2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 21km【ブーバー】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 00:36:44.96 ID:4K0r7czI0.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 20km【ブーバー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476017278/

646 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:26:07.78 ID:ZD/ffGxl0.net
カビゴン希望
http://i.imgur.com/ldOGkTp.jpg

647 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:34:36.35 ID:ofBaqu1xd.net
>>645はがねの匂いがプンプンするから気をつけろ

648 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:35:10.87 ID:znyWeOHMa.net
>>645
ハガネハガネハガネハガネ

649 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:38:37.24 ID:Rx/OudUjH.net
10キロ9個たまったが一斉孵化は勇気がいる。
カイロスストライクが複数来たらと思うと・・・
4個にしておこう・・・

650 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:42:44.89 ID:1F7xqF1Ea.net
>>645
玉子産は、進化させると、例外なくクソ技になる。言い換えると、そのミニリュウを進化させると、例外なくはがねのつばさのカイリューになる。

651 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:45:31.49 ID:1F7xqF1Ea.net
>>649

まあ、カイロス、ストライク、ブーバーだろうね。良くてイーブイ、ルージュラ、オムナイトがいるくらい

652 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:49:16.40 ID:ZmAkWcL30.net
高個体値のやつはクソ技になりやすい傾向なきがするが気のせいだろうか

653 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:54:26.30 ID:HYvLlCE60.net
>>649
そんなこと言ってたらエレブーバーが複数くるぞ

654 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:04:43.96 ID:tNQQB8GPa.net
はい
http://i.imgur.com/BTeKEWA.jpg

655 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:14:23.03 ID:TZnd/QGZd.net
雨だし熱っぽいけど一ヶ月寝かした10km卵割に行きます
http://i.imgur.com/EGrXlUq.jpg

656 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:14:52.90 ID:rkZKrPCi0.net
ミニリュー100%はたとえ鋼でも価値あるから引いた時点で勝ち組だろ。いいな。

657 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:19:41.70 ID:ofBaqu1xd.net
今のところはジムトップに君臨出来るからはがねでも良いが金銀来たらただのゴミとかす

658 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:22:44.34 ID:rkZKrPCi0.net
金銀来るの来年の6月以降だろ。もっと先かもしれない。
金銀きたらリセットみたいなもので息吹カイリューやらラプラスやらカビゴンも価値なくなる。
なので現状は置物トップにくる100%ミニリューはたとえ鋼になっても勝ち組だろ。

659 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:03:42.72 ID:7OkLdCyz0.net
マリルが欲しい。
プリンは腹黒いからイヤだ。

660 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:06:57.73 ID:TZnd/QGZd.net
フゥフゥ
http://i.imgur.com/3uKSoSN.jpg
ラ…ラ…ラ……

661 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:09:42.97 ID:0fxfOqrB0.net
ラ…ラ…ラ…… ス…ト…ラ……イク

662 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:13:47.79 ID:hWuztWwJ0.net
ラ…ラ…ラ……ルージュ……ラ

663 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:16:45.12 ID:pGiomLc7a.net
ラ…ラ…ラ……ライ ライ ライ ライ イーブイ

664 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:17.18 ID:bI95fsfid.net
ラ…ラ…ラ……て歌うのかい?
ラ…ラ…ラ……て祈るのかい?
うたうのカイ?いのるのカイ?そうなのカイ?
カイカイカイ?

665 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:51.11 ID:alImqC+Id.net
5キロ卵5つ連続で孵化したら全部ワンリキーwww確率的にラプラス出すよりすごくない?

666 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:28:21.62 ID:O++ISICna.net
むじんくん?

667 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:31:45.26 ID:TZnd/QGZd.net
ちょっ電話が入って止まってた
http://i.imgur.com/hZlvE8X.jpg

668 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:35:59.78 ID:TZnd/QGZd.net
ラ…ラ…ライ…ライ…イ……
http://i.imgur.com/kYAGgFG.jpg
本格的に熱が出てきたじゃねえか!

669 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:37:30.01 ID:a/dgR24j0.net
>>645
俺の卵ミニリュウは個体値75だった
いや飴は嬉しいけどさ…

670 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:38:52.89 ID:p+gZaqLba.net
http://i.imgur.com/Se3hskn.jpg
ラプラスかサワムラー来て下さい(図鑑埋め)

671 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:39:36.97 ID:rd4Kw67cp.net
>>665
凄いけど価値が低い。

672 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:02:24.15 ID:pfp8BhbM0.net
>>530
http://i.imgur.com/xdTByX3.jpg
ここひと月で何故か4体目の孵化。
とても嬉しいんだけど、個体値がどんどん下がってる。
一体目88% , 86%,78%,今回72%…
贅沢はわかってるんだけど、技もいぶき吹雪出ないし…

673 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:07:42.10 ID:p+gZaqLba.net
>>670
ですよねー
http://i.imgur.com/3yYRrtF.jpg
そして新たに出たたまごは2キロ(-_-)

674 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:19:07.22 ID:e8yGxbWPd.net
イーブイは個体値高い奴がなかなか孵化してくれない…良くて80%台

675 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:21:14.30 ID:6tdfyJ0fp.net
オカルトはないと思いつつも、前にカビゴンが産まれたポケストから10km卵を新たに入手。
そして、今日孵化させたらまたカビゴン。こんなの経験したら信じたくもなるな。
ちょっと気になったから、週末に通って検証してみようと思う

676 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:22:33.02 ID:Ds9A90Qfd.net
念願のラプラスが
http://i.imgur.com/iliAzmn.jpg
http://i.imgur.com/MLyPcjp.jpg
スゲーうれし^_^

677 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:23:17.25 ID:SBSz0al8p.net
砂の数が半端ないね

678 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:26:35.13 ID:DCf84F8AF.net
>>675
今時100%に近い確率でカビゴンが出るストップがあればとっくに騒ぎになってるよ
それとも世界中で貴方しか知らないストップがあってしかもそれが世界で唯一のカビゴンストップだと思いたいのかな?
オカルトで楽しむのは自由だがTwitterにでも呟いとけ

679 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:29:49.99 ID:FvPtPZAm0.net
ラプラスの飴も凄いwすぐ強化出来るな

680 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:33:57.89 ID:Ds9A90Qfd.net
相棒で一緒に歩きまわったら
本当に良い事があったw

681 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:34:56.29 ID:ox8n/u9ar.net
>>678
言うほど噛みつくことか?叩きたいだけならなんJにでも行ってな

682 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:36:51.74 ID:pGiomLc7a.net
自分はふ化場所のポケソースの影響があると思ってる
右下に表示されてるポケモンがそのままふ化するか
近いポケモンがふ化するケースが多いんだよな
>>676
これもカブトが取れる場所なので水ポケモンが
ふ化しやすい場所なんだな〜と予想出来る

683 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:41:23.68 ID:Ds9A90Qfd.net
あるかもしれんね
オムナイトも産まれてるし

684 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:41:59.82 ID:u0PcMHxW0.net
はいはい終了
この流れになると面白くない

685 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:47:40.79 ID:FvPtPZAm0.net
自分がラプラス産まれたの田んぼばっかのローソンだったよ
いぶふぶおめ!

686 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:49:55.22 ID:Ds9A90Qfd.net
>>685
ありがとう^_^

687 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:05:12.60 ID:rd4Kw67cp.net
>>682
まだまだ浅いな。

688 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:08:06.59 ID:rd4Kw67cp.net
>>676
良い感じだね。おめでとう!
こおりのいぶき、ふぶき。
こおりいぶきはカイリー攻めてる時に気持ちいいよ!

689 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:10:27.56 ID:6KcCplA6a.net
1136個目にしてやっと来てくれました。
これで卒業できます。
https://i.imgur.com/9fKTmHm.png
https://i.imgur.com/0fmLbFx.png
https://i.imgur.com/0CuVRdK.png

取れたのは赤坂の日枝神社です。
自分は、生まれるものがすごく偏っていて
カビゴン15、ストライク、ラッキー、ルージュラが各10以上います。

普段の生活圏でやっててもアカンと思って、赤坂あたりで無理に用事を作って卵取りをしたらやっと出ました。
その直前にルージュラが数連発で出て、スキーヤーメダルを取れてもいます。
何が幸いなのかはわかりませんが情報提供まで。

690 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:11:06.55 ID:AmhC77C+0.net
>>682
じゃあ近くに海ソース無い俺の10kmからはラプラスは一生出ないのか…
ジュゴンはかなり出てるけど変だなぁおかしいなぁ

691 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:12:17.19 ID:AmhC77C+0.net
>>689
おめでとう!
吹雪で良かったねーー!

692 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:14:26.48 ID:6KcCplA6a.net
>>691
ありがとうございます。
生まれてきてくれたたけで、ただただ嬉しいです。

693 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:17:28.89 ID:Ds9A90Qfd.net
>>689
おめでとう^_^
今夜は祝杯だね

694 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:19:15.24 ID:sYhFK45i0.net
>>689
おめ。
自分はゲーム開始3日目にラプラスが出たが、CPが低い&次が産まれないのでバッグの漬物石と化していた。
2匹目が産まれたのは図鑑コンプした後。

なお、ソースは間違いなく海ソースじゃない。

695 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:19:45.93 ID:TZnd/QGZd.net
>>689
卒業おめでとう!

>>682
周辺にソースが全くない田舎民を敵に回した自覚はあるのかな〜

696 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:00.18 ID:6KcCplA6a.net
>>693
ありがとうございます。
お言葉頂いて身にしみる思いです…
相棒ポケモンを交代して、アメ溜めに頑張ろうと思います。

697 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:02.10 ID:l4mIVdgXp.net
>>690
補正があっても+5%くらいじゃないかな、とか。

698 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:20:07.80 ID:sYhFK45i0.net
>>690
ジュゴンは海ソースじゃないし、卵からも出ないだろ。

699 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:22:06.58 ID:6KcCplA6a.net
>>694
>>695
ありがとうございます。本当にありがとう。

海ソースではないですが、出てくる地域が偏ってはいる
とは感じます。
少なくとも 東京、横浜、川崎では地域で差があるように感じています。

700 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:26:48.34 ID:pGiomLc7a.net
>>690
俺も海の無い県だよ
7/22からやってるのにジュゴン0、パウワウ2、
パルシェン0、シェルダー1、カブト1、オムナイト2
野良カイリュー(3)や野良カビゴン(5)よりもレアになってる
ラプラスは温泉地で生まれた(シェルダーとパウワウもそこで拾ったもの)

701 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:35:24.94 ID:wjrZE7+ka.net
>>699
単純に人口比だと思うぞ
人が多い場所ほどレアポケモンの絶対数が多い→その分報告も多い

702 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:39:58.88 ID:6KcCplA6a.net
>>701
自分の経験でしかないので 根拠としては薄弱です。
カビゴン15匹、ラッキー10匹と偏ってる状況が、こ固定した生活圏に起因してるんではないか
と思いました。
生活圏は千代田区、中央区、渋谷区、目黒区、世田谷区、川崎市、横浜市の特定地域にほぼ固定されています。

大数の法則で、サンプリングを増やすとほぼ平均になる、ということは否定できません…

703 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:40:41.46 ID:IQdSVT55d.net
最近は、偏ってる気がする。同じエリアの卵だと同じものが孵化してる感じ?先週、今週でプテラ4回連続孵化。カビゴンが欲しいけどでない!

704 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:41:51.32 ID:45rH4BK9M.net
カビゴン出たけどcp1710ってこれ個体値70くらいじゃないのか、、、
飴ちゃん30もってきてくれたことが救いか

705 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:42:25.25 ID:BuzdQseq0.net
>>689
おう、また明日な

706 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:43:40.04 ID:wjrZE7+ka.net
>>702
否定できないというか少ないサンプルで偏るのは当たり前

707 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:48:40.46 ID:SoUnXQ000.net
>>702
すごい偏りだね。
ラッキー10は羨ましい。
俺はその逆で王子の駅又はその駅前のマックからの卵でラプラス、プテラ、カビゴン、ラッキーと孵化してるわ。
勿論、他の場所の卵から孵化したラプラスやプテラもあるけど。
色々、興味深いね。
あー、あともう1体ラッキー欲しいなぁー!

708 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:50:06.13 ID:xg5DxNaB0.net
>>682
じゃあ俺の自宅はラプラス出やすいんだな
周りに水ソース一切ないがな

709 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:59:25.39 ID:BgeowL5e0.net
おいいいかげん10kmタマゴくれよ
225/7やぞ、さすがにむかついてきたんで、孵化装置は10kmにしか使わないようにしたわ。なんど孵化装置使って5km割ってもムダだったからな

710 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:15:41.65 ID:JfezMIER0.net
>>689
ちょw
自分も赤坂の日枝神社行って来たw
けど卵いっぱいで卵取れなかった…

いいなあーおめでとう!

711 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:25:46.55 ID:Q9tPXD9hS.net
ラプラスまで残り0.5kmあるしPlus使って距離稼ぐか
ttp://i.imgur.com/O4d5goG.png

712 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:28:58.73 ID:9jM9nUBHa.net
>>711

カイロス『ご主人様、もう少しで会えますね。』

713 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:29:09.32 ID:IsqNP478d.net
ラプラスが全然来ないのは神様が高個体値いぶきふぶきを厳選してくれていると思う事にした

714 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:35:38.66 ID:NXao0e5Z0.net
たまご空っぽにして明日は赤坂にいってみようかな

715 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:36:34.10 ID:/z1sxTkA0.net
>>713
神様『忙しいから、とりあえずカイロスにしておくか』

716 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:40:25.72 ID:b4qazKQr0.net
 ∧_ _∧
 \/ ⌒ヽ/
  p|▼o▼|q < >>711違う違う
 ┘|三三|└ <そうじゃそうじゃなーい
  ∧_∧
  ∪  ∪

717 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:43:41.24 ID:6KcCplA6a.net
>>710
>>714
赤坂は平日は人がやたら多いが、土日の早朝、夕方以降は人通りがガタッと減るので
その頃行くと 誰もいないのでいいと思うよ。
早朝、夕方は日枝神社の本殿は扉が閉まってるけどポケストは周囲と日枝神社をぐるっと回る道にあるんでどこでも取れるけれど、
敷地がやたら広い上に、暗いから気をつけてね。

718 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:52:43.48 ID:95VsSVRDE.net
>>711
よし好きなのをどうぞ!
http://i.imgur.com/HCG1vUr.jpg

719 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:18:13.28 ID:+i/1PMWh0.net
10キロ3つの中身がイーブイ、エビワラー、サワムラーの茶色3兄弟
おう、水色が欲しいんじゃい
エビワラーは初だから嬉しかったけど

720 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:19:18.04 ID:2w8FzQN+a.net
後はGPSだけで孵化させるか
http://p2.upup.be/qHrFiyNtzv

721 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:25:35.83 ID:+RMVJWEPE.net
伊豆の下田旅行に行って拾った10km卵から、立派なエレブーとブーバーが生まれました
記念に取っておくけどがっかりだ

722 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:27:35.27 ID:2w8FzQN+a.net
チョベリバ 飯マズ
http://o2.upup.be/IXGiRZngNV

723 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:34:29.03 ID:rhTvBGoY0.net
糞が

http://i.imgur.com/FrLErla.png

724 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:45:57.51 ID:78+Vtkwo0.net
1匹とったらハズレの10キロ卵多すぎ

725 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:51:40.12 ID:NXao0e5Z0.net
二日連続でラッキーが卵からかえりました

http://i.imgur.com/jYpQ7kb.png

欲を言ってはいけないのですが、いぶふぶのラプラスが欲しかったです・・・・

726 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:56:16.73 ID:ayMpEn130.net
昨日10キロ3個出て今日も1個出た
だいたい同じポケスト回ってるんだが
出るときと出ない時の差が激しいな

727 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:00:58.92 ID:FUPjQvzd0.net
243個目で初ラプラス

つぶて波動で12/11/13

育てていいの?

728 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:01:05.04 ID:gcCAhtQma.net
郵便局のそばでジムバトルしてたんだが、
2、5、10kmの卵が一斉に孵化したぞ?
ttp://i.imgur.com/9WrArNS.jpg
ttp://i.imgur.com/ZkQJPV7.jpg

10km卵なんて0.7kmも差が開いてたんだけど…
ttp://i.imgur.com/URzsGQo.jpg

GPSのせいか?
BANとかやめてくれよ?

729 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:05:29.59 ID:gz2BXF/Hd.net
オアシスに亀捕まえに来たら、孵化した(≧∇≦)b
帰ろっと

730 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:05.36 ID:IKFf1rRM0.net
先週プテラを当てて待望の図鑑コンプした後、続けてカビゴン引いてヨッシャー♪
コンプしたので気楽にいこうとしてたら、立て続けに10kmが4個出たので、オッ♪と思いながら今日まで温めててノンビリ歩いてたら結果、ストライク、カイロス師匠、ブーバー、イーブイ…
こんなもんですね

731 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:12.39 ID:Mc1tYDrHd.net
http://i.imgur.com/EiFB6iZ.jpg

肩慣らし

732 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:06:15.53 ID:l4mIVdgXp.net
>>728
なんかわからないけどちょっと差があっても一気に孵化することがあるよね。
いきなり500mとか加算されて。
その場合は残りの距離にかかわらず10kmが最後になるからなんとも言えない緊張感がw

733 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:07:38.68 ID:f0ccOQAa0.net
何が出るかはランダムというのが定説みたいだけど、TLが上がるごとに後ろの番号のポケモンが出やすくなるとかない?

734 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:07:50.31 ID:fR2Dk93ld.net
ピギャァァァァ!
貴重な10qタマゴからEVァァァァ!
オーマイッガー!

735 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:16.64 ID:uEex0+M1d.net
>>716
やっぱりゴキブリにしか見えない…。

736 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:43.66 ID:pdGsUJ7+p.net
>>305
270個でその半分しか10km卵ないぞ
ミニリュウ
カビゴン
イーブイ
サワムラー
カブト
サワムラー
イーブイ
エレプー

ようやく9個目きた.。゚+.(・∀・)゚+.゚

737 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:11:56.61 ID:J2EYXd0U0.net
>>727
微妙だな…2匹目に期待した方が。

738 :727:2016/10/17(月) 20:20:12.89 ID:FUPjQvzd0.net
>>737
やはり微妙かぁ、、

次がいつになるか分からないけど飴温存します

ttp://i.imgur.com/LgcuC7V.jpg
ttp://i.imgur.com/VkJMLGo.jpg

739 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:22:30.72 ID:pdGsUJ7+p.net
>>458
福生に帰れ

740 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:30:42.62 ID:3GToEtwF0.net
2体目のラプラス孵った
技は波動だったが飴29個も持ってきてくれて満足
前よりもラプラス出やすくなったのかな?

741 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:34:25.73 ID:5E9ia3Kh0.net
卵孵化ラプラスLv20で個体値100だと、CPはいくつになりますか?

742 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:35:45.92 ID:u0PcMHxW0.net
>>741
>>7

743 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:40:35.83 ID:5E9ia3Kh0.net
>>742
ありがとう。
1700超えるのか、1650程度だと育てるのに躊躇してしまうな。

744 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:45:31.84 ID:HvQ4mLQSd.net
やっとやで!いくで!!!http://i.imgur.com/cLveu3g.jpg

745 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:47:25.98 ID:1Ln7srX2d.net
>>744
これは期待

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200