2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 23戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:51:17.45 ID:FGD+q6Qf0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 22戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476335121/

563 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:52:19.08 ID:xkfCntAd0.net
>>559
既に存在する一般式を使わず個別事例をいちいち質問に来られると邪魔だって分からないの?
何で質問してる時間に自分で検証しないの?
馬鹿なの?

564 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:52:54.18 ID:Bf+lYtix0.net
>>562
ホントそれ
あっというまに片っ端から死んでくから焦る

565 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:53:58.77 ID:RD7iaanQd.net
>>560
ニョロボンは知らんが、ヤドランも2,000超えのをジムに置いてるが、なかなか出張先から帰宅しないよ。
長いのはもう3週間位出張中だわ(笑)

566 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:55:26.54 ID:Bf+lYtix0.net
田舎自慢かな?

567 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:57:06.27 ID:zrdHRZkVa.net
>>550
ジムの周囲では話しかけられたことないけど、公園とかの狩場でナンパしてくる男は結構いるから女性は警戒するかも

568 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:57:33.71 ID:jr6tkFN50.net
▼トレ最高CP1700
イワークcp300 →ラッキー250 100pt
シャワーズcp1200 →パラセクト1,100. 250pt
シャワーズcp1800 →パラセクト1,200. 500pt
カビゴンcp2200 →シャワーズ1,700. 700pt
ラプラスcp2300 750pt
カビゴンcp2400. 800pt

割と適当だけだこんな感じかしらん?

569 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:01:17.78 ID:xkfCntAd0.net
>>568
お前の近所にその構成のジムがあるんだろ?
それで合ってるかどうかさっさと検証しに行けばいいだけじゃないの?
また違う構成のジムがあったらその都度ここに聞きに来るの?
一般的な式に当てはめて計算したら終わる話だと分からないの?
馬鹿なの?

570 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:02:30.12 ID:XU7qdSlN0.net
>>561
手持ちの最高CPが2000なので全戦においてこれが基準になる
イワークcp300 100 ※相手のCP300がこちらの最高2000の半分以下なので最小)
シャワーズcp1200 250/(2000/1200)=151
シャワーズcp1800 250/(2000/1800)=225
カビゴンcp2200 → 500*(2200/2200)=550
ラプラスcp2300 → 500*(2300/2000)=575
カビゴンcp2400 → 500*(2400/2000)=600
全抜きで2200

571 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:02:46.43 ID:RD7iaanQd.net
>>566
田舎へ行けば馬鹿でもわかるが、ジムの数が少ないから、都市部よりも激戦だぞ。

572 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:03:00.61 ID:Nn/AF8860.net
>>563
朝から必死でキモい

573 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:06:07.94 ID:RD7iaanQd.net
>>570
納得したわ。
なにがなんでも全抜きしてたけど、下層に合わせて名声上げするケースもありそうだな。

574 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:09:10.60 ID:RD7iaanQd.net
>>557
私は青球とカケラも捨てながら調整してる。

575 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:10:03.77 ID:xkfCntAd0.net
アプデ後の早い段階で内部式割り出すような有能もいるけど
大半はその式を使いこなせずただ自分の身の回りの個別事例について聞きたいだけのキッズと
今の仕様を知っていながら雑魚ポケ置いて蹴り出されて複垢ガーとか愚痴りたいだけの馬鹿だらけのくだらねえスレになったな

576 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:10:17.37 ID:RD7iaanQd.net
>>553
JR山手線1時間も乗ってれば、薬で溢れてくるよ。

577 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:13:00.01 ID:RD7iaanQd.net
>>575
基本的に2ちゃんはくだらないスレしかねーよ。
便所の落書きだからな。

578 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:14:07.05 ID:zC7lr9Fa0.net
なんか怒ってるのが一匹いるなw
こういうのはリアルでも周りをギスギスさせてるのが簡単に想像できるなw
で、1番タチ悪ぃのが本人がそれに気づいてないことなw

579 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:14:36.68 ID:WAnOPu6pa.net
メンテ君はカイリュータワーのメンテだけしてろw

580 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:15:41.24 ID:zC7lr9Fa0.net
さあ名声値講座ガンガン続けてええぞ〜^ ^

581 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:21:42.59 ID:YudHmQ370.net
>>568
こういう最下層1匹だけ極端に低CPで6体くらい全抜きする場合
この例でいうとイワークに合わせてラッキーにする必要があるんだろうか
倒す側の最大CPが基準なら、別に低CPじゃなくてもいいんじゃね?

582 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:23:20.49 ID:MmRw/XBF0.net
高層タワー建設が本当に楽になったのか?
何か騙されてるような気がするんだが
薬の消費量も増えたし時間もかかるし

583 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:28:56.27 ID:RD7iaanQd.net
>>582
でも見渡す限り高層タワーばかりになってきた。

584 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:30:38.51 ID:gS9RQb6tr.net
理想のタッツーゲット出来ずにアワタツタワーに未練が残るからアプデ出来ないが
諦めてアプデやっちゃおうかな

585 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:37:13.75 ID:7OeLicm/0.net
>>581
もちろん意味ない

586 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:39:55.89 ID:YudHmQ370.net
>>585
だよね。ありがとん

587 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:40:18.32 ID:2M4972VJM.net
これまでのトレは単なる作業だったけど、このパーティーで全抜きできるかみたいなゲーム要素増えたからな
名声目的じゃなくてただの腕試しの為にトレするのは増えたと思う

588 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:44:46.35 ID:FAVdE2jo0.net
>>582
それはある程度トレ要員持ってる人で避けれる人の感想だと思う
そうじゃない人はCP2000オーバーに対して格下1体で挑むのはハードルが高かったんじゃないかな
今は6体選べるからポケモンも腕も無くても2-3体で1体ずつ倒していけるからジムレベル4-6とかトレする人が増えたんだと思う

>>584
低CP1体タワー作りたいならアプデはしない方がいいよ
選ぶの本当めんどくさい

589 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:47:38.56 ID:gxCQWDQ20.net
>>587
そして倒し終わったらハイエナされてるってパターンが多すぎる

590 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:48:45.69 ID:WE4USobA0.net
カイリューがもう2ヶ月かえってこない
使いたくても使えない

ジムはCPが高くても攻撃用で使わないポケモンを置くのがいいわ
ウインディじならしとかにする

591 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:51:03.11 ID:2bUHbtWha.net
>>570カビゴンのところ2200/2000じゃないの?

592 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:51:23.57 ID:8FE+BX+20.net
cp500以下のやつ置くのやめて欲しい
邪魔だよな?

593 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:51:43.82 ID:gS9RQb6tr.net
ワンコは直ぐに家に帰ってくるだろ

594 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:52:15.38 ID:Xff+W9DFa.net
>>568
これだとイワーク無視して
2体のシャワーズを低CPでやればいい
1800の半分以下でやりたいから800〜900くらいのバナ、モンジャラ、パラセクトあたりを3匹ほしい
シャワーズまでやったら撤退
これを繰り返す

595 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:55:04.45 ID:DgZX81Dt0.net
さーて時間がないから糞ゴキブリ赤ジムを少し解体したくるかwww

596 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:56:19.38 ID:Hl9RpcJPd.net
>>594
シャワーズが簡単だからシャワーズ止めで良さそうだね

597 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:56:31.27 ID:h9sEXC2Vp.net
>>571
そんなことはないんじゃない?
どのレベルの田舎を指してるのか分からないけど、ここ2ヶ月位で関西北陸、あと名古屋に出向いたけど、駅周辺にもタワー建っててびっくりしたよ
カビゴン2300とかが最下層だったりするし
タワーも数時間持たない、競争激し過ぎる都内と好対照

598 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:56:47.97 ID:zTPIJ7eD0.net
>>592
2体目3体目に目標絞ってやるのが良いみたい。

早く自分のジムを選べるようにして欲しい。
寒いから外に出たくないんだよね。

599 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:59:35.27 ID:TEcXJws90.net
>>597
駅は車内から直接ってわけにはいかない場合が多いから案外崩されにくい
駅以外はジム全然なかったりそもそも駅にもジムもスポットも無いところも多いが

600 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:00:16.89 ID:TEcXJws90.net
車内って電車内じゃなくて自家用車内ね

601 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:02:47.59 ID:qqrHy8rc0.net
ライト層もジムやりだしてタワー出来やすいと更地にすんのめんどくさくなるな
最大人口の勢力が最終的に勝つんだろうが
10タワーの解体にかかる時間どんだけかかると思ってんだよ

602 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:05:23.36 ID:gxCQWDQ20.net
ライト層はジム利用しないだろ、っていうかもう居ないんじゃね?
前のアプデで運営はライト層にジムトレして欲しいと考えてたんだろうけど
ジムの面子は全く変わらん、そもそも10レベルジムを誰も攻めずに放置してるからライトユーザーが入る隙間は無い

603 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:06:01.87 ID:JEJLcY9U0.net
ジムのてっぺんに火花が散ってるイフェクトとかが出てるときに、
それが攻撃なのかトレーニングなのか見分ける方法ある?

604 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:06:02.20 ID:2B5TSa9G0.net
きずぐすりがもっと出ればジムも楽しめるのにな

605 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:06:47.00 ID:O5oW8gXk0.net
ちなみに昨日のメンテだと一匹だけ前に1500のポケモンがいてあとは
7匹2800〜のカイリュー
1、2回やって自分のナッシー置くからそれが2500

トレ要因は1700ラプラス筆頭に同CPの噛みつきギャラドス、シャワーズ、
ナッシー、1500程度のジュゴン、ヤドラン

これで適当にやったけどだいたい5匹程相手して4000くらい稼げる時もあってウハウハだったよ
あんまり細かいこと考えないで何体か倒せる範囲の低CPで挑めば名声も美味しくなるのではないかな?

606 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:08:22.47 ID:XU7qdSlN0.net
>>591
そうだった

607 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:09:24.76 ID:s7c6sHE1a.net
>>604
そうすると玉がないって田舎モンが騒ぐからめんどい

608 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:12:06.31 ID:2B5TSa9G0.net
>>607
ポケストップが少ない地域は一回回すだけでアイテム20個位出るようにしてやってくれ

609 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:13:19.96 ID:dbs8P/IO0.net
切り替えで死ぬ奴は先頭にラッキーとかサンドバック置いて切り替えるのがいいぞ

610 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:14:31.72 ID:O5oW8gXk0.net
ポケストは圧倒的に都会、というか東京有利だよな
山手線もそうだけど、ちょっとした商店街なんかにもやたら熱心に登録した
イングレスの遺産があって、そういうとこで歩き回ってると
傷薬や良いは捨てまくってまんたんとか、普通のボールは捨てまくってスーパーにするとかBOXのクオリティアップまで毎日短時間でできる

611 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:18:48.89 ID:Xff+W9DFa.net
東京はアイテムボックス1000にしてるやつらばかりだけど、それでも毎日百個単位でアイテム捨ててるよ。
自分の場合だと、モンボ捨てまくり
傷薬は紫、オレンジは全捨て
すごいとまんたんのみ保持
げんきのかけらもほとんど捨ててかたまりばかり持ってる。
1000個待てるのにこんな状態でアイテム溢れてるよ。
田舎はこうはならないのだから、ストップ数増えないのならストップあたり50個くらいアイテム出るようにはすべきだな。

612 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:19:33.41 ID:C81pYzj1r.net
一人で無意味に22体もジムに置くなよ
自慢したいだけなのか?

613 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:21:11.92 ID:TEcXJws90.net
>>607
田舎住まいだとボールなんていざとなったら課金でいいじゃん…となってくる

614 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:22:23.10 ID:zXhOEYcAa.net
モンボ捨てるって発想が俺にはわからん
よっぽどポケソースが少ないのか?

615 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:24:46.34 ID:Xff+W9DFa.net
>>614
モンボいる?
スパボ、ハイボの方が当然いいわけで
アイテムボックス溢れたら必然的にいらなくなるのはモンボじゃん
空きがあるうちはモンボでも持ってるけど

616 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:25:25.81 ID:ChSMpjLN0.net
>>609
カビゴン置いてるって聞いて俺も次からそうしようと思ってるわ
素早くまた切り替えたら意外と死んでへんねんけど
無駄なダメ多くなるからな

617 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:25:48.28 ID:ZM791y22a.net
一般的式マンに草

618 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:26:09.03 ID:4iVXy11sa.net
田舎スレはエアプのネガキャン勢だから放っておけばいいよ
未だに鳩鼠虫しかでないとか言ってるし

619 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:26:31.56 ID:7w0AYKWPa.net
モンボ捨ててもハイパースーパーどんどん出てくるからいらないって言いたいんじゃね?
俺も持っててもモンボ20個くらい

620 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:27:22.93 ID:qqrHy8rc0.net
>>615
ゴプラ使いだとスーパーボールが一番いらないな

621 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:27:50.29 ID:O5oW8gXk0.net
確かに普通のボールは捨てるな
傷薬とボールの割合をだいたい定めておいて
赤ボールはそれ超えたらどんどん捨てる

でもポケモン出るとこ取りに行った時に赤切らしてポッポ相手に
青投げるのとかなんとなく勿体無い気分がしてくるのは確かw

622 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:28:33.35 ID:RD7iaanQd.net
>>597
確かに名古屋駅って田舎だよね。

623 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:29:17.47 ID:ME06JU/t0.net
うちの地域8割くらい青だったのにアプデしてから赤と黄だけになってしまった。
青のみんなどこいったんだ?涙

624 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:32:46.43 ID:RD7iaanQd.net
>>601
40分前後で解体出来てたけど、防衛側も6匹でトレ出来るから、今まで以上に時間がかかるだろうね。
でも、他色のタワー潰しは止めないよ。
ジム戦、これは陣取りゲームだからな。

625 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:33:16.50 ID:Xff+W9DFa.net
>>621
自分は基本スパボメインで投げますよ。
鳩鼠虫なんかもなんかもスパボ。
コイキングとCP10とか出たときにモンボ。
何回も何回も投げるのむかつくからさ。
モンボはコイキング専用ボールみたいなもんさ。

626 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:33:27.00 ID:6n4LN/6k0.net
今位置偽装の流行りは赤だからな〜
2番手だと比較的目立たない

627 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:34:34.16 ID:SuTuAVsgM.net
>>10
ジム戦仕様が変わったあと使わないポケモンはCP10とかの低いの選ばないといけないって話があったけどそれは間違いだったってこと?
例えば一番下がCP2000の場合極論1000x6体選択して2体以上使って一番下の2000のだけ倒して逃げても名声1000増えるの?

628 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:36:35.33 ID:O5oW8gXk0.net
>>625
確かに
鳩とかもCP高いのばっかりでて来てストレス溜まりまくる時あるもんね
何度ボールから出てくんねんと

629 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:36:46.28 ID:BTLmkKSP0.net
>>603
多分だけど煙出てるのが攻撃だと思う
トレーニングだと煙出てなかった

630 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:37:20.99 ID:RD7iaanQd.net
>>603
名声を見る。
下がって来れば攻撃されてる。

631 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:38:19.34 ID:RD7iaanQd.net
>>604
前から変わってないと思うよ。

632 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:38:27.12 ID:O5oW8gXk0.net
これここで何回か言われてたことだけど
本当に見事なまでにラプラス置いてるの見なくなったな
アプデ前なんてラプラス2体カビ3体なんて並んでるジムも
あったけど少なくとも地元じゃ本当にジム置きラプラス見る機会が少なくなった

633 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:40:23.71 ID:6b5LwGMG0.net
薬も欲しいけど、タマゴが欲しいからボックスを空けるために赤モンボはよく捨てるなぁ。
図鑑142のうち2体ほど持ってないのよ。

634 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:40:56.19 ID:7w0AYKWPa.net
>>632
そうそう、特に高CPのラプラスが消えてる印象

635 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:44:06.06 ID:RD7iaanQd.net
>>608
どこでも20個で

636 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:44:39.42 ID:gxCQWDQ20.net
升復活したらまた増えるだろ、いたちごっこだしいずれ突破される

637 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:45:46.33 ID:DH9+vMYtM.net
>>632
カイリューばっかだから攻撃要員になってるとか

638 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:47:57.13 .net
>>595
ザコ青www

639 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:48:44.86 ID:TEcXJws90.net
手持ちにカイリューがいないからラプラスは貴重な攻撃の手駒
以前はジムにも置いてたけど攻撃力が落ちた感があったから置かなくなった
カビゴンはずつきしかいないから基本ジム置き用になってる

640 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:51:25.38 ID:O5oW8gXk0.net
>>633
凄いな
いくらやってもポリゴン、ベロリンガ、エビワラーが出てこない

641 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:56:20.89 ID:EqQXFALO0.net
ラスト3匹あたりがやわらかムーミンだとほっとする

642 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:58:45.40 ID:RD7iaanQd.net
>>612
一人ではないぞ。

643 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:00:57.00 ID:hsZtHvBgM.net
アプデしてからエラー増えたわ。
ネットワークエラーも度々出るし、ただのエラーも頻発。
タワー削るのどんだけ手こずらせんだよ。

644 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:04:44.89 ID:RD7iaanQd.net
>>632
私もラプラス1匹持ってるけど、ずいぶん前にジムに置くのやめたわ。
他色タワージム攻撃で使えるから。

645 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:04:45.16 ID:ef5B/i0/K.net
>>620
ゴプラ使いでもモンボが要らない、それが都会
なぜなら一匹モンスにエンカウントするまでに2,3個はポケスト回してるから
市内を自転車で回るだけで物凄い勢いで経験値たまる

646 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:05:59.89 ID:PAXJx7B9d.net
ジムの謎エラーまだなおってないのね

647 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:09:54.12 ID:hHUtkdIfd.net
穴場は午前3時半だな 午前2時に回った今日は途中2ヶ所落とされた

648 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:12:37.16 ID:RD7iaanQd.net
10人で協力してレベル10ジムを22本建設。
このゲームのジム戦ってのは、物量(人的含む)で決まる資本主義経済と同じ。
リアルでも資本力に優れた企業が強いだろ。

649 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:15:52.05 ID:EqQXFALO0.net
最下層担当の裏切りで崩壊しそう

650 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:16:39.41 ID:RD7iaanQd.net
>>647
時間を考えて、深夜や早朝にジムにポケモン置いたときもあったなあ(遠い目)

651 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:17:41.96 ID:RD7iaanQd.net
>>649
詳しく

652 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:18:24.75 ID:EqQXFALO0.net
いや別に
ただの妄想

653 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:19:57.41 ID:UyW0NGuA0.net
>>648

10人でジム回ってるの?
ある意味凄いなー
でも22本も建てる意味あるの?

654 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:23:10.85 ID:Na+7H0n80.net
>>609 ほんまそれ、先頭はラッキーとは言わずとも3/1以上HP残して切り替えるべき
切り替えに余裕が出来るし打ち漏らしも押し切る事が可能。

655 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:24:30.52 ID:RD7iaanQd.net
江戸時代に栄えて、今では寂れた旧街道。

例えばの話。
東京から出発して日光街道を北上。
東京近郊はすっ飛ばしてイザ日光へ。

ここ日光へ至る道程でジム巡りを10人。
週末に数回繰り返す。
結果、24本のタワー建設に成功。
今は22匹ジム出張中。

まあ、妄想だけどね(笑)

656 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:24:53.17 ID:lPfPUXRvp.net
今更タワー建てても意味ないけどなー
やるなら守護神のいる時じゃないと守れないよ
管理人するなら別だけど
潰す方が簡単だから

657 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:25:09.48 ID:Wd80I4aa0.net
リザルト画面いらねえんだよ糞運営
死ね糞運営死ね

658 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:25:29.96 ID:RD7iaanQd.net
>>653
ジムは無数にあるからね。
22匹置いたら誰か困るのでしょうか?

659 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:26:20.96 ID:1GKVwDYaa.net
ジムのメンツ見てから6体お気に入りにしてジム戦始めてるんやけど
選択中のお気に入り全解除ボタン欲しい

660 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:27:57.43 ID:RD7iaanQd.net
>>653
乗用車(ミニバン)2台で一泊二日の関東地方の週末旅行。

661 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:31:48.87 ID:EqQXFALO0.net
邪魔だと思えば崩せばいい
地域の均衡をやぶって戦争状態になってもいい
それがジム

662 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 10:32:20.39 ID:UyW0NGuA0.net
>>660

週末旅行でジム建設とかそれはそれで凄いな
螽の飛来みたいだ

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200