2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 23戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:51:17.45 ID:FGD+q6Qf0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 22戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476335121/

366 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:38:11.40 ID:2awZpa6e0.net
今のトレーニング、元気のカケラ沢山使うね
交代失敗して毎回2〜3匹死なせてしまう

367 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:39:14.55 .net
>>363
50000の状態で一人入るごとに2000上がる
理論上は一人で50000まで上げたんなら2000*9=18000で最大68000まで上がるはず

368 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:44:50.11 ID:bBp+wkEuM.net
ひとけゼロで真っ暗闇の河原でレベル9タワーをトレーニングしてたら他プレーヤーが来てジム戦をやり始めた
エフェクト的に同色のトレっぽいとは思いつつも話し掛けて色を尋ねてみた。そしたら同色だったんでじゃんけんで勝った方が置くことを提案したが普通に譲ってくれたよ
感じのいい人だったから色々話してて思ったが、嫌がらせするつもりも罪悪感も無しになんとなく横取りしちゃってる人もいるかもなと感じた

369 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:45:10.88 ID:cjRnnWKK0.net
副垢作る暇あったら更地にした方が面白いし早い
安定した500砂は悪くないけど
そんなに砂に困ってもない

370 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:46:13.90 ID:qu9kwG9e0.net
ちょっと空気読めない子が複垢を問題視させたくて必死に自演繰り返してるの図

371 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:49:39.56 ID:+ht85jqE0.net
状況にもよるけどかけらにまだ余裕があるときは瀕死になるまで戦っちゃうな
かけらは瀕死からの復活というよりHP半分回復薬として利用、それプラスふつうのきずぐすり+いいきずぐすりで回復してる

372 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:50:08.91 ID:UG7/RDG20.net
置くポケモンのCPはなるべく近い感じで揃えた方がトレしやすいのはわかるんだけど、ポケモンのタイプまで揃えたほうがいいのか?
シャワーズ、ナッシーばっかのとこへ同じよなCPのほのうタイプ置いてきたんだけどさ。
空気読めない奴とか思われるのかな?
でもタイプまで揃えちゃったら崩す方も楽チンになるじゃん?

373 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:53:14.85 ID:4JbrwBjY0.net
車に隠れててもアカウントばれてるしアホなじじー

374 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:00:28.08 ID:UMVcH6IY0.net
>>372
オレはそこまで考えて無いなあ
できるだけ防衛に強いカビゴンやラプラス置く事にしてる
味方甘やかすと、かえってその地域は弱くなる気がする

375 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:03:28.59 ID:zMUDFc1B0.net
追い出し食らったら確かに腹が立つけど
最近は複垢じゃなく多色の陰謀と思うようにしたわ

376 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:05:36.92 ID:poWyx0/n0.net
別に交代挟むだけだからタイプ違っててもいいよ
しかし炎タイプはシャワーズのカモだからカビゴンのついでに連打で狩られるので
逆にジム自体の耐久力は下げてると思う

377 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:07:08.55 ID:GYoH24jFM.net
直ぐに落とされると分かっているジムだと、落としても白ジムのままにしておく。
帰りに寄って見てみると30分くらいでレベル10なんてこともある。

378 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:08:13.82 ID:zNw/2SAH0.net
>>372
1つのタイプに強いポケモン何匹も持ってるとは限らないし
適度にばらけた方がやりやすい場合もある

379 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:08:15.22 .net
>>372
そんなこと考えずに、ひたすら強ポケ置け
高CPのカビゴンラプラス置け

明確なカウンターがいるシャワーズとかナッシーとか置かれてもジムが弱くなって寿命短くなるだけ
弱いジムなんてそもそもトレーニングする意味がない

アプデ前なら一匹目ブースターとか、ギリギリ許容できたけど、
アプデ後は一匹目高CPカビゴンでも余裕で1000上げできるから
弱いヤツを置く意味が無くなった

380 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:08:46.17 ID:J/u8z47jp.net
>>314
昨日まで市内中心部に黄色のタワーいくつかあったのに不相応な振る舞いがヘイト集めたのか今夜見たら全部潰されててわろたw
レベル2ジムすら一個もなかった

381 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:08:52.99 ID:eUsRYSayr.net
れんぞくぎり本家の様に威力上がっていけばいいのに…

382 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:12:32.48 ID:J/u8z47jp.net
>>330
うまいw

383 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:14:41.68 ID:O5oW8gXk0.net
昨日鋼を2800以上に育ててジムに飾ってる奴なんてゴロゴロいるよとか
ここの能無し暇人が言ってたけど
7匹カイリュー封印してるジムで6体トレやって
5匹まで抜いたんだけど

全部息吹でしたw

相変わらず2ちゃんてバカの集まりだよな
鋼カイリュー3000まで育てて当然みたいなこと平気で言っちゃうキチガイがゾロゾロいるんだものw

384 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:15:36.66 ID:O5oW8gXk0.net
あとストライクで2倍のナッシー安定とか強がるバカとか
本当にバカ多すぎ

385 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:16:48.39 ID:7evr80H5p.net
近所にいつのまにか新しいジムが出来てた
今回のアプデに合わせて何個か増やしたんかな?

386 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:17:16.82 ID:O5oW8gXk0.net
まあしかし6体トレ滅茶滅茶楽だな
一回4000くらいまで上げることも可能だし
オンタイムのタイマンなら潰しに来られても絶対勝てる勢い

387 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:19:08.01 ID:Rx6gl3wZ0.net
>>374
ラプラスは良いとして
舌舐めカビゴンの弱さは酷いぞ
同CP2500程度でも俺の2200カイリキーで3度倒せる

388 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:25:46.94 ID:poWyx0/n0.net
ラプラス置けっていうならアメ100個くれ
それともあれか1300ラプラス置いていいか?

389 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:26:31.13 ID:O5oW8gXk0.net
だいたい行くとこ行きゃ鋼3000まで育ててるアホが集まってるとこもあるかもしれんが

地元、とかそういうコミュニティレベルでそんなのゴロゴロいるわけねーだろ
そういう当たり前の思考もできないで2ちゃんで俺つえええしたがるバカガキ

390 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:26:55.70 ID:MpwQI8cSa.net
>>388
いいよ

391 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:27:21.65 ID:O5oW8gXk0.net
>>388
いいからナッシー2500まで育てろよ
そしたら十分強いから

392 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:27:42.49 ID:n2qC7FKL0.net
>>387
舌舐めって、早いけど、避けれるの?

393 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:28:32.71 ID:dBRr9f/f0.net
>>383
守護神降臨

394 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:29:16.50 ID:O5oW8gXk0.net
>>393
はい丸出しのバカ来たw

395 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:30:48.92 ID:O5oW8gXk0.net
実際7体のうち5体、2体はやってないからわからんだけで
5体が息吹だったわけで守護神とかバカ丸出しw

396 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:33:38.66 ID:n2qC7FKL0.net
>>395
自分と違う考えの人がいたら、すぐ馬鹿とか、人間のクズがいるな。
こういう人間は社会じゃやっていけないから、ニートで底辺のクズなんだろうな。

397 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:33:56.67 ID:O5oW8gXk0.net
3000まで鋼育てる飴と砂に困りません


カイリュースレにすらいない
ゲロ吐きそうなほどの暇人で能無しw

398 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:34:10.48 ID:vxksotmId.net
>>395
     (´・ω・`)
   /     `ヽ. 
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
お薬増やしておきますねー

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ. 
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
今度カウンセリングも受けましょうねー

399 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:34:49.78 ID:55eLvoFha.net
守護神は本当に頭がいかれてんだなぁ
冗談で封じ込めるとか言ってるのかと思ったよ

400 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:35:00.54 ID:O5oW8gXk0.net
>>396
は?
考えが違うんじゃなくて事実が違うんだが?
バカはバカのくせに黙ってらんないの?
バカ晒すのがそんなに好きなの?

401 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:35:57.40 ID:O5oW8gXk0.net
>>399
間違ってたのに恥ずかしいねお前w

402 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:36:46.41 ID:MYT8WTYad.net
カビのしたなめは不一致で威力低いから避けなくても良いくらい
したなめカビよりは鋼カイリューのが回避要求される分強いわ

403 :うまる:2016/10/15(土) 00:38:07.23 ID:Vafs0VzGC.net
http://profile.livedoor.com/smkk55/みなさん参考にしてくださーい!コメントもお願いします!

404 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:38:23.62 ID:O5oW8gXk0.net
まーだ
本気で鋼3000まで育ててるやつがそこらかしこにいると思ってるだろうなあ
本当にバカにつける薬はないとしか言いようがないw
バカの日常は常識では計り知れないから
社会的な生活は全部捨てて鋼3000まデラ育ててるんだろうなあw

405 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:40:46.19 ID:dBRr9f/f0.net
>>404
|∧
|・`)チラッ
|o,)
|-u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧ ∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o♥o
|―u’
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧ ∧
|(´・ω・`)
|' _つ つ
|―u’♥., コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頑張っての気持ち
置いときますね!

406 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:40:58.07 ID:O5oW8gXk0.net
カビって破壊光線以外はたいして痛くないからついつい雑になっちゃうよな
まあ体力あるから面倒は面倒だけど

407 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:41:58.50 ID:55eLvoFha.net
アホすぎて相手してしまう事をお許し

誰と間違ってるのか知らんが
俺は置物用に95パーとかだったら育ててるよ


次スレワッチョイ入れたほうがいいんじゃない?

408 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:44:20.35 ID:IouXbIT20.net
ワッチョイ入れようぜ

409 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:44:52.44 ID:ME06JU/t0.net
のしかかりうざくない?
したなめかと思ったらのしかかりでしたってのがあって結構痛い

410 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:45:06.43 ID:n2qC7FKL0.net
>>400
可哀想。こんなに有能な頭を持ってるのに、鋭利過ぎる危険な知能が別な方向向いてて、あなたの優秀で尖った能力が正常になってくれますように。

411 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:45:52.21 ID:GDucTd5b0.net
>>409
のしかかりって隙無さすぎだろ

412 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:46:27.15 ID:O5oW8gXk0.net
しかし笑っちゃうよなあ
昨日なんか進化させたら2500くらいのカイリューができて当然みたいなことまで
言ってるやつまでいたけど
そんなん常識だと思ってる自分の頭がいかれてるって気がつけよw

しょぼいバカのくせして掲示板じゃ非常識なレベルで強気w

413 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:47:12.62 ID:53P9h5nY0.net
>>409
なまじ舌なめが痛くないから、避けるのそこそこに殴ってのしかかり食らうことはよくある
思念のしかかりだとほとんど食らわないんだけどな


そういう意味でもカビゴンの技はのしかかり≧破壊光線だと思ってる

414 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:47:28.78 ID:HJy1wr/50.net
破壊光線(笑)
ソラビといい1ゲージ技だけ厳選して育ててたら防衛でゴミと分かって発狂しちゃった感じかな。

415 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:47:56.19 ID:wPnVGBiS0.net
地元の黄色が泡たつで調子乗ってたので
全力で潰すことにした。
毎晩7-10レベルを更地にしてたら
結構経験値入っててわらたw

416 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:49:09.69 ID:RY05AK7n0.net
したなめだと避けずに連打するからそこでのしかかり来ると喰らいやすい
カビゴンが硬直したら技2がくるからそこずっと見てないとあかん

417 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:50:32.64 ID:O5oW8gXk0.net
>>414
何言ってるのか全然理解不能だけど
育ててるのは2ゲージだから

でも1ゲージが防衛ゴミなんてこともありえない
避けてもがっつりもってかれる奴は枚数抜くつもりなら
当然痛い

あ、またバカの相手しちゃったかw

418 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:53:17.27 ID:O5oW8gXk0.net
まあ非常識なバカは息吹封印されても痛くない!
複数持ってて当然!

とか最高に頭悪くて平均とか考えられない無能さを晒してしまうんだろうなあw

419 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:55:30.63 ID:yS055eD60.net
砂は個体値100のカイリュー、カビゴン、ジャワーズ、ナッシーだけにあげている。個体ち100なら補正がきても影響が軽減できるからね。

ただラプラスは諦めて90くらいのを育てようと思う

420 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:57:40.16 ID:n2qC7FKL0.net
>>417
>>418
こういう、ネット上では理不尽にバカバカ言って強気な人って、リアル世界では大人しくて真面目な人って言うよね。
この人はどうか知らないけど、何事にもバカバカと噛みついてきて、そういう可愛そうな人なんだろうなと思う。

421 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:58:07.29 ID:f7MbqGSVa.net
質問

イワークcp300
シャワーズcp1200
シャワーズcp1800
カビゴンcp2200
ラプラスcp2300
カビゴンcp2400

こんな場合のジムトレするならどこにターゲットあてる?
こっちのメンバーはcpどんくらいの選ぶ?

422 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:59:49.76 ID:O5oW8gXk0.net
個体値なんかわりとどうでもいい
そんなの技の補正の方が余程影響大きいし
技の補正の前に個体値の高さが抗うなんてことないし
これは別に喧嘩売ってるわけじゃないけど
普通に考えたら個体値なんてそこそこで良いに収まる

423 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:00:13.71 ID:ME06JU/t0.net
はかいこうせん、ソーラービーム、ドロポンは楽勝でかわせるけど、たまに事故る時があるから油断出来ない

424 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:00:57.11 ID:vbAiOlMO0.net
>>414
破壊カビは低CPでも楽に2体抜けるから隠れブースターとして置いてた
のしかかりは面倒だよな
ただ更地マンからしたらどの道潰すんだから同色に優しい方を選択してる

425 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:01:14.38 ID:O5oW8gXk0.net
>>420
良いからバカは黙ってなさい
つまんないから

あ、NG入れるからアンカーつけても意味ないから
おやすみおバカさんw

426 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:01:48.92 ID:ME06JU/t0.net
>>421
1200以下で3体倒して撤退する

427 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:02:51.89 ID:u9Ub9owU0.net
高レベルジムの中盤にカビゴンが重なってるとホント辛い
突破した先のカイリュー軍団がボーナスタイムに感じる

428 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:03:06.90 ID:EwL7JP8Ua.net
高速更地マンに対抗する唯一の手段は手持ちポケのソートをしっかり準備しておく事

429 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:03:49.68 ID:MYT8WTYad.net
>>421
1200程度の草ポケで1800シャワーズまで相手して終わるかな
つるウィップモンジャラかつるソーラーバナいると良いけど

430 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:04:38.19 ID:n2qC7FKL0.net
>>425
NG入れてもいいですよ。他の人は見てるので。
もしあなたが普通に企業で働いている人なら、ネット上では誰にでもバカバカと罵りますが、ホントはみんなに素直でいい人なんですよね。

431 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:06:55.16 ID:ME06JU/t0.net
中盤カブラプ集団の高層タワーは流石にスルーしてしまう

432 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:08:25.74 ID:yS055eD60.net
トレードが実装したら価値が出るのは個体値100ポケモンとギャラドスの息吹みたいな入手不可能なポケモンだよ。

個体値100だと愛着出るし育て手楽しい。

あとカイリューとかはもともと強いから砂与えないでcpの高いミニリューを進化させたので十分。

防御専門ポケモンに砂を使うってのもあり

433 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:10:03.90 ID:GYoH24jFM.net
>>391
即効で大文字で焼いてやる。

434 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:10:31.76 ID:XouPOV3Ud.net
100は変なやつしかででないわw

435 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:10:44.11 ID:ChSMpjLN0.net
トレーニング前は全抜きで50入ってたけど
アプデ後は全抜きしてもボーナスなくなってるな

436 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:11:05.29 ID:wFCL9AY40.net
>>432
ワイのコレと胃袋100交換してくれんの?
http://i.imgur.com/xVYvpQD.jpg

437 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:12:10.61 ID:9BCNJAU6r.net
ジム潰した後は何置けばいいの?
ブースター、ウィンディあたり
現状6体だから高CP置けばいいのかい

438 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:13:04.23 ID:64IXbSb7d.net
ジムの一番下CP1100に、CP1050と他CP500位の奴らで行って、
1100倒して次で全滅したら一気に1200位上がった
でもこれだと元気のかけらいっぱい必要だな…改悪だ

439 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:14:04.45 ID:HVkYWUY30.net
ブースター、地ならしのウィンディ置く人ってアホやろ(´・ω・`)

440 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:16:41.69 ID:BHB/HDgD0.net
あれこれおいてもどうせ潰れるからCP高いのを適当において砂5000貰う作業に置いていくだけ

441 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:17:57.35 ID:ChSMpjLN0.net
かけら温存のために倒される前にメンバーチェンジ狙ってやってても
ギリギリ攻めすぎると技2が来てやられるor技2の前にメンバーチェンジ→次の奴が直撃

これがあるからメンバーチェンジのタイミングがなかなかムズい

442 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:20:51.07 ID:GYoH24jFM.net
>>437
置物シャワーズを置いている。高個体なんだけど技が今一。アメと砂が余ってるので
無意味に高cpの見せかけシャワーズ。

443 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:25:57.89 ID:f7MbqGSVa.net
>>426
>>429
さんくす
お二方とも同じ戦略やな
こっちcp1200で3体目のシャワーズまでいって撤退と

ちなみに俺氏ルールあんま分かってないんだけどcp1200を選ぶ理由とかあるの?
例えば1400とか1500じゃあかん?

444 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:27:28.61 ID:ChSMpjLN0.net
それやと2体目で500狙えんやろ?
1体目は無視でいいけど2体目500取れるか取れないかはでかいで

445 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:27:47.82 ID:HJOPo9H7a.net
>>441
最近は先頭にカビカス置いて即チェンジしてる

446 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:28:15.61 ID:TodTVBQcp.net
>>289
今日2つ並んだジムに入れてきたんだけど
まだ席の空いてるジムは波紋が発生してた

他色の人が見たらどううつるか不明
席が空いたままほったらかしのジムは都会じゃ少ないから見れないと思う

447 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:29:00.98 ID:ChSMpjLN0.net
この場合理想は3体目で1000貰えるCP最大900以下の構成やけど
ココらへんは手持ちとか相手の強さとかで調整やね

448 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:35:35.68 ID:WAnOPu6pa.net
昨日のやつが来てたの?よほど悔しかったんか

449 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:38:28.11 .net
>>421
俺なら最大1000くらいのフシギバナで組んでシャワー1800ターゲットにして
名声1500上げの繰り返しかな
カビゴンは時間かかるからそこで抜ける

450 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:39:12.73 ID:Bf+lYtix0.net
>>436
してくれる奴もおるやろなぁ

451 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:49:51.31 ID:3GRTfBHH0.net
高レベルジム倒すよりも多色の特定プレイヤーとのオセロが楽しい。

レベル10ジムなんて求めていないし、グループ単位で組まれても
クソつまらない。
お互いはここは守るみたいなタイマンのやり取りがあつい。

452 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:50:19.84 ID:CkOU1D1Ga.net
レベル10のジム潰そうとやってたらレベル4位まで来たらエラー出たんだけど。
因みに自分は動いたりとかもしてなくて…
こういうの結構あるんだけど、原因とか対策なんかあったら教えてくれ
もうすぐ更地に出来そうだったのに萎えたわ

453 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:57:56.51 ID:64IXbSb7d.net
ジム落とされて自分の戻って来るけど、同じ色のジムで中身が変わってる事多い
位置偽装複垢のやりたい砲台かよ

454 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:01:57.96 ID:WAnOPu6pa.net
やりたい放題です。不適切なプレイとして通報し運営にルール改正するようクレームつけましょう

455 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:04:29.52 .net
このスレの住人はほとんど副垢持ってる or 今作成中

456 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:04:45.72 ID:u9Ub9owU0.net
>>452

・戦闘中にGPS信号がズレて位置エラー
 屋内や高い建物に囲まれた場所で発生頻度が高い
 天気の悪い日にも発生しやすい

・戦闘中にジム内のポケモン構成が変わって読み込みエラー
 戦闘中に誰かが新たにポケモンを設置したり、最下層のポケモンが追い出されたときにたまに起こる


開けた場所で天気の良い日に周りに他のプレイヤーが居ないことを確認して遊ぶしかない

457 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:16:42.79 ID:O5oW8gXk0.net
駅前のジムでやるとエラー頻発するな

それでも更地にして帰るけど

458 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:30:22.76 ID:55eLvoFha.net
まさか複垢同端末でやってるやついんの?

459 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:30:30.83 ID:YqK/PSaxp.net
>>455
当たり前だろ
50000ジムちょい削りして3000オーバーのカイリュー置くのが一番お手軽

460 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:31:08.87 ID:lz8vfcpC0.net
>>459
正当化すんなカス
俺は副垢なんぞ使っていない

461 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:32:25.88 ID:RY05AK7n0.net
まあやりたくなるのはわかるけど実際そこまでしてやろうと思わんわ

462 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:33:30.97 ID:O5oW8gXk0.net
副垢って卑怯ではあるが、絶対取り締まれないだろうってところがな

まあ副垢めんどうだからやってないけど

463 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:34:50.00 ID:O5oW8gXk0.net
でも内心カイリュータワーぶっ壊すためだけに副垢やりたい気もする

464 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:40:56.54 ID:PVFUG/yN0.net
複垢が無くてもレベル10タワーの交代ができるようにすべきだわな
ホントこのゲームは位置偽装や複垢を優遇しすぎてる
違反したもん勝ちだもんな、正直者がバカを見るからやってられませんわ

465 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:45:41.82 ID:ix2ZHOcsd.net
ドコモは購入時Google新規アカウント登録必須だった気が
そんときにMacアドレスも紐付けされてんじゃねの
ゲームでチート派手にやってるひとって

466 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 02:46:05.84 ID:zC7lr9Fa0.net
プクリンのはたく、じゃれつくとはたく、破壊光線はどっちがいいの?

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200