2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フーディン、ゲンガー、ゴローニャ、カイリキー総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:20:43.04 ID:t6YBDRpM0.net
みんなだいすき通信進化組

100 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:56:53.73 ID:CJDwl58mp.net
まー、黄色と紫が紙耐久なのは原作通りだった気もする。
同レベル同士の対戦だと、破壊光線やサイキネ1発で沈んでた覚えが。

先制ブッパを再現するなら、せめて技2のゲージ増加が素早さ準拠とかやってくれないとなぁ。

101 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:43:12.67 ID:IveeZuUea.net
http://imgur.com/LhMmFAx.jpg

http://i.imgur.com/KnYwubb.jpg

自慢していい?
一発であたり引いた。
弱いけど愛着あるから、歩いてアメ貯めて育てる。

102 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:14:08.18 ID:/TK99B8h0.net
>>101
おめ

103 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:19:16.28 ID:JVfjXzTa0.net
ゲージ増加が素早さ準拠か、面白そうだね

104 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:19:50.77 ID:JVfjXzTa0.net
>>101
空手クロスは出やすい気がする

105 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:29:27.91 ID:n9Ln6RSfM.net
空手チョップじごくぐるまなんですが…

106 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:45:32.59 ID:IveeZuUea.net
>>102
あざーっす

>>104
技ガチャスレで結構ハズレ見てきたけどなぁ。

107 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:57:09.22 ID:A0flEHAWa.net
原作では手に入らないのにこのアプリだったら巣に行けば簡単に手に入るな

108 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:49:41.02 ID:vS6etBsR0.net
>>76
いわおとし使ったことないけどあれくらいの方がピッタリ1回ずつあてられていいんじゃない?

109 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:07:50.25 ID:zYjMGjaDa.net
どろかけエッジのゴローニャとサイドン持ってるんですが、どっちの方が総合的に強いですか?
ステータス見た感じではゴローニャは攻撃、サイドンは防衛向きって印象ですが

110 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:29:13.16 ID:/TK99B8h0.net
ドサイドンさん実装されたらゴローニャさん逝く

111 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:30:10.49 ID:/ID1srYp0.net
カイリキーってカイリューカビゴンラプラスウインディに有利じゃね?

112 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:33:55.36 ID:d0JaAlrt0.net
対カビゴンでばつぐんが取れてもシャワーズ使ったほうが早い悲しきカイリキー

113 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:34:04.48 ID:axavg1/M0.net
からてチョップがクソ技過ぎて

114 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:23:32.75 ID:IaDL8JRja.net
フーディンの当たりは、サイコカッター、サイコキネシスなのか。でもナッシーやシャワーズ辺りに宛てたらダメなんだろう?

115 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:38:49.26 ID:+LJwAaZnd.net
>>110
既にサイドンのが強いという事実
岩枠としてはバンギも控えてるしな

116 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:07:54.52 ID:3eyKWMme0.net
>>114
そもそもフーディンで倒せる相手がゲンガーくらいしか居ない

117 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:09:23.91 ID:d0JaAlrt0.net
>>114
ナッシーにエスパー技は軽減されちゃうからね
エスパー技が効くのは格闘と毒
現状そんなもんジムに置いてるの変態だけだからフーディンは余計使えない印象になる

118 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:13:02.93 ID:VgBguToG0.net
野生で捕まえたゴローニャ以外みんな居ない

119 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:18:07.74 ID:ezP+HlME0.net
ゴローニャ
岩エッジやっと引けた
7体目で

120 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:36:49.23 ID:1RkAELUBa.net
ゴローニャなら個体値MAX持ってるけど、どう使えばいいんだこれ

http://i.imgur.com/rleQ0Te.png

121 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:41:58.59 ID:GQq75w/i0.net
>>120
トレーニング枠

122 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:11:46.31 ID:8V1UYOht0.net
技タイプ同一で使いやすいとおもいきやいわおとしが弱すぎるよね

123 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:34:15.52 ID:wh5a3wlP0.net
>>74
これ

124 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:39:17.03 ID:7jMmpTg40.net
格闘はルカリオの波動弾インファイトでワンチャンあるかどうかかな
すばやさ寄りの種族値だから改善がないとちょっと耐性の多いだけのカイリキー以下の産廃になるけど

125 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:47:08.89 ID:dftJQOnT0.net
>>45
ポケモンは初代止まりで個体値知らなくてテキトーに進化させたけど後から個体値なるものを知って調べると個体値84-93、技サイコサイコの当たりフーディン持ってるけどひたすら回避回避サイコサイコになるけど回避出来なかった時の代償はデカイよ。笑
ただ強い。

126 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:52:06.94 ID:c6NW4hWz0.net
素早いほど技の発動速度速くなるにしろよ

127 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:06:37.25 ID:OJ35+t1fE.net
素早ければ素早い程、素早く死ぬのが現状

128 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:50:19.43 ID:8V1UYOht0.net
うまい

129 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:30:50.03 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

130 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:30:59.84 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

131 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:26:09.85 ID:7thBbLzo0.net
素早いほど技避けやすいぞ

132 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:56:02.32 ID:g16+5a37d.net
>>131
カビゴン「おっそうだな」ペロペロ

133 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:06:00.70 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

134 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:18:28.11 ID:qMsxO8a/0.net
なぜか地味にこのメンツって全国的に人気だな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59805/1469599286/l50

135 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:19:37.27 ID:1F7xqF1Ea.net
浦和市の根岸でゴローニャの影が出たが、具体的な場所を特定する前に消えてしまった。

136 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:34:17.61 ID:1F7xqF1Ea.net
最強のポケモンって、ひょっとしてゴローニャなのかな?

137 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:36:46.59 ID:cxOFMMiga.net
ゲンガーよっわ
レベル20で1200いかないとか

138 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:28:52.85 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

139 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:33:22.65 ID:xg5DxNaB0.net
ゴローニャ=技ガチャ失敗
ゲンガー×3=全部技ガチャ失敗、もうすぐ4体目のガチャ
フーディン=高個体値ケーシィ待ち
カイリキー=高個体値ワンリキー待ち

140 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:43:15.08 ID:Pom49HODd.net
やっとゲンガーとフーディン作れた。
ただでさえ弱いのにどっちも技も外すし、すげぇ悲しくなった。ジムで使ってみたら鋼カイリューより悲しかったわ。ゲームバランス崩壊しとる。

141 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:12:17.03 ID:3h14pt7Oa.net
初代では弱すぎて誰も使ってなかったカイリューがトップになれるっておかしいわ

142 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:33:41.60 ID:5GHElIgj0.net
カイリュー強かったろ
ただ進化するレベルが高すぎて公式ルールでの使用は制限があった

143 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:31:49.50 ID:tstyt1X1S.net
>>142
最強技の吹雪で一撃だろ

144 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:58:58.88 ID:0vm8RhI0a.net
対戦に使われる殆どのポケモンが覚えている吹雪で一撃で死ぬからな。すばやさも遅くて90%の確率で何も出来ないまま死ぬから誰も使ってなかった

145 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:31:39.69 ID:WNo2xFLCr.net
バトル中にポケモンをスワイプで動かせるんだからそこに素早さ反映させてもいいよね
カビヤドあたりはほぼ避けられないくらいにして

146 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:31:50.81 ID:QxVZb+810.net
>>141
フリーザーがいなければ、初代でももっと活躍してたのかとは思う

147 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:26:16.11 ID:YKOM3W7g0.net
カイリューはタイプ一致技も無かったしな
りゅうのいかり()

148 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:05:11.07 ID:HcYAbxetE.net
ヤドランは解説を見る限り、避けどころか攻撃もしそうにないんだけどなあ

149 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:55:19.43 ID:nhIAFrMT0.net
やっとトップレベルのユンゲラーがせっせと集めてくれた雨でフーディンに進化出来たけどなんかアレなんだね

総レス数 149
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200