2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[巣求む]ミニリュウどこにいますか?

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:20:41.15 ID:ZJoqnYtDp.net
>>206
そうなん?

208 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:27:09.96 ID:g3wBbX22d.net
>>207
ミニリュウ・ハクリューは大正義にしだあつこ

ヒトカゲ→リザードンとかイーブイ系統全部とかニョロモ系、ビードル系などもこなす凄腕ポケモンデザイナー

209 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:45:05.73 ID:b5IA0w920.net
>>202
不忍池もソース減ったの?

川沿いは減ってまわりが少し増えた気もする。

210 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:28:43.87 ID:wqWMlRDD0.net
比較的田舎なもんでもともとミニリュウ少なくてピゴサが使えなくなった影響が全くない。
8月も9月も今月も60匹くらい。
都会が羨ましい

211 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:47:36.83 ID:CghFTen70.net
町田・相模原の間を流れる境川は1時間歩けばミニリュウ3〜4匹は取れる
でも個体値ウンコの奴しか取れない

212 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:51:09.28 ID:LopByoCKd.net
不忍池いってみたがあんまとれなかった。俺が運が悪いだけかも

213 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:49:37.43 ID:HmT8fOb80.net
なんでミニリュウは「リュウ」と書くのに
ハクリュー、カイリューは「リュー」なんだよ

りゅーじゃなくて、りゆうを教えてくれよ

214 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:59:12.50 ID:dlTgUy6+p.net
二ヶ領用水行ってみて
沢山取れるよ!

215 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:27:03.46 ID:DmcOluxdd.net
不忍池にしろどこにしろ、マナーの悪いやつがいるから、楽しいことができなくなる。

パチンコにしかり
もっと節度を持って遊んでくれ。
おれはMAXタイプが打ちたい。

216 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:00:51.92 ID:Qvj5h72YM.net
>>1
今朝、皇居外苑にいたよ

217 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:11:40.52 ID:q1sJlMF60.net
自宅から歩いていける川沿いでコンスタントに時給3〜4くらい取れてたので
調子に乗ってカイリューを何体も作ったくらいなんだけど強化用の飴すら確保できなくなったわ。
個体値90オーバーのミニリュウがあと4体いるけど進化は絶望的w

218 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:08.54 ID:/11yzjdud.net
>>210
月に60匹って十分都会な気がするけど。こっちは月に1匹出会えるかどうか

219 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:52.66 ID:bMTXnuuS0.net
近所のコンビニに湧きます

220 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:45:32.52 ID:ZTNdAlb60.net
合併らしいので念のため
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

221 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:29:16.30 ID:7P7rQMnW0.net
1時間に1,2匹になった気がする。

222 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:45:06.78 ID:c6luUF1u0.net
みんな随分ミニリュウ捕れてるんだな
こちらは頑張っても1週間に2〜3匹だわ
サーチ使えなくなったのが痛い

223 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:40:36.39 ID:7cgBt41r0.net
>>215
僕は初代ミリゴが打ちたいです

224 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:41:19.44 ID:53LeSOSE0.net
川沿い

225 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:08:08.75 ID:ydjT/vP+0.net
さっき、自宅にミニリュウ出てきてびっくりした。川もない団地街なのに。

226 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:48:32.93 ID:KnSSCo46x.net
中野桃園側往復4時間でミニリュウ3ひきだったわ。
経験と飴集めついでと思っておいていいかと。

経験は無課金徒歩進化ありで時給10000だった。

227 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:25:34.88 ID:cizZJ/2k0.net
>>226
そこ、前ならサーチあって、10匹は取れたのにね。

228 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:53:25.63 ID:cB5Ja/GvM.net
都内は目黒川も消えたから不忍池一択だね

229 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:45:48.05 ID:42P6ke2ta.net
>>226
紅葉山公園下の緑道に三点スポット(ほぼ四点)があるんだけど、そこでルアーを炊きまくってみたいw

230 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:15:51.83 ID:fpY3OjNt0.net
昨日21時頃神田川の王子駅〜観音橋
二時間弱でミニ5匹ハク1匹

変更前の日曜17時頃は王子駅〜サミット
一時間でミニ6匹だったからやはり減ってるのかな?

231 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:20:45.82 ID:fpY3OjNt0.net
石神井川だった

232 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:14:20.86 ID:QBxtWd4T0.net
不忍池時給1匹
目黒川時給4匹

だった

もっといいとこない?

233 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:16:19.73 ID:bFtCqBzh0.net
おこうでも炊いて目黒川歩いてみれば?

234 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:12.60 ID:QBxtWd4T0.net
不忍池はサーチ入っても探すのがたいへん
目黒川はそのまま歩いていけばいるから楽だね

235 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:27:49.95 ID:9ZoYh/pgp.net
>>2
素敵

236 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:35:10.22 ID:26F0Abbn0.net
確かに川沿いだと行くか戻るか2方向だから楽だよな
進む方向間違えたとしても200mくらい無駄に歩くだけで済むし
街中で目的のポケモン探すのは川沿いに比べて難易度高すぎる

237 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:12.74 ID:tnElPKFMa.net
今日の目黒川、時給1〜2
1匹逃げられた。

時間帯によってムラがあるな。

238 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:13:51.06 ID:4YqJhiyJp.net
時間帯っていうよりランダム抽選で必ず起こるただの偏りだろ

239 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:43:31.37 ID:BgA9n9dOd.net
川なしの都心で出るようになったな。
普通に昨日も今日も取れた。

240 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:07:40.47 ID:Tw/EfYDY0.net
毎日職場で数匹取れたのに余計なことしやがって・・・

241 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:34:14.49 ID:2kMVedmua.net
>>239
川なしの駅前や自宅にも出るようになったよ。
ごくたまにだけど。

242 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:36:28.86 ID:2kMVedmua.net
>>237
もう一度目黒川行ったら10分で2匹釣れた。
それで撤収

243 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:19:13.95 ID:qpjtdk4Ca.net
>>79
妙正寺川も激減したよ
今までは1時間に2匹くらい湧いてたのに体感として1/4くらいに

244 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:43:37.91 ID:5NTmsFtzd.net
昨日 井の頭公園 1時間半くらいでハクリュー 2体(1体は影のみで取り逃がし) ミニリュウ4体
以前と湧きは変わらない感じ

245 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:42:39.11 ID:vzJwjfcQx.net
二ヶ領用水を元住吉から溝の口まで歩いたがまさかの時給ゼロ。影が1回見えたけどどうやら並行する街道沿いだったようで消滅。湧き時間確認は必須だな。

246 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:50:15.77 ID:5hcUy4RA0.net
住宅街の川沿いはかなりおさえられた。
代わりに池や公園や繁華街などは強化された感じ。

たぶん用意路沿いの住民から苦情入ったと思う。
バイクや車が夜中結構うるさかった。

247 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:59:52.99 ID:EqUHGY1sd.net
ミート矢澤付近昼一匹のみ

248 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:08:03.30 ID:LTKwWA7b0.net
>>247
たまに出るよけど、最近渋いね。

249 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:12:26.87 ID:JIBgcg8f0.net
>>246
変わってねーよ
サーチツール死んで人が来なくなっただけ

ナイアンはなんも、してねー

250 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:24:09.56 ID:EqUHGY1sd.net
>>248
土日の朝と休憩時間と帰宅前にしか歩いてないんだが、先週は土4日3だったから期待したんだがなあ。昨日は0

251 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:33:18.96 ID:vzJwjfcQx.net
245だが、坊主ではムカつくので渋谷経由で井の頭公園へ。
こっちは時給4−5匹いけた。とはいえ最初の30分は渋かったからラッシュが来るまでルアー近くで待機がいいかな。

252 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:45:57.76 ID:5hcUy4RA0.net
>>249
ポケソースの変更はきたよ。川ソースは確かに減ったぞ。
ミニリュー割合はたぶんかわってないと思うがソース自体の数が減った。

253 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:40.39 ID:rtA6P6AJ0.net
ソースの変更が関係あるかは分からんがさっきいつもミニリュウ(たまにハクリュウ)獲ってたソースからカイリュー沸いてビックリした
CP44のくせに逃げやがったが…

254 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:20:57.95 ID:jgmwNYOod.net
神田川二時間歩いたけどミニリュウゼロ。
やってられん

255 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:07:30.85 ID:ZTqrDef30.net
>>254
小さな石鹸ガダルカナルタカ

256 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:53.02 ID:hqxo8unUa.net
>>254
神田川は少ないよ

257 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:43:07.27 ID:6l+TuFUP0.net
ピゴサがプチ復活したね。不忍池は相変わらず巣のようだぞ。
ピゴサが復活してトレーナーも増えるだろうからルアーを焚く人も増えてくるかもしれないぞ。

258 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:11:26.54 ID:3u3Oz0hk0.net
>>257
元々巣ではない

259 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:15:25.46 ID:iKa0j3kKa.net
>>257
水ソースが多くてルアー多いからミニリュウ湧きやすいだけ

260 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:10:39.88 ID:hVZ3MuWl0.net
大阪でねー

261 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:43:37.43 ID:+DiUaM+N0.net
確かに最近陸地で出るな

先日、池袋のグリーン大通りでハクリュウ捕獲

262 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:03:11.41 ID:L01nXdfO0.net
石神井川沿い自転車で15分に1匹くらいだな
途中のとしまえんが若干邪魔だが石神井公園まで行けば石神井池にも湧く
ミニリュウ出る川ってカイリュー出る可能性もあるの?

263 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:22:14.96 ID:uUxdmzMX0.net
昨日今日でアメ40個たまった我が家にもカイリュウ出るかな

264 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:44:42.58 ID:+DiUaM+N0.net
カイリュウは出現確率が滅茶苦茶低いだけで、結構何処にでも出るらしいよ

265 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:05:27.80 ID:EMnAKHuM0.net
水の全くない駅前に行ったら、何故かハクリューがいたわ。飴リュウだったけど。

266 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:08:38.62 ID:xvtzM/t+0.net
最近、水ない場所の出没多いね。

267 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:07:15.19 ID:R+Cva6hh0.net
明後日から1週間ミニリュウダッシュが捗るな

268 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:00:13.04 ID:XRqnckv+M.net
ハロウィンイベントは色々捗りそうだな
お台場と不忍池行こう
ついでにギャラドスの技ガチャ用コイキンアメも稼ぐぞ

総レス数 268
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200