2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part3

1 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:36:17.04 ID:YYy5kHgs0.net
やる気がなくなった人たちのスレです(やめるとは言ってない)

前スレ【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475941590/

686 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:23:12.82 ID:7z7RkL3Lp.net
>>685
あと「新たなバグ追加」も追加で

687 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:37:49.51 ID:L2ysPqBya.net
あとラッキーだけなんだけど寒くなったのもあり、かなりやる気失せてきたなー

688 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:49:16.65 ID:c7zdM7hy0.net
株ポケ「簡単にしろとは言ったがクソゲーにしろとは言ってない」

689 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:05:08.55 ID:DEfjj7ghK.net
みんな3DSもってないのか
値段も大人にとってはそう高くないしネットにはつなげるし
多機能で便利だし本家のゲームすればいいやん

690 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:22:12.68 ID:agWFHGFZa.net
>>686
それねw

691 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:39:40.18 ID:lCQJqiN/a.net
先行して初めてたプレイヤーが永久に有利
Ingressではそうならないようにプレイヤーの強さ的には早めにレベルカンストにしてたのに
どうしてポケモンはこうなった

692 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:47:46.20 ID:lCQJqiN/a.net
それと、ポケモンは多種多様のモンスターが魅力なのにこのゲームではカビゴンナッシーカイリュウだけ持っていれば充分なのがなんとも
趣味の遊びの二軍を育てればいいが、そんなことに砂を浪費していては一軍が弱体化する
この傾向は仮に新モンスター追加されても変わらないかもな
育てるべき、持つべきモンスターが変わるだけで多様なプレイなんかしてたらジムで勝てない

693 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:14:29.61 ID:WVGULfSMd.net
ポケソースが減ってるってマジ?
その分増やさなイカンでしょ

694 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:18:31.26 ID:PANvw91Od.net
PGサーチ使ってポケソース神社周りしたらかなり種類が変更してた。
今日朝の時点でサーチマークとポケモン合ってたけど、

書き込みみると、
サーチ使えない人もおるんか?
地域差?

695 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:22:27.89 ID:iwsCCShs0.net
駅前の三つのジム
誰も居ないのにずっとバトってた
俺様の大切なポケモンを
あんな汚れた土俵に乗せたくない

696 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:23:16.27 ID:/tDh+NGmd.net
>>693
横浜駅周辺だけど逆にほど激増してるなあ

697 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:23:16.36 ID:v3y19guap.net
>>689
面白いのはわかるけどここでポケモンの押し売りされても萎えるわ

698 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:13:03.80 ID:uBl2FRG90.net
実はポケゴはオープンベータで
噂されてる金銀は別アプリとして
引き継ぎもなく公開される事に
まだ気付く者はいなかった

699 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:36:39.61 ID:HOdMXw8/d.net
>>692
弱点と耐性を本家と同じ倍率に
素早さが高いと避けた時の被ダメが減る
砂バランスの改善

このくらいやれば多様性が出るかな

700 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:54:37.74 ID:1ZxupCDJd.net
セルラン↓へまっしぐら
一桁維持するのもう無理だな
後はズルズル落ちていくだけ

701 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:19:03.96 ID:bMTXnuuS0.net
自分は足に少し障害があってそんなに歩けないからサーチなしでやみくもに探し回るのは無理
電動車いすにするしかないじゃん

702 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:25:48.72 ID:wh874ReaM.net
そういや障害者のこと全然考えてないわなこのゲーム

703 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:30:29.17 ID:eYU/I3RWa.net
暇つぶしに丁度いいのがスマホゲーなんだよな
ゲーム機とかいらない

704 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:57:42.32 ID:lCQJqiN/a.net
>>702
それはまあ、しかたない
世の中にはいろんな障害があるがそれに配慮してるゲームの方が少ないんじゃ

705 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:05:26.22 ID:8wafNzkW0.net
>>702
そんな次元じゃなく、ソースって迷惑を撒き散らかしてるゲームだしw

706 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:23:37.07 ID:u1eeusYp0.net
>>116
だよね
ネズミ、鳩、芋虫逃げられまくり

707 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:25:10.08 ID:gNEU6dveM.net
位置偽装アプリ入れたら別ゲーになってワロタw楽しくなったわ

708 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:29:30.89 ID:u1eeusYp0.net
視界に入るジムのジム戦出来るようになんないかな?

709 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:36:33.83 ID:NCpUPrMl0.net
>>707
逆につまらなくなると思う。

710 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:04:00.85 ID:ubU07BIP0.net
>>707
ピゴサがある時ならラプラス100匹も余裕だったのにね。

711 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:04:22.84 ID:m3sgOXsY0.net
サーチで解りすぎなのもつまらんのを経験してる
二窓してモジュールの前で座ってるだけだもん
レア出たらはい移動って
前も書き込みしたか、いやー流石にもう公園行く気せんわ、でも地域スレ見るとまだやってる人いるんだな
高層タワーだらけでレベル低い俺さらにやる気なくなった

712 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:06:55.04 ID:9vtg0aqv0.net
ポケGOにはもう飽きている。人が減った今では、やってると人目が気になる。
でもまだ卵から孵っていない種類のポケモンがいる。
それが孵るまではやめられん。

713 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:00:21.86 ID:m3sgOXsY0.net
コンプもしてないけどもういいや
マシなアップデートくるまでアンインストールでいいかな
期待しないで待っておくわ

714 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:04:11.89 ID:m3sgOXsY0.net
さらばポケゴー、アンインストール完了、ついでに個体値ツール類も
また逢う日まで

715 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:04:25.68 ID:jsAfGwUaa.net
ポケgoplus持ってるなら売ったほうがいいぞ
中古でも8000円以上の値がついてる

716 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:09:59.17 ID:Rnf4DHcv0.net
もうすぐ次発が出るじゃん(笑)

717 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:41:24.64 ID:XjdR6pe3r.net
>>647
貞子かよ

718 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:42:56.91 ID:4oGJPrpbM.net
>>707
なんてアプリ使ってんの?
アイホン?アンドロイド?

719 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:43:12.86 ID:MyNEQEflr.net
>>654
コンプガチャの頃から日本ゲーはイメージ悪いわ
全部じゃないが

720 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:56:06.00 ID:VrHXDQOba.net
トレーナークラブの方だけどアカウント削除したいだけなのに
無駄に何回もメールのやり取りさせんなよカスが

721 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:58:21.16 ID:lJetD6MEM.net
レアポケ持ってるならアカウント削除まではしないで交換実装待ってもいいんでない?

722 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:04:30.64 ID:UC4SuzOfa.net
戻るつもりが無いならスッキリしそう

723 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:07:49.29 ID:Mi6jBEtQa.net
外で見かけるプレーヤーがいなくなってどうでもよくなった
内容より人が集まる雰囲気でやってた

724 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:23:46.66 ID:M7EE7fpQa.net
まだ死なんよまだ
http://lab.appa.pe/2016-10/pokemongo_still.html

725 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:18:38.14 ID:Rnf4DHcv0.net
ナイアンの提灯記事かよ(笑)

726 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:30:50.39 ID:stlx+Fru0.net
ログインだけしてる人はまだいるでしょ?
あとマックで時間つぶしのジムとか
局所以外でのモンスター探しはいないって

727 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:41:19.09 ID:fjsTbR6Ga.net
ライト層のTLが30近くになってきて
俺TUEEできなくなったガチ勢はどうやって楽しんでるんだろう

728 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:05:40.73 ID:KY5CAm+Rd.net
サーチ機能とかは後で良いから底CPのネズミや鳩に何回もボール使って逃げられた後に心が荒まなくて済むような機能が欲しい。
スマホ壁に投げつけたくなるときある。
その度に球はタダでもらってる事を思い出して冷静になるようにしてる。

729 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:08:40.39 ID:+9CyhN4O0.net
>>728
ドラクエのニフラムの呪文みたいの欲しいわ
逃げるなら出ないで欲しい
まあ経験値同一ってところでアレですが

730 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:11:52.24 ID:SyGHzL9Ud.net
画面に飽きた。コダックとコイキングばかり見てるとおかしくなる

731 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:14:03.00 ID:NZqBB+6y0.net
ジムが赤ばかりで楽しめなくて飽きてきた
ポッポGOだし

732 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:53:42.09 ID:eUHbw0Cl0.net
トレードを早く実装してくれ!
飽きた。

733 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:55:21.19 ID:JtNlTyiXd.net
>>732
転売屋がアップ始めました

734 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:52:01.79 ID:kue8iWdF0.net
運営の俺たちの考えたシステムすげーはもう十分分かったからユーザーが何を望んでるか考えて土下座してからシステム作り直して欲しい。ホント立ち上げなくなった。ヒマしのぎにスレだけ見てる毎日だわ

735 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:01:24.85 ID:n3ttrKhba.net
トレード言っても今更ポケモン集めてもやる事無いのにどーすんのって感じ

736 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:25:11.62 ID:OtxRjq3Np.net
今さらトレードいらないよね
いまだにやってる人は142種なんか揃ってるよ
早く新しいポケモン追加して欲しい

737 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:27:13.05 ID:7/4aUUuA0.net
図鑑コンプでやること無くなるのにトレード出来たら皆一瞬であきるよw

738 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:30:20.20 ID:fgJsGHp+0.net
>>688
ゲームシステムそのものに瑕疵があるから直らない面が殆どじゃね

739 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:42:23.27 ID:uGEsOtTt0.net
冷めるときは一瞬だもんな

せめてボールくらい
好きなだけ投げれたらいいのに
田舎民はボールすら課金させられる

頭おかしい

740 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:42:29.70 ID:mlExqL4Td.net
>>736
揃ってねーよ サーチあっても無理ゲーなポケモンいるから

741 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:46:00.91 ID:fVL6fh3/M.net
図鑑100近くなってから初めて課金して
図鑑100超えてからまた課金したくなった途端にサーチ潰し
一気にゲーム性が変わりガチャゲーなみ運ゲー

正直課金して道具バッグともに増量したいけど
いま課金したら運営に鼻で笑われるからできない

このままじゃいずれ辞めるしかなくなる
けど楽しかったからモヤモヤしてる

酷い運営だね
紹介宣伝したサーチ機能を3ヶ月経っても実装しない詐欺会社

742 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:53:06.06 ID:mZx+OceI0.net
砂と経験値はポケモンのcpと同じ量手に入る
捕獲時の飴は進化前3 進化後6 最終進化9
博士送りの飴は進化前1 進化後3 最終進化5
一つのジムに同種ポケモンは2体以上置けない
ログインでモンボ30個支給
こうだったら良かったな
田舎じゃ360°ポケストジムなしだしサーチも完全死亡だし格差是正する気無い案ティックだし

時すでにオワモンgo

743 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:57:01.95 ID:Fsah24i60.net
運営の中に少なくとも一人はサイコパスかマキャベリストがいるはず
お前ら人間じゃねえ!人間の姿をした怪物だ!

744 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:54.30 ID:gBgeZIRod.net
運営にコイル送りたいな
どれも不正解の画像出させよう

745 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:42:51.12 ID:+Q36PXBG0.net
募金の無駄遣いワロタwwww
まぁ募金なんざしてねーけどなwwww
http://i.imgur.com/1eF1xOh.jpg

746 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:46:16.37 ID:7oOWYD0b0.net
>>745
誰も行かなくね?遠くから行くメリットないだろ

747 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:25.99 ID:+Q36PXBG0.net
>>746
ゴプラにがいがぁかうんたぁ機能つけてホットスポットにラプラスのソース置くくらいすれば行く奴は行くんじゃね?w

748 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:19.52 ID:+Q36PXBG0.net
>>747
ワロタwwww
ホットスポットでカビゴン大量発生もやってほしいわ

もちわざ2はじしん固定なwwwwww

749 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:41.45 ID:+Q36PXBG0.net
>>748
じwwwwしwwwんwwww
それなら海沿いソースには波乗りピカチュウ出さないとなwwwww
それから県全体をゴースの巣にして博士に送るボタン代わりに天国に送る変更にして被災者供養イベントやってほしいわwwww

750 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:17:11.20 ID:FzPJewKE0.net
>>737
トレード期待してるやつは早くゲームをクリアしたいんだろうな
そもそも位置偽装野放しでトレードなんて実装したら大惨事になるわw

751 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:13:59.04 ID:hBtusmUYM.net
>>750
位置偽装やroot化端末とか想定してなかった時点で相当なアホだしな
トーレドなんて始まったらヤフオクにモンスターが並ぶんだろなぁ

752 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:41.00 ID:DiobUI9/d.net
ラプラス事件で警察に呼び出しを食らったらしいからサーチ機能の実装はどうなるのかね

仮に実装になったとして民度が高い国だけでしょ?
一部の日本人によって日本は民度が低い事をラプラス事件で証明しちゃったから外されても仕方ないな
たかが一部の人たちとはいえ あれだけの騒ぎにしちゃうんだから企業としては怖くて当たり前

753 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:15:43.55 ID:9DYg5cdNd.net
サーチよりお台場に大挙して行けばラプラス沸くってシステムどうにかしろよ
レアだから〜ってお台場行けば捕れるとかレアでもなんでもねーよ

754 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:31:50.98 ID:7Yz+ys4Np.net
>>752
>ラプラス事件で警察に呼び出しを食らったらしいからサーチ機能の実装はどうなるのかね

以前も書いたけどサーチ機能が悪いんじゃなくて
そもそも問題の根幹はナイアンが安全性に問題のある場所や私有地、立ち入り禁止エリアにポケソースを設定してること
これを修正するのが正しい問題対処
サーチ機能の善悪や民度はそこから先の話

もし彼らがサーチ機能や民度のせいにしてるとしたら完全にマト外れの責任転嫁

755 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:46:04.30 ID:hCKa7skC0.net
>>754
まあそれを是正するにはランダムエンカウントにするのが一番良いのだが、一人でやるRPGなら兎も角、ゲームの性質上無理だよな。

かといって、安全性を確認してからって考えるとほぼ無理。

一番良いのはランダムエンカウントで遭遇した人の情報を共有するサーチシステムが一番無難だろうな。

最初の1人が遭遇したら湧くと言う感じで。

高速移動中のエンカウント中止、位置偽装の完全撲滅が求められるから難しいかなー?

756 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:48:56.09 ID:hCKa7skC0.net
つうか位置偽装はなんで撲滅出来んのかね?
基地局やIPアドレスで現在地特定出来そうなもんだけどな。GPSが狂ってる状態だと一切のアクセスが出来ないようにすれば良いのに。

757 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:51:56.57 ID:FzPJewKE0.net
お台場ラプラスや不忍池ミニリュウ対策は、ナイアンテックから
「素行の悪いトレーナーが多くなった場合、ポケモンが退散してしまい
 その地域から一部のポケモンが出現しなくなってしまう可能性があります。」
って告知すればいい。
で、騒ぎになった時点でその地域の目玉ポケモン削除。(不定期で復活)
代わりにゴルバットの巣にしてやればいい。

758 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:55:02.53 ID:hCKa7skC0.net
半径1km以内位の範囲でサーチ出来て、歩行速度10kmで到達出来る距離以外は表示されないようにすれば良い。
Googleマップと連携すれば出来るでしょ?そうすれば表示されれば取れる訳で、更に高速移動したらペナルティーでとれないようにすれば良い。

人が集まるところ以外では殆どサーチ出来ないけど、ランダムエンカウントだったらやる人も増えるでしょ?

759 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:27:20.91 ID:oyTSXmM30.net
半径1km以内のどこにいるか判らない、それも15分で消えてしまう
そんなのじゃますます人が減るよw

760 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:33:54.64 ID:7Yz+ys4Np.net
>>755
これも以前書いたけど>>754は現実的に可能

1.初めて起動するポケソースでは絶対にレアを出さない(謂わば「安全確認済みフラグ」をオフにしておく)
2.そのポケソース稼働後に取得率等データからプレイヤーがその付近にどの程度立ち入れてるかや密集具合が判別出来るので、それらから「そこが普通に取得できる場所か」を判定。これが確認されたポケソースのみレアが出現可能にする(「安全確認済みフラグ」をオン)

データベース上のポケソース管理に必要な追加容量もbitフラグ1個ずつ程度でヘタすりゃpadding分に収まるから物理的にも実現可能だよ
(ポケソース毎の取得数程度は先ず元々保持してるだろうし)

てかナイアンのプログラマーは頭も技術力も足り無さ過ぎる

761 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:46:24.85 ID:VjTdnl+10.net
サーチ系、復活したらしいな
https://www.google.co.jp/amp/buzz-plus.com/article/2016/10/21/pokeexplorer-pokemon-go/amp/

762 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:55:43.91 ID:osmMXZGD0.net
それうちのような田舎は反応しない。
都内は表示されてるから
都内の人は使ってみたら?通知機能もあるみたいね。

763 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:00:06.74 ID:N34uesgma.net
>>756
Ingressの場合は極端に移動距離が大きいと自動で位置偽装と見なされて一定時間、ペナルティ食らう事もある
食らわない事もある
ただの海外旅行でも位置偽装認定されてペナルティになることもある
大きなイベントだとそういう不審な動きをしているプレイヤーは人力で判定してbanする事もあるみたいだが

764 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:01:03.30 ID:7Yz+ys4Np.net
ああ、>>760にこれ書くの忘れてた

3.付近は取得されてるにも関わらず自身はほぼ取得されていないポケソースは問題のある場所として削除

これでデータベース上の無駄な容量もかなり空く

765 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:04:48.69 ID:HYbI6Y9X0.net
>>739
こっちもクソ田舎だけど街まで遠征して集めてるぜ
ド田舎でも一ヶ所くらい集中してるところあるだろ

766 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:06:54.55 ID:s2FYVQhud.net
セルラン一桁陥落w
日に日に課金者が居なくなっているのをハッキリと感じるわw
このままズルズル落ちていく未来しか見えないw

767 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:09:42.30 ID:/vLwlrJV0.net
ベロリンガ、ガルーラ、バリヤード、メタモン解禁はよ
被災地先行でいいからさ

768 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:14:42.74 ID:6K2jxs8+0.net
所有ポケモン一覧から1匹選択して見ようとするとアプリが落ちる
俺の端末があかんやつなだけかもしれんけど

769 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:50.12 ID:PZWOCgnV0.net
サーチアプリなくなったくらいじゃ辞めないと思ってたけど、いざ巣に出掛ける段になると腰が重くなる
そもそもそこが巣なのか微妙だし
一時間うろついてヒトカゲ一匹とか目も当てられない
最悪バディ機能を使えば自動的に図鑑コンプするけど、そうじゃないんだよなあ
サーチアプリ片手に行ったこともない場所に行ってポケモンゲットするのは結構楽しかったんだけど
結局家ゲーに戻りつつある・・・

770 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:51.06 ID:i50/uHHg0.net
TL20の頃は孵化装置フル課金してたけど
それを過ぎるとタマゴのLv20制限が足を引っ張って
大量に砂が必要な弱小ポケモンでしかなく1匹50円の価値すら無いと思い始めるんだよね

771 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:27:35.76 ID:2AhyiysS0.net
>>724
>アクティブにしていないユーザーの割合で見ると、21.5%(7月)⇒15.4%(8月)⇒19.0%(9月)となっています。
>つまりここまでの3カ月は、80%以上のユーザーが月に一度以上ポケモンGOをプレイしていることが分かり、急激な落ち込みは確認できません。

なんだこれwどう突っ込めばいいのやらw
月に1度ポケモンGO起動してたらアクティブユーザーって頭おかしいだろw

772 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:27:54.67 ID:+twQrRQhd.net
>>754
もちろん立ち入り禁止の場所や住宅街に出す方が悪いが、そんなもんはすべて把握するのは難しく、苦情がこないとわからない部分もある。手っ取り早く潰せるサーチを潰しただけだろ。現にこれをもとに人が大移動して渋滞やら交通違反やら起きているのだからね。

773 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:32:55.56 ID:+twQrRQhd.net
人が飽きないような努力みたいなものを日本のスマホゲーはするのだけど、それどころか改悪だらけで目新しい機能の追加がないから飽きてやめてくよねw冬には誰も立ち上げてないような気がするw

774 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:36:32.89 ID:seYZ5vVe0.net
>>760
日本と外国じゃ密度が違うから一様には無理
つか日本国内でも無理
そしてその方法じゃ田舎は死ぬw

775 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:47:19.89 ID:7Yz+ys4Np.net
>>772
いやだからそれを実現できる手っ取り早い方法(実現可能で労力も必要時間も低く現実的な範囲でコストに収まる方法)も>>760でちゃんとあるって話なんだが

776 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:01:51.97 ID:eAAhOaK/r.net
>>772
数十人、数百人の開発者だけで世界の都市のどこに何が有って何がダメとかいちいちチェック出来るわけないわな
東京都の面積チェックだけでも無理だ

777 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:02:06.28 ID:7Yz+ys4Np.net
>>774
人口の密集具合を含めて判定するんだから国や田舎に関わらず一様に実現できるよ
そもそも環境の違う場所で使うアプリなのに絶対条件で判定させるわけないだろ
どう考えたって相対的に判定させるのが前提だってわかりそうなもんだが
てかそこまで考えてないわけないだろ

778 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:07:42.90 ID:1BdY8tYVa.net
そこそこやり込んだから辞めたくない気持ちはあるけど限界が来つつある
マジでつまらない

779 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:17:21.32 ID:6dlMplL9d.net
ジムなんか置きっぱなしで帰ってこないし攻め混むつもりもない。今あるポケモンを歩いてゲットする飴と孵化装置の砂と配置ボーナスで強化することぐらいしかすることがない。マジでゲーム性のないクソゲー。

780 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:34.93 ID:orbSDTOQa.net
>>768
それアプリ側のバグ
端末のせいじゃない

781 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:42.42 ID:yuCuGK4bd.net
>>765
めんどくさい

街に出るだけで4000円の交通費かかる

782 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:35:30.17 ID:n5OG3Fvb0.net
やる気がある人は帰ってくれないか!

783 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:02:04.09 ID:keAABGCrd.net
>>767
ペロリンガ?

784 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:21:22.33 ID:Fsah24i60.net
このゲームで勝ち組になれるのは
・行動力のある人
・抜け目のない人
・図々しい人
そして何よりも、運のいい人である

785 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:25:12.63 ID:GsieDWeF0.net
>>784
金かけてフルで卵孵化させてる奴が勝ち

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200