2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part3

654 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:26:01.26 ID:YpljGSy70.net
しかしユーザーの不満を汲み取る能力が無さ過ぎじゃないか。
同人ならもうちょっと察しがいいだろ。

最近はスクエニのような拝金主義のほうがマシなんじゃないかと思えてきた。

655 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:30:58.46 ID:BhwnTlGK0.net
気候が寒くなり、今日のように風も強いと歩きと自転車は辛いね
これから数ヶ月はどんどん寒く風強くなりやる気失せていくよ

656 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:37:32.18 ID:4LeJPwLT0.net
>>654
それは無いww

657 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:38:31.77 ID:LBLNi24a0.net
外で遊ぶのが基本のゲームなので寒さばかりはどうしようもないから、これから夏になる
南半球でのプロモーションを強化するんじゃないの?
おを金使いそうな国は南アフリカとANZくらいしかないけど。

658 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:38:55.82 ID:CK2P2aB50.net
近所にいよいよ赤タワーだらけになってきたし、ちょっと遠くでもほとんどタワー
低層なのは駅前くらい
薬出づらくなっているの?

659 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:40:56.72 ID:EX2xnwtw0.net
>>658
トレ改悪でタワー建てやすくなったからね
あっという間にレベル7ジム程度なら建っちゃうから更地マンいないと一面タワーだらけでどうしようもなくなるよ

660 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:49:52.52 ID:W57dWi170.net
最近ジムメインで更地マンも気が向いたらやってたけど、
ポケスト、薬とかけらが出ないから続けられない。
寒いからポケスト廻りもしんどい。

661 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:34:13.09 ID:Tes9Gbks0.net
散歩コースの土手沿い水棲ソースがガッツリ減らされたし
ジムは高層タワー化してやる気失せるし
これから寒くなってくるし
国内図鑑コンプしているのでソース激減で一気に熱が冷めたよ
もう潮時ですかね

662 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:47:29.35 ID:sZTYUCmud.net
151じゃないとコンプしたと言えないなー原作やってると
伝説すら追加されそうにないから未コンプでもういいっす

663 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:24:32.15 ID:6THrfvTP0.net
>>662
図鑑なんて揃えたところで必須級のアイテム獲得とかも無いんだし無意味なのにな

図鑑コンプガーとか馬鹿極まりない

664 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:36:18.01 ID:QAP/PEyx0.net
サーチアプリなくなってから一気にプレイ人口減ったな

665 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:48:36.63 ID:aJ5n1QOB0.net
最終まで進化させられる飴が揃ってるのが残り数種
進化させれば国内実装分はコンプ

高個体待ちだったけど、もういいかなって思ってる
野良も卵産も期待できないし
孵化でさえ歩行距離カウントまともにされない

サーチ潰しとか地域格差とか
もうそんな問題じゃない
無料とはいえフリーズ&落ち頻発で
ゲームとして成り立って無い状態で
アプリ開こうとも思えない

実態が知りたいな...
ナイアン自体がユーザ離れさせたいのか
任天堂とポケモンカンパニーが
サンムーン売るために圧力かけてるのか

666 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:50:50.92 ID:/t9irb9d0.net
☆祝セールスランキング10位に降格age☆

667 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:54:15.66 ID:+YZopfZb0.net
GooglePlayの評価4.0てそっちのがよっぽどチートだろと思ったわ
いいとこ2〜3だろ嘘つきが

668 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:04:08.56 ID:MqEUj4dC0.net
>>665
サンムーンとGOは全く別のコンセプトだし仮にGOがめちゃくちゃ盛り上がってても売り上げには響かないと思う
株ポケもGOの影響でポケモンの価値を下げて欲しくはないだろうし

要するにナイアンテックがただただ無能なんです

669 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:44:02.35 ID:X+4/wIo80.net
トレーニングバトルがさらに楽しく!

トレーナーの皆さん、
様々なレベルのトレーナーの皆さんに楽しんで頂けるよう、
仲間チームのジムで行うトレーニングバトルをアップデートします!
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/training_update/


(結果)
トレーニングが簡単になってレベル10のタワーが乱立。
他色ジムを攻撃しても簡単に修復されてしまうので一気に更地にするしかなく完全に暇人対決。
ライトユーザーの攻撃なんて蚊に刺された程度。

同色ジムは人通りの多いところを除けばレベル10ばかりで
ポケモンを置くことが難しくなり椅子取りゲーム化。
追い出されたら置くところに苦労するので
少しでも上層に置くことが今まで以上に重要になりカイリュー、カビゴンの占める割合が更にアップ。
ライトユーザーは蚊帳の外。

670 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:47:44.44 ID:IEmnvErTK.net
もう1週間立ち上げてないなぁ、トレードの内容次第じゃ復帰もあるけどまたすぐ飽きそうだな。

671 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:24:27.48 ID:9bZ3OjuMM.net
ハクリュウ見つけたけどいなかじゃどこいったらいいかわからん
ポケソースもわからんしやるきなくした

672 :615:2016/10/21(金) 01:27:26.52 ID:I/4oQJXb0.net
ミニリュウ、ハクリューなんて影みえたら取れたようなもんだろ?
川沿い、しかも二級河川以下にしかいねえんだし。

673 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:48:38.38 ID:GbddvWQU0.net
サーチなくてもいいから個体値戻してくれマジで
野生でレア見つけても個体値ゴミ→ポケモン探す楽しみがなくなる→ジムするしかなくなる→複垢追い出しやチートにストレス溜めて辞める奴続出

674 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:57:03.45 ID:2Q+VkmYg0.net
もう飽きたから位置偽装して遊びたいけど、個人情報抜かれそうで怖い。位置偽装してる人はあの中国のアプリ使ってるんだよね?個人情報抜かれ対策とかしてる?やり方あったら教えて欲しい

675 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:15:24.53 ID:Yo7tQfsS0.net
連れ回し機能だけはいいアップデートだった。あれがなかったらもうやめてたと思う。

676 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:16:47.31 ID:m3sgOXsY0.net
株ポケが簡単にせいって言ってるってのはどっかの記事で見たな
今のシステムを普通にRPGさせるってそんなに老人うけ悪いんか?

677 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:37:42.18 ID:2Q+VkmYg0.net
兔兔助手だよね?

678 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:38:23.50 ID:fpns486Ad.net
ジム本当に高層マンションで今から始める人とか入れないだろあれ
レベル別にジムトレーナーと戦ってバッジ貰うじゃ駄目なの?
そんな技術持ち合わせてないならすまんねw

679 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:42:11.57 ID:XEG8OvUAd.net
>>676
老害って体力も思考力も大幅に低下してるから簡単な作りにしてやらないと食いついて来ないよ

680 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:43:48.01 ID:YOwal9zmd.net
後から始める人がーとかよく言う奴いるけど今更この糞ゲに飛びつく馬鹿はなかなかいないっしょ

681 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:47:48.21 ID:JGErgipy0.net
>>673
自分の場合は
「一生懸命見つけても個体値ゴミ→何度か繰り返す→期待と労力に見合わないことを学習する」
の過程で既にストレスマッハで起動するのやめちゃったよ
それを乗り越えても更なるストレスが待ってんだね

682 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:05:06.43 ID:NdzruVQCM.net
>>676
ガーディ見つけた→CP24→あっさり確保 みたいなのが最近やたら多い
CPやたらに下げないとお年寄りやプラスには捕まらないからなのか?
飴が簡単に手に入るのは良いけど何か面白くないな

683 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:10:07.91 ID:JMcRvyLCd.net
>>669
これな

近所全部赤青の10階建

684 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:17:38.22 ID:JGErgipy0.net
>>682
最近は個体値どころかCPまでゴミなのかよ

685 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:20:56.88 ID:6dvhKGnCa.net
次のアプデは、せいぜい距離毎に卵の色が変わるのと、お供ポケモンの飴複数ドロ率アップ(100km超えて2%とかの体感できない程の微増)とかだろ?

あ、あと全く治らないバグ修正くらいw

686 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:23:12.82 ID:7z7RkL3Lp.net
>>685
あと「新たなバグ追加」も追加で

687 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:37:49.51 ID:L2ysPqBya.net
あとラッキーだけなんだけど寒くなったのもあり、かなりやる気失せてきたなー

688 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:49:16.65 ID:c7zdM7hy0.net
株ポケ「簡単にしろとは言ったがクソゲーにしろとは言ってない」

689 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:05:08.55 ID:DEfjj7ghK.net
みんな3DSもってないのか
値段も大人にとってはそう高くないしネットにはつなげるし
多機能で便利だし本家のゲームすればいいやん

690 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:22:12.68 ID:agWFHGFZa.net
>>686
それねw

691 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:39:40.18 ID:lCQJqiN/a.net
先行して初めてたプレイヤーが永久に有利
Ingressではそうならないようにプレイヤーの強さ的には早めにレベルカンストにしてたのに
どうしてポケモンはこうなった

692 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:47:46.20 ID:lCQJqiN/a.net
それと、ポケモンは多種多様のモンスターが魅力なのにこのゲームではカビゴンナッシーカイリュウだけ持っていれば充分なのがなんとも
趣味の遊びの二軍を育てればいいが、そんなことに砂を浪費していては一軍が弱体化する
この傾向は仮に新モンスター追加されても変わらないかもな
育てるべき、持つべきモンスターが変わるだけで多様なプレイなんかしてたらジムで勝てない

693 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:14:29.61 ID:WVGULfSMd.net
ポケソースが減ってるってマジ?
その分増やさなイカンでしょ

694 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:18:31.26 ID:PANvw91Od.net
PGサーチ使ってポケソース神社周りしたらかなり種類が変更してた。
今日朝の時点でサーチマークとポケモン合ってたけど、

書き込みみると、
サーチ使えない人もおるんか?
地域差?

695 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:22:27.89 ID:iwsCCShs0.net
駅前の三つのジム
誰も居ないのにずっとバトってた
俺様の大切なポケモンを
あんな汚れた土俵に乗せたくない

696 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:23:16.27 ID:/tDh+NGmd.net
>>693
横浜駅周辺だけど逆にほど激増してるなあ

697 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:23:16.36 ID:v3y19guap.net
>>689
面白いのはわかるけどここでポケモンの押し売りされても萎えるわ

698 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:13:03.80 ID:uBl2FRG90.net
実はポケゴはオープンベータで
噂されてる金銀は別アプリとして
引き継ぎもなく公開される事に
まだ気付く者はいなかった

699 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:36:39.61 ID:HOdMXw8/d.net
>>692
弱点と耐性を本家と同じ倍率に
素早さが高いと避けた時の被ダメが減る
砂バランスの改善

このくらいやれば多様性が出るかな

700 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:54:37.74 ID:1ZxupCDJd.net
セルラン↓へまっしぐら
一桁維持するのもう無理だな
後はズルズル落ちていくだけ

701 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:19:03.96 ID:bMTXnuuS0.net
自分は足に少し障害があってそんなに歩けないからサーチなしでやみくもに探し回るのは無理
電動車いすにするしかないじゃん

702 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:25:48.72 ID:wh874ReaM.net
そういや障害者のこと全然考えてないわなこのゲーム

703 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:30:29.17 ID:eYU/I3RWa.net
暇つぶしに丁度いいのがスマホゲーなんだよな
ゲーム機とかいらない

704 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:57:42.32 ID:lCQJqiN/a.net
>>702
それはまあ、しかたない
世の中にはいろんな障害があるがそれに配慮してるゲームの方が少ないんじゃ

705 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:05:26.22 ID:8wafNzkW0.net
>>702
そんな次元じゃなく、ソースって迷惑を撒き散らかしてるゲームだしw

706 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:23:37.07 ID:u1eeusYp0.net
>>116
だよね
ネズミ、鳩、芋虫逃げられまくり

707 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:25:10.08 ID:gNEU6dveM.net
位置偽装アプリ入れたら別ゲーになってワロタw楽しくなったわ

708 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:29:30.89 ID:u1eeusYp0.net
視界に入るジムのジム戦出来るようになんないかな?

709 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:36:33.83 ID:NCpUPrMl0.net
>>707
逆につまらなくなると思う。

710 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:04:00.85 ID:ubU07BIP0.net
>>707
ピゴサがある時ならラプラス100匹も余裕だったのにね。

711 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:04:22.84 ID:m3sgOXsY0.net
サーチで解りすぎなのもつまらんのを経験してる
二窓してモジュールの前で座ってるだけだもん
レア出たらはい移動って
前も書き込みしたか、いやー流石にもう公園行く気せんわ、でも地域スレ見るとまだやってる人いるんだな
高層タワーだらけでレベル低い俺さらにやる気なくなった

712 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:06:55.04 ID:9vtg0aqv0.net
ポケGOにはもう飽きている。人が減った今では、やってると人目が気になる。
でもまだ卵から孵っていない種類のポケモンがいる。
それが孵るまではやめられん。

713 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:00:21.86 ID:m3sgOXsY0.net
コンプもしてないけどもういいや
マシなアップデートくるまでアンインストールでいいかな
期待しないで待っておくわ

714 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:04:11.89 ID:m3sgOXsY0.net
さらばポケゴー、アンインストール完了、ついでに個体値ツール類も
また逢う日まで

715 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:04:25.68 ID:jsAfGwUaa.net
ポケgoplus持ってるなら売ったほうがいいぞ
中古でも8000円以上の値がついてる

716 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:09:59.17 ID:Rnf4DHcv0.net
もうすぐ次発が出るじゃん(笑)

717 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:41:24.64 ID:XjdR6pe3r.net
>>647
貞子かよ

718 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:42:56.91 ID:4oGJPrpbM.net
>>707
なんてアプリ使ってんの?
アイホン?アンドロイド?

719 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:43:12.86 ID:MyNEQEflr.net
>>654
コンプガチャの頃から日本ゲーはイメージ悪いわ
全部じゃないが

720 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:56:06.00 ID:VrHXDQOba.net
トレーナークラブの方だけどアカウント削除したいだけなのに
無駄に何回もメールのやり取りさせんなよカスが

721 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:58:21.16 ID:lJetD6MEM.net
レアポケ持ってるならアカウント削除まではしないで交換実装待ってもいいんでない?

722 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:04:30.64 ID:UC4SuzOfa.net
戻るつもりが無いならスッキリしそう

723 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:07:49.29 ID:Mi6jBEtQa.net
外で見かけるプレーヤーがいなくなってどうでもよくなった
内容より人が集まる雰囲気でやってた

724 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:23:46.66 ID:M7EE7fpQa.net
まだ死なんよまだ
http://lab.appa.pe/2016-10/pokemongo_still.html

725 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:18:38.14 ID:Rnf4DHcv0.net
ナイアンの提灯記事かよ(笑)

726 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:30:50.39 ID:stlx+Fru0.net
ログインだけしてる人はまだいるでしょ?
あとマックで時間つぶしのジムとか
局所以外でのモンスター探しはいないって

727 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:41:19.09 ID:fjsTbR6Ga.net
ライト層のTLが30近くになってきて
俺TUEEできなくなったガチ勢はどうやって楽しんでるんだろう

728 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:05:40.73 ID:KY5CAm+Rd.net
サーチ機能とかは後で良いから底CPのネズミや鳩に何回もボール使って逃げられた後に心が荒まなくて済むような機能が欲しい。
スマホ壁に投げつけたくなるときある。
その度に球はタダでもらってる事を思い出して冷静になるようにしてる。

729 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:08:40.39 ID:+9CyhN4O0.net
>>728
ドラクエのニフラムの呪文みたいの欲しいわ
逃げるなら出ないで欲しい
まあ経験値同一ってところでアレですが

730 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:11:52.24 ID:SyGHzL9Ud.net
画面に飽きた。コダックとコイキングばかり見てるとおかしくなる

731 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:14:03.00 ID:NZqBB+6y0.net
ジムが赤ばかりで楽しめなくて飽きてきた
ポッポGOだし

732 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:53:42.09 ID:eUHbw0Cl0.net
トレードを早く実装してくれ!
飽きた。

733 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:55:21.19 ID:JtNlTyiXd.net
>>732
転売屋がアップ始めました

734 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:52:01.79 ID:kue8iWdF0.net
運営の俺たちの考えたシステムすげーはもう十分分かったからユーザーが何を望んでるか考えて土下座してからシステム作り直して欲しい。ホント立ち上げなくなった。ヒマしのぎにスレだけ見てる毎日だわ

735 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:01:24.85 ID:n3ttrKhba.net
トレード言っても今更ポケモン集めてもやる事無いのにどーすんのって感じ

736 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:25:11.62 ID:OtxRjq3Np.net
今さらトレードいらないよね
いまだにやってる人は142種なんか揃ってるよ
早く新しいポケモン追加して欲しい

737 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:27:13.05 ID:7/4aUUuA0.net
図鑑コンプでやること無くなるのにトレード出来たら皆一瞬であきるよw

738 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:30:20.20 ID:fgJsGHp+0.net
>>688
ゲームシステムそのものに瑕疵があるから直らない面が殆どじゃね

739 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:42:23.27 ID:uGEsOtTt0.net
冷めるときは一瞬だもんな

せめてボールくらい
好きなだけ投げれたらいいのに
田舎民はボールすら課金させられる

頭おかしい

740 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:42:29.70 ID:mlExqL4Td.net
>>736
揃ってねーよ サーチあっても無理ゲーなポケモンいるから

741 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:46:00.91 ID:fVL6fh3/M.net
図鑑100近くなってから初めて課金して
図鑑100超えてからまた課金したくなった途端にサーチ潰し
一気にゲーム性が変わりガチャゲーなみ運ゲー

正直課金して道具バッグともに増量したいけど
いま課金したら運営に鼻で笑われるからできない

このままじゃいずれ辞めるしかなくなる
けど楽しかったからモヤモヤしてる

酷い運営だね
紹介宣伝したサーチ機能を3ヶ月経っても実装しない詐欺会社

742 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:53:06.06 ID:mZx+OceI0.net
砂と経験値はポケモンのcpと同じ量手に入る
捕獲時の飴は進化前3 進化後6 最終進化9
博士送りの飴は進化前1 進化後3 最終進化5
一つのジムに同種ポケモンは2体以上置けない
ログインでモンボ30個支給
こうだったら良かったな
田舎じゃ360°ポケストジムなしだしサーチも完全死亡だし格差是正する気無い案ティックだし

時すでにオワモンgo

743 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:57:01.95 ID:Fsah24i60.net
運営の中に少なくとも一人はサイコパスかマキャベリストがいるはず
お前ら人間じゃねえ!人間の姿をした怪物だ!

744 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:54.30 ID:gBgeZIRod.net
運営にコイル送りたいな
どれも不正解の画像出させよう

745 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:42:51.12 ID:+Q36PXBG0.net
募金の無駄遣いワロタwwww
まぁ募金なんざしてねーけどなwwww
http://i.imgur.com/1eF1xOh.jpg

746 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:46:16.37 ID:7oOWYD0b0.net
>>745
誰も行かなくね?遠くから行くメリットないだろ

747 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:25.99 ID:+Q36PXBG0.net
>>746
ゴプラにがいがぁかうんたぁ機能つけてホットスポットにラプラスのソース置くくらいすれば行く奴は行くんじゃね?w

748 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:19.52 ID:+Q36PXBG0.net
>>747
ワロタwwww
ホットスポットでカビゴン大量発生もやってほしいわ

もちわざ2はじしん固定なwwwwww

749 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:41.45 ID:+Q36PXBG0.net
>>748
じwwwwしwwwんwwww
それなら海沿いソースには波乗りピカチュウ出さないとなwwwww
それから県全体をゴースの巣にして博士に送るボタン代わりに天国に送る変更にして被災者供養イベントやってほしいわwwww

750 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:17:11.20 ID:FzPJewKE0.net
>>737
トレード期待してるやつは早くゲームをクリアしたいんだろうな
そもそも位置偽装野放しでトレードなんて実装したら大惨事になるわw

751 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:13:59.04 ID:hBtusmUYM.net
>>750
位置偽装やroot化端末とか想定してなかった時点で相当なアホだしな
トーレドなんて始まったらヤフオクにモンスターが並ぶんだろなぁ

752 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:41.00 ID:DiobUI9/d.net
ラプラス事件で警察に呼び出しを食らったらしいからサーチ機能の実装はどうなるのかね

仮に実装になったとして民度が高い国だけでしょ?
一部の日本人によって日本は民度が低い事をラプラス事件で証明しちゃったから外されても仕方ないな
たかが一部の人たちとはいえ あれだけの騒ぎにしちゃうんだから企業としては怖くて当たり前

753 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:15:43.55 ID:9DYg5cdNd.net
サーチよりお台場に大挙して行けばラプラス沸くってシステムどうにかしろよ
レアだから〜ってお台場行けば捕れるとかレアでもなんでもねーよ

754 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:31:50.98 ID:7Yz+ys4Np.net
>>752
>ラプラス事件で警察に呼び出しを食らったらしいからサーチ機能の実装はどうなるのかね

以前も書いたけどサーチ機能が悪いんじゃなくて
そもそも問題の根幹はナイアンが安全性に問題のある場所や私有地、立ち入り禁止エリアにポケソースを設定してること
これを修正するのが正しい問題対処
サーチ機能の善悪や民度はそこから先の話

もし彼らがサーチ機能や民度のせいにしてるとしたら完全にマト外れの責任転嫁

755 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:46:04.30 ID:hCKa7skC0.net
>>754
まあそれを是正するにはランダムエンカウントにするのが一番良いのだが、一人でやるRPGなら兎も角、ゲームの性質上無理だよな。

かといって、安全性を確認してからって考えるとほぼ無理。

一番良いのはランダムエンカウントで遭遇した人の情報を共有するサーチシステムが一番無難だろうな。

最初の1人が遭遇したら湧くと言う感じで。

高速移動中のエンカウント中止、位置偽装の完全撲滅が求められるから難しいかなー?

756 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:48:56.09 ID:hCKa7skC0.net
つうか位置偽装はなんで撲滅出来んのかね?
基地局やIPアドレスで現在地特定出来そうなもんだけどな。GPSが狂ってる状態だと一切のアクセスが出来ないようにすれば良いのに。

757 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:51:56.57 ID:FzPJewKE0.net
お台場ラプラスや不忍池ミニリュウ対策は、ナイアンテックから
「素行の悪いトレーナーが多くなった場合、ポケモンが退散してしまい
 その地域から一部のポケモンが出現しなくなってしまう可能性があります。」
って告知すればいい。
で、騒ぎになった時点でその地域の目玉ポケモン削除。(不定期で復活)
代わりにゴルバットの巣にしてやればいい。

758 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:55:02.53 ID:hCKa7skC0.net
半径1km以内位の範囲でサーチ出来て、歩行速度10kmで到達出来る距離以外は表示されないようにすれば良い。
Googleマップと連携すれば出来るでしょ?そうすれば表示されれば取れる訳で、更に高速移動したらペナルティーでとれないようにすれば良い。

人が集まるところ以外では殆どサーチ出来ないけど、ランダムエンカウントだったらやる人も増えるでしょ?

759 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:27:20.91 ID:oyTSXmM30.net
半径1km以内のどこにいるか判らない、それも15分で消えてしまう
そんなのじゃますます人が減るよw

760 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:33:54.64 ID:7Yz+ys4Np.net
>>755
これも以前書いたけど>>754は現実的に可能

1.初めて起動するポケソースでは絶対にレアを出さない(謂わば「安全確認済みフラグ」をオフにしておく)
2.そのポケソース稼働後に取得率等データからプレイヤーがその付近にどの程度立ち入れてるかや密集具合が判別出来るので、それらから「そこが普通に取得できる場所か」を判定。これが確認されたポケソースのみレアが出現可能にする(「安全確認済みフラグ」をオン)

データベース上のポケソース管理に必要な追加容量もbitフラグ1個ずつ程度でヘタすりゃpadding分に収まるから物理的にも実現可能だよ
(ポケソース毎の取得数程度は先ず元々保持してるだろうし)

てかナイアンのプログラマーは頭も技術力も足り無さ過ぎる

761 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:46:24.85 ID:VjTdnl+10.net
サーチ系、復活したらしいな
https://www.google.co.jp/amp/buzz-plus.com/article/2016/10/21/pokeexplorer-pokemon-go/amp/

762 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:55:43.91 ID:osmMXZGD0.net
それうちのような田舎は反応しない。
都内は表示されてるから
都内の人は使ってみたら?通知機能もあるみたいね。

763 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:00:06.74 ID:N34uesgma.net
>>756
Ingressの場合は極端に移動距離が大きいと自動で位置偽装と見なされて一定時間、ペナルティ食らう事もある
食らわない事もある
ただの海外旅行でも位置偽装認定されてペナルティになることもある
大きなイベントだとそういう不審な動きをしているプレイヤーは人力で判定してbanする事もあるみたいだが

764 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:01:03.30 ID:7Yz+ys4Np.net
ああ、>>760にこれ書くの忘れてた

3.付近は取得されてるにも関わらず自身はほぼ取得されていないポケソースは問題のある場所として削除

これでデータベース上の無駄な容量もかなり空く

765 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:04:48.69 ID:HYbI6Y9X0.net
>>739
こっちもクソ田舎だけど街まで遠征して集めてるぜ
ド田舎でも一ヶ所くらい集中してるところあるだろ

766 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:06:54.55 ID:s2FYVQhud.net
セルラン一桁陥落w
日に日に課金者が居なくなっているのをハッキリと感じるわw
このままズルズル落ちていく未来しか見えないw

767 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:09:42.30 ID:/vLwlrJV0.net
ベロリンガ、ガルーラ、バリヤード、メタモン解禁はよ
被災地先行でいいからさ

768 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:14:42.74 ID:6K2jxs8+0.net
所有ポケモン一覧から1匹選択して見ようとするとアプリが落ちる
俺の端末があかんやつなだけかもしれんけど

769 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:50.12 ID:PZWOCgnV0.net
サーチアプリなくなったくらいじゃ辞めないと思ってたけど、いざ巣に出掛ける段になると腰が重くなる
そもそもそこが巣なのか微妙だし
一時間うろついてヒトカゲ一匹とか目も当てられない
最悪バディ機能を使えば自動的に図鑑コンプするけど、そうじゃないんだよなあ
サーチアプリ片手に行ったこともない場所に行ってポケモンゲットするのは結構楽しかったんだけど
結局家ゲーに戻りつつある・・・

770 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:51.06 ID:i50/uHHg0.net
TL20の頃は孵化装置フル課金してたけど
それを過ぎるとタマゴのLv20制限が足を引っ張って
大量に砂が必要な弱小ポケモンでしかなく1匹50円の価値すら無いと思い始めるんだよね

771 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:27:35.76 ID:2AhyiysS0.net
>>724
>アクティブにしていないユーザーの割合で見ると、21.5%(7月)⇒15.4%(8月)⇒19.0%(9月)となっています。
>つまりここまでの3カ月は、80%以上のユーザーが月に一度以上ポケモンGOをプレイしていることが分かり、急激な落ち込みは確認できません。

なんだこれwどう突っ込めばいいのやらw
月に1度ポケモンGO起動してたらアクティブユーザーって頭おかしいだろw

772 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:27:54.67 ID:+twQrRQhd.net
>>754
もちろん立ち入り禁止の場所や住宅街に出す方が悪いが、そんなもんはすべて把握するのは難しく、苦情がこないとわからない部分もある。手っ取り早く潰せるサーチを潰しただけだろ。現にこれをもとに人が大移動して渋滞やら交通違反やら起きているのだからね。

773 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:32:55.56 ID:+twQrRQhd.net
人が飽きないような努力みたいなものを日本のスマホゲーはするのだけど、それどころか改悪だらけで目新しい機能の追加がないから飽きてやめてくよねw冬には誰も立ち上げてないような気がするw

774 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:36:32.89 ID:seYZ5vVe0.net
>>760
日本と外国じゃ密度が違うから一様には無理
つか日本国内でも無理
そしてその方法じゃ田舎は死ぬw

775 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:47:19.89 ID:7Yz+ys4Np.net
>>772
いやだからそれを実現できる手っ取り早い方法(実現可能で労力も必要時間も低く現実的な範囲でコストに収まる方法)も>>760でちゃんとあるって話なんだが

776 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:01:51.97 ID:eAAhOaK/r.net
>>772
数十人、数百人の開発者だけで世界の都市のどこに何が有って何がダメとかいちいちチェック出来るわけないわな
東京都の面積チェックだけでも無理だ

777 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:02:06.28 ID:7Yz+ys4Np.net
>>774
人口の密集具合を含めて判定するんだから国や田舎に関わらず一様に実現できるよ
そもそも環境の違う場所で使うアプリなのに絶対条件で判定させるわけないだろ
どう考えたって相対的に判定させるのが前提だってわかりそうなもんだが
てかそこまで考えてないわけないだろ

778 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:07:42.90 ID:1BdY8tYVa.net
そこそこやり込んだから辞めたくない気持ちはあるけど限界が来つつある
マジでつまらない

779 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:17:21.32 ID:6dlMplL9d.net
ジムなんか置きっぱなしで帰ってこないし攻め混むつもりもない。今あるポケモンを歩いてゲットする飴と孵化装置の砂と配置ボーナスで強化することぐらいしかすることがない。マジでゲーム性のないクソゲー。

780 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:34.93 ID:orbSDTOQa.net
>>768
それアプリ側のバグ
端末のせいじゃない

781 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:42.42 ID:yuCuGK4bd.net
>>765
めんどくさい

街に出るだけで4000円の交通費かかる

782 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:35:30.17 ID:n5OG3Fvb0.net
やる気がある人は帰ってくれないか!

783 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:02:04.09 ID:keAABGCrd.net
>>767
ペロリンガ?

784 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:21:22.33 ID:Fsah24i60.net
このゲームで勝ち組になれるのは
・行動力のある人
・抜け目のない人
・図々しい人
そして何よりも、運のいい人である

785 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:25:12.63 ID:GsieDWeF0.net
>>784
金かけてフルで卵孵化させてる奴が勝ち

786 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:33:41.96 ID:j6oNF8Cy0.net
>>785
いやそれでも運が悪いとだめ
やっぱり運だよ
課金してる方が卵の抽選の機会が増えるってのはあるけど雑魚しか出ないもん

787 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:37:56.05 ID:ywFotTbjd.net
>>785
金ドブ

788 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:47:53.46 ID:PtYfhVVma.net
8月辺りにやめた奴が勝ち組じゃねw

789 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:53:05.19 ID:fgJsGHp+0.net
>>772
だからそれが程度低いって話なw

790 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:01:59.24 ID:CXr/rJjHa.net
>>788
最初一週間のミニリュウ祭りに参加できてたスタート組が勝ち

卵は図鑑を埋めるだけならかなり使えた

791 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:10:04.93 ID:6dlMplL9d.net
>>789
程度が低いと言われればそうだと思うが現実的な話でもあるかと。

792 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:11:21.80 ID:cQNBdBSWa.net
>>772
グーグルマップあるだろうが
レアはそれで検証してから湧き場を決めれば済む話だ

793 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:24:30.78 ID:TjtJAx8V0.net
>>761
アフィしね

794 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:31:43.41 ID:fgJsGHp+0.net
>>791
無責任過ぎるんよな〜
ソースそのものをランダムに撒いてる事自体がそもそも間違いの始まりなんだし

795 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:45:38.38 ID:/vLwlrJV0.net
>>783
ケンタロスの間違いw
金銀ポケ追加はもう諦めてるから海外と伝説解禁してくれーー

796 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:54:03.49 ID:I7obQBLPa.net
そして誰もいなくなった

797 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:04:19.18 ID:amzdKgvQa.net
過疎モンgo
公平平等言いながら3ヶ月格差改善何一つしてこなかった結果だね

798 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:08:32.73 ID:n4JCXhiI0.net
遅かれ早かれ見捨てられるのはリリース当初からわかりきってたことだろ
実態の伴わない流行を作っておいて儲けるだけ儲けたあとすぐに手を引く
別にポケモンに限ったことじゃなく今のマーケティング戦略は大体そう
今頃運営は高級グルメも金で買った女を抱くのにも飽きてきてすでに新作の構想を練っているよ

799 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:10:03.47 ID:70BiOjNM0.net
Machine Learning & AIを使って人の住んでるところにある公園だけを抽出してそこに出現
させるとかできると思うんだけどな。
今だって暗渠ですら検出して水ポケモン出せるくらいなんだし。

800 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:14:49.08 ID:7oOWYD0b0.net
>>753
お台場はナイアンがフジテレビと組んでる限りはラプラス出してポケゴーの聖地のままだろ

801 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:17:56.76 ID:zmk58R6M0.net
ウジテレビ
オワモン
マクソナルド
ソフト便器

底辺同士お似合いだはwwwwww

802 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:03:12.32 ID:hCKa7skC0.net
何が詰まらないってサーチアプリが死んだのか痛いな。

田舎とは言え駅前を白ジムにしても電車が到着するまで白ってホームにいるやつ全員無視だもんね。
まあ今やってる奴はやりこんでるから様子見してるんだろうけどね。

803 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:14:39.37 ID:0GnPZR0Op.net
不正対策頑張ってるんだろけど重いって
Iphone7プラスで落ちるしポップアップ読み込み遅いしありえないだろ

804 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:18:32.31 ID:5QgtxInAd.net
>>803
iPhoneで落ちるのはバグだから無能なニャンテックがバグを除くのを待て

805 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:31:00.18 ID:ZiDqbzRu0.net
ナイアンのカスどもはタヒねばいいと思うよ あばよ

806 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:32:22.10 ID:f8hY44Pv0.net
>>801
文字で起こしてみるとひでえな

807 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:20:54.65 ID:UcioiX0t0.net
ナインテック社 ポケモンGOイベント開催ってツイッター


内容:イベントでポケモン遭遇率UPって・・・・・
ポケソース自体は決まっているから
出現時間短縮かレアポケモンバンバン出してくれるんか???

808 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:28:35.46 ID:XwSkmhSwM.net
>>807
ソース貼ってくれ

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:42:27.08 ID:4eLBWNJB0.net
ナイアンテックってマジでクソ会社なんだね
bot潰しに必死になって自分達のゲームの改善を疎かにした結果ユーザー離れが止まらないっていう

何が「長く続くコンテンツにしたい」「まだやりたい事の10%しかできてない」だよ

ハンケ死ねよ

810 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:45:19.00 ID:+Q36PXBG0.net
当分安泰だが?w

「ポケモンGO」 アプリ史上最速で6億ドル到達 パズドラの5倍のペース なお、これでもまだ全然本気を出していない模様 [無断転載禁止]©2ch.net・ [259911505]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477120606/

811 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:46:55.39 ID:vlLNUNOVa.net
10%からの延命は無理ちゃう?

812 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:54:42.75 ID:9XQKdv6id.net
>>801
なんか問題のある面子ばかりだな

813 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:21:23.41 ID:fHMTzIYba.net
>>809
>何が「長く続くコンテンツにしたい」「まだやりたい事の10%しかできてない」だよ

完全にアーリーアクセスの発想
投資を速攻で回収してクオリティ上げるところもあればそのまま逃げるところもある
唯一違うのはユーザーの意見を一切反映してくれないこと
しばらくどうでもいい内容の定期アプデを続けてサンムーン出たら消えていくという感じだな

814 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:39:59.89 ID:i6W6Av7q0.net
ピークまでとピーク後のシュミレーションが見たい
物凄い速さで糞になってるのに本気出されたら

815 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:59:10.31 ID:Z/90wpwP0.net
人減っても、一ヶ月に1回ミュウとか出したら、しばらく持つやろ?
ボロい商売やでw

816 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:00:56.38 ID:GQPGpz6x0.net
ここの運営会社は情報収集してるだけやからな。
ゲームのクオリティ高めて稼ごうと思ってないし

817 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:07:07.53 ID:XL9thm2WK.net
だいたい初代のポケモンだけで今のポケモン好きな人には
つまらんのよ
80年代洋楽を流してるような感じだ
ゲッコウガ、メガバシャーモ、メガルカリオ、ジガルデあたりの人気キャラいないし
だいたい大きいから強いのも変だ
ゲームだとヤドキングとかすごい強かったりするんだよなw

818 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:21:09.33 ID:AXphVGe6p.net
サーチ潰したのってただユーザーに嫌がらせしたいからだけでしょ。
卵ゴミポケの山
レアが出てもハズレ技高確率
1番いらない5キロが多い
その5キロからポリゴンパウワウガーディべロリンガカモネギだけは超低確率
野良は個体値ゴミの山
ゴミ個体値に多い良技
技ガチャ高確率でハズレ技仕様

挙げればきりないぐらいわんさか出てくる嫌がらせの数々。
バファリンは優しさでできてるがナイアンは嫌がらせでできてるよ。

819 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:26:18.55 ID:A7Fp9nfG0.net
サーチなしで突然レアに出くわすのもそれはそれで興奮するんだがな

820 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:29:05.98 ID:Aj51HCrja.net
ポケモンキャラよく知らないし
一旦離れたらどうでも良くなる

821 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:29:17.34 ID:uGEsOtTt0.net
そうなんだけど

近くにいるポケモンの距離や方向の手掛かりがないから
かなりの回数時間切れで逃してる

たまにキレそう

822 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:36:56.43 ID:d+Ni9Hgj0.net
>>810
それ単なる達成ペースの話だぞ
なんで「当分安泰」だと思ったんだよ

823 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:46:23.90 ID:KAbMsH3j0.net
サーチなしでお前らどうやってるのさ

824 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:47:24.70 ID:lT+K/AOwa.net
休んでる

825 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:52:52.53 ID:A7Fp9nfG0.net
まだたったの3か月なのにみんな見極めが早い気がする
自分があまりスマホゲームやらないからそう思うのかもしれないけど

この手のゲームってのは面白さが一旦落ちると上がり目とかないの?

826 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:55:21.09 ID:+c8OYd0t0.net
この運営には期待できないから仕方ない

827 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:58:12.04 ID:KoH0btVe0.net
>>817
ナイアンを擁護するわけじゃないけど、さすがにそれは順番っつーのがあるんだからちょっと我慢しろよと思う
仮にいきなり最近のモンスターだけで始めたら一時的とはいえここまでのブームは起きなかったろうし

828 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:04:58.82 ID:PCA1rn0Dp.net
>>825
上がり目がどうとか関係ないでしょ
今現在「面白くない」と感じたら他のことして遊ぶよ
むしろ自分で面白くないと感じながらわざわざ遊び続ける奴がいたら正気を疑う

829 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:07:00.11 ID:KoH0btVe0.net
ツール、不正を全て抜きにしたって元のゲーム自体がすでに行き詰まってるというか欠陥だらけ
これをツール無しで楽しめというほうが無理

830 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:16:26.00 ID:A7Fp9nfG0.net
>>828
面白くなってきたときにレベルが低くてポケモンも育ってなかったら後悔しそうだけどね

831 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:29:47.97 ID:ai9rqFbsd.net
それならその理由で辞めれるし
てか今の運営のやり方じゃ面白くなるわけないよ

832 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:34:36.05 ID:Cu0Kv4Yva.net
ゲームなんて我慢してまでやるもんじゃねーしな
こだわってる時間が無駄

833 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:35:20.53 ID:k+L/1ucFa.net
ゲームごときで後悔とか小学生?

834 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:36:08.12 ID:4WNLZ9jSa.net
寝ようと思ったら右下にミニリュウの影
態々着替えて取りに行くもCP256程度でズリスパボ一発逃走
あっほくさ今後は位置偽装で行くわ

835 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:36:52.47 ID:rGCbkU0ya.net
次々おもしろそうなのに移動してるから問題無い

836 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:38:12.35 ID:iainIb/Pa.net
前やってたブラゲに戻った
しばらくまともなアプデ無いでしょ

837 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:39:16.36 ID:PCA1rn0Dp.net
>>830
>>831の言うとおりだし
それで後悔するような調整だったら
カジュアル層もその時点の新規も同様に面白く感じないからむしろ色々アウトでしょ

838 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:39:22.96 ID:XL9thm2WK.net
>>827
初代のに各世代の人気キャラ混ぜるとかダメだったんか
721もいるから話題あるうちに投入しないと意味ないような
なんか実際ポケモンのゲーム好きな人が創った感じしないんだよな

839 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:42:33.47 ID:odlFp4Qta.net
楽しいマゾゲでは無いんだなあ

840 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:44:20.65 ID:iNF2jDzFa.net
これまでの経過で運営に期待するのを諦めた

841 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:46:33.62 ID:z/RHi0RG0.net
どんなに頑張ってもいつかサービスは終わる
サーバが撤去されればデータごと永遠にバイバイのソーシャルゲーム
適度に楽しみ適度にやめるのが良いです
GPS座標の乱数に踊らされて人生掛けるみたいなやり方するのはどうかなと思う

842 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:48:06.40 ID:CmHInJaUM.net
dqmwを4年くらい続けてるわ
普段はクソだけどたまに面白い企画をするからそのときはモンスター育てておいてよかったと思う
続けても生活に支障が出るゲームじゃないし
ポケゴは歩かないといけないからなあ

843 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:49:04.91 ID:KoH0btVe0.net
>>838
創ったやつにポケモン愛が無いんだろうなってのは同意
ただ人気キャラっていても人それぞれ好きなのがいるわけだから
結局そうしちゃうとあのモンスターを出せこのモンスターをさっさと出せってなるから
そこは初代から順番でいいと俺は思う

844 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:50:24.96 ID:5/VHPVyfr.net
サーチアプリはまだ許せるけどさ
速度制限で右下消えるってなんだよ
gpsふらふらしたらそれだけで制限かかるし本気で死ね

845 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:55:16.62 ID:2AhyiysS0.net
上がり目がみえないな(笑)

846 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:13:38.63 ID:BhViGK7n0.net
トレード機能が実装されたらまたやる気出ると思う
それを期待して卵ガチャくらいはやっとく

847 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:25:29.62 ID:DL0E729l0.net
個体値テーブルが戻る可能性ってもうないかな?
サーチもないし個体値も糞だしでポケモン捕まえる意味がなくなってジムばっかりやってるけど
TL30超えてるのにカイリュー1体もいないから個体値生きてる間に集めておけばよかったと後悔
スタートダッシュ失敗した負け組の自業自得ってか…

848 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:25:29.74 ID:BhViGK7n0.net
あと金銀追加もな
まあ半年は様子見だよハハ

849 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:28:09.26 ID:hJwFXZ/Kd.net
ジム高層ビルばかりでマジでつまらない
トレーニング楽にしたらそうなることぐらいわかるだろ駄目運営

850 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:28:33.99 ID:DI4Pv0pX0.net
>>846
トレード機能実装の実現すら怪しいぞ
散々待たせた挙句クソみたいなメダルとトレーニングのアプデをドヤ顔で出す会社ですので…

851 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:29:10.52 ID:DL0E729l0.net
ガチ勢はサーチは不正だから潰れて当然とか個体値テーブル修正は本来の仕様に戻っただけで当たり前とか言ってるけど
そりゃサーチと個体値が生きてる間にカイリューやらカビゴンの良個体コンプできたガチ勢はいいよなぁ

852 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:34:25.19 ID:sG6M8Cg50.net
>>851
ほんとそれなww
ここにちょくちょくきて「チーター共が喚いてるwww」
とか煽ってくる奴らもどうせサーチ使えてた頃はガッツリ使ってたんだろうしな

853 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:37:12.32 ID:s/czDsR8a.net
今の運営ならトレードしたポケモンは成長不可、ジム不可くらいやりそう
仮にできたとしてもトレード自体が成立するのかどうかも怪しいな

例えばラプラス欲しがっている奴がいるとして自分は見返りに何を要求する?
そう考えたら容易に成立するわけがない
ステータスと技を隠された状態ならゴミ引かされるのは明白だし尚更手を出せない

トレードに期待している奴はこんな初歩的なことも考えられんのか

854 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:38:52.22 ID:8YZs8+YR0.net
>>823
>>サーチなしでお前らどうやってるのさ

ポケソースからのサーチは復活している。

ちなみに、レアポケソース(ロングポケソース)
ポケモンがでた数字の赤点の下に横棒があるポケソースは

レア抽選ポケソースなので、数は少ないが、
レアポケソースを確認して回っていけば
カビゴンやらカイリュー等がレアが捕まえれる可能性が高くなる



>>流石にサーチ使えないとか情報弱者過ぎんよ
>>しかたねーなー。
コピペ

>ピゴサ使えてんの?どうやるんや

1 P−GOSEARCHを開く
2 左下の<<マークをクリック
3 ポケソース表示ON
近隣のポケソースを表示
遠くのポケソースを表示
出現時間外のポケソースは非表示をON

4 MAP画面で測定開始
5 ポケモンの沸いた場所が赤い点と沸いた時間が表示される

6 その場所に捕獲にしに行く

855 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:43:10.33 ID:E/56vJ+5d.net
>>853
ジムバグすら直せてない運営だぞ…まずバグでトレードすら成立しないんじゃないか?
相手に二体、自分は何もいなくなったとか

856 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:44:00.48 ID:BhViGK7n0.net
>>853
ステータスと技を隠された状態←無能運営でもさすがにこれはやってこないだろ

857 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:45:23.80 ID:5pnvvA1sp.net
>>853
トレードなんて基本的に友人同士でやるもんだから見返りも何もないでしょ
お互いに持ってないポケモンを相手がダブりで持ってたら交換するとかその程度のもんじゃない?
あとは昼飯おごるとか、見返りはせいぜいアプリの外でやるでしょ

858 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:49:16.75 ID:q8K7mqSOM.net
>>847
なるほど、スタートダッシュに失敗した負け組か

今後は中途半端にやめて失敗する負け組が続出するだろう

859 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:56:02.97 ID:8zBZ62DIr.net
>>698
それね
それが怖くて課金できんわ

860 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:10:24.37 ID:hnWE6jcs0.net
>>674
泥6以上なら開発者モードでGPSジョイスティックが使えるよ。
アプリから簡単に検出出来るのに禁止する気は無いみたい。
なので二周目をそれでやってます。
寒いから外に出たくないし。
お台場でラプラス狩り楽しいよ

861 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:12:57.72 ID:HvNnwIWn0.net
>>853
ラプラスとコラッタの交換を要求されるとか、イジメの温床になる予感しかしない。

862 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:17:05.14 ID:DL0E729l0.net
まったりでもレアポケの個体値100と技厳選する目標があって続けてたのになぁ
サーチ潰しはある程度予想できたとはいえ個体値下方修正が来るとか思わんかったわ

863 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:28:14.83 ID:DI4Pv0pX0.net
マジでナイアンテックって位置情報を使った軽いサービスだけしか出来ないんじゃね?
ゲームシステム部分の開発なんてほとんど出来てなかったりしてね…

864 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:38:36.60 ID:f3rCnT1sa.net
メダルで捕獲率上がったとか言う嘘
絶対に変わってないと思うわ
糞運営にも程があるぞ

865 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:41:59.88 ID:5pnvvA1sp.net
>>863
いや現に出来てないわけでしてねw
残念だけどそれが事実ってことでしょ
現状ゲームシステムどころかまともなシステムそのものが組めないんじゃないかな

今いる社員のレベルから推測するに、おそらく基幹システムをつくった人間は優秀だったんだろうけど
その人がもう居ないんじゃないかな

866 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:05:56.05 ID:xyYc/tEZ0.net
>>817
プレイヤーの大半はピカチュウしか知らなかったようなライト層だし
このゲームはそういう人らがターゲットだからね
コアな人向けのは3DSで出てるじゃん

>>818
その通りだと思う
バグ放置、位置偽装放置、様々な改悪には辟易とするわ
ガチ勢だけじゃなく、ライト層もどんどん離れていくよね
知り合いも殆ど止めてしまった
ポッポとコラッタとビードルしか見かけないからつまらない
あと電池の減りが異様に速い、すぐに固まるってさ

867 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:29:24.89 ID:zPC+Ykqv0.net
>>854
こいつ馬鹿すぎて草
ロングソの意味も分からないとか幼稚園児か?

868 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:41:04.28 ID:/t87DVa5a.net
タマゴが全然出なくてそろそろ在庫がゼロになりそう
前は孵化したらすぐに出たのに絞っているのか出なくなったわ

869 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:10:23.54 ID:g1VGlt540.net
卵は5kばかりになって蛇ばかりだから孵化器も買う気無くなった
野生の個体値はゴミだし技ガチャもゴミ
やる気がでるようなアプデでも有れば歩くけど
今は家で開いてポケスト回すしかやってない
技マシンでもでないかな?孵化器と同じで入れて歩いたら技シャッフルとか
まぁそんなの出るまで他ゲーやってたほうが時間と電池の無駄にならない気がする

870 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:21:13.04 ID:FlzAF1bV0.net
誰もやらなくなったクソゲー関連のジムが勝手に町中に林立してて、
やめるにやめられなくなった粘着不審者がクルマで待機してたり、
ほんと公害

871 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:24:11.86 ID:1YPeklVDd.net
ジムは廃人の遊び場だからだれもやらんな
位置偽装複垢のおもちゃでしかない

872 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:42:54.30 ID:t9nMdtxmd.net
卵はなかなかでないわ出ても2、5kmだわ中身もハズレに片寄るわ、10kmだすのはもう孵化器フル稼働でないと無理だからやってなかったけどそれでもかなり無理なんだな
レス見てると10kmでててラプラスやカビゴンで錯覚するけど

873 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:43:47.62 ID:g1VGlt540.net
中途半端に辞めて負け組はないな
むしろ時間や金使わないから勝ち組
やめる前はこんな風にグダグダしても
半月も離れるとどうでもよくなるから

874 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:47:28.57 ID:g1VGlt540.net
>>872
ネタのカイロス上げならあるけど、どんなソシャゲも当たりは上げてもハズレは上げないからね
当たり出てるなと錯覚する

875 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:55:55.10 ID:cFcfKKts0.net
このスレの系列で、サーチ系依存者の逆恨みレス以外を集めたら、3スレ合わせて何レスくらいあるのかな
10くらい?

876 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:58:55.34 ID:FlzAF1bV0.net
これからは極寒だろうが大雪だろうが10lvタワーが建って、
「みんな位置偽装だった」
が明るみに出るわけですわね。

877 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:01:58.67 ID:TLiWaAh+d.net
>>875
君のレス数はもっとあるんじゃない?

878 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:28:46.07 ID:JIBgcg8f0.net
>>810
お前、ピックルやホットリンクとかのバイト?

とんでもないカネがあるとしてもクソ運営である事は揺るぎない

879 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:31:18.40 ID:JIBgcg8f0.net
>>816
情報収集目的こそ安定したアクティブ数要るだろw
デタラメな運営の言い訳になるかよ

880 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:41:55.82 ID:/Ev+Lzvd0.net
>>854
ピゴサのソースは最新じゃないぞ
うちの周りはサーチ対策された時のまま変わってない
消えたソースは残っているし新しくできたソースは表示されてない
せいぜい参考程度にしかならないよ

881 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:35:11.21 ID:xAM9AGoL0.net
>>807
しねゴミ製造企業

882 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:35:56.33 ID:xAM9AGoL0.net
>>815
台場にしか出ないのに課金するバカいねーよ

883 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:48:25.23 ID:FNa6nzx50.net
>>854
お前どこにでもその古いコピペ貼って何がやりたいん?

884 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:13:47.93 ID:kHLc21ZIa.net
同色ジムを潰す方法が副垢しかないってのがな
トレーニングしやすくなったのはいいがすぐにタワー化するようになって
同色タワーが目障りで仕方ない

885 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:42:14.67 ID:JIfCZ/1Yd.net
>>854
はぁ?
何でロングがレア抽選ソース?
意味わからないから

886 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:55:07.01 ID:kHLc21ZIa.net
ポケソースの地域格差については解消済みらしいな
ソースは日経ビジネス10月17日号

887 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:14:04.41 ID:kNZC2+4G0.net
ポケソース格差が無くなったところでポケストップなくてボールないからポケスト格差がなくならないと意味がないんだよなぁ

888 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:17:02.01 ID:c7fzJu2md.net
ポケソース増やしたことか?
それは自宅から届くかは別としてレア度にかんしてはまだ格差あるとおもうが

889 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:34:05.62 ID:GuLHyY+d0.net
ポツポコラッタ増やしてやったぞドヤァ

890 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:42:16.07 ID:D4T/SmDP0.net
位置偽装ゲー

891 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:45:47.49 ID:EBnYwPE9d.net
ここに文句書いてる奴なんで運営に直接訴えないのバカなのチキンなの?
nian公式twitterでも直で批判しろよブロックが怖いのチキンなの?
糞ハンケの個人twitterに直接批判書けよ英語書けないの?バカなの?

口先だけの糞野郎はお前らもハンケもnianも全部同じ目糞鼻糞
本当に訴えたいならガンガン突っ込めよ

892 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:52:24.37 ID:e1a5oqp6p.net
>>891
逆になんで直接訴えてないと思ったの?

893 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:53:13.11 ID:D4T/SmDP0.net
>>891
もうポケモンGOなんてやってねえしww

894 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:00:59.20 ID:GuLHyY+d0.net
2ちゃんに書かれると都合悪いのかい?

895 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:22:46.08 ID:JIBgcg8f0.net
>>891
馬鹿業者にカネ払ってるナイアンがほんと滑稽

896 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:25:07.83 ID:PUNJVKeF0.net
>>891
末尾dwwww

897 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:23:52.18 ID:PnSr/AYr0.net
商業施設行ったはいいが屋内でGPS暴れて影が消える。10→9になったと思えばまた10に
夜だーれもいない公園で何故かタワーが崩壊していく様を目撃する。こんなんばっかw

898 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:14:05.46 ID:wWjEa1bpa.net
実際>>891のような奴よくいるよな
自分の都合で他人が簡単に動くと思っている奴に限ってそう言う

899 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:38:47.30 ID:eJ8owHXca.net
位置偽装って全滅させられないのか
嫌気さしてジムやらない人増えるぞ

900 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:41:43.91 ID:VDrrV0qMd.net
>>899
ここすでにやる気ない人たちの集まりだから

901 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:46:51.03 ID:PxiDfZ9O0.net
10kmから3連続イワーク出た時の絶望感と辻堂公園がヒトデマンの巣に改悪された驚きとで死にたくなりました

902 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:52:52.65 ID:GuLHyY+d0.net
ミニリュウもレアポケれしゅ

903 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:56:48.36 ID:PxiDfZ9Od.net
卵はマジで片寄る
5km5個中3匹サンドで実感

904 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:32:27.01 ID:GilpG0dU0.net
ポニータポニータポニータ
パラスパラスパラス
別の地域まで行って拾ってたのにいい加減にしろよと

905 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:47:39.58 ID:KCSW0luJ0.net
ニドラン♀ニドラン♀ニドラン♀
アーボアーボアーボ
サンドサンドサンド
トサキントトサキントトサキント
ニャースニャースニャース

なおドガースやパウワウ、ガーディでこんなパターンは皆無な模様

906 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:51:39.27 ID:NXdaUdXId.net
電車乗ってポケスト回そうとすると動きがカクつく。
そのくせスピード違反だけはすぐにでる。
熱くなりやすくなった?
で、すぐ落ちる。
おかげで俺も熱くなって、ゲーム落ちやすくなってる。
古いとは言え同じ5sのままなんだけどなあ。

907 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:57:54.27 ID:2EmkYKCc0.net
5kmはもう砂ボーナスにゴミがついてくるものと割り切ることにした

908 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:18:00.53 ID:XGYhG4CD0.net
コダックは野生で手に入るからいらん
ポニータ羨ましい

909 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:41:15.00 ID:aeVCnn6/d.net
スレタイ読めない知恵遅れだらけだな

910 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:51:19.96 ID:Dzgd9vnvd.net
カビゴンとか全然でなくなってね?

911 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:05:31.92 ID:ngWOt2EA0.net
>>899
通報しても放置だし、チートスレでも位置偽装でBANになったなんて話はない。
BOTも位置偽装が特定できていれば簡単に駆除できたはずなのに
わざわざ人間かBOTか確かめに来た時点でナイアンは位置偽装を特定できていないと推測できる。
イングレス時代から駆除できていないんだから対策不可能よって放置ってことなんだろうな。

912 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:15:28.30 ID:ECWKpywzd.net
>>905
あとベトベターも

913 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:21:37.50 ID:/S8SBUid0.net
>>858
むしろ運営に見切りをつけられずダラダラ続けてるやつが負け組……

914 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:33:32.61 ID:d/ZAfDDG0.net
http://i.imgur.com/ir4ZIfh.jpg
トレンドもだいぶ下がって
モンスト以下
パズドラと同レベルまできた
早くポケモン追加しないとダメだろ

915 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:50:40.73 ID:PsLMCytmp.net
>>911
少なくとも主流になってる単純にGPS情報ハックしてるタイプの位置偽装は本来簡単に判別出来るのにな(ネットロケーション等との組み合わせその他諸々)
対策不可能なのはあくまでナイアンのプログラマーの技量不足に過ぎないので、まぁまともなプログラマーを雇えとしか言えないわな

通報に対して放置してるのも通報量に対する人手不足が原因だから、そう言う意味でもシステム側で対処すれば(人手もかからないので)位置偽装に対する大方の問題は解決できるのに、それをやらんのだから全く呆れる

916 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:23:59.97 ID:Xpxshi6Z0.net
カイリュウナッシーカビゴンを集めてジムに収めるだけのゲームに位置偽装も副垢もねえよ

917 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:28:12.88 ID:7p5GKi3A0.net
今だにポケモン追いかけまわしてるのは日本人だけらしい。

918 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:31:44.47 ID:bJrYP/q/0.net
第一弾151種コンプさえさせて貰えない仕様なんとかしてくれ
145種類じゃ中途半端なんだよ

919 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:35:48.68 ID:JIBgcg8f0.net
>>916
それが我が物顔だって話だろアホ

920 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:37:26.04 ID:gKrNs9fba.net
未練がましくプレイし続けている自分が哀れだ

921 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:51:52.32 ID:+BlBWtxgd.net
>>917
日本人いまだに20人に1人ポケモンしてるんだって、
公式発表

922 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:54:54.79 ID:zWOfnKlIp.net
>>905
ワロタw
絶対ないよな。
ガーディ、パウワウみんなが欲しがるポケモンや。
もはや出た記憶がないぐらい。
なぜか?
はい、ただのナイアンの嫌がらせです。

923 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:55:35.01 ID:FYI2LoGB0.net
>>921
あれって1か月以内にログインした人のカウントだろ?

924 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:57:37.36 ID:4YoJufwWd.net
>>923
760万人ポケモントレーナーかわ日本を徘徊する
ようになったとか

925 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:02:31.27 ID:cFcfKKts0.net
悔しい・・・・!
サーチ系アプリ潰されて、攻略情報なしじゃまともにゲームできない俺達は、皆もうやってないって設定にしたいのに、まだ皆そんなにやってる・・・・・!!

926 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:01.68 ID:c3/cs7On0.net
車で約20キロの距離を走って孵化装置は700メートルしか進んでない…
ダメだコリァ

927 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:10:12.56 ID:Rss39yGor.net
>>925
休日昼間大公園行ってみろ
スマホ持ってうろうろしてるのいまだに多いぞ

928 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:10:49.02 ID:c3/cs7On0.net
>>922
ゴメン、今月に入ってからだけど
ガーディ→ビリリダマ→バラス→ガーディ→ガーディ→ガーディ

ヒトカゲ→ヒトカゲ→ピードル→ヒトカゲ
だわ

929 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:13:36.86 ID:JIBgcg8f0.net
>>927
いねーよ

930 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:14:04.03 ID:c3/cs7On0.net
バラスじゃなくてパラスだった

931 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:16:32.96 ID:aq5QNVzR0.net
スレタイ
課金する気が無くなった人集まれ〜にしたらええやん

932 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:19:30.86 ID:zWOfnKlIp.net
>>928
マジで!
ついてるね!
総数202個卵わって5キロ恐らく100ぐらい割ってガーディなんか俺8月上旬ぐらいに1匹出ただけやわ。
5キロはパラス、トサキン、クラブ、ナゾクサ、サンド他ゴミ地獄や。
10キロは全種出てるから技はあれとしてついてるほう。

933 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:58:01.22 ID:V0oMfkCv0.net
>>927
小汚い格好したオッサンしかやってそうな奴いなかったぞ

934 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:17:10.03 ID:/3DGHIfc0.net
TL30超えたらクズポケ一斉に逃げまくり
平均3個必要になって嫌になって止めた

935 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:24:19.29 ID:sTKoF7hB0.net
運営の中にサイコパスがいるとしか思えない
人の苦しむ様子を見て悦に入ってるのだろう

936 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:32:09.65 ID:OtEdawm0p.net
>>935
そうだったらそれはそれで面白いけど
残念ながら単に考えが足りないだけだよ

937 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:37:11.92 ID:zoPbpam00.net
位置偽装はご丁寧にチーターが活動する時間帯も記して通報しても放置だからBANは全く期待できない
サーチアプリ復活してきたから、またそっちメインに対策すんだろな

938 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:42:52.60 ID:PUNJVKeF0.net
ナイアンの定めるチート
・サーチアプリ

ナイアン公認のプレイ
・位置偽装
・複垢

939 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:14.06 ID:E6+9Zncc0.net
>>938
普通逆だよなあ

940 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:28.66 ID:KUm5aKrwd.net
SEやってる俺がNIANの中のSEの声を代弁すると
「そんな糞アプデ開発依頼掛けなくていいから位置偽装への対応検討しろや」
だな。

941 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:21:49.75 ID:VYSzJqSH0.net
位置偽装の対策なんかしなくていいから、早く金銀出せよ

942 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:27:52.28 ID:OtEdawm0p.net
>>940
あの規模の会社(特にゲーム開発関連)はそういったフローで動いてないのよ?

943 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:34:54.19 ID:qRqAQAy90.net
最初の色選択で黄色選んでしまうと
課金しなくちゃポケコインが手に入りにくくなるのは
どうかと思う。
トレーニングも改悪で田舎は多数派色のレベル10タワーばっかりだし・・・

944 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:35:43.59 ID:E6+9Zncc0.net
なんでジム崩してポケモン置いたら
その時点で自動で報酬くれないのか?
盾マークなんて導入で説明ないやんけ

945 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:37:22.17 ID:E6+9Zncc0.net
>>943
黄色だけど、タワー建てても数分後に総攻撃されて破壊される。んで10分もしたら
赤青の8階建が出来上がる

クソゲーだよ本当にな!

946 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:41:28.80 ID:BX589JcM0.net
>>944
だよな
破壊報酬ないと攻撃側のモチベ保てない
21時間ルール存置するにしても破壊ボーナスは欲しい
何年も不毛なにらみ合い続けるとかマジ勘弁

947 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:41:48.61 ID:6AHg1r6w0.net
アプリ起動すらしないから2kmタマゴが1週間ぐらい0.5kmぐらいで成長止まってる

948 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:48:21.07 ID:gjkJas0b0.net
色は選べないようにしてランダムに決める方が良かった。

949 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:49:53.56 ID:J/SDlNeI0.net
なぜIngressと差がついたのか・・・慢心、環境の違い

950 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:52:17.34 ID:Ke+w1dmAp.net
次スレ立てるね

951 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:52:56.70 ID:PUNJVKeF0.net
>>950
乙です

952 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:53:49.85 ID:Ke+w1dmAp.net
次スレ
【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477234376/

953 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:06:20.94 ID:3JkWGdT9p.net
>>948
ただトレードの予定があった以上友人知人と揃えたいしな〜
名前と同じで一回だけ変えられるようにすれば今ならかなり平均化するんだろうけどね
陣営の偏りを放置してそんな簡単なことすらやらないのが糞運営たる所以

954 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:30:29.44 ID:Dh9fv5A40.net
>>932
マジだよ
ガーディが連チャンにでる前に個体値91%のガーディを進化させたんだ
技はかみつく大文字になったんだけど連チャンで出たガーディの中に個体値が93%がいて進化させようか それともその飴を91%のウインディの強化に使おうか悩んでいるんだ
10キロタマゴは
サワムラー→ルジューラ→ラッキー→ラプラスだからツイてるんだと思う
偶然だと思うけど∞孵化装置から良いポケが出ている気がする…課金で孵化装置を買った事が無いから比べようが無いけどね

955 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:40:47.74 ID:6SmV+ymp0.net
他のネトゲ、ソシャゲの運営はユーザから反感買うと分かっているが、
ノルマがあったり、利益のためにあえてやっているという感じ

ここの運営は何も考えていないか、真性のバカという感じ

956 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:50:26.03 ID:JbYQM3Qaa.net
ナイアンのアホ達って恥ずかしいどう思ってないのかな?

957 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:50:57.97 ID:Hg7xxG1Jd.net
このゲームのピークてお盆休みだった?

958 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:53:51.41 ID:6SmV+ymp0.net
>>927
言い換えるなら休日昼間の大公園でしかやってる奴見掛けないってことだよw

最初の一カ月は田舎の道端ですらやってる奴いたというのにこの廃れっぷりw

959 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:54:19.64 ID:AUGC6D8Y0.net
コネだけの技術屋もどきに、ポケモンGOを開発に携わったという箔を付けようとしているに一票

960 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:55:52.03 ID:2WAapwfQ0.net
さすがに世界中の天才を集めたGoogleでもゲーム作りに関してはそうはいかなかったようだな
それに天才には奇行が多いって言うし
高学歴はソシャゲやらないって本当だったみたいだなw

961 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:00:48.79 ID:Hg7xxG1Jd.net
ジョギングのお供に始めて、TL30フルコンプしたが、よく考えたらお供どころか妨げにしかなっていなかった。もう十分だわw

962 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:00:51.25 ID:7Jt7yJlG0.net
>>957
7月の世田谷公園(カイリュー)、
8月は中だるみしつつも、サーチでコンプ&カビゴン大量get
9月の不忍、堪忍袋の緒が切れる〜台場(ラプラス)で警視庁ブチ切れがピーク

その後の規制って感じがする

963 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:26:56.05 ID:Gki1GFN80.net
>>958
関東のそれなりに大きい地域に住んでるが
リリース当日はポケGOやろうと会社18時定時で退社したら
皆同じ考えで駅へ向かう帰宅ラッシュ民は全員ポケモンGO
ちょっと家から出ても右も左もポケモンGO

あの楽しさを体験できたのはナイアンティックに感謝しないとなw
今は糞もふけない便所紙以下の糞ゲーに成り下がってしまったが・・・。

964 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:29:16.83 ID:Hg7xxG1Jd.net
TVも規制でクソつまらなくなったし、ポケモンも規制でクソつまらなくなった。もう絶望しかないwww

965 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:37:16.71 ID:rZ2mpNl7p.net
>>963
最初から最後の一行まですごいわかるわw

966 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:40:20.31 ID:nUGXZun50.net
ガツガツ儲けようとすると、
もっと面白くできる気がする

967 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:42:21.05 ID:olep9a5wd.net
>>963
あれ・・・目から汗が・・・
あの頃の楽しかったポケモンgoはもう戻ってくることはないんだな・・・

968 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:47:25.52 ID:7Jt7yJlG0.net
週末天気がよければ、まだ、お台場で似たような体験できると思いますよ。
遠征してみてはいかがですか?
ただ、それも恐らく、寒くなるまでの後1カ月と思います。

969 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:48:23.06 ID:R58P2lQx0.net
9月までサーチがあったんで凄く楽しかった
不忍池やお台場に行けばみんな一緒に移動したりして
なんとなく一体感があった
みんなで一つの事を一緒にやるって楽しいんだなって思った
いまはサーチもなくなり散歩ゲームになってしまった

970 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:49:33.82 ID:AUGC6D8Y0.net
>>963
楽しさはなくなっちゃったよね
それこそ公式にサーチ機能なり出現予告なり付けたりして皆で盛り上がるようにすれば良かったのに
せっかくのチャンスを潰したんだろうな

971 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:52:15.01 ID:AUGC6D8Y0.net
自分は偶然孵化派なんでサーチを使ったことはなかったんだけど
それで盛り上がっている人たちを見て
こういうものを求めているユーザーがいることに気付けなかったのは本当に無能だと思う

卵の偏りも本当に酷いし

972 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:55:55.40 ID:rZ2mpNl7p.net
結局「誰もがやっていて皆で盛り上がれた」ってのが大事な要素だったんだよな

973 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:39:07.51 ID:FHoQlUyo0.net
>>971
確実にゲームの寿命縮めると横目に見てたけど
あれくらい無いとゲームにならないからな
どこらかしこでも、特定の人工島や公園くらいの巣や多様なポケモンが出るならなぁ

974 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:29:23.15 ID:QIbhkPFVr.net
みんな、忘れてるようだが、これはポケモンの皮を被ったイングレスだ。

イングレスがなんの目的で作られたゲームなのかを忘れてはならない。

975 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:33:47.74 ID:sZRmj0bC0.net
100%ハクリューが進化でゴミ技になり
めでたく卒業できる様になりました!
なかなかやめれなかったけど、完全にモチベーション無くすこと出来た!

976 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:36:51.43 ID:7CpjKh7p0.net
PGO一部復活してるぞ

977 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:41:15.99 ID:nUYb9vaR0.net
この会社見積りが甘々だからな。
公開時想定の45倍からスタートして
Googleに泣きついてるし
一般社会、勤めてる会社で45倍の想定外って
考えたら首が飛ぶ所の騒ぎじゃないぜ
Googleが無かったらとっくにチーンしてる会社

978 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:43:10.64 ID:rZ2mpNl7p.net
>>975
おめでとうwww
アンインストールしても念のためアカウントはとっておこうな
何かの間違いでわざマシンが何十年後かに来るかもしれないからw

979 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:32:24.07 ID:LxsL78KWM.net
>>974
何の目的なの?

980 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:34:05.46 ID:aXP14tCo0.net
ナイアンはARアプリの楽しさを理解せずに俺たちの技術スゲーだけで押しつけてきたのが衰退の全てだろう。一人で運ゲーよりみんなで何かを成し遂げる感覚を大事にしてくれてたら…

981 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:35:38.01 ID:UPnLyXAN0.net
不具合報告がやりづらすぎる。
バージョンとかちょっと調べようと画面切り替えたら全部最初からやり直し。
運営バカ過ぎる。
豊洲のあさなぎ橋のジム必ずエラーになるから報告しようとしたが2回やろうとして諦めたわ。
もう二度とやらん。

982 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:58:17.83 ID:nZA6zzy70.net
>>938
wwwwwwwww

まあ、無差別にポケソース撒き散らかすテロリストだし常識は通じないだろ

983 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:03:31.99 ID:Jdv/D2Iaa.net
自分の思ってた以外のプレイ方法は片っ端から潰していって肝心のアプデが卵の模様変えるだけとかカッコよすぎ

984 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:25:43.67 ID:dEy9mxoZd.net
白人なんてそんなもん

985 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:32:15.48 ID:6bOdsT1Jd.net
結局サーチ系がないとまともにプレイできないアレな子達の逆恨みスレとなって、このスレも終わる

986 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:39:45.69 ID:ZmwLtnrYd.net
>>938
こう見ると大問題だな

987 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:40:20.97 ID:rZ2mpNl7p.net
>>983
2週間に一度のペースで大型アップデートします!
→タマゴの模様を変えました
wwww

988 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:42:48.01 ID:ZmwLtnrYd.net
O型アップデートだったか

989 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:36:17.69 ID:fe5mCiicx.net
次のアップデートでハンケがやりたかったことの30%に届いたんじゃねw
もしかしたらもう50%とかwww

990 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:57:27.09 ID:gReKfIVZa.net
未だにサーチ系無しプレイで満足できちゃうアレすぎるヤツが何か言ってるw

991 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:07:27.23 ID:H4xDEU19M.net
>>949
はあ?
あのストーキングゲームが?

992 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:14:27.34 ID:BGgteAg5d.net
ただのツール使いが嘆くスレじゃないか・・・

993 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:31:47.35 ID:rJVwfylD0.net
3か月経って
まだシステム面の更新しかしてなくて流石に飽きた
カルドセプトリボルトに戻ります

994 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:32:08.43 ID:rJVwfylD0.net
つーか3か月損したわ

995 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:21:31.59 ID:nIfBMP1q0.net
ナイアンとしてはゲームとしての仕様そのものには満足している感じだな
ゲームにすらなっていないけどw

996 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:13:45.23 ID:dlO8dgwm0.net
つばさでうつ ぼうふう
のピジョットが全く出来ない
どういう確率なんだ?
ものすごくたくさん進化させたぞ

997 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:00:23.46 ID:yl3YfcR70.net
>>980
長らくバグ一つ直せなかったのに技術アピールもクソもないんじゃないですかね…
アピールされたのはナイアンがポケモンの名前に乗っかることしか考えてない無能の怠け者ってことだけだわ

998 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:12:05.51 ID:+uOx5Um00.net
>>992
これ

999 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:27:36.00 ID:CmDdru2z0.net
誰が嘆いてんの?不満はたれまくってるけど誰一人嘆いてなくね?

1000 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:37:48.85 ID:dlO8dgwm0.net
1000

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200