2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 21km【ブーバー】

579 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:23:04.30 ID:ktdY8xrbd.net
へーエビワラーゲキレアなんか
一番最初に卵から孵化したから
そんな気はしなかった

580 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:23:47.92 ID:jJSAHYC80.net
久々の10kmがストライクorz

581 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:26:39.38 ID:iTwncABT0.net
エビは6/77も出てるよ・・・泣けてくる

582 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:27:43.93 ID:l4x3xBbV0.net
>>578-579
一応海外ユーザーのデータ、サンプル数が3200くらいってことを考えると絶対的に正しいとは言えないデータだけど個人個人の体感よりは参考にできる程度に思ってくれ

ただレア=使えるってわけじゃ無いからな

583 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:34:40.72 ID:A8K/Udj10.net
レアで最後に残ったエビワラーでた
苦節195個、、
あとはマンキーとニャース集めれば図鑑おわり

584 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:39:25.79 ID:Twb8N+nyd.net
>>472
俺10キロからコダック産まれたことあるぜ

585 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:42:44.02 ID:MSx2+s6n0.net
エビワラーは確かに出たことないな
だがサワムラーとラッキーとカブトは二回出てるのにラプラスカビゴンは一回だけ…

586 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:43:24.76 ID:FSeHb51cp.net
今日の成果
2km コイキング、キャタピー、コラッタ
5km ガーディ、メノクラゲ
10km カイロス

10km探しの旅は終わらない…

587 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:43:31.08 ID:TYkH4J/ud.net
エビ沢最後に残ったけどもう慌てるのやめたよ
金銀きたらカポエラーのハズレでいくらでも会えるから・・・

588 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:46:26.21 ID:xNRgulwu0.net
全部タマタマとガーディならあれだど
5km地獄いいかげんにしてくれ

589 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:47:06.31 ID:xNRgulwu0.net
http://i.imgur.com/iSXOjgW.jpg

590 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:55:32.14 ID:7fhHD0YE0.net
もうそこら中でカイロスストライク出るから本当に卵から出ないで欲しい
なんでそんなに厳しくないと行けないのか
なんのペナルティもない不正ツール使った方がまし

591 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:00:00.30 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

592 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:07:28.42 ID:N5zuVhrS0.net
またイーブイ…
レベル20のイーブイなんて個体値100でも要らん

593 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:08:39.05 ID:h9mb8omb0.net
数週間ぶりの卵からブーバー2匹目
ラプラスが欲しいよう

594 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:11:47.00 ID:SD+LErTda.net
10km玉子から探し求めて出会えなかったサワムラーが出た。
これで国内の図鑑コンプまでの障壁は、ポリゴンとプテラだけになった。

http://i.imgur.com/IT2R0JQ.jpg

595 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:10:55.80 ID:UV3KzfN8a.net
孵化総数604個
ラプカビプテラ各2ポリゴン3エビサワ各2など概ねは
出てるがカブトだけ縁が無い
こいつさえあれば図鑑コンプなのに野良ですら出会ったことが無い

596 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:40:55.59 ID:g5bUVyT50.net
>>595
先にカブトプス捕まえたのか?

597 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 03:04:17.92 ID:UV3KzfN8a.net
カブトさえいれば連れ回して飴貯めて進化出来る
そう言う事です

598 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:00:32.86 ID:+0SmpJyu0.net
あくまで自分の体験だけど、錦糸公園で出た卵が今までで断トツに運が良かったよ。
普段は千葉住みで職場も千葉。
一ヶ月前の事だから参考になるか分からないけど、フシギダネ集めで錦糸公園と北側の建物含めて3時間位ぐるぐる廻ってて、ラスト1時間で一気に6個も10q卵が出た。
で、その内訳が

ミニリュウ×3
ラッキー×2
ラプラス×1だった。

今まで600個近く孵して10qは60個くらいだけど、ミニリュウとラプラスはそれ以外一度も出てないな。ラッキーは別で2回出てるけど。

参考までに今までは
イーブイ×15
ストライク×5
ルージュラ×5
エレブー×5
ブーバー×5
カイロス×5
ラッキー×4
ミニリュ×3
イワーク×2
カブト×2
サワムラ×2
エビワラ×1
カビゴン×1
ラプラス×1
オムナイト、プテラは0

イーブイとカイロスは飴にしたのもあるから正確な数字では無いかもだけど、他はそのまま。で、現在10q卵2個保有です。
取得場所も関係ありそうだけど、錦糸公園の卵の異常な連チャンはやっぱり何かしらのタイミングなのかなって気がする。
ミニリュウ3連続は本当に驚いたよ。

単純に錦糸公園は無駄なくポケスト回収できるからオススメだと思う。
もし今度また行って良い結果が出たら報告します。

599 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:15:18.43 ID:rkZKrPCi0.net
10km卵率5%。
ラプララス10kmから卵率5%だとすると400分の1くらいの確率かな?

600 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:33:47.02 ID:rrYdqPp20.net
ラプラスは5体
卵からゲットしてる
全卵769回孵化して

マジでラプラスにだけは恵まれてる

601 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:57:49.22 ID:iSFXCNPka.net
10キロ孵化させます。
ラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラスラプラス



でてこいやぁぁぁあぁぁぁぁぁぃぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあ

602 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:58:03.18 ID:/vHL3z2z0.net
10キロ2つ
イーブイとエビだった

603 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:59:12.32 ID:vH2JrpjO0.net
今月初の10km卵がストライク
即飴に

604 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:12:39.54 ID:rrYdqPp20.net
>>602
エビって何に使えばいいんだろう

605 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:38:34.15 ID:RNtoeetw0.net
>>375です。場所説を信じてたわけじゃないんだけど、昨日ラプラス初めて孵化してね、画面の下の方に記録されてた入手場所がたまにしか行かない新宿区(孵化したのは渋谷区)になってるのに気がついた。
そういえば無駄に7匹も産まれてるルージュラはどうなんだろう思って見てみたら1匹以外は全部いつもいる渋谷区になってたので、場所説ありなのかなぁ思った次第。
>>376さんに返すとしたら、確かに場所って言うよりポケストだと思う。
渋谷区(というか自宅と最寄り駅前のファミレスの往復)からほとんど出ない生活してるけどルージュラ以外にカビゴン、エレブー、ブーバーが入手場所渋谷区になってて産まれてるし

606 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 06:49:51.78 ID:a/dgR24j0.net
俺は10kmストライクイワークブーバーオムナイトカブトラプラスが3連続して出たが同じ機種使ってる奴も似たような構成なんだよな
別の機種使ってる他の仲間はカイロスエレブーベロリンガプテラばかり
俺の機種はカイロスエレブーベロリンガプテラは全く出てないし、逆に別機種の奴は俺が持ってるのがぜんぜん出ない

だいたい周ってるポケストは同じ場所なんだが配信直後からずっとこれが続いてて
卵の孵化ってスマホの機種も関係あるような気がしてきたんだが、どっか検証してるサイトとかないかな

607 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:02:40.42 ID:CykTgxVpa.net
通勤中に割れるかなぁ
http://i.imgur.com/QzNipiC.png
つか2キロ多いわー

608 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:21:56.94 ID:QQmNaRT0a.net
2kmに課金装置使うとか金持ちだな

609 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:38:25.53 ID:u5+CVC5pH.net
ほぼ一ヶ月10k見たことないんだが
絶滅した?

610 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:46:38.03 ID:dmSk6pNLa.net
ラプラスが産まれる夢を見た
ちょっと期待している
http://i.imgur.com/nSOkUti.png

611 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:48:32.70 ID:Q0tvfLvvd.net
http://i.imgur.com/5YATII8.png
2kmばかりが溜まってて唯一の光が…

612 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:19:12.34 ID:71D4HIC5a.net
>>605
1匹2匹なら偶然だと思う

613 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:27:11.01 ID:lZZ9pGzMd.net
頼む!ラッキー来てくれ!
1匹だけでいいんだ!

614 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:32:00.20 ID:JfezMIER0.net
久々の10kmきて今朝孵化直前
ワクワクして歩いてたらストライク

2体目だからさほどガッカリ感ないけど
持ってない奴来て欲しかったわ

615 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:43:09.24 ID:bRG9wilHd.net
カイロス
うんこして戻ったらビードル

616 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:48:58.46 ID:Y8lD2kCvr.net
イワーク→イーブイときて…

http://i.imgur.com/rrk1JtG.png

617 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:56:46.84 ID:ONnDxGWLp.net
>>606
言ってる事が凄すぎて付いていけないwwww

618 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:12:23.49 ID:L8//LDuqd.net
泣きそうだわ

http://i.imgur.com/7m2nepP.png

619 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:23:02.41 ID:Gwrho4sQd.net
取得場所説や孵化場所説などのオカルトは信じないな。10km卵やレアなのが出ない場合はポケストの身になって考えてみると良いよ。
単にポケスト回して道具や卵を黙って拾っていく奴よりもルアーを挿してくれた人にレアなのが入った卵をあげたくなるでしょ。さあルアーを挿そう。

620 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:30:36.82 ID:5QPpYs9b0.net
しねんじしんのカビゴンをフル強化してる俺アホなん?
個体値よければバディもあるしフル強化するよね?

621 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:47:13.73 ID:WRFvhnl1r.net
10km9個同時孵化やろうと思ったが、あと二個がなかなか揃わんな。
七個でやりたくなる欲求がきつい。

http://i.imgur.com/2l7YdaJ.jpg

622 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:47:28.14 ID:J2EYXd0U0.net
>>620
他にカビゴン持ってなければアリかもね

623 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:52:47.93 ID:d3baBfNGa.net
同時孵化は危険じゃろ
俺の場合ラッキーとラプラスが同時に孵ったが別の時はストライクとサワムラー
多分孵化モンスターはレア度で何段階か区分されててその中から抽選、
それが時間とか場所とかで切り替わるって感じだと思う

624 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:54:47.74 ID:71D4HIC5a.net
運が悪いとオカルトに頼りたくのはわかるけど初戦は思い込みよ

625 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:57:48.63 ID:3gN/JvGDa.net
ミニリュウ
http://i.imgur.com/kCqF7Bw.png

626 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:07:37.58 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

627 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:09:38.31 ID:5QPpYs9b0.net
>>622
のし1破壊2じしん3を同時進行させてる

628 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:34:46.06 ID:wzixBAhjD.net
久々に良ガチャ引いた(≧∇≦)b

あとで技ガチャスレに行ってくるぜ!


http://i.imgur.com/x1xBDbI.png

629 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:39:22.64 ID:wLvbCWoMa.net
サボリーマン中
揺らぎだけで孵すぜ

http://imgur.com/52XQHfp.png

630 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:43:44.16 ID:dQOy9CSsF.net
http://i.imgur.com/bnqjhQX.png

いくぜぃ

ポリゴンかも〜ん

631 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:54:16.83 ID:pQQ26Rz4M.net
>>623
経験上この説を推すわ

632 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:55:23.81 ID:snzAh3SA0.net
>>599
パチンコのマックス機と一緒の確率か・・・運が悪けりゃ2000ハマリ余裕ってことだ
無理ゲー

633 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:55:28.76 ID:7DIvODQQd.net
http://i.imgur.com/0Fw7WII.png
http://i.imgur.com/h6WBi6l.png
http://i.imgur.com/7NrD8f3.png
http://i.imgur.com/0QlSKIi.png

マダツボミとアーボ

以上六体

634 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:56:25.25 ID:kpEZcyYu0.net
アメリカでゲットした卵からケンタロス産まれた話もあるしゲットした時点で卵の中身決定されてるだろ

635 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:06:49.40 ID:wLvbCWoMa.net
サボっちゃあかんな
http://imgur.com/ej84opy.png

午後から真面目に働くわ

636 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:21:43.90 ID:71D4HIC5a.net
低個体値プテラ
もうええわ

637 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:21:57.56 ID:RNtoeetw0.net
>>612
ルージュラが6匹も出てるんだってばさ
>>619
週2くらいで幸せタマゴ+ルアー2つ同時やってるけど、ルージュラばっかりだよ…

638 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:31:03.85 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

639 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:36:54.99 ID:Gwrho4sQd.net
なんかポケゴつまらなくなってきた
http://i.imgur.com/yG3h7DU.jpg

640 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:38:53.03 ID:d3baBfNGa.net
ルアー挿す

ポケスト「おっ、コイツええ奴やな、ちょっと良い虫卵出したろ」

カ イ ロ ス

641 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:43:06.26 ID:LR1YleKld.net
ち、
こいつ卵イッパイじゃねぇか
しょうがない
次来たやつに渡すか

カイロス

642 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:07:47.77 ID:tQN4wXFVM.net
>>635
わるだくみをしている顔だ。

643 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:13:33.87 ID:CykTgxVpa.net
>>607
あの後きたーーー
2匹目ラプラス!
技と個体値残念だが飴たっぷり
しかし一体目も技がつぶてビームで強化保留してたんだが…どうしたものか…
http://i.imgur.com/D8CBZwG.png
2キロに課金使ったのは2キロ6個になって頭に来て突っ込んだ

644 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:20:30.35 ID:Q1QlWsEZ0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

645 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:22:48.76 ID:B8CiB1Nld.net
10km卵からミニリュウ初めて孵って「なんだミニリュウか」と思ったら100%個体だった…
あんなに探し回っても100%に出会えなかったのに…
卵産っていつもこんなに個体値高いの?
http://imgur.com/pHZ0YTP.png

646 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:26:07.78 ID:ZD/ffGxl0.net
カビゴン希望
http://i.imgur.com/ldOGkTp.jpg

647 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:34:36.35 ID:ofBaqu1xd.net
>>645はがねの匂いがプンプンするから気をつけろ

648 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:35:10.87 ID:znyWeOHMa.net
>>645
ハガネハガネハガネハガネ

649 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:38:37.24 ID:Rx/OudUjH.net
10キロ9個たまったが一斉孵化は勇気がいる。
カイロスストライクが複数来たらと思うと・・・
4個にしておこう・・・

650 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:42:44.89 ID:1F7xqF1Ea.net
>>645
玉子産は、進化させると、例外なくクソ技になる。言い換えると、そのミニリュウを進化させると、例外なくはがねのつばさのカイリューになる。

651 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:45:31.49 ID:1F7xqF1Ea.net
>>649

まあ、カイロス、ストライク、ブーバーだろうね。良くてイーブイ、ルージュラ、オムナイトがいるくらい

652 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:49:16.40 ID:ZmAkWcL30.net
高個体値のやつはクソ技になりやすい傾向なきがするが気のせいだろうか

653 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:54:26.30 ID:HYvLlCE60.net
>>649
そんなこと言ってたらエレブーバーが複数くるぞ

654 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:04:43.96 ID:tNQQB8GPa.net
はい
http://i.imgur.com/BTeKEWA.jpg

655 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:14:23.03 ID:TZnd/QGZd.net
雨だし熱っぽいけど一ヶ月寝かした10km卵割に行きます
http://i.imgur.com/EGrXlUq.jpg

656 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:14:52.90 ID:rkZKrPCi0.net
ミニリュー100%はたとえ鋼でも価値あるから引いた時点で勝ち組だろ。いいな。

657 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:19:41.70 ID:ofBaqu1xd.net
今のところはジムトップに君臨出来るからはがねでも良いが金銀来たらただのゴミとかす

658 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:22:44.34 ID:rkZKrPCi0.net
金銀来るの来年の6月以降だろ。もっと先かもしれない。
金銀きたらリセットみたいなもので息吹カイリューやらラプラスやらカビゴンも価値なくなる。
なので現状は置物トップにくる100%ミニリューはたとえ鋼になっても勝ち組だろ。

659 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:03:42.72 ID:7OkLdCyz0.net
マリルが欲しい。
プリンは腹黒いからイヤだ。

660 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:06:57.73 ID:TZnd/QGZd.net
フゥフゥ
http://i.imgur.com/3uKSoSN.jpg
ラ…ラ…ラ……

661 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:09:42.97 ID:0fxfOqrB0.net
ラ…ラ…ラ…… ス…ト…ラ……イク

662 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:13:47.79 ID:hWuztWwJ0.net
ラ…ラ…ラ……ルージュ……ラ

663 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:16:45.12 ID:pGiomLc7a.net
ラ…ラ…ラ……ライ ライ ライ ライ イーブイ

664 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:17.18 ID:bI95fsfid.net
ラ…ラ…ラ……て歌うのかい?
ラ…ラ…ラ……て祈るのかい?
うたうのカイ?いのるのカイ?そうなのカイ?
カイカイカイ?

665 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:51.11 ID:alImqC+Id.net
5キロ卵5つ連続で孵化したら全部ワンリキーwww確率的にラプラス出すよりすごくない?

666 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:28:21.62 ID:O++ISICna.net
むじんくん?

667 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:31:45.26 ID:TZnd/QGZd.net
ちょっ電話が入って止まってた
http://i.imgur.com/hZlvE8X.jpg

668 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:35:59.78 ID:TZnd/QGZd.net
ラ…ラ…ライ…ライ…イ……
http://i.imgur.com/kYAGgFG.jpg
本格的に熱が出てきたじゃねえか!

669 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:37:30.01 ID:a/dgR24j0.net
>>645
俺の卵ミニリュウは個体値75だった
いや飴は嬉しいけどさ…

670 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:38:52.89 ID:p+gZaqLba.net
http://i.imgur.com/Se3hskn.jpg
ラプラスかサワムラー来て下さい(図鑑埋め)

671 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:39:36.97 ID:rd4Kw67cp.net
>>665
凄いけど価値が低い。

672 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:02:24.15 ID:pfp8BhbM0.net
>>530
http://i.imgur.com/xdTByX3.jpg
ここひと月で何故か4体目の孵化。
とても嬉しいんだけど、個体値がどんどん下がってる。
一体目88% , 86%,78%,今回72%…
贅沢はわかってるんだけど、技もいぶき吹雪出ないし…

673 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:07:42.10 ID:p+gZaqLba.net
>>670
ですよねー
http://i.imgur.com/3yYRrtF.jpg
そして新たに出たたまごは2キロ(-_-)

674 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:19:07.22 ID:e8yGxbWPd.net
イーブイは個体値高い奴がなかなか孵化してくれない…良くて80%台

675 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:21:14.30 ID:6tdfyJ0fp.net
オカルトはないと思いつつも、前にカビゴンが産まれたポケストから10km卵を新たに入手。
そして、今日孵化させたらまたカビゴン。こんなの経験したら信じたくもなるな。
ちょっと気になったから、週末に通って検証してみようと思う

676 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:22:33.02 ID:Ds9A90Qfd.net
念願のラプラスが
http://i.imgur.com/iliAzmn.jpg
http://i.imgur.com/MLyPcjp.jpg
スゲーうれし^_^

677 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:23:17.25 ID:SBSz0al8p.net
砂の数が半端ないね

678 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:26:35.13 ID:DCf84F8AF.net
>>675
今時100%に近い確率でカビゴンが出るストップがあればとっくに騒ぎになってるよ
それとも世界中で貴方しか知らないストップがあってしかもそれが世界で唯一のカビゴンストップだと思いたいのかな?
オカルトで楽しむのは自由だがTwitterにでも呟いとけ

679 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:29:49.99 ID:FvPtPZAm0.net
ラプラスの飴も凄いwすぐ強化出来るな

680 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:33:57.89 ID:Ds9A90Qfd.net
相棒で一緒に歩きまわったら
本当に良い事があったw

681 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:34:56.29 ID:ox8n/u9ar.net
>>678
言うほど噛みつくことか?叩きたいだけならなんJにでも行ってな

682 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:36:51.74 ID:pGiomLc7a.net
自分はふ化場所のポケソースの影響があると思ってる
右下に表示されてるポケモンがそのままふ化するか
近いポケモンがふ化するケースが多いんだよな
>>676
これもカブトが取れる場所なので水ポケモンが
ふ化しやすい場所なんだな〜と予想出来る

683 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:41:23.68 ID:Ds9A90Qfd.net
あるかもしれんね
オムナイトも産まれてるし

684 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:41:59.82 ID:u0PcMHxW0.net
はいはい終了
この流れになると面白くない

685 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:47:40.79 ID:FvPtPZAm0.net
自分がラプラス産まれたの田んぼばっかのローソンだったよ
いぶふぶおめ!

686 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:49:55.22 ID:Ds9A90Qfd.net
>>685
ありがとう^_^

687 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:05:12.60 ID:rd4Kw67cp.net
>>682
まだまだ浅いな。

688 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:08:06.59 ID:rd4Kw67cp.net
>>676
良い感じだね。おめでとう!
こおりのいぶき、ふぶき。
こおりいぶきはカイリー攻めてる時に気持ちいいよ!

689 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:10:27.56 ID:6KcCplA6a.net
1136個目にしてやっと来てくれました。
これで卒業できます。
https://i.imgur.com/9fKTmHm.png
https://i.imgur.com/0fmLbFx.png
https://i.imgur.com/0CuVRdK.png

取れたのは赤坂の日枝神社です。
自分は、生まれるものがすごく偏っていて
カビゴン15、ストライク、ラッキー、ルージュラが各10以上います。

普段の生活圏でやっててもアカンと思って、赤坂あたりで無理に用事を作って卵取りをしたらやっと出ました。
その直前にルージュラが数連発で出て、スキーヤーメダルを取れてもいます。
何が幸いなのかはわかりませんが情報提供まで。

690 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:11:06.55 ID:AmhC77C+0.net
>>682
じゃあ近くに海ソース無い俺の10kmからはラプラスは一生出ないのか…
ジュゴンはかなり出てるけど変だなぁおかしいなぁ

691 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:12:17.19 ID:AmhC77C+0.net
>>689
おめでとう!
吹雪で良かったねーー!

692 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:14:26.48 ID:6KcCplA6a.net
>>691
ありがとうございます。
生まれてきてくれたたけで、ただただ嬉しいです。

693 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:17:28.89 ID:Ds9A90Qfd.net
>>689
おめでとう^_^
今夜は祝杯だね

694 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:19:15.24 ID:sYhFK45i0.net
>>689
おめ。
自分はゲーム開始3日目にラプラスが出たが、CPが低い&次が産まれないのでバッグの漬物石と化していた。
2匹目が産まれたのは図鑑コンプした後。

なお、ソースは間違いなく海ソースじゃない。

695 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:19:45.93 ID:TZnd/QGZd.net
>>689
卒業おめでとう!

>>682
周辺にソースが全くない田舎民を敵に回した自覚はあるのかな〜

696 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:00.18 ID:6KcCplA6a.net
>>693
ありがとうございます。
お言葉頂いて身にしみる思いです…
相棒ポケモンを交代して、アメ溜めに頑張ろうと思います。

697 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:02.10 ID:l4mIVdgXp.net
>>690
補正があっても+5%くらいじゃないかな、とか。

698 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:07.80 ID:sYhFK45i0.net
>>690
ジュゴンは海ソースじゃないし、卵からも出ないだろ。

699 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:22:06.58 ID:6KcCplA6a.net
>>694
>>695
ありがとうございます。本当にありがとう。

海ソースではないですが、出てくる地域が偏ってはいる
とは感じます。
少なくとも 東京、横浜、川崎では地域で差があるように感じています。

700 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:26:48.34 ID:pGiomLc7a.net
>>690
俺も海の無い県だよ
7/22からやってるのにジュゴン0、パウワウ2、
パルシェン0、シェルダー1、カブト1、オムナイト2
野良カイリュー(3)や野良カビゴン(5)よりもレアになってる
ラプラスは温泉地で生まれた(シェルダーとパウワウもそこで拾ったもの)

701 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:35:24.94 ID:wjrZE7+ka.net
>>699
単純に人口比だと思うぞ
人が多い場所ほどレアポケモンの絶対数が多い→その分報告も多い

702 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:39:58.88 ID:6KcCplA6a.net
>>701
自分の経験でしかないので 根拠としては薄弱です。
カビゴン15匹、ラッキー10匹と偏ってる状況が、こ固定した生活圏に起因してるんではないか
と思いました。
生活圏は千代田区、中央区、渋谷区、目黒区、世田谷区、川崎市、横浜市の特定地域にほぼ固定されています。

大数の法則で、サンプリングを増やすとほぼ平均になる、ということは否定できません…

703 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:40:41.46 ID:IQdSVT55d.net
最近は、偏ってる気がする。同じエリアの卵だと同じものが孵化してる感じ?先週、今週でプテラ4回連続孵化。カビゴンが欲しいけどでない!

704 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:41:51.32 ID:45rH4BK9M.net
カビゴン出たけどcp1710ってこれ個体値70くらいじゃないのか、、、
飴ちゃん30もってきてくれたことが救いか

705 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:42:25.25 ID:BuzdQseq0.net
>>689
おう、また明日な

706 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:43:40.04 ID:wjrZE7+ka.net
>>702
否定できないというか少ないサンプルで偏るのは当たり前

707 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:48:40.46 ID:SoUnXQ000.net
>>702
すごい偏りだね。
ラッキー10は羨ましい。
俺はその逆で王子の駅又はその駅前のマックからの卵でラプラス、プテラ、カビゴン、ラッキーと孵化してるわ。
勿論、他の場所の卵から孵化したラプラスやプテラもあるけど。
色々、興味深いね。
あー、あともう1体ラッキー欲しいなぁー!

708 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:50:06.13 ID:xg5DxNaB0.net
>>682
じゃあ俺の自宅はラプラス出やすいんだな
周りに水ソース一切ないがな

709 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:59:25.39 ID:BgeowL5e0.net
おいいいかげん10kmタマゴくれよ
225/7やぞ、さすがにむかついてきたんで、孵化装置は10kmにしか使わないようにしたわ。なんど孵化装置使って5km割ってもムダだったからな

710 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:15:41.65 ID:JfezMIER0.net
>>689
ちょw
自分も赤坂の日枝神社行って来たw
けど卵いっぱいで卵取れなかった…

いいなあーおめでとう!

711 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:25:46.55 ID:Q9tPXD9hS.net
ラプラスまで残り0.5kmあるしPlus使って距離稼ぐか
ttp://i.imgur.com/O4d5goG.png

712 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:28:58.73 ID:9jM9nUBHa.net
>>711

カイロス『ご主人様、もう少しで会えますね。』

713 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:29:09.32 ID:IsqNP478d.net
ラプラスが全然来ないのは神様が高個体値いぶきふぶきを厳選してくれていると思う事にした

714 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:35:38.66 ID:NXao0e5Z0.net
たまご空っぽにして明日は赤坂にいってみようかな

715 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:36:34.10 ID:/z1sxTkA0.net
>>713
神様『忙しいから、とりあえずカイロスにしておくか』

716 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:40:25.72 ID:b4qazKQr0.net
 ∧_ _∧
 \/ ⌒ヽ/
  p|▼o▼|q < >>711違う違う
 ┘|三三|└ <そうじゃそうじゃなーい
  ∧_∧
  ∪  ∪

717 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:43:41.24 ID:6KcCplA6a.net
>>710
>>714
赤坂は平日は人がやたら多いが、土日の早朝、夕方以降は人通りがガタッと減るので
その頃行くと 誰もいないのでいいと思うよ。
早朝、夕方は日枝神社の本殿は扉が閉まってるけどポケストは周囲と日枝神社をぐるっと回る道にあるんでどこでも取れるけれど、
敷地がやたら広い上に、暗いから気をつけてね。

718 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:52:43.48 ID:95VsSVRDE.net
>>711
よし好きなのをどうぞ!
http://i.imgur.com/HCG1vUr.jpg

719 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:18:13.28 ID:+i/1PMWh0.net
10キロ3つの中身がイーブイ、エビワラー、サワムラーの茶色3兄弟
おう、水色が欲しいんじゃい
エビワラーは初だから嬉しかったけど

720 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:19:18.04 ID:2w8FzQN+a.net
後はGPSだけで孵化させるか
http://p2.upup.be/qHrFiyNtzv

721 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:25:35.83 ID:+RMVJWEPE.net
伊豆の下田旅行に行って拾った10km卵から、立派なエレブーとブーバーが生まれました
記念に取っておくけどがっかりだ

722 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:27:35.27 ID:2w8FzQN+a.net
チョベリバ 飯マズ
http://o2.upup.be/IXGiRZngNV

723 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:34:29.03 ID:rhTvBGoY0.net
糞が

http://i.imgur.com/FrLErla.png

724 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:45:57.51 ID:78+Vtkwo0.net
1匹とったらハズレの10キロ卵多すぎ

725 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:51:40.12 ID:NXao0e5Z0.net
二日連続でラッキーが卵からかえりました

http://i.imgur.com/jYpQ7kb.png

欲を言ってはいけないのですが、いぶふぶのラプラスが欲しかったです・・・・

726 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:56:16.73 ID:ayMpEn130.net
昨日10キロ3個出て今日も1個出た
だいたい同じポケスト回ってるんだが
出るときと出ない時の差が激しいな

727 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:00:58.92 ID:FUPjQvzd0.net
243個目で初ラプラス

つぶて波動で12/11/13

育てていいの?

728 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:01:05.04 ID:gcCAhtQma.net
郵便局のそばでジムバトルしてたんだが、
2、5、10kmの卵が一斉に孵化したぞ?
ttp://i.imgur.com/9WrArNS.jpg
ttp://i.imgur.com/ZkQJPV7.jpg

10km卵なんて0.7kmも差が開いてたんだけど…
ttp://i.imgur.com/URzsGQo.jpg

GPSのせいか?
BANとかやめてくれよ?

729 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:05:29.59 ID:gz2BXF/Hd.net
オアシスに亀捕まえに来たら、孵化した(≧∇≦)b
帰ろっと

730 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:05.36 ID:IKFf1rRM0.net
先週プテラを当てて待望の図鑑コンプした後、続けてカビゴン引いてヨッシャー♪
コンプしたので気楽にいこうとしてたら、立て続けに10kmが4個出たので、オッ♪と思いながら今日まで温めててノンビリ歩いてたら結果、ストライク、カイロス師匠、ブーバー、イーブイ…
こんなもんですね

731 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:12.39 ID:Mc1tYDrHd.net
http://i.imgur.com/EiFB6iZ.jpg

肩慣らし

732 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:15.53 ID:l4mIVdgXp.net
>>728
なんかわからないけどちょっと差があっても一気に孵化することがあるよね。
いきなり500mとか加算されて。
その場合は残りの距離にかかわらず10kmが最後になるからなんとも言えない緊張感がw

733 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:07:38.68 ID:f0ccOQAa0.net
何が出るかはランダムというのが定説みたいだけど、TLが上がるごとに後ろの番号のポケモンが出やすくなるとかない?

734 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:07:50.31 ID:fR2Dk93ld.net
ピギャァァァァ!
貴重な10qタマゴからEVァァァァ!
オーマイッガー!

735 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:16.64 ID:uEex0+M1d.net
>>716
やっぱりゴキブリにしか見えない…。

736 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:43.66 ID:pdGsUJ7+p.net
>>305
270個でその半分しか10km卵ないぞ
ミニリュウ
カビゴン
イーブイ
サワムラー
カブト
サワムラー
イーブイ
エレプー

ようやく9個目きた.。゚+.(・∀・)゚+.゚

737 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:56.61 ID:J2EYXd0U0.net
>>727
微妙だな…2匹目に期待した方が。

738 :727:2016/10/17(月) 20:20:12.89 ID:FUPjQvzd0.net
>>737
やはり微妙かぁ、、

次がいつになるか分からないけど飴温存します

ttp://i.imgur.com/LgcuC7V.jpg
ttp://i.imgur.com/VkJMLGo.jpg

739 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:22:30.72 ID:pdGsUJ7+p.net
>>458
福生に帰れ

740 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:30:42.62 ID:3GToEtwF0.net
2体目のラプラス孵った
技は波動だったが飴29個も持ってきてくれて満足
前よりもラプラス出やすくなったのかな?

741 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:34:25.73 ID:5E9ia3Kh0.net
卵孵化ラプラスLv20で個体値100だと、CPはいくつになりますか?

742 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:35:45.92 ID:u0PcMHxW0.net
>>741
>>7

743 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:40:35.83 ID:5E9ia3Kh0.net
>>742
ありがとう。
1700超えるのか、1650程度だと育てるのに躊躇してしまうな。

744 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:45:31.84 ID:HvQ4mLQSd.net
やっとやで!いくで!!!http://i.imgur.com/cLveu3g.jpg

745 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:47:25.98 ID:1Ln7srX2d.net
>>744
これは期待

746 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:48:05.01 ID:3GToEtwF0.net
>>744
一個ぐらいラプラスかカビゴン入ってそう

747 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:49:30.16 ID:lc/joYdL0.net
イーブイが4匹以上出てくるに10ポケコイン

748 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:49:48.94 ID:IsqNP478d.net
>>744
wktk

749 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:50:36.31 ID:HvQ4mLQSd.net
http://i.imgur.com/QtKNJuR.jpg
http://i.imgur.com/UXkMLfF.jpg
ラプラスは80%↑のつぶてレイビ
高個体値の息吹ふぶき出るまで頑張るわ、、、

750 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:50:50.01 ID:/WMmzogW0.net
>>744ヤミで役満聴牌だな ごっくん

751 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:51:28.85 ID:hzl9ibe00.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

752 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:53:50.79 ID:KhNyR6ph0.net
>>749
虫がいない
奇跡起きた
ラプより驚いたぞ

753 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:55:34.96 ID:NXao0e5Z0.net
>>749
カビゴン個体値がパーフェクトに近いですね

754 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:55:55.88 ID:aC/xSsl20.net
>>749
カビゴン個体値高いな
技はなに?

755 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:56:01.75 ID:ayMpEn130.net
>>744
9個集めるのにどのくらいかかった?

756 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:56:09.26 ID:1Ln7srX2d.net
>>749
カビゴンの個体値うらやま
おめでとう!

757 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:58:50.01 ID:78+Vtkwo0.net
俺も10キロ卵集めて一気に解放させるかな

758 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:58:56.70 ID:HvQ4mLQSd.net
カビゴンはしねん破壊やで
したなめ破壊がよかった
卵9個集めるのは三週間ぐらいやな

759 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:00:25.68 ID:/WMmzogW0.net
>>758
いいもの見せてくれてサンクス
励みになったわ

760 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:01:36.30 ID:XrA4bunXd.net
>>599
そんなもんかもね
おれ、1500個割ってラプラス3

ラッキー4
カビゴン9
プテラ7
エビワラー5
サワムラー2

てなかんじ

761 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:03:52.41 ID:HvQ4mLQSd.net
また9個割る時にくるわ!
じゃあの!

762 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:06:23.46 ID:IsqNP478d.net
>>749
すげええええ

763 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:08:06.10 ID:95VsSVRDE.net
>>749
いつもの茶色とか緑がいない
おめでとう

764 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:18:53.42 ID:8WmN0gD20.net
レベルは知らないけどタマゴからのラプラスが1686だとそこそこ強いのかな?

技は…(´・ω・`)

765 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:19:04.21 ID:1pfk+2E30.net
五キロが三個
http://imgur.com/IcYQ26F.jpg

http://imgur.com/gLD6bhx.jpg
http://imgur.com/nJfsxd8.jpg
http://imgur.com/q8LYiMR.jpg

766 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:20:11.40 ID:vXWTXz660.net
これまで卵運はなかったですが、10月に入ってから5kmからポリゴン、10kmからサワムラーと上向きです。

767 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:20:47.31 ID:hM8tnXdcM.net
10km4個孵化
エレブー
ストライク
イーブイ
ミニリュウ

ねるわー

768 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:30:21.15 ID:b/WiLNmOd.net
>>766
いいからスレ立てしろよ

769 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:35:58.67 ID:vopzmgTH0.net
>>766
スレ立てろボケ

770 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:37:06.91 ID:iYmm2wXl0.net
何個割ったとかよく覚えてんな
いちいち数えてる暇人?

771 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:41:54.11 ID:Bta9o1p10.net
>>770
今、恥ずかしいこと言ってるんだぞ

772 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:43:13.62 ID:iYmm2wXl0.net
>>771
釣り針デカすぎた?

773 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:43:51.40 ID:l4x3xBbV0.net
総孵化数は覚えてるけど2km、5km、10kmの数はいちいち覚えてないな

774 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:44:56.47 ID:v16FgFFV0.net
覚えるもなにもメダルでカウントされてるやん

775 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:45:09.36 ID:1Ln7srX2d.net
カビラプラッキープテラが何体出たかだけ覚えてるよ

776 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:45:11.71 ID:4JAAa0NTa.net
後釣り宣言とかスレ建て逃亡とか
この板だけ10年前の2chのような香ばしさですね

777 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:45:46.67 ID:hTa7R6e4d.net
http://i.imgur.com/lXzjDDg.jpg

エビラプだしに逝ってきます!

778 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:52:19.74 ID:5EaRZEN30.net
なにこの流れ

779 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:53:56.46 ID:xNRgulwu0.net
>>727
全力
次253個割る時にはもう遅いかもな

780 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:03:34.34 ID:YTq6o0ll0.net
>>770
スマホのメモアプリで数メモしていけばそんなに手間じゃないよ。
みんなそうしてるから。
言わせんなよ。

781 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:10:38.47 ID:hTa7R6e4d.net
http://i.imgur.com/eQb8W2I.jpg
\(^o^)/

782 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:19:53.57 ID:R9sjhTFq0.net
>>776
ぬるぽ

783 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:21:32.33 ID:G0Ts1WJc0.net
>>774
嘘おっしゃいな

784 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:35:07.22 ID:NN6bo+c80.net
http://i.imgur.com/Sm8cC5v.jpg
頑張って貯めた

785 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:36:27.80 ID:e7MPzKwma.net
>>784
イワイワ クワクワo(^o^)o

786 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:37:26.02 ID:95VsSVRDE.net
>>784
楽しみ

787 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:38:50.96 ID:n55YLnlPa.net
>>782
ガッ

788 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:45:24.68 ID:ZHGqfpS60.net
昨日高尾山山頂付近で拾った卵ラプラスだったわ
産地関係ないな

789 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:48:15.48 ID:lxucqd8fM.net
>>784
時間からもう孵化してんだろw

790 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:49:51.51 ID:NN6bo+c80.net
http://i.imgur.com/NiXgx6M.jpg
http://i.imgur.com/Jui5DpQ.jpg
http://i.imgur.com/4JQWGn1.jpg
http://i.imgur.com/1GXbt0f.jpg
http://i.imgur.com/d8i9DHL.jpg
http://i.imgur.com/8jjjKz2.jpg
http://i.imgur.com/mpJ7N2P.jpg
http://i.imgur.com/SPM7lPk.jpg
http://i.imgur.com/i91FC8A.jpg
ラプラスこなかつた

791 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:02:10.15 ID:BK9ofgdva.net
>>790
カビゴン出ただけで当たり

792 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:14:58.13 ID:/B8qHbhHa.net
検証がてら水辺まで行ってふ化させたらこれだよ…
ふ化前のスクリーンショット取ろうとしたら
先にふ化してしまったスマン

http://i.imgur.com/wc0tVZf.png

793 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:15:26.48 ID:SoUnXQ000.net
ルージュラってブスだから余計に腹立つよな。

794 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:18:39.71 ID:XNOFS3z50.net
ムシきたー!http://i.imgur.com/XO5e1wv.jpg

795 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:28:28.00 ID:4Y8lkTm5F.net
http://i.imgur.com/UpUMSbY.jpg

ひさびさ10km

796 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:31:43.69 ID:byKcu+uS0.net
>>795
おや?

http://i.imgur.com/TgCtnzT.jpg

797 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:32:14.07 ID:ANV2uEW7p.net
>>793
ルージュラがもし美女ならめちゃめちゃレアになるだろねw

798 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:34:13.55 ID:BK9ofgdva.net
昨日3個今日1個。ついてる
http://i.imgur.com/B4artzF.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:38:26.07 ID:DElQPeuEd.net
http://i.imgur.com/0aG8bR7.jpg

(^O^)
ホシノスナタクサン

800 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:12:57.56 ID:HciyQmnla.net
キャタピー(スクショ略)

801 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:55:44.92 ID:S7CtgRh10.net
自分もキャタピー、ビードルとかその辺で拾えるものばっかでここに貼る元気もない。
初期にラプラス二つ出たので運を使い果たしたか。

802 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:57:34.56 ID:5lWB8uNw0.net
>>800
フラグ?w
ついさっきでもないけどキャタピー出たのよ
http://i.imgur.com/G6fDQYa.png
http://i.imgur.com/F31j79r.png

まさかの個体値100%
初めてだよ、初めて100のポケモンを手に入れた!感動した!

バタフリーって強いのかな…('A`)

803 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:05:00.36 ID:yTeOKWgl0.net
シャワーズ3倍×3体までいけるな

804 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:07:42.65 ID:HciyQmnla.net
>>802
いやキャタピー孵ったけど瞬間スクショ(飴と砂出てるとこ)撮ってないし改めて撮るほどのもんじゃないと思って略しただけw

805 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:26:06.01 ID:dGGtfoTqr.net
ひさびさ10km
スマホ付けっぱなしにして寝る

イーブイカイロスだけは出るなよ

806 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:31:21.93 ID:ra5Tve8da.net
初ラプラスキター

807 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:36:26.76 ID:gqIFJu7PM.net
>>805
夢遊病なの?

808 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:53:28.44 ID:nfg00+7g0.net
3km台は南港
1km台は天保山
0kmは弁天町
http://i.imgur.com/EskFQIH.jpg

809 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:53:30.77 ID:0dPMug1Ud.net
ラッキーラッキーアーンラッキー
ラッキーラッキーアーンラッキー
ラッキーラッキーアーンラッキー
ラッキーラッキーアーンラッキー
ラッキーラッキーアーンラッキー
ピンクラッキーカモーン!カモーン! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


810 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:57:20.69 ID:BTDJyAh20.net
前回がラプラスだったから今回の10kは諦めてる、どうせ○○○ス

811 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:12:29.34 ID:LQsVDy+d0.net
とりあえずラッキー出た

812 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:15:06.34 ID:qB8P0uUyp.net
今日の成果
2km ビードル
5km ガーディ、マダツボミ

野生ではまったく見ないのにガーディがよく出る。

813 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:20:10.77 ID:BTDJyAh20.net
ガーディうらやましい
クラブトサキントアーボニドニドパラスコダックメドクラロコポニ
のループっすわ
5kからはタマタマとガーディ以外出なくていいわ

814 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:29:42.53 ID:qB8P0uUyp.net
>>813
最初のウインディまで2ヶ月かかったのに、それから1ヶ月足らずでもうすぐ4体目ができそうなレベルw
タマタマは滅多に出ないなぁ。
出ても1ランク下のがほとんどだから飴はあるけど進化させられない。

815 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:35:10.55 ID:ETdgrCgaa.net
地元の神社だったか、水辺だったかで取った玉子からプテラが孵った。
これで国内図鑑コンプまでリーチになった。あとはポリゴンだけになった。

816 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:35:50.59 ID:ETdgrCgaa.net
地元の神社だったか、水辺だったかで取った玉子からプテラが孵った。
これで国内図鑑コンプまでリーチになった。あとはポリゴンだけになった。
因みに、トレーナーレベル27です。

817 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:31:10.04 ID:hFkSxPwed.net
1000以上割ってるやつ普通にいるんだな
驚いた

818 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:30:04.56 ID:9B6rwwR20.net
たった今5km卵からポリゴンが孵った…
本当に5kmから出るんだな…
位置偽装のデマカセかと思ってた…

819 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:35:00.34 ID:Lyb0P99g0.net
カイロスって、本当にムカツク顔してるよな。
モンスターボール1個分の価値もない。
顔も見たくない。

820 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:50:15.10 ID:knhk7p4q0.net
10kmたまご近況報告
カイロス、カイロス、ルージュラ・・・アッー!!

821 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:52:10.53 ID:rwY6cLcd0.net
ブーバーかよいらねー

822 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:54:39.47 ID:Lyb0P99g0.net
ブーバーもムカツク顔してるよな

823 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:57:00.38 ID:hLdUPAlYd.net
>>772
あとで気がついて慌てたか

824 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:01:07.28 ID:Lyb0P99g0.net
ラッキーとプテラでコンプだけど、永久に出ない気がしているよ。

825 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:02:20.77 ID:SROBbTfu0.net
>>418
確率的に、課金せずに10kmがどうのこうの言うのはどうかと思う。
10kmの出現率なんて常時9個孵化装置かけてやっと満足出来るレベル。

826 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:05:19.93 ID:3eBphCkj0.net
>>824
全く同じ。昨日やっとこさ孵化させた10kmはイワークだった。

827 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:11:42.00 ID:Lyb0P99g0.net
イワークも顔がムカツクからつい削除してしまう。けど、今後のポケモン追加の為にとっておいた方がいいらしいな。

828 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:13:41.62 ID:Tk8twQAY0.net
祝、ジョギング1100km、ブリーダー600個突破!

卵から孵ったのはコダック...

829 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:17:44.57 ID:Lyb0P99g0.net
コダックは個体がいいと、進化させると技が良くなる傾向があるよな。
飴が増えすぎて暇潰しに進化させまくってたら気づいたよ

830 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:01:56.98 ID:Zv0Kex1Wa.net
カモネギ孵化しないし、見たこともなかったが、
近所の普段行かないところに行ったら、
隠れで出た、ピサゴのソース確認しここかな、
出た捕まえた、あっけない。

831 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:21:59.79 ID:myt9E4Ca0.net
卵165個でようやくカビンゴ!しかし頭突きじしん…

ただ偶然かもだけどポケスト10個目のアイテム6個確定&経験値100もらえる時に10km卵がドロップしてその卵からカビンゴだった
ポケスト10個目のボーナス時に入手できた卵からはレアが出やすいとか報告ある?

832 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:34:22.07 ID:olSePnX40.net
タマゴの入手場所、日時、距離を記録して、
産まれた順番に中身を入力すると、
どこで入手したタマゴから何が産まれたか
をつきあわせられるから、
場所説を検証できると思うんだが、
検証用のアプリ誰か作ってくれないかな

833 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:54:46.76 ID:AkBVRp7LM.net
いくぞー
http://i.imgur.com/SWtKWcK.jpg

834 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:54:47.54 ID:sTVUkSkoa.net
http://goo.gl/RwsbST

http://goo.gl/rPZnK3

http://goo.gl/RwsbST

http://goo.gl/rPZnK3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


835 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:56:32.77 ID:3uA908tBa.net
>>7
ドガースの後ろに。。

836 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:00:39.22 ID:e1EYxXUUp.net
>>18
ありがとんす

837 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:06:44.25 ID:85ZbHsXBp.net
嬉しいけどおめーじゃねー
http://i.imgur.com/zZeidvB.jpg

838 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:08:55.33 ID:AkBVRp7LM.net
きたー
http://i.imgur.com/7yWdqkf.jpg

839 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:09:33.37 ID:b7iHj9HEp.net
アップデート以降10キロ卵が全く出なくなった

840 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:10:37.91 ID:Lyb0P99g0.net
>>839
同意、ほとんど出ないよ

841 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:11:02.38 ID:Lyb0P99g0.net
>>838
カイロスおめでとう!!

842 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:12:12.37 ID:AkBVRp7LM.net
>>839
逆にかなり出るようになった
ただの偏り

843 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:14:15.72 ID:5frq++O6d.net
手持ちの10qタマゴ4つになったけど、
イーブイ、イワーク、カイロス、ストライク
の臭いがするんだ・・・

844 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:19:35.37 ID:AkBVRp7LM.net
>>843
参考に直近4つはイーブイ、イーブイ、イワーク、カイロス!
期待してる

845 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:48:50.52 ID:i29CCn1Y0.net
さきほど孵った10キロは安定のエレブー
お前何回目だよ!
SS略

846 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:52:12.64 ID:5frq++O6d.net
>>844
1つめはサワムラーだったよ
ラッキー以外ハズレだからツラタン

847 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:52:54.96 ID:HGWNX5f3d.net
ギャラドストレーニングに使えるからエレブーはまだ…

848 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:38:22.85 ID:gIJ+sTNDd.net
充電しながら放置で生まれそう

http://i.imgur.com/SMyvIgL.png

849 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:40:10.50 ID:qB8P0uUyp.net
>>842
こちらも均せば15個に1個くらいの確率で出てるかな。

850 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:40:14.49 ID:AVV4UBFM0.net
最近距離の加算具合がいい感じだ

851 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:50:56.59 ID:gIJ+sTNDd.net
ゴミ

http://i.imgur.com/PDItcG6.png

852 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:03:24.76 ID:cu/xLkHcS.net
>>838
97%のカイロスとか羨ましいなあ

853 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:14:28.64 ID:O1zRDCj2a.net
微妙
http://i.imgur.com/dMuxBFP.png

854 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:42:08.13 ID:n6KuX5pjp.net
5キロしか出ない。
10連続出て2キロ、10キロ1つずつ挟んで今9連続で5キロ。
19個でケーシィー、スリープ1匹ずつがまぁ当たりであとはゴミ。
溜め息しか出んゲームやな。

855 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:52:50.64 ID:lzwMjQHM0.net
>>854
ため息と苛立ちしかないなこのゲームw

856 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:56:37.61 ID:w3XaiPt70.net
5km300個以上あけてるけどポリゴン0

857 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:08:09.06 ID:1acfB/RSd.net
ラッキー
サワムラー
ルージュラ
プテラ
ルージュラ
イワーク
イワーク
ラプラス
ストライク
エビワラー
ミニリュウ
イーブイ  ←new!

858 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:10:47.31 ID:A5JkkpsU0.net
>>854-855
今まで150個ほど卵孵したけど当たりと言えるのはベロリンガだけ
8個しか出てない10キロに至っては全て大外れ

何も卵だけじゃない
全体的にストレスしか溜まらんよね
ほんと憤懣遣る方無いゲームだわ

859 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:12:21.13 ID:nl792Szzd.net
しょぼいなぁ
こちとら600孵化してカビラプ一体だけやぞ

860 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:15:27.89 ID:OxWw/VNra.net
まだコンプしてないからカラカラとかちょっとしたモンスターでも嬉しいわ
ながらで10キロ卵から良いの出たりするし

861 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:31:09.01 ID:n6KuX5pjp.net
>>855
>>858
卵スレだからスレチだけどこのゲーム褒めるとこ1つもないよなw
開発やゲーム設定してるやつは長期プレイしてるのかな?
苦行だけのゲームじゃ儲からないよ。

862 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:33:19.44 ID:lzwMjQHM0.net
孵化装置課金始めたらあっという間に課金金額が1万近くになった
さすがにそろそろ止めないと、金をドブに捨ててるようなもんやんけ

863 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:48:43.62 ID:PEEyu+5gd.net
金銀来たら高個体ラプラスとか夢のまた夢になるぞ
いい加減学ぼうや先行組有利ゲーなんやで

864 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:48:50.83 ID:olSePnX40.net
偏りかもしれないけど孵化装置、ルアー、
しあわせタマゴ使いまくって
今14500ポケコイン3回目なんだけど、
2キロがあまり出ない。
∞孵化装置は2キロ以外で使いたくないから
困るんだよな…

865 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:00:09.31 ID:ikM9OCCod.net
あと2つ…
http://i.imgur.com/sePSELl.png

866 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:06:34.77 ID:DIFKdN3YS.net
強そう
ttp://i.imgur.com/ij4F3VS.png
ttp://i.imgur.com/tmB63yb.png

867 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:09:24.39 ID:dn2yezsPd.net
ミニリュウこいつらでよかったら欲しい人に上げたいわ
もう98〜息吹三種とか他に息吹2匹いて強化いっぱいいっぱいだし
http://i.imgur.com/P6fAi71.jpg
http://i.imgur.com/AZI8Zp0.jpg
95%のほうは攻撃15HP15で94%は攻撃だけ15

868 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:14:46.43 ID:5lWB8uNwr.net
結局10km卵が出ようがゴミだったら出ない方がマシよなぁ…
1個孵してる間に2キロが5個も孵せるんだから。ほんと時間の無駄だわ。まだオムナイトくらいしか出てないのにイーブイイワークエレブーなんて2体ずつ出てるし

869 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:24:23.40 ID:SAqfWPmtd.net
ふひひひあと一個来たら孵化装置いれたるわ

http://i.imgur.com/IiHOGBB.png

870 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:28:40.03 ID:77XZXNtu0.net
10km卵を纏めて孵化してる人いるけど、レアが出る確率上がったりするの?

871 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:29:43.34 ID:P/IlV+e10.net
>>870
もちろん9倍になるよ!



ゴミも9倍になるけど

872 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:36:11.12 ID:JaoQD2cf0.net
>>870
マジレスすると卵の循環が悪くなって10km卵のチャンスを減らす
レアポケ見つけたときに限って卵爆弾炸裂して(´・ω・`)

873 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:38:36.67 ID:zLxIwJuNp.net
ここ一週間5キロしか見てないんだけど…

874 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:44:19.91 ID:85ZbHsXBp.net
http://i.imgur.com/m7c90CX.jpg
⤵︎
http://i.imgur.com/yVQqxwc.jpg
はぁ〜

875 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:45:31.86 ID:s/HZGoaxd.net
プテラとラッキーって当たり扱いっぽいけど
普通にハズレだよね…ハピナスあるからラッキーはまだマシだけど

876 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:47:15.24 ID:85ZbHsXBp.net
1体出ればプテラとかマジいらない…
ミニリュウとかカブトの方が飴の使い道あるから嬉しいよね

877 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:17:13.58 ID:77XZXNtu0.net
>>871
正しい 笑

878 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:26:14.27 ID:VzLKKN1ad.net
>>875
そういうなよ
未だにプテラ卵から生まれない影すら見た事ないで
悶々としてる人間いるんだから

879 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:30:45.15 ID:OOg+wD8c0.net
図鑑埋めもゲームの目的の1つだし対戦の性能低くても野生で滅多に見ないなら当たり扱いでいいんでね?

880 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:32:38.78 ID:pxocsyqGa.net
何が出ても最初の1匹は凄く嬉しい

881 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:57:23.67 ID:P/IlV+e10.net
>>880
ルージュラの時は初めてなのに何故か残念だった思い出
多分ここで見飽きてたからだと思う

882 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:30:38.23 ID:OZRjzbVQd.net
プテラ持っていない人はまだまだいるから、トレード実装の際には贈答用に使えるかと

883 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:32:14.34 ID:dVDEon0Ud.net
プテラ2体出たけど両方当たり技で逆に引いたわ…ラプラスはハズレるくせに

884 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:33:19.64 ID:O3XPGbqc0.net
やっぱ孵化装置入れちゃおうかな10キロタマゴ

885 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:35:21.43 ID:ai0pxdkdd.net
9個同情孵化憧れるけど
モチベぼろぼろだから途中で飽きそう

886 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:44:10.63 ID:wAaOVjB6d.net
イーブイ孵化後10km卵4つになった
カビゴンラプラスミニリュウでいいや

887 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:27:24.64 ID:TUZPCjkcd.net
たまご数百個中、10kmたまご◯個割った
て書き込みよく見るけど確認の仕方あったりするん?
メモってるだけ?
俺も何個10kmたまご割ったか知りたくて

888 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:28:32.68 ID:oz1efC7Tr.net
メモだよ

889 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:30:56.83 ID:0eMuCvh9a.net
早くカビゴンとラプラスゲットしてこのスレ引退したい…

890 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:31:19.26 ID:P/IlV+e10.net
>>887
名前の後ろに「卵」ってつけてる

891 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:33:41.97 ID:TUZPCjkcd.net
>>890
イーブイカイロスとかの80前後の微妙な個体値も置いとかなわからんようになるやんw

892 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:34:19.02 ID:4od4ZpY70.net
http://i.imgur.com/AtYbjBo.jpg
カビゴン3匹目産まれたンゴ
最近初プテラ、ラプラスときてカビなので調子いい。
オカルトだが普段の生活圏から外れたとこで取ったからか?

893 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:37:03.60 ID:P/IlV+e10.net
>>891
せやで
http://i.imgur.com/Ph6PNXs.jpg
どや

894 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:37:20.53 ID:vvi3SBMp0.net
たまたまやな
その後も卵を割り続けて家の近くからレアが連続で出たらその考えもひっくり返る(体験談)

895 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:38:00.43 ID:qB8P0uUyp.net
>>892
同じ生活圏でも10kmに関しては当たりが続くポケストとハズレが続くポケストがあるっぽいね。
個人的な感想止まりだけど。

896 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:38:31.29 ID:iR3ykbcXa.net
http://i.imgur.com/6YbnafE.jpg

897 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:39:47.78 ID:TUZPCjkcd.net
>>893
すげえ
俺もしとけば良かった、賢いなあんた

898 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:40:11.52 ID:vvi3SBMp0.net
>>896
このバランスになることが多いわ
2km…2個
5km…6個

899 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:45:07.75 ID:P/IlV+e10.net
>>897
まあね!

10個ぐらいまでは覚えてたんだけど課金するようになったら覚えられない
まぁ別に意味は無いんだけど捨てられなくて…

900 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:45:15.78 ID:7dBZO7ig0.net
>>875
ラッキー強いぞ。
CP500のラッキーなら、CP2000のギャラドスやカイリューも倒せるぞ。

但し、CP500のラッキーとCP1500のカビゴンが戦うと時間切れ引き分け。

901 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:47:59.29 ID:stp1J+c8d.net
三体目のラプラス
しかし、どんどん個体値下がってる

http://i.imgur.com/nGnKDYm.png

902 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:30:26.17 ID:P2sbW964a.net
最近ようラプラス&10キロ卵出るな
1週間で3体
確率いじった?
http://i.imgur.com/sXvGCmP.png
しかし82%つぶふぶだから育てるの保留

903 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:30:55.40 ID:CQNP40g50.net
昨日生まれたラプラス。たぶん卵産では最弱

http://i.imgur.com/ys8uEMa.png

904 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:33:43.46 ID:P2sbW964a.net
>>903
これは逆に凄いレアw
個体値最弱&大外れ技

905 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:43:55.06 ID:iR3ykbcXa.net
>>896
http://i.imgur.com/Kt348YZ.jpg
http://i.imgur.com/CJlqe4q.jpg
http://i.imgur.com/t5sbFYB.jpg
http://i.imgur.com/hlVEBq1.jpg
http://i.imgur.com/RN53HxB.jpg
http://i.imgur.com/T5ocrdr.jpg
http://i.imgur.com/QZk5aTV.jpg

ろくなのでなかったわ…w

906 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:44:45.60 ID:iR3ykbcXa.net
>>898
同じく
これの10キロが一個かゼロのことが大半

907 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:45:57.22 ID:CQNP40g50.net
>>904
この偏りが真逆に振れれば個体値100息吹吹雪ラプラスが誕生してたはず…

908 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:56:55.60 ID:4SbrP8+8d.net
田舎の盆地住みなんだが、7月31日、8月7、18、24日と4匹ラプラス孵化してから全く出ない
トータルで考えたら出てる方だとは思うんだが、ハズレ技ばかりなんで寂しい

909 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:58:25.70 ID:G1w943TvC.net
たまご 1738個 うち10km 120個(10kmたまご率=7.0%)

内訳
イーブイ 27
ストライク 13
イワーク 10
カイロス 9
エレブー 8
ブーバー 8
ルージュラ 7
カビゴン 7
オムナイト 6
ミニリュー 5
サワムラー 5
プテラ 4
ラプラス 4
エビワラー 4
カブト 2
ラッキー 1

910 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:01:15.74 ID:sCozLLWa0.net
>>902
なんという贅沢なことを
つぶふぶ何にでも使えて最高やん

911 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:17:06.63 ID:Nqcy94hY0.net
なんだラプラス自慢大会か!



参加出来ない…

912 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:28:16.90 ID:iR3ykbcXa.net
同じく…

913 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:34:04.30 ID:2mb83vHSa.net
http://imgur.com/xzrWY08.jpg
海なし県の田舎におるけど、一ヶ月半くらい前短期間の間に立て続けにラプラス孵化ラッシュ現象が起きた。今思うとホントにありがたいけどその時はちょっとウンザリ気味やったw あれは何やったのかと今でも不思議に思う

914 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:35:05.35 ID:JNux/nhe0.net
>>913
名前わろた

915 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:38:59.22 ID:5wZBaZ0f0.net
600個孵化して未だにカビゴン、プテラ、エビワラー、ミニリュウが1回も出ない。

916 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:58:05.31 ID:ilWPvBdHM.net
卵産33/45のつぶてはどう野良19/45のつぶてふぶき
ちょっと砂飴ぶっこむ気にならんから良ラプはよう

917 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:58:20.59 ID:iadNn2eb0.net
やっと来てくれた!
http://i.imgur.com/qaIgmoy.jpg

http://i.imgur.com/F3DT5ND.jpg

918 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:00:14.65 ID:qDlJGeepE.net
>>913
ネーミングいいねww

919 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:06:13.74 ID:LK3+jApEa.net
トップレベルのいぶふぶor冷ビ、したのしでいいや

http://i.imgur.com/U97Vxjg.png

920 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:12:52.47 ID:au8eM8Vva.net
イーブイでたわ
単にレアの卵からの排出率を記載しないのは
場所に依存しており確率じゃないからだろ

地域や場所によってでるポケモンが違うということは一般論で異論もない。
さらに卵から生まれたポケモンの手に入れた場所が卵を入手した場所を明記されてる
これらの情報から卵から産まれるポケモン=卵を手に入れた場所に依存する、
は疑いようがない事実なのに神話みたいに言う人がいるのが不思議だわ

921 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:19:06.96 ID:Jamr4d8Ba.net
一カ月ぶりの10km行ってきます!
青かピンクお願いします

http://i.imgur.com/wdy4KyU.jpg

922 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:22:36.11 ID:2lenvY03d.net
>>921
どうぞー
http://i.imgur.com/brbKCaE.jpg

923 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:26:25.18 ID:77XZXNtu0.net
>>915
ラプラス何回出た?

924 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:30:32.63 ID:d4GEIM8Jd.net
久しぶりの10km卵で
72%だけどいわ、はさむ出た!
http://i.imgur.com/YO0j5cW.jpg

925 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:35:44.21 ID:zIhHzKZ1r.net
2kmから人影
ありがたい

926 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:40:40.79 ID:vvi3SBMp0.net
>>920
ならちゃんと数字を出して検証してくれや
「場所に依存するかもしれない」なら勝手に行っときゃいいか少ないサンプルで更には正確なデータもなしに「場所に依存する」と言い切るのは意味不明

927 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:44:14.54 ID:zL/YAZDxd.net
どう見ても10kmの確率が10%以下なんだが
1200円課金で1個出るくらい
酷くね?

928 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:45:37.15 ID:vvi3SBMp0.net
>>927
5〜8%くらいって言われてるから10%以下が普通だぞ

929 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:46:41.82 ID:2mb83vHSa.net
http://imgur.com/P92d5Kr.jpg
投稿した矢先にまた新しいのが生まれてもうた。ほんまもうかなわんなぁ (´・ω・`)

930 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:50:28.35 ID:VEBl5n4Ja.net
>>923
ラプラスはTL20になりたての最初の頃に1匹だけ。
それから500匹以上良いのがひとつも出ないw
苦行みたいだ。

931 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:58:40.52 ID:gWiRjdSS0.net
ラプラス出るだけいいじゃん!!
一匹も出ねえわ!

932 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:07:59.92 ID:hAmCUrg10.net
>>931
ほんこれ

933 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:09:04.80 ID:DYOrs1xlp.net
ラプラス取るために卵課金するより遠征リアル課金の方が安かった奴www

私です

934 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:09:26.67 ID:VyRmx24Wd.net
あたりな気分

http://i.imgur.com/JcGIbAo.jpg
http://i.imgur.com/fFyETMN.jpg
http://i.imgur.com/Slqhuea.jpg

935 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:10:38.20 ID:VyRmx24Wd.net
もっかい!

10kmでない

http://i.imgur.com/xIFhrHi.jpg

936 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:25:47.31 ID:NfJLtVFY0.net
ラプラスもカビもプテラもこなくてつまんねー
卵産3uヒトカゲのガチャ外したら泣くわ

937 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:31:01.27 ID:zNMCMspK0.net
おっ5キロがもうすぐやんけ
http://i.imgur.com/UGFvaNv.png
あとどのくらいかクリックで確認するか
http://i.imgur.com/P59OIzr.png
は?

938 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:36:45.44 ID:77XZXNtu0.net
>>937
アプデ後こうなるよな。
その後、卵は孵化されるわけだが。
ただ、この前、リセットして再カウントアップされた気がするんだが、気のせいか。

939 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:36:50.96 ID:qB8P0uUyp.net
>>937
それはもう「おや?」になってるパターンだね。
卵画面を閉じたらすぐ孵化アニメが始まる。

940 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:37:57.12 ID:JnWR9uv1r.net
個体そこそこのいぶきふぶきでうれしい
http://i.imgur.com/KijLhIx.jpg

941 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:39:28.03 ID:qB8P0uUyp.net
>>938
アプデ前から変わらないよ。
卵画面を閉じるまで「おや?」は現れないから、そのまま歩きまくれば全部0になることも。
もし無限孵化装置がこうなってたら、新しい卵を無限にセットできて無限が2つに!みたいなこともあったりするw

942 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:39:51.31 ID:eD99F4/Aa.net
>>940
パウワウが気になった

943 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:41:44.72 ID:cuZ3Zwnx0.net
無限負荷装置をもう一個くらいくれてもいいと思うの(´・ω・`)

944 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:43:48.40 ID:zNMCMspK0.net
>>938
>>939
ちょっと前にもスレで話題になった気がしたから二番煎じとは思ってた。

数回マップ↔卵画面と行き来したけど暫くそのまま
その後でやっと孵化アニメ来たわ
中身はまぁ、うん
http://i.imgur.com/EKgDOs8.jpg

945 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:45:52.86 ID:77XZXNtu0.net
>>941
アプデ前は例えば5.0表示だったのが、アプデ後から0.0表示になった。
アプデ前後問わず、卵画面を閉じてもアニメーションはすぐには始まらない。
なんだこの差。
ちなみにiPhone。

946 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:46:06.65 ID:JnWR9uv1r.net
2連続ラプラスの夢、はさみで断たれる
http://i.imgur.com/jsqrNEm.jpg

>>942
パウワウの巣を散歩してるからね

947 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:48:52.15 ID:LK3+jApEa.net
>>919
うーん、ちょっとCP物足りないな


http://i.imgur.com/jB7JHoN.png
http://i.imgur.com/PJK986F.png

948 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:55:43.06 ID:c+uSdaZB0.net
ソースとか変えるなら卵の10キロ出現率やレアポケモンの産まれる確率も月1位で変えろよ!!それくらい出来るだろ?固定の確率だから面白くないんだよ。クソ運営。

949 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:57:07.46 ID:I2rjUsPEM.net
噂の赤坂の神社に行ったら10キロタマゴでてきた。
いぶふぶラプラスが心の底から出て欲しい。

950 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:57:49.93 ID:77XZXNtu0.net
>>948
11月はラプラス卵祭!とかな。
メリハリがほしいな。

951 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:58:18.86 ID:JNux/nhe0.net
>>949
うp

952 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:02:47.17 ID:rwY6cLcd0.net
初ポリゴンうれしい
https://i.imgur.com/uFn1EC7.png

953 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:04:56.94 ID:s8v2Dxg/M.net
>>952
スマホだから今は無理

954 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:07:14.81 ID:hAmCUrg10.net
>>946
パウワウも巣があるのね

955 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:07:39.82 ID:s8v2Dxg/M.net
953は951へのレスだ。
失礼しました。
ポリゴンおめでとうございます。

956 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:15:20.05 ID:xIkKe2gs0.net
16/240でミニリュウとイーブイは4
150越えてから10キロの出現率が急激に落ちて直近40は0
卵産レベル20を育てることを考えたら野生に飴を注ぎ込めるミニリュウが最強のはず…はず…

957 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:17:26.00 ID:gWiRjdSS0.net
>>949
結果も報告してね!!

958 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:27:21.78 ID:zk53z3Yt0.net
いつもパウワウが居る公園に行ったらクラブしか居なかった
これまでもマンキー→ガーディ→サイホーン→パウワウと入れ替わって来たが最悪のシャッフルだわ
内陸部でのジュゴンガチャは卵に頼るしかなくなった

959 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:30:22.48 ID:JoqHJLk4d.net
http://imgur.com/o0nSnSW.jpg

朝一ジャズドリーム長島でてにいれた卵が夜のジャズドリームで孵化するぜ

960 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:33:31.51 ID:rwY6cLcd0.net
>>955
ありがとうございます

961 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:34:32.76 ID:7T5yOCWL0.net
久々に割ってみた10キロ卵からミニリュウ
どうせまたイーブイとかだろ、ってな冷めた気分が癒された
ってことは地元にラプラスの可能性も・・・?
確かに地元駅前の小川にはポケストップもあるけど割る頃にはどれがその10キロか
忘れてるし

962 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:35:21.50 ID:QpcovM5Zd.net
>>959
ナガスパのスチールドラゴンにちなんで鋼カイリューになるミニリュウ孵化しそう

963 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:38:48.37 ID:JoqHJLk4d.net
>>962
http://imgur.com/gb6rrS8.jpg

どうせなら鋼でもミニリュウがよかった( ;∀;)
今日3匹捕まえた絶世の美女やんけw

964 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:39:05.38 ID:BTDJyAh20.net
ラプラス後の10kだから期待してなかったが
ラッキーとエビワラーが出た、カイロスよりはましだがイラネ

965 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:41:56.96 ID:fMdWKRAua.net
残業中サボリーマン
原稿来ないお、帰りたいお。揺らぎで孵すぜ

http://imgur.com/TK9ts2T.png

966 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:42:09.74 ID:NCIofw/H0.net
>>929
楽しみがなくなった人

967 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:43:30.84 ID:xGaI+IB8p.net
http://i.imgur.com/DEaFeVS.jpg
さておみくじ!

968 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:47:28.71 ID:LvZuSl4td.net
最後の仕上げに行ってくる!
分かってると思うけど「ラ」だからな「ラ」!
http://i.imgur.com/0vOUZID.jpg

969 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:50:48.29 ID:Jamr4d8Ba.net
>>921
初めてだから嬉しい!
あと卵から出てないのは澤村とラッキーだけだ

http://i.imgur.com/w9LFEsc.jpg

970 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:51:02.76 ID:xGaI+IB8p.net
http://i.imgur.com/e9ZJvGs.jpg


おさきーー!!

タマゴ撫でてたらきたよ!カイロス未だになし!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚

971 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:52:38.94 ID:aB6mt1qA0.net
カモネギって10キロから生まれるのか
860孵化だけどこいつだけ孵化した事ないや
10キロはイーブイが一番出やすいみたいだけどまるで出ないや
エレブー、ブーバー、カブトがやけに出る

972 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:53:18.38 ID:Bm+P9p8Pd.net
>>969
ふっはっはっ、覚悟しとけよ、ラッキーはマジで出ないぞ
ラプラスだのポリゴンだのが何度も出ている俺でも持っていない

973 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:00:58.20 ID:19QcpZUo0.net
総タマゴ孵化数 115
10キロタマゴ 5(1つ未孵化)

エレブー、ブーバー、イーブイ、カブト

974 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:01:31.89 ID:LvZuSl4td.net
くどいようだがラなラ
http://i.imgur.com/Z3T8uEH.jpg

975 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:03:33.22 ID:fwrS+j2+d.net
http://p2.upup.be/Itn9OhKMrN
お台場の卵から生まれた。
なんかラプラスばっか貼られてるけど出やすくなったのかな

976 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:03:47.16 ID:VO5LrKGR0.net
>>972
いや、ラプラスが出ないんだよ。
タマゴ1000個以上孵化しても、ラプラスだけでない。
ラッキーとかポリゴンは何度も出てるし、野生でも捕まえてるし。

977 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:05:33.80 ID:b9glNrOd0.net
自身2体目の100個体値、CP866ポニータ誕生

晒したいのにimgurの使い方が分からない
ググっても説明書きの画面と実際の画面が違うんだよなぁ

978 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:06:38.64 ID:hAmCUrg10.net
>>977
専ブラ使ってないの?

979 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:07:15.84 ID:0x1SvIQ/0.net
>>977
imgur使えないときはこっち使ってる
http://imgef.com/

980 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:08:58.87 ID:hAmCUrg10.net
てすと
http://d.kuku.lu/9e35ef0f45.jpg

981 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:09:33.16 ID:b9glNrOd0.net
>>979
あ、それちょっと試してみよ
上手く行ったら次スレで自慢しよう

ってかポニータじゃ需要ないし100でも自慢にならないかwwww

982 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:10:31.61 ID:LvZuSl4td.net
確かにラー…
http://i.imgur.com/IkM2Ve8.jpg
http://i.imgur.com/NwA108H.jpg
http://i.imgur.com/bimhxWB.jpg
ま図鑑埋めで

983 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:10:51.51 ID:zMjLD28a0.net
>>974
カイラス?

984 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:13:36.66 ID:qDlJGeepE.net
>>980
スレ立てよろしく

985 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:13:43.07 ID:hAmCUrg10.net
【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 22km【ビードル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476792762/

986 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:14:05.52 ID:hAmCUrg10.net
>>984
>>985立てたで

987 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:18:24.36 ID:qDlJGeepE.net
>>986
乙です
軽く保守しに

988 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:22:15.93 ID:Jamr4d8Ba.net
>>972
マジか
ラッキーが図鑑最後になりそうな予感だわ

989 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:23:51.16 ID:F5WpxwO+a.net
ブリーダー400の俺がラッキー二体だし運やろ

990 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:30:28.51 ID:Tyz5kDI3a.net
>>453
http://i.imgur.com/IeqqwtT.jpg

…(`;ω;´)ブワッ

991 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:33:21.35 ID:Tyz5kDI3a.net
>>990
アンカー間違えてた>>896

992 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:33:51.90 ID:0z18K9b70.net
10キロからラッキーかプテラが欲しいんです。
http://imgur.com/9IMHEbR.jpg

993 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:36:30.29 ID:s8v2Dxg/M.net
>>957
了解です。
明日以降になると思います。

994 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:40:41.66 ID:0z18K9b70.net
またお前か
http://imgur.com/pZH3Dz6.jpg

995 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:42:06.28 ID:0dra+sZsa.net
まだ10キロで出てないの
オムナイトとテプラだけになった
オムスターもテプラも野良で捕まえたからいらないけど

996 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:47:54.03 ID:0z18K9b70.net
続けて2キロ
http://imgur.com/bJw9r1d.jpg
またお前か
http://imgur.com/H5cUhRv.jpg

997 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:54:45.02 ID:1cZnML1ka.net
まあ、小当りやな

http://imgur.com/oq59EJh.png

998 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:07:04.92 ID:fzHANvB40.net
質問いいですか?

999 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:08:10.97 ID:mUiLsfCj0.net
残りポリゴンプテララッキーラプラスパウワウシェルダー孵化してくれ野生でも見たことない

1000 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:08:26.00 ID:bvcRklkw0.net
1000ならみんなカイロス

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200