2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[巣求む]ミニリュウどこにいますか?

155 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:41:47.26 ID:NXB1yV6K0.net
>>150
こんばんはー じゃないの?

156 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:03:46.17 ID:Lyb0P99g0.net
>>154
警官もポケモンインストールしてるって言ってたよ。

157 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:03:59.79 ID:Lyb0P99g0.net
>>155
そうだったわ

158 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:35:32.19 ID:va+GDTOU0.net
>>156
爆掲示板にも警官で孵化のために見回りの距離ながくしてるってやついたわ
ほんものか知らないけど

159 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:41:11.68 ID:MdD5Qimqa.net
>>156
パトカーは必ず二人で移動だから助手席はいいよな
住宅地だと徐行運転だから孵化し放題だろうし

160 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:05:09.11 ID:bIJkQbuLp.net
ポケモンに関しては取り締まり緩い気がする
警官のトレーナー率高いのかもな

161 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:48:08.77 ID:89AL8Upt0.net
今日は運よく多摩センター駅の前の川で2体取れた。最近はあまり見かけなくなったがな。
2体目のカイリューを育てているので、助かるぜ。

162 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:26:58.91 ID:4OMQ4LQv0.net
>>160
高いよ。知っている人全員やっている。

163 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:40:51.48 ID:Qzs4V8QQ0.net
>>160
ワイ「やっべポリ来た死ね」
ポリ1「カビゴン初めて取ったわー」
ポリ2「最近よく出るよなー」

さっすが神○川県警

164 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:38:15.59 ID:/9VJHCM90.net
>>163
やっぱ神奈川県警ってカスだわw

165 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:44:15.84 ID:3ITBWEwe0.net
ミニリュウが出なすぎて、気付いたら警察スレになってたw

166 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 05:05:16.69 ID:SKBlGnl20.net
時給3くらいで良ければ中野の桃園川緑道散歩もいいぞ
ポケストもほぼ等間隔でまんべんなくあるしたまにヤドランカブトオムナイトギャラドスなんかにも会える
もっと運が良ければラプラスの出現実績もあるしな
ここで捕まえたラプラスがぼくの唯一のラプラスです・・・

167 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 05:09:49.92 ID:EAKE6Els0.net
>>160
深夜に公園でやってたら警官3人に声かけられてチャリの番号みて調べるとか言われたんだが
ヒトカゲがあと5分で消えるんで3分以内にやってくれっていったら行っていいだってw

168 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 05:20:18.00 ID:bMSDdlx+0.net
善福寺公園から荻窪までの川沿い
時給10ぐらいだけど距離が長いので自転車があるとよい

169 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:57:29.63 ID:/FfFirX60.net
>>167
後々クレーム言われたくないからだろw

170 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 07:58:41.22 ID:/FfFirX60.net
>>166
時給3も無理でしょ。
出てるときは取れるけど、ムラがあるよね

171 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:19:58.41 ID:g7rYYIg+a.net
不忍池なんか以前より渋いよな。
GOレーダーの精度に限界があるだけかもしれんが...。
不忍池だけじゃなく全国的に渋いという話もあるが実際どうなんだ?

172 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:49:39.47 ID:CIIO8RTba.net
全国的に渋いよ
もう怖くて技ガチャなんて出来ん

173 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:44:39.22 ID:1B60KK2ND.net
PGO死ぬ前に、水ポケソースが減ったのと、ミニリュウが出る確率が体感で半分ぐらいになった

174 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:49:19.39 ID:Sf9CCne2M.net
PGOが逝く少し前までここは水棲ポケソースですって表示出てたよね
それがなくなってからミニリュウの出が悪くなった気がする

175 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:53:56.81 ID:xnKsGlloa.net
体感で明らかに減ってピゴサの履歴チェックしてたけど半分ってのはいい線だと思う

176 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:57:56.09 ID:/FfFirX60.net
確かにミニリュウ減った感じはあったよ。
おかしいなーって思いながら、サーチ見ながら探してたから。

177 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:38:40.36 ID:iMsjNftE0.net
自宅近くのどぶ川は変わらずわいてるよ

178 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:08:27.89 ID:9EvihSLi0.net
2日連続で2体取れた。カイリューを育てているので、助かる。
不忍池に1回行くだけで済みそうだ。

179 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:29:36.72 ID:elCgvBDR0.net
夏場に溜めた個体値90以上のミニリュウが底つきそうだ...。
残り2匹、なんとか最低片方はいぶきになって欲しい。
トレーニングルール変わってからタワー解体してると止めに来る奴が居るからスピードが求められると思って3000いぶきカイリューズ3匹を4匹のカルテッドにしたいんだが今日進化させたらまたはがねのつばさ...。
技ガチャ3勝6敗、勝率かなり悪い。

強化せずジムに置いてトレーニング用サンドバッグだな。

180 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:45:04.53 ID:3ITBWEwe0.net
今日ソース変更来たけど、水ポケソース減った?

181 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:25:13.52 ID:F0chzzQQa.net
スカイツリータウン南の川はたまに用事で通るとたいてい1匹ゲットできる。
なので1回行くごとにレベルアップ1回でコツコツ楽しみ。
一直線の細い川沿いだから右下に出たらほぼ必ずゲットできるし。

182 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:45:19.93 ID:s5LQTWuk0.net
もうコイキングとコダックの顔を見るだけで腹立って来たわ

183 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:23:15.90 ID:xToryvvJ0.net
ていうかミニリュウだけでなくヤドンも減ってる
コイキングとコダックだけが据え置き

184 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:08:24.89 ID:8+fMwulwd.net
>>171
>>172
>>173
>>174
>>175
>>176
ミニリュウの湧きはこのくらいでちょうど良いよ
街のジムはカイリューで溢れすぎだ

185 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:23:15.29 ID:vKhw3jqVa.net
言われてみれば確かにヤドンは別に減ってもいいけどな

186 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:31:51.08 ID:b5IA0w920.net
不忍池はソース減ってないの?

うちの近くの川はソース減って残念。

187 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:37:30.43 ID:Dy5y29Xm0.net
>>185
ヤドラン、コダック、恋キングは飴貯まりすぎて処分してたけど、ヤドキングが追加されるかもだから、技と個体厳選用に飴は大量に貯めといていいと思うよ。

188 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:35:29.33 ID:xToryvvJ0.net
ヤドキングってgoのシステムだとヤドランとの差がガチで0になりそうだからなあ…
良いヤドラン持ってるなら別にいらなさそう

189 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:34:16.61 ID:SGJMlQfB0.net
>>186
うちも近くの川のソースも減ったわ
カイリュー維持するだけのために不忍池に行かなきゃいけないのか…

190 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:39:31.09 ID:s5LQTWuk0.net
ミニリュウ絞られる以前はおこう炊いて川沿いを移動してたらミニリュウそこそこ沸いてたの?
今日チャリ+おこう作戦行って見たけど空振りに終わったわ。

191 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:45:44.82 ID:6SEQ7Yk0D.net
おこうなんか炊かなくても、マップがあったから常にどっかに移動中な感じ

192 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:49:41.72 ID:s5LQTWuk0.net
そうかマップありゃそんなもんいらんかったな
マップ死んだんだから出現率戻してほしいわ
カイリューばかりの状況を好ましく思わないなら他のポケモンの強さを上方修正すればいいのにな
絞ってばっかで息苦しい

193 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:17:56.68 ID:2m/8Y++Na.net
今日の目黒川、最初の30分で2匹、その後90分で1匹。
時給1.5…厳しいね

194 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:11:17.51 ID:RHXYwjN8a.net
水ポケソース減らされた影響かね
現状取れると言われてたところも圧倒的水ポケソースの 物量で低確率を引いてたわけでしょ
厳しい時代になったなあ

195 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:34:59.57 ID:M2a69TZN0.net
桃園川がどうなってるかだわ

196 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:59:55.47 ID:8z8iDWXL0.net
ミニリュウいなくなった!

197 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:01:21.51 ID:JGHapbkG0.net
俺の股間にいるよ

198 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:11:41.68 ID:eK5d2rsg0.net
それケジラミだからw

199 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:12:00.80 ID:mmRGXjyYa.net
>>197
あなたのビードルに価値なんてないのよ

200 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:12:13.12 ID:I/1+2k9g0.net
>>197
ビードルしまえよ

201 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:14:49.33 ID:JGHapbkG0.net
バカ何言ってるんだよ俺のは20センチ級の立派なミニリュウだわ
恥ずかしいからもう言わせんなよ

202 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:15:04.98 ID:eK5d2rsg0.net
聖地不忍池も絶滅したの知らない人多いね。

203 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:19:06.84 ID:4ZavB//g0.net
>>201
ID付きで画像うp

204 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:21:32.89 ID:JGHapbkG0.net
>>203
いややわ〜動画付きなんて

今週は松島(宮城)でミニリュウ狩り

205 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:12:30.46 ID:ZS6914xFd.net
八潮団地の運河が巣っぽい

206 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:17:41.85 ID:g3wBbX22d.net
>>64
デザイナー変わったからしゃーない

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:20:41.15 ID:ZJoqnYtDp.net
>>206
そうなん?

208 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:27:09.96 ID:g3wBbX22d.net
>>207
ミニリュウ・ハクリューは大正義にしだあつこ

ヒトカゲ→リザードンとかイーブイ系統全部とかニョロモ系、ビードル系などもこなす凄腕ポケモンデザイナー

209 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:45:05.73 ID:b5IA0w920.net
>>202
不忍池もソース減ったの?

川沿いは減ってまわりが少し増えた気もする。

210 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:28:43.87 ID:wqWMlRDD0.net
比較的田舎なもんでもともとミニリュウ少なくてピゴサが使えなくなった影響が全くない。
8月も9月も今月も60匹くらい。
都会が羨ましい

211 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:47:36.83 ID:CghFTen70.net
町田・相模原の間を流れる境川は1時間歩けばミニリュウ3〜4匹は取れる
でも個体値ウンコの奴しか取れない

212 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:51:09.28 ID:LopByoCKd.net
不忍池いってみたがあんまとれなかった。俺が運が悪いだけかも

213 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:49:37.43 ID:HmT8fOb80.net
なんでミニリュウは「リュウ」と書くのに
ハクリュー、カイリューは「リュー」なんだよ

りゅーじゃなくて、りゆうを教えてくれよ

214 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:59:12.50 ID:dlTgUy6+p.net
二ヶ領用水行ってみて
沢山取れるよ!

215 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:27:03.46 ID:DmcOluxdd.net
不忍池にしろどこにしろ、マナーの悪いやつがいるから、楽しいことができなくなる。

パチンコにしかり
もっと節度を持って遊んでくれ。
おれはMAXタイプが打ちたい。

216 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:00:51.92 ID:Qvj5h72YM.net
>>1
今朝、皇居外苑にいたよ

217 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:11:40.52 ID:q1sJlMF60.net
自宅から歩いていける川沿いでコンスタントに時給3〜4くらい取れてたので
調子に乗ってカイリューを何体も作ったくらいなんだけど強化用の飴すら確保できなくなったわ。
個体値90オーバーのミニリュウがあと4体いるけど進化は絶望的w

218 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:08.54 ID:/11yzjdud.net
>>210
月に60匹って十分都会な気がするけど。こっちは月に1匹出会えるかどうか

219 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:52.66 ID:bMTXnuuS0.net
近所のコンビニに湧きます

220 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:45:32.52 ID:ZTNdAlb60.net
合併らしいので念のため
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

221 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:29:16.30 ID:7P7rQMnW0.net
1時間に1,2匹になった気がする。

222 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:45:06.78 ID:c6luUF1u0.net
みんな随分ミニリュウ捕れてるんだな
こちらは頑張っても1週間に2〜3匹だわ
サーチ使えなくなったのが痛い

223 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:40:36.39 ID:7cgBt41r0.net
>>215
僕は初代ミリゴが打ちたいです

224 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:41:19.44 ID:53LeSOSE0.net
川沿い

225 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:08:08.75 ID:ydjT/vP+0.net
さっき、自宅にミニリュウ出てきてびっくりした。川もない団地街なのに。

226 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:48:32.93 ID:KnSSCo46x.net
中野桃園側往復4時間でミニリュウ3ひきだったわ。
経験と飴集めついでと思っておいていいかと。

経験は無課金徒歩進化ありで時給10000だった。

227 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:25:34.88 ID:cizZJ/2k0.net
>>226
そこ、前ならサーチあって、10匹は取れたのにね。

228 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:53:25.63 ID:cB5Ja/GvM.net
都内は目黒川も消えたから不忍池一択だね

229 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:45:48.05 ID:42P6ke2ta.net
>>226
紅葉山公園下の緑道に三点スポット(ほぼ四点)があるんだけど、そこでルアーを炊きまくってみたいw

230 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:15:51.83 ID:fpY3OjNt0.net
昨日21時頃神田川の王子駅〜観音橋
二時間弱でミニ5匹ハク1匹

変更前の日曜17時頃は王子駅〜サミット
一時間でミニ6匹だったからやはり減ってるのかな?

231 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:20:45.82 ID:fpY3OjNt0.net
石神井川だった

232 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:14:20.86 ID:QBxtWd4T0.net
不忍池時給1匹
目黒川時給4匹

だった

もっといいとこない?

233 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:16:19.73 ID:bFtCqBzh0.net
おこうでも炊いて目黒川歩いてみれば?

234 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:12.60 ID:QBxtWd4T0.net
不忍池はサーチ入っても探すのがたいへん
目黒川はそのまま歩いていけばいるから楽だね

235 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:27:49.95 ID:9ZoYh/pgp.net
>>2
素敵

236 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:35:10.22 ID:26F0Abbn0.net
確かに川沿いだと行くか戻るか2方向だから楽だよな
進む方向間違えたとしても200mくらい無駄に歩くだけで済むし
街中で目的のポケモン探すのは川沿いに比べて難易度高すぎる

237 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:12.74 ID:tnElPKFMa.net
今日の目黒川、時給1〜2
1匹逃げられた。

時間帯によってムラがあるな。

238 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:13:51.06 ID:4YqJhiyJp.net
時間帯っていうよりランダム抽選で必ず起こるただの偏りだろ

239 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:43:31.37 ID:BgA9n9dOd.net
川なしの都心で出るようになったな。
普通に昨日も今日も取れた。

240 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:07:40.47 ID:Tw/EfYDY0.net
毎日職場で数匹取れたのに余計なことしやがって・・・

241 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:34:14.49 ID:2kMVedmua.net
>>239
川なしの駅前や自宅にも出るようになったよ。
ごくたまにだけど。

242 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:36:28.86 ID:2kMVedmua.net
>>237
もう一度目黒川行ったら10分で2匹釣れた。
それで撤収

243 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:19:13.95 ID:qpjtdk4Ca.net
>>79
妙正寺川も激減したよ
今までは1時間に2匹くらい湧いてたのに体感として1/4くらいに

244 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:43:37.91 ID:5NTmsFtzd.net
昨日 井の頭公園 1時間半くらいでハクリュー 2体(1体は影のみで取り逃がし) ミニリュウ4体
以前と湧きは変わらない感じ

245 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:42:39.11 ID:vzJwjfcQx.net
二ヶ領用水を元住吉から溝の口まで歩いたがまさかの時給ゼロ。影が1回見えたけどどうやら並行する街道沿いだったようで消滅。湧き時間確認は必須だな。

246 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:50:15.77 ID:5hcUy4RA0.net
住宅街の川沿いはかなりおさえられた。
代わりに池や公園や繁華街などは強化された感じ。

たぶん用意路沿いの住民から苦情入ったと思う。
バイクや車が夜中結構うるさかった。

247 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:59:52.99 ID:EqUHGY1sd.net
ミート矢澤付近昼一匹のみ

248 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:08:03.30 ID:LTKwWA7b0.net
>>247
たまに出るよけど、最近渋いね。

249 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:12:26.87 ID:JIBgcg8f0.net
>>246
変わってねーよ
サーチツール死んで人が来なくなっただけ

ナイアンはなんも、してねー

250 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:24:09.56 ID:EqUHGY1sd.net
>>248
土日の朝と休憩時間と帰宅前にしか歩いてないんだが、先週は土4日3だったから期待したんだがなあ。昨日は0

251 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:33:18.96 ID:vzJwjfcQx.net
245だが、坊主ではムカつくので渋谷経由で井の頭公園へ。
こっちは時給4−5匹いけた。とはいえ最初の30分は渋かったからラッシュが来るまでルアー近くで待機がいいかな。

252 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:45:57.76 ID:5hcUy4RA0.net
>>249
ポケソースの変更はきたよ。川ソースは確かに減ったぞ。
ミニリュー割合はたぶんかわってないと思うがソース自体の数が減った。

253 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:40.39 ID:rtA6P6AJ0.net
ソースの変更が関係あるかは分からんがさっきいつもミニリュウ(たまにハクリュウ)獲ってたソースからカイリュー沸いてビックリした
CP44のくせに逃げやがったが…

254 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:20:57.95 ID:jgmwNYOod.net
神田川二時間歩いたけどミニリュウゼロ。
やってられん

255 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:07:30.85 ID:ZTqrDef30.net
>>254
小さな石鹸ガダルカナルタカ

256 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:53.02 ID:hqxo8unUa.net
>>254
神田川は少ないよ

257 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:43:07.27 ID:6l+TuFUP0.net
ピゴサがプチ復活したね。不忍池は相変わらず巣のようだぞ。
ピゴサが復活してトレーナーも増えるだろうからルアーを焚く人も増えてくるかもしれないぞ。

258 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:11:26.54 ID:3u3Oz0hk0.net
>>257
元々巣ではない

259 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:15:25.46 ID:iKa0j3kKa.net
>>257
水ソースが多くてルアー多いからミニリュウ湧きやすいだけ

260 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:10:39.88 ID:hVZ3MuWl0.net
大阪でねー

261 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:43:37.43 ID:+DiUaM+N0.net
確かに最近陸地で出るな

先日、池袋のグリーン大通りでハクリュウ捕獲

262 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:03:11.41 ID:L01nXdfO0.net
石神井川沿い自転車で15分に1匹くらいだな
途中のとしまえんが若干邪魔だが石神井公園まで行けば石神井池にも湧く
ミニリュウ出る川ってカイリュー出る可能性もあるの?

263 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:22:14.96 ID:uUxdmzMX0.net
昨日今日でアメ40個たまった我が家にもカイリュウ出るかな

264 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:44:42.58 ID:+DiUaM+N0.net
カイリュウは出現確率が滅茶苦茶低いだけで、結構何処にでも出るらしいよ

265 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:05:27.80 ID:EMnAKHuM0.net
水の全くない駅前に行ったら、何故かハクリューがいたわ。飴リュウだったけど。

266 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:08:38.62 ID:xvtzM/t+0.net
最近、水ない場所の出没多いね。

267 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:07:15.19 ID:R+Cva6hh0.net
明後日から1週間ミニリュウダッシュが捗るな

268 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:00:13.04 ID:XRqnckv+M.net
ハロウィンイベントは色々捗りそうだな
お台場と不忍池行こう
ついでにギャラドスの技ガチャ用コイキンアメも稼ぐぞ

総レス数 268
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200