格下虐めばかりになるから胃袋が人気なのも良く解るよ

胃袋はCP低いとじれったいけどCP3100超えたら絶対胃袋

582 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:33:43.12 ID:325jIeiTd.net
3000超えたらカイリュー強い!から今度は3100ですか…
自分に合わせてハードル上げるのは勝手だが正直差を実感できません

583 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:35:46.23 ID:Jg/yNFbId.net
この個体値で進化させるか悩んでる
今日明日で飴は貯められると思う。
先輩たちならどーする?

http://i.imgur.com/hexqiki.jpg

584 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:37:22.44 ID:ZsS7kM6sp.net
進化させたらええやん

585 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:40:49.17 ID:sW9wRKiQ0.net
>>583
質問なんですが、そこの書いてるFCDって何ですか?
素人ですいません

586 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:42:38.71 ID:EG6uimX9a.net
>>585
16進数

587 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:43:13.02 ID:Jg/yNFbId.net
>>584
90超えてれば気分良く出来るんだけど
差はないにしても89って響きが…

588 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:51:17.28 ID:sW9wRKiQ0.net
>>586
ありがとうございます。

589 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:03:05.99 ID:nUnHRL9qp.net
>>582
水テッポ 噛み付く 舌なめ 息吹き
人気技見ると「早い技」って解るでしょ?
技2も同じ
基本ポケモンGOは早い技が使いやすい
問題は「倒せない」って事
胃袋は「早い技でも倒せる」ってのが重要
もちろん、CP差がないと辛いけどカイリュー場合他のポケモン相手なら500差位は差がつく
だから「早い技 胃袋でも簡単に倒せる」
幾ら威力が有っても「遅い技」は人気が無いのは解るな?

590 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:10:00.25 ID:57U+XdRva.net
>>583
胃袋になったら問題なし
鋼なら飴にすればいい
100でも鋼なら強化しないし、85でも胃袋なら強化する価値ある

591 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:12:00.46 ID:57U+XdRva.net
さらに自分が30レベなら強化で3000cpギリ超える

592 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:13:21.16 ID:sCozLLWa0.net
ご高説はごもっともな内容だが、
>>582氏の嘆きはそういう事じゃないと思うんだが・・・

593 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:26:33.01 ID:pzWx0SBR0.net
波動使い始めたらもう胃袋には戻れないわ。カビゴン倒すの早す!
諦めずに進化させてよかった。

594 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:28:50.29 ID:W239IQbnd.net
破壊でいい
わざわざ2ゲージ硬直長の波動使わない

595 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:33:47.55 ID:ke1u2H2u0.net
CP2174の個体値55の胃袋カイリュー捕まえたんだけど、強化してもいいかな?

596 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:37:12.13 ID:57U+XdRva.net
>>595
それは待てw

597 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:38:41.03 ID:7aTDCj7N0.net
波動とかネタにすらならないから出してくるな
ゴミ

598 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:44:59.32 ID:tgETe4K20.net
シャワーズとかでもCP3500位まで上がるのならドロポンよりテールが人気だったんだろうな

判りやすくシャワーズで説明すると
自分よりCPが上のカビゴン相手ならドロポン
自分よりCPが下のブースターを5体抜きたいならテール

カイリューも同じだけど、カイリューの場合他のポケモンは大体CPが格下なのが違う所

599 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:45:44.40 ID:dmvyBSFEd.net
必死に歩いてカビ3匹フル強化に必死や。
カイリューは3000で十分。なんなら個体値も無視でいいわ。

600 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:50:08.02 ID:cuZ3Zwnx0.net
けきりんとかりゅうせいぐんがあったらまた違ったのかなー

601 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:59:09.84 ID:vONuS3qma.net
なんでや…鋼も強化したれよ
俺は鋼3種ちゃんと強化しとるぞ…つかいぶき出ません

602 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:19:28.11 ID:FbkVtHpp0.net
>>581
わいも3150越えたら胃袋一択だと思うようになったな

603 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:26:29.03 ID:nUnHRL9qp.net
>>602
まあ、相手のカビゴン ナッシーCP次第だけど
少なくとも相手CPより下で胃袋使うのはアホ

604 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:39:10.59 ID:4WnQlklY0.net
みんな気付いてるだろうけど息吹だけで技2は要らないまである

605 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:22:11.07 ID:CQNP40g50.net
>>604
ひたすら息吹連打はないな。ゲージ貯まってるけど相手のHPが残り少なくて息吹で押し切るというケースはあるけど。

606 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:32:50.01 ID:1Y7EDAG6a.net
伊吹の
神技 全避けスレに変わってきたな

607 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:59:57.40 ID:DgQu9h800.net
避けるのって神業でもなんでもないからね
息吹3200を3種使ってるけどここまでくると胃袋ってのもわかるかも。
ただカビゴンには破壊。
波動はイマイチ使いどころ無くなってきた、勝手に選ばれて使ってるけどね。
エラー避ける方が神業

608 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:06:58.85 ID:4WnQlklY0.net
息吹で避けながら削り相手が技2で固まってるとこにこっちも技2
もしくは1ターン目で息吹で全避けゲージ一杯にして勝利、対戦2体目にいきなり技2ぶち込み
破壊光線は初撃で大きく削れるのは強みでもあるな

609 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:43:16.00 ID:jzpPD0Je0.net
強化するのは個体値のアタックとディフェンダーの数値高ければ問題なし

610 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:45:04.52 ID:jzpPD0Je0.net
ディフェンスだ

611 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:59:35.60 ID:DWM1Hw1Jd.net
今日漸く飴溜まったから進化させたけどやっぱり鋼引きやがった
ほんまゴミ

612 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:00:59.56 ID:DWM1Hw1Jd.net
後胃袋だけなんだけどなぁいい加減にしろニャンテック

613 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:09:30.01 ID:2Bi2ljOj0.net
>>607
カビゴンのCPはどの辺りを想定?
地元のレベルが低いせいか?
せいぜい2800台のカビゴンしか見ないけど、3100胃袋で3体楽に抜けるよね?
破壊の出番無くない?

614 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:13:28.10 ID:0rRmHu/f0.net
鋼クローのカイリューでトレーニングしてみたが、まったく使えない

615 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:14:12.48 ID:AEJwwYZEa.net
2800のカビゴンだと3000のカイリューじゃ息吹三種全てで時間切れになるよ

616 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:18:51.00 ID:2Bi2ljOj0.net
>>615
トレーニングで倒しまくってるが?
カビゴンは攻撃弱いから、技2だけよければ2800でも二割位しか削られない
まあ、3100胃袋だけど3000でも楽に倒せるよ

617 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:24:07.89 ID:4WnQlklY0.net
カビゴンって最大CP3113だよ?TL40で
2800って100%カビゴンのTL33オーバーがいるのか面倒くさいな

618 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:26:27.20 ID:KOT2FX1g0.net
>>615
時間切れになんかならないよ。全回避で50秒ちょっと。わざ2のみ避けで40秒超える位じゃないかな
いぶきカイリューにとってカビゴンはどんなわざの組み合わせもってようが完全なカモよ
やり易いことこの上なし

619 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:32:47.08 ID:KOT2FX1g0.net
数匹抜きしたこっちのCP3000超の胃袋がHPゲージ赤、相手のCP2500超カビゴンがHPゲージ満タンで新しく登場
それでもこっちの胃袋がHP満タンカビゴンを倒す。こんなの胃袋ユーザーの日常

620 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:39:09.38 ID:ZsS7kM6sp.net
そんなカイリューもバンギラスにあっさり負けるのね

621 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:42:28.08 ID:cuZ3Zwnx0.net
バンギは期待の枠だけどシャワーズに圧殺されそう

622 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:43:25.74 ID:I8l5CBUR0.net
エアプ多いなぁ
三種持ってるけどジム低層には破壊、中層には胃袋、高層はカイリューしかいないから波動
これ以外考えられんわ

623 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:50:51.55 ID:KOT2FX1g0.net
自分の場合、レベル8以上を解体する場合、最初は胃袋でパーフェクト目指し、
そのうち蚊とか通行人で集中力が切れてくるので息吹破壊にチェンジして楽な方向へに流されてしまう

624 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:56:31.06 ID:4WnQlklY0.net
そんなガチ職人ばかり居ないってw
削って治癒させて削って更地 楽しみ方はそれぞれだけど

625 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:56:33.33 ID:2Bi2ljOj0.net
>>622
いや、カイリュー相手はラプラスだろ?
悔しいが、胃袋カイリュー相手なら3500相手でも2600息吹き吹雪で3体は抜かれる

626 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:59:21.44 ID:2Bi2ljOj0.net
>>617
TLプラス1.5まで上がるの知らんの?

627 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:00:53.73 ID:sxf9dYgUa.net
胃袋推す奴が惨めで可哀想。 俺は胃袋持ってて言ってるからな!。 息吹ならどれも然程変わらないって気づけよな。

628 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:02:39.89 ID:0bPIaSwA0.net
>>623
分かる…
レベル10のジムを1人で解体してさ、合間に付近のポケスト回して10km卵出ろ!とかやってると1時間位は経ってる時がある。
最初は胃袋で避けながらが、ホント面倒になって息吹連打と破壊と波動で単なる殴り合いして、火力で押し切るだけになる。
同じメンツと複数回バトルになるから、高層にいるカビとか鬱陶しい。

629 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:04:31.67 ID:2Bi2ljOj0.net
とにかく「技後の硬直」は嫌なんだよ
波動も破壊も硬直が駄目
一ゲージの破壊カビゴンやソーラーナッシーなら問題ないが
ノシカビゴンやタネナッシー サイキナッシーは連続技2を普通に打って来る
数体抜きで技2被弾は話にならないからな

630 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:06:31.15 ID:I8l5CBUR0.net
>>625
いやカイリュー相手でも息吹波動でいいだろ
ジムに置いてあるカイリュー鋼率の方が高いし
カイリューばっかりだったらサブにラプラス入れておけばいい

631 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:09:11.14 ID:sxf9dYgUa.net
>>629
お前は高層ジムでずっと胃袋使うドMなのね

632 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:09:56.72 ID:EoSHha7C0.net
>>572
はがねひく恐怖に比べればまし
300から強化ならあめ1で余裕で1000超えるし

633 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:16:49.40 ID:zaQftzJ/d.net
三体進化させて、いぶ破壊、いぶ波動、で一番評価良かったのが胃袋になってくれた。
まだ、前に取った高評かのミニリュウいるけど、怖くて進化できない。
つかジム戦糞へただしそこまで興味ないのでこれで満足。

634 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:16:53.34 ID:2Bi2ljOj0.net
>>631
いや、普通は胃袋で楽勝たろ?
カビゴンとかマジザコじゃん
ラプラスにはシタ破壊2800カビゴン
カイリューには2600息吹き吹雪ラプラス
鼻歌歌いながら楽に10段落として満タンも200以上常に余ってるが?

635 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:19:09.57 ID:2Bi2ljOj0.net
話が噛み合わないが、もしかして3000と3100で胃袋って結構攻撃力に差が出るん?

636 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:24:21.35 ID:Q8+r3KGFa.net
>>634
わざわざ、なんでも、かんでも避けまくる胃袋信者私もドMだと思いますよ 笑。波動のがマシ

637 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:30:22.19 ID:sxf9dYgUa.net
>>634
波動、破壊でも楽勝だろ?
カビゴンとかマジザコじゃん
鼻歌歌いながら回避頑張りながら無駄な時間使ってるわりには偉そうだな。

638 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:32:38.15 ID:2Bi2ljOj0.net
カビゴン相手なら技2だけ避ければダメージ殆ど無いのも判らん素人居るなぁ

639 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:35:13.06 ID:2Bi2ljOj0.net
>>637
波動 破壊はタネやサイキ ノシ連続と硬直が重なる場合が有る
使えない

640 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:38:19.07 ID:eiDL7Vv/a.net
おまえらな、カビゴンにカイリュー様わざわざあててんの?
カビゴンにはシャワーズに決まってんだろ。ボケどもが

641 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:56:12.05 ID:CQNP40g50.net
>>640
とにかく時間が掛かるのが嫌なのよ。シャワーズは火力不足で時間掛かりすぎ

642 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:57:34.24 ID:2Bi2ljOj0.net
>>640
シャワーズがCP3100になったのが息吹きカイリューなんだよ

643 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:58:27.25 ID:CQNP40g50.net
>>637
おまいの言い分は分かった。とりあえず所有してる胃袋のスクショ貼ってくれ
これお願いして今までスクショ貼った人って実は一人もいないんだよ

644 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:04:25.45 ID:XG0Jk6Me0.net
カビゴンにシャワーズってトレーニングの話じゃないかな

645 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:04:47.60 ID:2Bi2ljOj0.net
>>643
判ればそれで良いよ
上位陣が何故胃袋しか使わないか理解してくれて、間違った情報を垂れ流さなければそれで良い
見ていてこっちが恥ずかしくなるから

646 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:10:56.49 ID:eSJhMpJvd.net
http://imgur.com/WllWl5a.jpg

久しぶりに波動だけど成功した。

俺の場合ハクリューにしたときに技2が波動だったら鋼率が高い。

波動ハクリュー×2が出たときに進化やめて、まきつくかアクアなら進化させてる。

今回はまきつくだった

647 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:34:50.68 ID:ytR9zRMdp.net
リーダーの評価だとバトル向きじゃないって言われたが、個体値アプリだと70点Bランクのカイリューいるんだけどどっちが正しいの?

648 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:42:36.52 ID:PcicL0NM0.net
>>647
リーダー嘘つかない

649 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:44:56.85 ID:ytR9zRMdp.net
>>648
だよな。じゃあまた飴集めするわ

650 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:45:27.77 ID:AoxNtTnv0.net
>>647
個体値アプリだいたい合っているけど外れる時は9%ぐらいズレる時あるよ

651 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:47:07.62 ID:AoxNtTnv0.net
追記正確な個体値知りたいならpokeiv使うと良いよ
何十回使ってもBanにならんから大丈夫

652 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:47:13.07 ID:CQNP40g50.net
>>637みたいに胃袋にスクショすら貼れずにとんずらする奴って何なの
胃袋持ってるならドヤりながら貼るだろうに

653 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:51:59.57 ID:PcicL0NM0.net
スクショよりもさあ
http://pokego.ymd.tokyo/
こっちのほうが精度高いと思うんだけど皆は何使ってるの?

654 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:53:46.60 ID:PcicL0NM0.net
>>651
マジすか!!

655 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:13:07.26 ID:C/VZALjCd.net
3匹目を進化させてついに俺も鋼の世界に入っちまったぜ。結構精神にくるねこれは
2匹のが個体値高いし、息吹き持ってたからマジで感謝したわ。息吹きのありがたみがよく分かったよ

656 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:28:46.32 ID:WNurzNS20.net
カビゴンにはシャワーズで結論出てる
プクリンではたいてもカビゴン2枚以上抜けるし早い

657 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:30:14.34 ID:WNurzNS20.net
おれもpokeiv使ってるよ
レベル40時点のMAX CP確認できるし
BANなったら引退するし

658 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:36:27.77 ID:TMAOesom0.net
技>CP>個体値

659 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:37:26.82 ID:DgQu9h800.net
>>613
ちょっと上野に買い物ついでに不忍行ってた。1,5hで8匹って中々良いね。
カビゴンについてはCP関係ないよ、戦っても楽しくないから破壊で押す回数減らしたいだけって感じ。
自分TL33で3200息吹4体(内胃袋2)でラプカビウインディ最大強化してるから今更落とせないジムとかないと思う。

660 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:40:09.02 ID:WNurzNS20.net
個体値厳選して技も当ててCPも上げるに決まってんだろ

661 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:59:23.94 ID:qVLkxnvga.net
>>652
そんなんでムキになるなよ まず自分が破壊、波動、胃袋の同じ個体値の出さなきゃ!子供じゃないんだから

常識的に人に言う前に自分が先にスクショ貼りなよ、そしたらきっと貼ってくれると思うよ?

662 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:05:26.45 ID:TMAOesom0.net
個体値関係なく現状で低CPのミニリュウはゴミ。
採算がとれない金食い虫

663 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:08:28.15 ID:LDfy5+8g0.net
>>659
お、近い実力だね本当ならw
TL34で3200以上息吹5体(内胃袋2)で高個体値技最適ラプカビウインディ最大強化済
カビゴンに至っては2900代1匹2800代3匹2700代3匹育成中
偽装組以外で近い実力者は見たことないね

664 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:08:31.15 ID:pD3K6Qdna.net
今は野生の息吹カイリュー高cp
個体値普通以上をもし捕まえられたら
飴と砂を注ぐのが確実だと思う
ガチャなんてもうハイリスクすぎる
ガチャを見てる方は楽しいけどw

665 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:12:00.91 ID:4od4ZpY70.net
iPhoneのアプリ使ってたけどリーダー評価とズレがあったりでpokeiv当てたら個体値%が相当違うのがあったわ
まあbanになってもしゃあないって気持ち無いとオススメしない

666 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:33:22.36 ID:ytR9zRMdp.net
今日捕まえたミニリュウが>>653で測り直したら85%だったからキープする。

667 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:13:35.48 ID:45UbRi3F0.net
胃袋希望です!
http://i.imgur.com/gEnD1EH.jpg
http://i.imgur.com/Dlu80jF.jpg
ちなみにハクリューの技は いぶき まきつく です

668 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:13:56.35 ID:DgQu9h800.net
>>663
どうも。本当だよ。
カイリューガチャが面白いからこのスレ立てたのも自分です。
別ゲームで知り合って連絡取り合ってたまにご一緒する仲間数人も近いけどどのゲームやっても自分よりもっと凄いよ。
カビゴンもう2体育てる候補いるけどラプラスの飴レベル40まで分貯めるまで検討保留中。
最適軍団羨ましいよ。
ラプは礫吹雪、ウインディは噛み文字と牙火炎、カビは思念のしを育ててる。
孵化課金は余りしてないからラプとか絶望的だわ。

669 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:14:40.83 ID:Yie5eXk4d.net
胃袋3体はほしいな……
2体じゃ最近足りない てか回避必須ポケが増えてきた

670 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:15:48.48 ID:45UbRi3F0.net
来月出直します
http://i.imgur.com/8F9sQTi.jpg

671 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:17:31.84 ID:6LsPidRn0.net
>>646
貴重な情報ありがとう。
鋼しかないから次回進化の際に参考にします。

672 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:20:16.57 ID:DgQu9h800.net
>>670
惜しい、本来当たりなんだけどね
1/6の125ガチャはきついよね。
来月また!

673 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:36:02.99 ID:ytR9zRMdp.net
>>670
要らないなら欲しい。サワムラー、ラッキー三匹ずつ持ってるけど強いカイリューの方が欲しい!!

674 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:40:14.31 ID:45UbRi3F0.net
>>672
ありがとー
来月まで飴集めます!

>>673
こいつでよければあげても良いです
http://i.imgur.com/lVMsEIh.jpg

675 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:48:20.03 ID:I7RteWoC0.net
FとかEと名前につけるの、なんなんだ。意味わからん、

676 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:53:44.36 ID:DgQu9h800.net
>>675
16進数、文字数を一文字に出来る
1.2,3,4,5,6,7,8,9,a,b,c,d,e,f
Fが最高の15

677 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:59:11.67 ID:ytR9zRMdp.net
もう鋼は要らない!!!!

678 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:00:21.09 ID:xXjW7RlDp.net
>>674
箱根の山奥に捨ててきた鋼がいるからもう要らない!

679 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:02:06.74 ID:E4lSkF9e0.net
>>677
ハガネストの方でしたか
それは失礼しましたw

680 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:04:28.32 ID:KOiFOscCa.net
>>674
一瞬にして、ゴミだな。
俺も3匹持ってるよ

681 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:05:41.14 ID:KOiFOscCa.net
運営さん、鋼を強く補正して下さい。
カイリュウが雑魚状態です

682 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:07:50.19 ID:E4lSkF9e0.net
技マシン来ないですかねぇ

683 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:08:25.60 ID:xXjW7RlDp.net
>>679
個体値95以上5匹全部鋼ですよ!!!糞運営許すまじ!!!

684 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:12:16.47 ID:pDntRsYw0.net
いぶき4鋼5
なかなか5割にいかない
当然鋼のみんなのほうが個体値は良い

685 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:16:59.00 ID:iVxANvTRd.net
3/8でいぶき
でも3体とも95%以上でクロー2に破壊だから満足

686 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:20:14.03 ID:PpHPjUFY0.net
>>663
防衛用と攻撃用わけたほうがよくない?

カビゴンだとジム争いで追い出される。

687 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:30:24.77 ID:qyVj6ZRF0.net
一度はやってみたかった、タワーのてっぺんに自分のカイリュー乗せることを
それで93%胃袋をのせて一日優越に浸ったけど
直ぐに手元に戻ってくるか暫く不安になった。

でも今、自分のタワーを壊している人がいるから、
全壊を期待して待つ自分がいる。

自分にはタワー防衛は合わないみたいだ

688 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:37:44.25 ID:PpHPjUFY0.net
>>687
防衛用に100%鋼を用意するといい。帰ってこなくても問題なし。同レベルでは必ず先頭になる。

689 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:45:40.05 ID:qyVj6ZRF0.net
鋼までに飴と砂が回らないや、息吹後2体ほしい
カイリュー6体息吹でゴール
他は自力で集める気力なし

690 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:48:43.96 ID:PpHPjUFY0.net
息吹は2体多くても3体育てれば十分勝てる。
防衛は大事で残りは防衛に砂を使うべき。
レベル10タワー連立地域では100鋼カイリューを97息吹を育てるよりいい。
一番いいのは100息吹6体だけどね。

691 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:56:15.92 ID:Bum+Pjxt0.net
本当にお前らゴミ鋼をジムに飾るのやめろ
気持ち悪いから
カイリューだらけのクソタワーなんて誰も望んでないから
胃袋とか波動とかそんなどうでもいいような話じゃない

カイリュー死ねレベル

692 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:04:56.02 ID:Umrqizay0.net
最近頑張り始めたライトユーザーの友人からカイリュー捕まえた〜って個体値低いCP1700台のハガネ波動見せられたんだけどどういう反応すれば正解だったのかな
正直に感想言うとやめちゃうかもしれないし、持ち上げれば無駄に強化しそうだし対応が難しいよ
一応やんわりと後者を選んどいたけどこれでよかったのだろうか
頼むから強化しないでくれよ

693 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:26:53.79 ID:WPYQuGoX0.net
カイリュー持ってないやつがカイリュータワー見て物凄い嫉妬心で潰しにかかる。
それを見ていることこそがカイリュー持ちの至福の喜びなんだと思うよ。

694 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:31:55.43 ID:Jpids1WBp.net
100%鋼で嘆いている奴は意味不明だな
胃袋なんて2体いれば充分
しかも個体値なんてそれほど重要じゃないでしょ
鋼カイリューの高個体値は最低10は必要で
20体30体あるなら尚のこと良い

695 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:33:47.56 ID:CiBAoTwr0.net
>>692
そりゃあ
「図鑑埋め早まってよかったね!一応そのまま置いといて
個体値高いミニリュウ進化させるともっとCP上限伸びるみたいだから
他集めつつ平行してやると良いよ!がんばろうぜ!」
こうだろ?

696 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:55:47.98 ID:ihr6Ikny0.net
>>616
カビゴン相手にクローなんか使ってんのかよ
そこは波動か破壊だろ

697 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:14:37.08 ID:21IeREJ/0.net
ここまで動画なし

698 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:24:41.55 ID:5ylqHtrzM.net
>>690
防衛なんてcp2500中個体値、非正規の野良カビゴンでええやん
砂もったいないわ

699 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:21:51.18 ID:AIZtQJkKa.net
>>692
「ゴミでも強化したらCP3000こえるよ。お前にピッタリじゃん」

700 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:34:37.01 ID:FkIEJyve0.net
西荻窪神明通りベトベトン46分頃まで

701 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:35:01.02 ID:FkIEJyve0.net
>>700
ごめん間違えた

702 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:46:41.72 ID:MIHcUL230.net
>>699に今後5キロ卵しか出ない呪いをかけた

703 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:19:19.47 ID:D3kHq1Ve0.net
100の鋼波動
どうしたもんか

704 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:26:43.83 ID:LVHmYomE0.net
>>693
あると思うわ。田舎でやってるからカイリューなんてなかなかお目にかかれないけど胃袋出来たから自慢のためにジムに置いてるw

遠目で見てるとトレーナーがうおっ、カイリューだ!とか言うのがたまらん

705 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:37:03.43 ID:AQzK5qhp0.net
>>703
ジム戦やってると一番必要な奴
正直二番手ラプラス個体値91CP2600の奴と交換して欲しい位
もしくは、胃袋93CP2160も出す位欲しい

706 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:37:41.53 ID:a51O2TNGd.net
>>616
カビゴンにクローはねえわ
他の二匹使う
回避で0.5秒かけるなら同じ時間で息吹打つ

707 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:38:40.69 ID:AQzK5qhp0.net
>>705
胃袋93CP3160だった(>人<;)
2160じゃゴミだよな

708 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:40:52.70 ID:AQzK5qhp0.net
>>706
2800カビゴンでも時間有り余る位強いなら、お前でも胃袋使うだろ?
弱いから胃袋使わないだけ(≧∇≦)

709 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:46:29.96 ID:MYvFXjSMd.net
なんで鋼を強化すんの?
飴も砂も勿体無いじゃん。
昔の不忍池位にミニリュウが取れればいいけど、今は息吹カイリュウで手一杯。

710 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:47:39.94 ID:WJsjEf+q0.net
ジムの上に置けるから

711 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:52:22.54 ID:AQzK5qhp0.net
俺も胃破壊は2体
個体値96 CP3026とCP3008持ってるけど胃袋三体しか出番がない
正直騙された感じ
破壊ならカビゴン2800のが強いし
ラプラスにも使えるので重宝してる

胃袋は万能 胃波動はカイリュー相手ならなんとか使えるが、カイリュー相手なら2600ラプラスで三体抜きだからなぁ

胃破壊は残念ながら使わない

712 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:53:23.09 ID:IT5Fwvhe0.net
胃袋使ってみたけど慣れたらヤバイな
ナッシーとか全避け余裕だからウインディの出番なくなったわ

713 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:56:08.39 ID:fS+qop8Wa.net
カビゴンに胃袋使うバカまだいたんだ。早く波動と破壊のスクショ貼れよな。

714 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:56:20.16 ID:AQzK5qhp0.net
カイリュータワーばかりの此れからのジム戦はラプラス軍団が中心
胃袋でさえ出番が少ない

715 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:57:37.24 ID:AQzK5qhp0.net
>>713
胃袋で簡単に倒せるのに何故遅い技のノロマを使う?
理由は?

716 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:57:41.89 ID:98fDkmYl0.net
2体はがねくろはかいつくった。

はい私の心は破壊されました

717 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:59:57.46 ID:AQzK5qhp0.net
>>712
ナッシーも防衛用はサイキ主流だから
むしろ犬より強い
ナッシーにも胃袋は此れから当然

718 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:00:41.09 ID:wUUn/gnOa.net
>>716
おきろー!
寝たら死ぬぞー!

719 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:14:35.04 ID:AQzK5qhp0.net
>>716
ジムに置いて毎日砂とコインゲットだよ
ジム戦やると、むしろ高個体鋼が20体欲しくなる

720 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:15:13.26 ID:a51O2TNGd.net
カビゴン相手にクローだとダメージがカス
クリティカルでないならDPSは息吹以下になるくらいカスダメ
回避考えるならカビゴン相手には息吹だけで良い

カイリュー相手にならクロー使う
が最近ラプラス強化したのであんま使わん

721 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:18:24.06 ID:wUUn/gnOa.net
誰か716にげんきのかけらと
まんたんのくすりを!

722 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:21:26.73 ID:AQzK5qhp0.net
>>720
胃袋使った事ないんだな
息吹きのみとかと比べるレベルじゃないんだよ
技2のみ避ければ良いので時間もむしろ早い
カビゴンのノシノシを食らうノロマは要らない

723 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:28:57.13 ID:AQzK5qhp0.net
ジム戦やれば解るが
胃破壊 胃波動はカビゴンのノシノシやナッシーの連続技2に硬直が被る場合が有る
それで、相手とのタイミングを計る事が多くなり本来のDPSは出ない

全く隙がない胃袋は本来のDPSが唯一出るし運的要素も無く確実に早く相手を倒せる
もちろん、相手と同レベル以上が前提
相手よりレベルが低いなら胃波動 胃破壊でギャンブルも仕方は無い

724 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:31:25.61 ID:a51O2TNGd.net
カビゴン相手にクローは効率悪いだけ

カイリューなら1.5倍ダメージ出せる
カビゴンだと一致の1.25倍だけ

もしクリティカル出なかったら
同じ時間で出せるダメージは息吹だけ打ってる方が多いクロー打つたびダメージが減る
そこまで微妙

クローにかぶったノシを100パー回避できるんだ凄いな

725 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:31:30.12 ID:Jpids1WBp.net
>>723
CP300とかCP1000とかの胃袋でも名声1000稼ぎで使えるし必ずしも相手より高CPの必要なんてないでしょ

726 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:36:54.72 ID:TK5cqmOGa.net
俺も胃袋3体に波動2体の構成でジム攻めるけど
カビゴンには波動、カイリューには胃袋だわ
カイリューは避けないと抜群取られるし
カビゴンは技2直後に波動二発ぶち込めばいい

727 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:40:13.95 ID:/FfFirX60.net
ラプラス持ってればカイリュウにカイリュウをぶつけることは、しなくなるよ。

728 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:42:23.18 ID:TK5cqmOGa.net
>>727
CP550のいぶぶきしか持ってねーよ

729 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:48:35.00 ID:/FfFirX60.net
>>728
育てるの時間かかりそうだな。とりあえず相棒にして飴だけ貯めてるといいぞ。

730 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:57:04.96 ID:TK5cqmOGa.net
>>729
それが個体値が攻撃15防御1HP8という。
あんま育てる気にならないんだよなあ
これ育てたら戦力になる?

731 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:06:35.49 ID:/FfFirX60.net
>>730
個体微妙でも、技が当りだからカイリュウ面白いくらいに狩れると思うよ。しかしCP低いから、飴を貯めつつ、もう1匹ラプラスゲットできるのしばらく待ってた方がいいかも。

もう1匹ゲットできなかったら貯めてた飴で、それを一気に強化するとか。

732 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:08:01.00 ID:TK5cqmOGa.net
>>731
なるほど、そうしてみるわ

733 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:15:28.49 ID:4nHJU5rU0.net
>>724
胃袋なら誰でも100パー回避できるよ

734 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:35:48.63 ID:F1X3DkTyd.net
ノーモーションに続く心の拠り所は100%回避か
戦闘のスタイル次第で3種どれでもいいと散々言われてるのに
今日も元気に信者は喚いてるのか

735 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:43:42.02 ID:wLRJJVTj0.net
鋼3325だがそれなりに見栄えはするよ。今ジムでは。
そう今なんだよ。高いTLにとっては。

736 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:56:15.98 ID:CiBAoTwr0.net
そろそろ飽きて来てるから3100超えてくると頂上取れるだろ?
カイリューとカビゴンばっかりでつまらないよな
プクリンとかラッキーばかりジムに置いてるわ

737 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:00:17.73 ID:/FfFirX60.net
>>736
ラッキー持ってないし、プクリンは技失敗ばかり

738 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:05:43.94 ID:qa5sBw/Wp.net
>>705
鋼波動100持ってるからトレードきたら個体値70%程度でいいから波動以外のラプラス下さい。

いぶきドロポン個体値95%のギャラドスもつけますよ。CP低いけど鋼クロー100%もつけるで〜

739 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:05:59.54 ID:TK5cqmOGa.net
最近はカブトプスやオムスターやプテラといった古代生物系が何とか有効利用できないか考えてる

740 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:07:31.52 ID:TK5cqmOGa.net
でも本当の通は金髪ババアを強化したりするんだろうな

741 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:07:58.30 ID:CiBAoTwr0.net
>>737
少し前に野生で57%のはたく破壊光線CP1700捕まえちゃった
技ガチャはこちらも失敗ばかり
さっき高個体フシギダネの85捕まえてガチャしたら、つるのムチ(うむ)はなふぶき(んがっ)
野生の方が技当たり多い気がする

742 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:11:11.24 ID:ibZtDUMma.net
鋼はゴミ

743 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:28:14.03 ID:mYbWRvSg0.net
>>741
確かにそう思えるね
野生ラプラス二体ともいぶきふぶきだったしな
個体値厳選出来ない分
野生は当たり技多くしてバランス取っているのかね

744 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:08:38.51 ID:QXsjX5sG0.net
田舎者なんですが、どっちを強化したほうがいいですかね?

http://i.imgur.com/XHkeu8p.jpg
http://i.imgur.com/Y9lHT93.jpg

745 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:10:00.86 ID:WjNCIxVid.net
余裕ないならはどうでいんでね

746 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:22:41.79 ID:CiBAoTwr0.net
>>744
打つとやっぱ気持ちいい破壊
波動は中途半端で削れないし面白みもない

747 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:31:54.70 ID:djAlQ2Eu0.net
息吹破壊が俺の中ではダントツ

748 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:33:24.74 ID:omL9F64ua.net
>>744
破壊と波動ならまあ波動
爽快感求めるのは胃袋作ってからでいい

749 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:38:54.96 ID:qa5sBw/Wp.net
>>744
ミニリュウ集めが大変なら息波でいいと思うよ。胃袋まではいかなくとも相手の技を避けながら戦えるので被ダメも押さえられて2番目に強い。

脳死ブッパなら破壊が1番DPS高いかな。

750 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:40:45.17 ID:QXsjX5sG0.net
ご意見ありがとうございます、また考え直します

751 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:49:00.21 ID:qa5sBw/Wp.net
>>750
ぶっちゃけ息吹なら当たりだからプレイスタイル好みによるよ。胃袋がダントツだけど、ここで波動と破壊の2択を出されると意見が分かれる。

752 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:00:53.26 ID:mInC/O2Qd.net
胃袋持ってない俺としても参考になるわ
個体値CP共に低いはどう育てるかCP2000位の高個体値破壊か
ミニリュウが全然湧かないから次いつガチャれるかわからないし悩んでるわ

753 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:02:19.09 ID:SDSgbtoQa.net
ミニリュウとお散歩が350キロ超えた(^-^)

754 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:17:07.82 ID:rOZY/EVKa.net
ラプラスのアメ5kmとミニリュウのアメ5kmって比べると酷いよな…

755 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:29:42.43 ID:MIHcUL230.net
>>754
ほんとそう思うわ。
ラプの飴は商品券、ミニリュウの飴は抽選券みたいなもんだもんなぁ。。

756 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:31:10.38 ID:5XQGZpc0d.net
ミニリュウ沸かない地域なもんでPGOも使ったことない
ところが昨日たまたま会社帰りの道で捕まえたらドラゴンタイプを200匹捕まえたメダルもらってびっくりしたよ。
ドラゴンタイプの捕まえやすさが+3
いつの間にかそんなに捕まえてたんだな。
そろそろカイリューガチャでもするかな?

757 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:32:10.19 ID:iZgexvcWp.net
破壊は流石に外れだろ
ゲージ溜まっても打てないシチュエーション多すぎて全然数字通りの強さじゃない
技2食らってもいいっていうならそれこそ伊吹カイリューじゃなくても倒せれば何でもいいだろって結論になる

758 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:35:02.84 ID:MIHcUL230.net
息吹はみんな当たりだよ。
「外れ」とか言いなさんな。

759 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:39:02.69 ID:+jM0qZ03p.net
被ダメ上等でもなんでもいいってことはなくてカイリュー強いじゃんやっぱり攻撃力が。
カビゴン相手でクスリたっぷり時間優先なら破壊じゃない?
それぞれ用途はあるから全否定はどうかと思う。

760 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:39:42.88 ID:eY55wq7Ud.net
破壊ずっとスタメンだわ
胃袋2破壊3
胃袋1増やして破壊減らしたいけどね

761 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:47:02.08 ID:SKSxKrx9a.net
はじめて約3ヶ月やっと飴たまって初カイリューがハガネ 破壊
泣きそう

762 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:47:44.58 ID:bzdBQoOY0.net
>>668
主さんでしたか失礼しました(^ω^)
孵化装置フルがこのゲームの肝だと思いますよw

>>686
カビゴンはすべて防衛用ですよ

>カビゴンだとジム争いで追い出される。
? 低層から削られていくことを言っているのでしょうか?
2700以上のカビゴンが追い出されることはまずないですね

763 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:47:59.51 ID:F5tzUPlud.net
破壊と胃袋トレード成立するかなぁ
キッズ騙してトレードしたい

764 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:48:58.36 ID:8mjUvbmQp.net
野良なんだがこれ育ててもいいかな
http://i.imgur.com/iMKPCez.jpg

765 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:49:00.32 ID:WjNCIxVid.net
個体値に変な拘り持ってるやついたらチャンス

766 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:49:35.95 ID:WjNCIxVid.net
>>764
飴ないやん

767 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:52:03.19 ID:nuhQe/ygd.net
>>765
93か95破壊で80↑胃袋釣り上げるわ

768 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:52:29.64 ID:8mjUvbmQp.net
>>766
2体目なので、、、もうガチャは出来なさそうですし

769 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:54:05.10 ID:WjNCIxVid.net
育てるのにもかなり飴食われるから現詰んでね?

770 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:59:53.29 ID:MIHcUL230.net
胃袋オーナーの印象を悪くするような言動は控えてほしいな。
2chで言うことでは無いけどもw

>>763
90以上の個体でCP2900以上の破壊なら、私の93胃袋でよければ喜んでトレードしたいです(^^)

771 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:05:50.52 ID:ehzuaeeI0.net
息吹き破壊はハズレ(弱いとは言ってない)
実際強いとかハズレとか言われるけど弱いと言われることはまずないのが面白いわw
まあ弱いは流石にありえんわな

772 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:11:30.67 ID:21IeREJ/0.net
やれやれ

773 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:14:21.28 ID:oX4TWz3Wa.net
運用用途と複数体持ちかによると思うけどね。

タワー破壊においては、破壊である程度抜いて、終盤に胃袋って形で使い分けてる。

低CPで破壊のゲージためて高CPに破壊ぶっぱでかなりアドバンテージあるし。

774 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:20:54.81 ID:1Cql7hE10.net
自分は抜けるところまで胃袋で抜いて次は息吹破壊だな
破壊光線は相手のわざ2カウンターを喰らわない場面で使う
まあ高層タワー解体で疲れると大技ぶっ放ししたくなってギャンブルもする場合もあるけど

775 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:28:20.38 ID:sg9+7e+3d.net
>>770
http://i.imgur.com/MDLIg2G.jpg
手持ちの主力カイリューはこんなもんです
ほんとは波動とトレード予定だったけど胃袋のがほしい 95MAX強化しときますね

776 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:31:34.78 ID:I1dK2Xbe0.net
>>764
そのままでジムトレ要員にすれば

777 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:32:18.63 ID:GMVuFUhFa.net
胃袋信者酷いな胃袋しか持ってないから波動や破壊が使えないとか馬鹿な事を言い始めるんだろな。

778 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:33:47.64 ID:0wJmwJNB0.net
胃袋、波動、破壊の順番にだすようにしてる
やっぱ雑魚削るのには胃袋
CP高いとどれも同じようなもんだわ

779 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:50:23.95 ID:IhuVbteVa.net
手持ちが息吹波動、鋼波動、野良低CP息吹波動三体。

胃袋欲しい!

ガチャります。
http://i.imgur.com/GUsMrc4.jpg

780 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:51:34.68 ID:WjNCIxVid.net
バランス的に鋼かな

781 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:54:28.32 ID:06OBJU8Pd.net
胃袋→早くて回避しやすい
スタイリッシュにプレイできる

息吹波動→一番かっこいい
発動するたびに幸せになる

息吹光線→爽快感
大ダメージが気持ちいい


息吹は全部当たりね

782 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:56:57.69 ID:t5eGuHpwd.net
>>779
これは胃袋

783 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:57:54.78 ID:IhuVbteVa.net
>>779ダメだこりゃ

http://i.imgur.com/duRuhlq.jpg

784 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:58:51.93 ID:t5eGuHpwd.net
可哀想

785 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:59:19.94 ID:WjNCIxVid.net
また明日

786 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:05:03.02 ID:RX4f2pOT0.net
カイリュー4匹で2匹胃袋って運がいい方かな?ちな胃袋1匹は100で100のミニリューは200匹取ってその1匹だけ

787 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:44:44.75 ID:izqrrici0.net
皇居産の151514がまだ手元にいるんだよね
こいつを胃袋にしたい

788 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:57:24.47 ID:h1wtrbiUp.net
個体値高いと鋼になりやすい気がするんよ
実際151514が鋼クローになったし

789 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:11:53.24 ID:bK061MIu0.net
>>786
カイリュー6匹で胃袋4匹、あとは息吹破壊、鋼破壊。4連続胃袋だったのでこれで勝ち逃げするつもり

790 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:44:54.07 ID:3ANZ/hxE0.net
みんな息吹いいなー

田舎民渾身のガチャは鋼クロー×2だったよ
もうカイリューは諦めた

791 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:46:05.35 ID:iLtvBHOjd.net
>>790
トレードに期待や

792 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:52:52.93 ID:pVuvYX7op.net
トレードきたらカビゴンと交換したるで待ってろ

793 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:23:07.05 ID:OioOSfrB0.net
ハクリュー、同TL、同じ場所、勿論同CP、で二人でGETしたの
進化させたら
何と俺は鋼クロー、相手は胃袋、
泣ける

794 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:27:51.63 ID:qa5sBw/Wp.net
>>790
トレードきたら息波86%77%、息破77%とトレードしたる。ついでにカビゴン舌舐のし90%とギャラドス息ポン95%もあげる。

795 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:44:28.14 ID:knhUiXfnp.net
http://i.imgur.com/8XIYDwz.jpg

息吹3体いるが胃袋ないから強化するわ

796 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:47:21.53 ID:knhUiXfnp.net
あ、強化じやない
進化ね
まずはこうなった
http://i.imgur.com/ZBRLUci.jpg

797 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:50:26.90 ID:JfnHoWssr.net
これはすごいわ!

【ポケモンGO】超高速スーパー大回転モンスターボール
https://youtu.be/0oMogyA36oQ

798 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:51:15.37 ID:knhUiXfnp.net
おおおおおおおお
http://i.imgur.com/RmPnUm1.jpg

これで不忍池には飴集めで気楽に行けるわ
通算成績
カイリュー13体で息吹4 鋼9

799 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:53:34.25 ID:bCDVQNB3a.net
>>798
いいのきたな!
おめ!

800 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:55:10.52 ID:RnKQDBJR0.net
>>798
いやCPよ…
使えるようになるまで、砂15万の飴120くらいかな
飽きるなよ

801 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:57:45.82 ID:knhUiXfnp.net
>>799
さんきゅー
やっと胃袋きたわ

>>800
まあ気長にやる
飴はいいけど砂が大変だ

802 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:59:33.92 ID:h1wtrbiUp.net
険しい道だな

803 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:01:29.70 ID:fS+qop8Wa.net
>>798
ついでに他のカイリューも見して^ ^!

804 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:08:18.93 ID:knhUiXfnp.net
>>803
はいな
http://i.imgur.com/02DasrL.jpg

新入りは末尾ね
とりあえずここまで進化させた

805 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:10:06.19 ID:bMSDdlx+0.net
胃袋はほんとに異次元
避けるとなると数値以上の強さ、安定感があるよな
高層タワーで1体で5体6体抜くからびびった

806 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:12:56.99 ID:fS+qop8Wa.net
>>804
凄いね。不忍池ってそんなにミニリュウいるの?

807 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:18:21.88 ID:IwiEj50y0.net
>>806
まあ徒歩圏内だからすぐ行けるのが大きいと思う
詳しくは不忍池スレ見てくださいな

808 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:20:09.02 ID:wVLwWZPsd.net
>>795
これはいぶはどう

809 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:21:32.97 ID:ZVSfPEATa.net
やっぱり、100個体値はいいね。
CPの区切りがいいし、うらやましい。
ジムでドヤ顏できるだろうな。
攻防15あれば、区切りいいCPになると思ってたのにー。

810 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:22:31.19 ID:1aMq71qCd.net
ジム童貞とエアプが消えてきたおかげで胃袋も正当な評価されるようになってきたね
波動が最強とか騒いでた奴おったなぁwもう引退しちゃったか

811 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:31:30.47 ID:L5llHGPi0.net
全種類持ちとしては胃袋が異様に持ち上げられてるから胃袋しか持ってないのが騒いでると思って傍観してるが

812 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:43:23.45 ID:4MHzVJWRM.net
胃袋ガイジは胃袋じゃないと避けの操作が無いかのように語る
まあエアプのアフィチルでしょう

813 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:58:54.29 ID:bK061MIu0.net
>>811
全種類持ち裏山
是非スクショで晒してほしい

ここで逃げたら波動ageの奴と同類になるよ?

814 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:06:52.02 ID:SyNAGa/H0.net
また水ソース消えてる。これで近所だけで3つ消された。
どれも自宅から届くところだったのに・・・・

815 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:07:26.40 ID:tAHdgNGVd.net
3種より胃袋3のが価値がある現実

816 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:18:52.36 ID:NDF5d1Zap.net
胃袋の使い方を教えて欲しい
特にシャワーズと息吹カイリュウ
結構削られるんだけど

817 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:19:04.74 ID:BgeiFV9I0.net
丁寧に数値で説明されてるのに
胃袋最強基地が根拠も示さず暴れるからな
アレか垢売りや将来のトレードで胃袋強くないと困る業者かな

818 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:21:04.43 ID:9hWu2+5M0.net
>>814
うちの近所の水ソースもごっそり減ってた
もうカイリュー作れる気がしない

819 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:22:39.00 ID:BOiWURq/d.net
日3で二週間もかからんやんけ
頭に蛆湧いてんのか?w

820 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:27:00.63 ID:bK061MIu0.net
>>816
その胃袋CPどれくらい?

821 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:43:48.66 ID:fS+qop8Wa.net
>>813
お前は胃袋以外のキャラ晒したの?

822 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:49:39.58 ID:SyNAGa/H0.net
>>819
その日3が難しいんだけど
巣なしで日3獲る方法教えてよ
ちなみにウィークデイは6:30出勤。家直行で9:00帰宅。
自宅から届くソースとPGOで近所に出動し獲ったミニリュウで
運よく息吹2体。今はそれを育成中。

823 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:52:21.23 ID:a3k5eF3iF.net
もしポケモンのオークションあったら
100%カイリュー 胃袋 売切れ
100%ラプラス いぶふぶ 売切れ

90%カイリュー 胃袋 9500円
100%カイリュー 息波 7500円

100%プクリン はた破 1500円

100%カイリュー 鋼セット(破爪波) 280円
100%カイリュー 鋼波 85円

824 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:55:02.52 ID:c9rqV+5hM.net
息吹3種類プラス息吹の、四体がいい。
もちろん個体値100だ。

825 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:00:21.25 ID:bK061MIu0.net
>>821
ID抽出ぐらいしろよ

826 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:06:32.78 ID:U/Va3zdG0.net
そのうち技買えるようになるらしいな
そしたらこのスレいらなくなるな

827 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:30:36.89 ID:L5llHGPi0.net
CP400ミニリュウにズリスーパーで一発逃げされた
CP400くらいからハイパー使うかぁ
>>813
http://imgur.com/7sZMNBo.jpg
http://imgur.com/OYBySlb.jpg
http://imgur.com/MfnK96e.jpg

828 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:48:16.75 ID:MlH4F4+r0.net
ポケモンgo始めて2か月強
やっとミニリュウの飴100個集めて白竜151415をカイリューに初進化
無事に鋼の翼が生まれました、ありがとうございましたカイリュー諦めます

829 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:04:42.71 ID:ooPhKUYva.net
>>813
晒してもらった礼ぐらいは言うといたほうがええぞ

830 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:12:34.73 ID:yTAJJoNp0.net
>>828
言われるほど鋼は弱くないから悲観しなくていいよ
カイリューならどんな技でも強いから大丈夫

831 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:14:36.01 ID:JOMhOpMB0.net
イキマース
息吹有るからかみつくドロポン欲しい!

http://i.imgur.com/mONY9RR.png

832 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:16:36.22 ID:G/+fN88e0.net
>>831
おいスレ違うぞ
なんか渦巻いてね?w

833 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:17:27.72 ID:JOMhOpMB0.net
>>832
間違えたw
あっち戻る

834 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:40:41.21 ID:3mQDu0icr.net
息吹、鋼どちらにになろうが普通は図鑑埋めの1体でカイリューガチャ辞めるんだろうな

835 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:49:47.75 ID:R5yb2dJs0.net
http://i.imgur.com/r1fop2L.jpg

ようやく飴たまってなけなしの高個体値のミニリュウ進化させたけど微妙

http://i.imgur.com/MABzX0O.png

836 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:50:26.43 ID:ZWu/HgKcd.net
>>813
こういう人間がいるから胃袋信者は嫌われるんだね

837 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:52:11.91 ID:zCTndDnKp.net
息吹は波動と破壊しか持ってなくどちらも芸術的個体値で3000あたりまで強化してるが、なんとなく消化不良だわ。破壊はカビののしかかりで事故ることあるし波動も思ったより相手のゲージ減らない。だったら胃袋で全避け俺ツエーしたいわ。話題ループですまん

838 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:55:25.73 ID:cw40lP3cd.net
>>827
ミニリュー ピカチュー ゼニガメ ヒトカゲはズリハイパー ハイパー200ぐらいあって使いきれないからだけどね

839 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:59:07.72 ID:RnKQDBJR0.net
>>838
俺もピゴサなくなってからハイパーあまりまくり
ガーディーもハイパー使う、たまにタマタマも
ミニリュウ様なんて当然ズリハイパー

840 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:06:50.78 ID:zwOG1czL0.net
カイリュー5体作ったけど、鋼波動3・息破壊2
願わくば胃袋が欲しくせっせとミニリュウ探ししてます
しかし88%以上の個体がまったく見つからない・・・
100%所持者はすげーなぁ、うらやましい

841 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:14:47.08 ID:sRWSnTZm0.net
>>798
自分もCP低くても高個体値は進化させようかな
642と499のハクリューがいる

息が当たれば
不忍池は週1で通っているから、飴補給できるから
強化はできるんだろうけど

842 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:36:53.72 ID:VkAR9JHSM.net
ID:bK061MIu0
流石にワロタ。てめえが全種持ってない上に人にスクショ要求して自分は口だけww
胃袋アフィチルはカスですねえw

843 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:57:37.55 ID:yS7Cl+ZS0.net
胃袋、息吹波動、息吹破壊あるけど使ってて楽しいのは息吹破壊だなあ
タップするの疲れてついつい休憩がてらぶっ放すのは射精に近い感覚で楽しい

844 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:03:40.27 ID:7Dgihtjxa.net
胃袋は使い勝手最高だけど相手がみずでっぽうとかりゅうのいぶきとか早い技でこっちがワンテンポズレるとバカスカ被弾することあるw

845 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:09:16.99 ID:vWHjFf8qK.net
同じような個体値で3種cp3000まで育てたけどcp高くなればなるほど胃袋が強い気がするわやっぱり。低い頃は破壊が使いやすかった気がする

846 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:09:31.99 ID:s9CHRc5R0.net
>>844
正直てよろしい

847 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:13:33.04 ID:q0roFC9d0.net
http://s1.gazo.cc/up/216381.jpg
http://s1.gazo.cc/up/216382.jpg
http://s1.gazo.cc/up/216383.jpg

http://s1.gazo.cc/up/216384.jpg
波動だけ強化してないわ
はがねは野生で2匹捕まえたけどいらないので飴にした

848 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:20:50.20 ID:rOm055/K0.net
>>835
微妙どころの話じゃねぇよ
産廃だ

849 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:41:41.91 ID:/gec1GlV0.net
テンプレに入れたい2

225 : ピカチュウ2016/10/15(土) 14:40:39.59 ID:JGFYtXfe0
10〜13-15-15の息吹波動カイリュー拾ったんだが攻撃低いとcpにもかなり影響する?
技ガチャ厳しいし育てるか悩む

227 : ピカチュウ2016/10/15(土) 15:03:52.57 ID:4d5mNhi9d
気にするべきはCPではなく与えるダメージ数だよ
ダメージ計算の式はググれば出てくるから後は個体値当てはめて計算してみ
ちなみにポケモンによっては15と13で技1、2共に全く同じダメージの奴もいる
228 : ピカチュウ2016/10/15(土) 15:18:09.82 ID:zwp6zpS80
>>225
>>225
最大CPは
攻撃2欠けで3473
3欠けで3460
4欠けで3447
5欠けで3434
これが大きいか小さいかどう見るかは君次第だ
攻撃は1でCP13〜14
防御は1でCP7〜8
HPは1でCP9とHP0〜1
影響する

850 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:46:55.87 ID:fJW4H6f80.net
技2避けるだけのプレイでも胃袋は本当に楽。

気を使わなくても、クローからの避けが出来る。

半端な波動と破壊を推す人種が理解出来ない。

息吹、破壊100%持ってるけど、ほぼ破壊使わない。

851 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:50:39.82 ID:q0roFC9d0.net
>>850
面白みがなくなるじゃん
毎回同じことやってても飽きるだろ たまには溜め込んだものをぶっ放せよw
ダメ多少喰らっても一気に削れて気持ちいいぞ

852 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:51:05.68 ID:XyTxDMCn0.net
ミニリュウ集め行ってきます・・・

853 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:01:48.10 ID:fJW4H6f80.net
>>851

体感的にそんな削れないんですけど。

むしろ回復の手間が増えて大変。

自分は平日はあまりポケスト回れないので、薬とかけらが常に貧困状態。。

854 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:24:49.50 ID:qjlUtAWQ0.net
これまでかなり頑張ってジム破壊し続けてきたけどもうダメ
メンバーはシャワーズ3カビ1後はジムに合わせてラプ梨ウィンディ伊吹ギャラリザードン
カイリューは六体進化させて全て鋼ぇ
同色の為に頑張ってきたけど10ジム乱立のせいでこのメンバーじゃ時間かかりすぎてもう無理ですよ
なんで僕には胃袋が来ないんだ!
地方民だから進化させる飴も無く最後の貯金で鋼を3000まで育ててやりましたよ
楽しかった一夏の思い出、悔いは無い

855 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:29:08.39 ID:L1+hvK0Id.net
さっさと引退しな

856 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:06:49.82 ID:FmOFzNHb0.net
破壊はもちろん論外だが、波動でも敵の技2に気を使って向こうのゲージが溜まった頃合いに連打数や波動発動を控えてしまうからね
何戦も繰り返すと胃袋が断然効率良いことがわかる

857 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:18:54.76 ID:h1wzSh3Od.net
無駄に回復薬とカイリューいるから破壊ばっか使うわ
カイリュー少数で回復不足なら胃袋が神になるでしょうな ただでさえめんどくさいジムをさらにめんどくさくして大変だな田舎者は…w

858 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:29:06.69 ID:y4/t3dumd.net
胃袋4枚抜き俺TUEEEEEとか見てると笑っちゃうわw
奴らシャワーズのみずでっぽうすら避けるらしいからなw修行僧か何か?w

859 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:48:43.04 ID:XyTxDMCn0.net
水ソースのルートまわってきたけどポケソースありえないくらい減ってたんだが
もうミニリュウ集めるの厳しいかも…
かわりにこいつに遭遇した
http://imgur.com/J8zZkvo.jpg

860 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:52:39.46 ID:Eip+IaDda.net
>>859
これは海?川?

861 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:53:01.11 ID:QGQ80v/Ya.net
>>859
マルチカス

862 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:07:29.22 ID:Eip+IaDda.net
らじゃ

863 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:08:43.27 ID:XyTxDMCn0.net
>>861
はぁ?
ちゃんとレス見ろカス

864 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:43:10.11 ID:ZYyjnwvCa.net
>>863
ガチャスレでもこの画像見たよ?
アップ先間違えたの?

865 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:46:02.98 ID:aRafhvW60.net
>>844
あるある。リズムが噛み合わなくなるとあれ?って感じで被弾続けるよね
そういう場合正常なリズムに戻すために一回息吹の連打を減らしてタイミング調整

866 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:49:35.35 ID:f7TC7OMna.net
息吹で胃袋しか使えねーって言う奴ら結局胃袋しか持ってなかったわけか^ ^

867 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:53:18.88 ID:0SN73xC50.net
>>827
ごめん、寝落ちしてた。スクショありがとう

868 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:47:27.27 ID:Eip+IaDda.net
>>866
3種持ちは
特定のを持ち上げない人多いよ
それぞれに使い方や好みもあるしね
利点はあるけどね

869 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:01:11.51 ID:jY+7ou2x0.net
胃破壊ってそんなに削れるかな?
胃袋の方ばかり育てるせいかもしれんが
むしろ胃破壊の方がじれったい感じだが?

しかも、ノロマでダメージ多くて使わない

870 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:03:38.54 ID:/mEzyufFa.net
3種類持ってるが破壊光線は対人戦実装されたら避けられそうで愛着湧かない。

871 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:07:06.52 ID:jY+7ou2x0.net
実際TL33以上の人だけに聞きたい
胃破壊って育てる価値有る?
CP3000以上が
現在胃袋3 胃破壊2 胃波動1
体感では胃破壊はまるで使えないから胃袋だけ3200に強化してるんだけど
胃破壊はCP値96もいるので使えるなら育てたい

872 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:16:19.75 ID:jY+7ou2x0.net
胃破壊も一発ぶっ放しして沈む雑魚なら良いけど、雑魚あいてならオーバーキルが少ない胃袋のが断然使えるし
二発 3発撃つカビゴンとかだとノシノシに当たる確率が高過ぎ
胃袋は撃った直後にノシノシが来ても普通に回避可能

どう考えても使えないんだよなぁ(>人<;)

873 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:26:59.43 ID:jY+7ou2x0.net
胃破壊は対カイリューにも使えないし
カビゴン ナッシーの連続技2にも対応出来ない
良い運用方法を教えてください

874 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:34:00.62 ID:aRafhvW60.net
自分の破壊好戦発射場面の基本は

1ゲージわざ2のカウンター
開幕2連避けの後
わざ2二度回避の後のカウンター

ちなみにカビゴンじしんやナッシーソラビは避けた後に打つとわざ1一発しか反撃喰らわない
ゲージ貯めたまま避けて相手の地震発動、ソラビ発動の瞬間にカウンター破壊を打つのは気持ちいい

875 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:45:43.72 ID:jY+7ou2x0.net
>>874
だよな
それだと相手の技2タイミング次第で永遠に破壊を打てない場面もあったりで
(>人<;)
効率悪過ぎない?

876 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:52:16.65 ID:aRafhvW60.net
>>875
はい、確かに胃袋に比べて息吹破壊には効率はやや劣るし安定性はありませんね。それは事実だと思います
ただ息吹破壊には大技ぶっ放しの快感があるかと。自分の場合、胃袋ずっと使ってるとなんか作業になって疲れるので破壊もよく使います
相手の1ゲージわざ2に破壊光線カウンター合わせた時はボクシングのクロスカウンターが極まった的な爽快さを感じます

877 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:53:53.00 ID:RdLTHZ390.net
俺はどっちも好きだけどなぁ。
逆に胃袋しか持って無かったら破壊も所有してたいと思うし、逆の場合も同様。
胃袋は胃袋の、破壊は破壊の楽しみ方をしてるからカイリュー飽きないんだ。

ちな破壊は低個体すぎて育成してないので、いずれ満足のいく個体が欲しいなぁ。

878 :877:2016/10/20(木) 08:55:56.09 ID:RdLTHZ390.net
×:ちな破壊は低個体すぎて育成してないので、
○:波動

879 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:05:33.15 ID:oWlhnilq0.net
レベル10解体するとき連打を減らせる破壊は重宝するな。終わるころには指痛くなる。前半破壊で後ろのカイリューを胃袋。胃袋一体しかないから討ち漏らしたら波動を投入して止めさす感じでやってる

880 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:08:58.11 ID:Eip+IaDda.net
>>876
そう、胃袋は疲れる
ゲージも気にしてないとイカンし
破壊はその点操作とか楽

881 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:25:55.78 ID:jY+7ou2x0.net
>>879
なるほど
雑魚あいてならぶっ放しで
強敵相手に胃袋でダメージ軽減

その手が有っても良いね〜

882 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:58:55.89 ID:jq7k4i0Ed.net
TL33にもなって判断できないのか
頭弱い子なんだろうな

883 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:14:57.52 ID:C5szIfLd0.net
>>882
は?
普通は雑魚相手こそ胃袋だろ?
胃袋でも楽勝だけど
脳死で作業解体 雑魚に特攻死以外にしか胃破壊の使い道が無いのはハッキリしたよ

884 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:17:25.91 ID:eEH9OB3hd.net
それなら2発打てる波動のほうが破壊よりまだ使えると思うけどな。破壊は硬直のわりに非タイプ一致な分ダメが物足りないわ。
破壊はまさにロマン以外の何物でもない。

885 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:17:55.32 ID:C5szIfLd0.net
胃破壊が無駄に薬をタップリ使うしか使い道が無いのも判った
ボックスがいっぱいで薬を棄てる時のみ使うわ
(≧∇≦)

886 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:18:37.21 ID:YH8S4z3Md.net
カビゴンシャワーズに胃袋ペチペチっすか…
胃袋しか持ってないかっぺヤバイな
こっちは薬もカイリューも余ってるんで破壊使います(^ω^)
雑魚は胃袋で何枚抜けるか挑戦してな

887 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:19:24.33 ID:C5szIfLd0.net
>>884
カイリュー相手にも胃破壊は使えないしな(>人<;)
脳死 薬廃棄用だな

888 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:22:01.72 ID:WnbDg/hI0.net
残念だが波動は論外

889 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:23:03.86 ID:C5szIfLd0.net
>>886
嘘動画見て間違った知識なんだろけど
あの嘘動画は胃袋のクリティカルが一度も出ない嘘動画だから(≧∇≦)
クリティカル込みならむしろ胃破壊より解体早いぞ(≧∇≦)

890 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:24:10.15 ID:f6Kd5vnRF.net
波動てラプラスで言ったら冷凍ビーム扱いなんだろ?
ダメージそこそこ硬直長い

891 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:25:40.85 ID:C5szIfLd0.net
>>886
しかも、シャワーズって?(≧∇≦)
あんなの胃袋相手だと紙切れの耐久だけど?
苦戦しちゃうレベルなの?

892 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:26:01.15 ID:YH8S4z3Md.net
クリティカルの運頼みかよ…w
ただでさえ連打しんどいのに
田舎者は辛いね(´・ω・`)

893 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:27:06.52 ID:YH8S4z3Md.net
カビゴンはスルーである(´・ω・`)
胃袋しか持ってない雑魚ちゃん(^ω^)

894 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:28:23.82 ID:C5szIfLd0.net
まあ、今時シャワーズなんかジムに置いてる低レベルも見ないが(>人<;)
情報が一カ月止まってる情弱居るなぁ(>人<;)

895 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:29:37.10 ID:C5szIfLd0.net
>>893
カビゴンは普通に胃袋相手だからスルーしますよ
シャワーズは笑ってしまった(≧∇≦)

896 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:32:16.14 ID:YH8S4z3Md.net
うわぁ認めちゃったよカビゴンに胃袋(´・ω・`:)💦
シャワーズ0の田舎ってどこだろだろなぁ

897 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:32:42.15 ID:C5szIfLd0.net
>>892
運頼みと思う所が胃袋持って無い情弱だなぁ
頻繁にでるから(≧∇≦)

898 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:34:20.30 ID:YH8S4z3Md.net
エアプヤバイなぁ…どうせ2000ちょいのカビちゃんしか相手にしてないんだろうなぁ(´・ω・`)それなら胃袋でいいのかな?w
田舎は平和だね^_^)/▼☆▼\(^_^)

899 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:34:20.34 ID:906g2UiYa.net
カビゴンに胃袋とか面倒くせえ

900 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:37:09.30 ID:YH8S4z3Md.net
垢買いエアプのTL33くんだからスルーした方がいいよ(^ω^)
産地見せてくれよw(^ω^)

901 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:42:16.08 ID:WnbDg/hI0.net
NGが捗るな

902 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:44:08.36 ID:HkR9Fce40.net
カビゴン相手なら最初は波動を使ってカビゴンの技をみて、のしかかりだったら次から胃袋にしてる

903 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:59:47.15 ID:C5szIfLd0.net
カビゴンに胃袋で勝てないとかネタとしか(≧∇≦)
雑魚シャワーズで勝てない時点で気が付けよ(≧∇≦)
シャワーズのCPが3200とかと同じ強さだぞ
カビゴンのCPが3500とかなら有るかも?だが
カビゴンなんてせいぜいCP2800の低レベルしか居ないのにCP3200カイリューで苦戦すると思う?

904 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:12:17.44 ID:piYEcZO8d.net
勝てる勝てないの話してないんだよなぁ…苦笑
どうも話が噛み合わないね 胃袋ガイジバイバイ✋

905 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:17:51.06 ID:kyW5QhrOd.net
明らかにガイジ奴いてワロタ
カビゴンに胃袋はしんどいから破壊か波動使いましょって話じゃなかったのか

906 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:38:06.94 ID:ty3Y8fwg0.net
>>903
話を理解してないのか、論戦で劣勢になるのいやだから
話を摩り替えてるのか・・いずれにしろ坊やじゃ胃袋派を背負うのは
力不足だな。お乳飲んで寝てなって感じだな

907 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:57:45.18 ID:C5szIfLd0.net
>>905
カビゴンにしんどいなんて言ってる時点で雑魚確定(≧∇≦)

908 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:58:08.48 ID:NLo7mnLep.net
TL35 レベルアップの時の育成順位
鋼100>息吹破壊>息吹波動>息吹爪 理由
鋼100 使命感
息吹破壊×2  被弾覚悟の上により
息吹波動 3200で十分 
息吹爪 一体しか居ないから今のところ2000で止めている。カビゴンが2900乱立しだしたら強化

攻撃カイリュー何を何体持っているかで決まるんじゃないか?

909 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:03:29.46 ID:C5szIfLd0.net
俺が一番思うのは
「胃破壊は思ったより削られない」
って事
タイプ一致じやなくて発動時間も無駄が多いしクリティカルも無い
脳死でも胃袋のが削れる感じなんだよね
ましてやノロマで操作感が無い

910 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:10:39.57 ID:/gec1GlV0.net
今更だがしねんのし防衛最強だな
自分で置いたカビ2840と3200息吹やら2000プクリンやらいろんなのでやってみたがTL低い人や強いの持ってない人や技1避けできない人は無理だろうなって感じ
んで3200息吹3種の中でも胃袋が断然のしかかり避けられる
同じカビゴンが10体とかクロー直後ののしかかり避けとか必須
そのためには硬直短い胃袋一択かも。
以上久しぶりにエラー5~6回で済んだジム報告。
フリーズと処理落ち含めるともっとあるけど。。

911 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:21:10.45 ID:906g2UiYa.net
2000以上のカビゴンは舌舐め破壊のぞいて全部防衛に回してるわ

912 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:23:02.91 ID:C5szIfLd0.net
>>910
てか胃袋以外はノシノシは躱せない
多分防衛AIも技2カウンターをプログラムされる位に破壊 波動に連続技2を被せてくる
胃袋だけは、後出しのノシノシ タネ サイキを躱せる速さがある

913 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:27:28.37 ID:C5szIfLd0.net
胃破壊をトレードに出したいからあんまり蔑めも良く無いな(≧∇≦)
此れからは胃破壊最強で決めて情弱釣ろうね(≧∇≦)

914 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:33:55.24 ID:OuODr3XNd.net
息吹ならなんでもいいって嘘じゃん!開始から2ヶ月初めて胃袋出来て使ったらスタイリッシュで気持ちいい!他のはカイリューじゃない。胃袋否定してる人は確実に持ってない人ってわかった。

915 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:36:43.20 ID:ItdMfCOpd.net
胃袋のがカビゴンはやく削れるってマ?
胃袋最強すぎィ!

916 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:52.36 ID:DYfjmscDd.net
胃袋にあらずんば
カイリューにあらず
正直迷惑なんだ同キャラ扱いされると

917 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:22.15 ID:Eip+IaDda.net
必死な胃袋信者を久しぶりに見たな

918 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:46:25.13 ID:h+OV0n0k0.net
>>618
カビゴンなんてカイリューいなくてもドロポンシャワーズでも余裕だしあれは時間かかるだけで強くはないw
面倒なのは確かだけど。
防衛カイリューに至っては完全にボーナスゲームw

919 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:47:14.15 ID:unxH71Uhd.net
強化してCPを高くすれば技の与えるダメも増えるの?

920 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:49:19.82 ID:+WHmreMgd.net
10ジムが乱立してきた今楽さって重要な要素だと思うけどな
連打長押しが一番少ないのは破壊だし
波動も対カイリューだと瞬殺できるし
要は使い分け どれか一つを過剰に押してる時点でエアプって感じ

921 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:49:55.90 ID:Eip+IaDda.net
>>918
本当ボーナスゲームw
カイリューよりcp低くても
ヤドランとかのほうが置かれたら嫌だわ

922 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:52:20.45 ID:HkR9Fce40.net
まあカビラプ食べたあとのデザート的感覚よね防衛カイリューは

923 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:53:18.02 ID:s9CHRc5R0.net
ここまで動画なし

924 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:53:38.81 ID:+WHmreMgd.net
カビゴンはほんと美味しいねw
思念避けやすいし舌舐めは避ける必要ないし技2全部避けやすいw

925 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:54:09.46 ID:DYfjmscDd.net
3000はがねとか見ると
お相伴にあずかる感じだね
1000台の冷ビゴルダックとかで遊べる

926 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:57:45.93 ID:DYfjmscDd.net
はかいカビゴンは最高のご馳走
とんでもないラグでも無い限り
絶対に食らわないからね
食らうほうが難しい

927 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:59:02.49 ID:Eip+IaDda.net
ワロタw

928 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:01:53.59 ID:906g2UiYa.net
>>920
それ

929 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:02:54.25 ID:aRafhvW60.net
自分もカビゴンはとてもやりやすい相手
しねん、したなめ、のしかかり、じしん、はかい、どんな組み合わせでも攻略済
特に胃袋だとカモと言うか事故がない鉄板の相手だと思います

930 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:02:56.82 ID:P+zRXKBpd.net
96%胃袋と98%息吹波動(どっちも最大強化)もってるけど
率直に言って96%胃袋のほうが強いよ
でも波動でプレイするの楽しいよ
相手のわざ2を回避した直後に打たないと回避できないっていう縛り感がいい
それを頑張ったご褒美としてエフェクトがかっこいい
プレイヤースキル身につければ胃袋と同じくらい強い気はしてるけどそれを鍛えるのが楽しい

931 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:03:56.51 ID:VvPgdrfxa.net
↑↑↑ここまで胃袋信者、破壊と波動のスクショ結局出さず↑↑↑↑破壊と波動叩くだけww,

932 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:06:25.12 ID:P+zRXKBpd.net
いや叩いてないけど

933 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:11:30.90 ID:Z9gVkFA1d.net
ジムの置物ならともかく、自分で使うなら破壊1択だろ
CPUは絶対避けないし、ほとんどの敵を一撃で瞬殺する爽快感はたまらん

934 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:13:58.94 ID:VvPgdrfxa.net
>>932
916見たいな奴がいるだろう!?叩いてるのと同じ事だよ。

935 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:13:59.49 ID:DYfjmscDd.net
ラッタと同じ技でフィニッシュははちょっと

936 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:16:04.09 ID:HkR9Fce40.net
2500超カビゴン相手だと3200カイリューでも破壊2発半は必要だよ
瞬殺とは程遠い

937 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:20:01.36 ID:VvPgdrfxa.net
>>936
胃袋だとどうなの?

938 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:20:50.73 ID:T+2yipet0.net
>>933
波動の2連撃ちも気持ちいいよ。
クローは…

939 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:28:00.79 ID:HkR9Fce40.net
>>937
どうって?
速さ関係なしに傷薬の消費を抑えて敵を何枚も抜くなら断然胃袋が適してると思うよ
スクショ?
http://i.imgur.com/nqE8Q5Q.jpg
http://i.imgur.com/h6bjXjO.jpg
http://i.imgur.com/cZzzbCL.jpg

940 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:29:13.44 ID:/mbFumbkd.net
はがねカイリューって色ちがいにならないの?ドラクエとかでよくあるじゃん。

941 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:32:39.21 ID:DYfjmscDd.net
はがねって名札を付けて欲しいね

942 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:33:43.79 ID:hKWPDuhl0.net
>3200カイリューでも破壊2発半は必要

3200行ってなくてワロタ
こういう見栄って切ないよな

943 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:33:59.91 ID:hxTcdDwy0.net
はがねイジメよくない

944 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:36:11.73 ID:/mbFumbkd.net
まじでなんではがねのつばさなんだろうな。
もっと別な技あっただろ!

945 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:36:43.47 ID:HkR9Fce40.net
まさか25差をつっこまれるとは思わなんだ

946 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:37:37.33 ID:/mbFumbkd.net
俺にははがねしかいないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!

947 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:38:25.06 ID:6H0rTtOoa.net
胃袋持ってないあいつが嫉妬しとるんやろな

948 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:38:38.53 ID:zGUvh3zIr.net
鋼社長なめんなボケが

949 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:40:04.31 ID:s9CHRc5R0.net
ここまで動画なし

950 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:42:15.20 ID:/mbFumbkd.net
はがね
ほのお、みず、でんき、はがねにいまひとつ。
ばつぐん、こおり、いわ、フェアリー。
あのさぁ…

951 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:42:43.46 ID:hKWPDuhl0.net
>>945
いやワイは>>663なんだけどウインディは噛大文字だから同じよw
炎の牙と誤差だし使い勝手いいしそもそもウインディあまり使わないしで省略したわw

952 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:46:32.89 ID:DYfjmscDd.net
はがねならせめてメタルクロー
とかでよかったんじゃないかな
キングラーでさえ使えるんだから
同情するよ

953 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:47:50.08 ID:yXw4ItOQd.net
本家で覚えないものは無理です

954 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:58:05.75 ID:plRLiVRua.net
鋼4つ持ってるけど、本当ゴミだね。
息吹は諦めてるよ

955 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:00:21.99 ID:/mbFumbkd.net
ほら、あんじゃん。
使いやすい技か、使いづらいが、上手い奴がやればかなり強いって組み合わせ。
ゲームの基本じゃん。

956 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:01:53.94 ID:yXw4ItOQd.net
鋼もそんな調整になればいいな・・・

957 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:05:49.96 ID:plRLiVRua.net
鋼連発が原因で引退する奴多そうだな。

958 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:09:00.28 ID:yXw4ItOQd.net
現状で息吹カイリュー3体くらいないと楽しめないと思う

959 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:12:58.42 ID:plRLiVRua.net
鋼連発してて心が折れた俺にとって、息吹3体なんて、夢のまた夢…

960 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:15:00.45 ID:yXw4ItOQd.net
いい個体も数も出なくなったし引退待ったなしやん

961 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:19:16.71 ID:/mbFumbkd.net
立ち並ぶタワー。
伊吹カイリューがいないぼく。

962 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:05:21.39 ID:TVk/TULx0.net
大事にとっておいた個体値100のミニリュー、最近集めるのが難しくなった飴がやっとたまったので、カイリューに進化させました。
鋼クローでした。もうカイリュー作る気力無い。

963 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:01:55.33 ID:Gml1Axoq0.net
>>961
カイリューだけがいない街

964 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:06:04.04 ID:q0roFC9d0.net
クソスレになっとるやないか!

965 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:12:15.81 ID:w38Gcdbca.net
伊吹3種もってるが、それぞれに良さがある
最初は胃袋使うこと多かったが、高タワー多い最近は破壊が楽チンだわ
人それぞれということやわ

966 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:19:40.87 ID:C5szIfLd0.net
今を持ってこのスレの住人は
胃破壊を最高のカイリューと統一する
次に胃波動 胃袋は最低に統一な

解禁はトレード始まりから一カ月後
全員の利益の為に、徹底する事

967 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:25:06.77 ID:Eip+IaDda.net
>>965
それで結論出てたはずなんだが
定期的に>>966のが湧いてくるんだよな
よほど胃袋に拘りがあるみたいだ

968 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:27:44.02 ID:ro1zKlMNd.net
末尾0で平日昼間から書き込んでる時点で察しようぜ

969 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:29:00.06 ID:Eip+IaDda.net
>>968
やっぱそっか
すまないそうする

970 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:33:34.79 ID:hKWPDuhl0.net
まず三種持っていないのに比較コメント書く人がいて論外
そして三種持ちも>>965のような意見ばかりで説得力がない
破壊の使い方はそういうことじゃないんだ

971 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:36:04.05 ID:Sqgi0d6Sd.net
>>970
次スレお願いね

972 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:48:17.50 ID:hKWPDuhl0.net
にゃ

次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476949586/l50

973 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:49:52.85 ID:Eip+IaDda.net
>>972
お疲れ様

974 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:51:14.43 ID:P+zRXKBpd.net
>>972
にょつかれさま

いぶきはかいこうせんのカイリューほしい

975 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:51:14.58 ID:C5szIfLd0.net
すいません
私もトレードの為に胃袋を持ち上げただけです
実際は胃破壊が圧倒 次に胃波動
胃袋は息吹きだけと変わらない弱さ

976 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:57:51.65 ID:1LgZjX1zd.net
>>975
わかったからもう消えていいぞニート

977 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:00:43.30 ID:C5szIfLd0.net
>>976
お前も徹しろよ(≧∇≦)

978 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:07:16.35 ID:hKWPDuhl0.net
ふぅ さて改めて持論を書くと、破壊の使いどころは2周目からなんだよ
LV10タワーの1周目は胃袋と息吹主体で様子を見る
2周目で例えばソラビナッシーとカビゴンの並びと分かってる際に、破壊カイリューで
ナッシーを技1だけで仕留めて溜めた破壊光線をカビゴンの「最初の2撃を避けた後」に撃つ
使いどころがよければ破壊は楽でいいんだよね

979 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:26:02.51 ID:dtBV1cQ00.net
息吹破壊は硬直長い技のカウンター
もしくは連打即殺ししたい時に最高

980 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:29:30.31 ID:a2+RY5QA0.net
ずっといぶ波動しか居なかったけど胃袋出来たら
ココで言われてた強さ分かったわ
でも10ジム崩す時毎回避けるの面倒になってくるw

981 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:30:15.96 ID:GbQCvWoBd.net
ナッシーはソラビでも破壊出さないな
基本破壊地震カビゴン、1ゲージの雑魚あたり

982 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:33:08.70 ID:GbQCvWoBd.net
10ジム最初はノリノリで回避するけど後半疲れがね…
塊消費も兼ねて破壊カイリューでひたすら凸るゲームになるわ…

983 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:41:36.00 ID:Vq7W3oDGa.net
>>939
スクショ? 胃袋でも瞬殺無理でしょ?

984 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:46:57.12 ID:Vq7W3oDGa.net
叩くならハガネ叩けよ。 息吹の良し悪しは3種共あるんだから各信者はそれを認めろよ! 何が1番使えるとか無意味

985 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:49:12.60 ID:+1WXZ5Uva.net
使い方や好みな技ほど荒れやすくなる
ウインディもそうだしね
あまりにも能力に開きがあると
議論にならない

986 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:50:47.44 ID:hKWPDuhl0.net
>>981
よく嫁

987 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:51:58.33 ID:jOuxrG06d.net
ウインディはかみつく派ですね
回避ギリギリまで適当に連打してても即避けれるから大好き

988 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:00:18.90 ID:KYEq6y2Ra.net
三連続鋼でミニリュウの飴もなくなりやる気をなくした。

989 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:06:00.19 ID:+1WXZ5Uva.net
>>988
それは辛い…
野生の息吹カイリューはいないの?

990 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:08:18.88 ID:7NAiyQa0d.net
みんな自分の持ってるカイリューを最強にしたくてたまらないのよ

991 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:11:56.12 ID:s9CHRc5R0.net
いや、違う

992 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:29:40.72 ID:s48+Tq3k0.net
高個体値の胃袋が欲しいだけなんだ

993 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:31:04.11 ID:zCocpAiRp.net
息吹3種持ちだがまだやんのかこれ笑
まあ他にする事あまりないから楽しく議論するのはわかるけども。
個人的には破壊がモーション含めて好きなんだが、高cp相手だと硬直とダメージのバランスが悪すぎる。
袋は硬直が恐ろしく少ないがモーションがかっこよくない。
波動はどれをとっても普通といった感じだな。
これでもう終わりにしよう。

994 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:48:39.97 ID:hxTcdDwy0.net
結論: 鋼は糞

995 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:55:42.01 ID:P+zRXKBpd.net
>>988
田舎で進化だけでカイリュー5匹作ったけど

はがねこうせん
はがねこうせん
はがねクロー
いぶきクロー
いぶきはどう

ってなったよ
元気出して!!
4つ目とか、どうせまたはがねだろうな〜置き要員増えるの嬉しいしはがねでもいいよ!って気持ちだった
ミニリュウは可愛いから集めるものであってカイリュー作りの素材ではないということを忘れないでほしい

996 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:06:15.59 ID:P+zRXKBpd.net
埋めましょう

997 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:37:47.87 ID:c1GnCcht0.net
息吹なんて都市伝説やろ(´-ω-`)

998 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:49:57.11 ID:PqF/+ooW0.net
3000まで強化したはがねちゃん2匹をレベル10のタワーに投入したら、
両方とも順調に42時間突破した。
毎日すなを稼ぎ続ける働き者のはがねちゃんたちに感謝!!!

999 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:51:14.45 ID:cJVXzYmd0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:51:32.72 ID:cJVXzYmd0.net
質問いいですか?

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200