2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 23戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:51:17.45 ID:FGD+q6Qf0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950〜の有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

【攻略】ジムバトル 22戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476335121/

789 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:29:23.84 ID:Hl9RpcJPd.net
>>783
CP2500超えのじならしがいてシンパシーを感じてしまった

790 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:32:18.42 ID:NnIYBSA80.net
息吹カイリュー無し、強化したラプラス無しでカイリュータワーホントにいける?
カビゴンでゴリ押ししてるだけじゃカイリュータワーの防衛力に押されそうだが

791 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:35:00.64 ID:qUCBlE1n0.net
ラプラスなしは無理

792 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:35:50.76 ID:gxCQWDQ20.net
>>778
あんなクソ雑魚ならもっと弱いので良いだろ
技1がテレフォンパンチのはがねに、ダメージクソ雑魚ないぶき
技2もはどう、はかいは回避余裕だし
防衛カイリューはクソザコナメクジだって言われてるだろう
面倒くさいのはナッシー、ヤドラン、タツマキギャラドス、のしかかりカビゴンがいるタワー

793 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:35:52.80 ID:Pmbi1+lE0.net
>>788
砂によほど余力あるんだろうか
素直に羨ましい

794 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:36:35.77 ID:dbs8P/IO0.net
>>788
カイリューでトレーニングするの?

795 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:40:16.67 ID:qUCBlE1n0.net
>>792
ヤドラン、ギャラドスはすぐ蹴り出されるから実質置けないけどね

796 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:40:34.57 ID:gxCQWDQ20.net
>>790
冷ビヤドランで蹂躙できる
カイリューは攻めで使うと強力なイメージだけど
防衛で置くとHPの低さと防御力の低さがもろに出る
特にHPなんてTl30こえても140程度しかないから、攻めで使う時も回避をしっかりしないと沈められるよ

797 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:43:00.73 ID:gxCQWDQ20.net
>>795
それなんだよなぁ
レベル10タワーが作られた初期は下からヤドラン、ナッシー、ニョロボンって感じで手強そうなタワーだなって感じなのに
時間が経つとカビゴンとカイリューだけの雑魚タワーになってたりする

798 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:44:11.01 ID:eUsRYSayr.net
本家と違って永続マルスケであったらカイリューゲーが加速しそう
…という夢を見た

799 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:44:28.71 ID:4C6vh5Upp.net
>>788
そのスクショ見ると完全に更地マンですが

800 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:46:50.44 ID:qUCBlE1n0.net
他人はどうでもいいから寄生させろって奴は潔くカイリュー置いていくけど
蹴り出されないラインでかつそれなりの戦力になるのを置こうと思えばCP高いイーブイを進化させた使い捨てのシャワーズ置くのが一番手軽だからな
でもやっぱりシャワーズだらけのジムよりヤドランとか混ざってる方が厄介なのか

801 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:47:05.73 ID:uquY5xVfa.net
LV30になったら更地マンしかやることがなくなるからな…

802 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:49:38.52 ID:BPw9QJoYd.net
トレーニングにラッタ使えそうなんだけどどう思う?

803 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:52:14.37 ID:8wT4wFiE0.net
>>793
砂預金ゼロ 無知だった初期にカイロスとかに使った砂返還して欲しいわw
個体値は一時こだわったけど、飴と砂もったいないから
今は適当に高CPのハクリューを進化させてる


>>794
カイリュー息吹で何体抜けるかとか
暴風ピジョットや破壊ラッタ6体でどこまでいけるかとか
虫6匹でどこまでいけるのかとか
テーマ決めて遊んでる

その結果が更地よりは
味方のジムレベル上げのほうが平和かなぁとw

804 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:52:52.66 ID:NnIYBSA80.net
>>792
カイリューはカイリューやラプラスで叩くととっても雑魚だけど
他のポケモンで挑むと強いだろ?
だから全部カイリューだとこっちのラプラスの数が間に合わないからどうすんのかなと思って

逆にナッシーは防衛最適技のCP2700超でもがっかりする程弱かった
ギャラドスの竜巻なんて無視してりゃいいし
カビゴンは同意
別に突破が難関なジムとしてカイリュータワーを例に出したわけじゃないよ
そりゃラプラスタワーやカビゴンタワーの方が大変
そんなの見ないけど

805 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:52:55.23 ID:e69d0exla.net
今の仕様なら何でも使えるけど
それがベストかと言えば違う

806 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:53:48.20 .net
>>782
今かなり横入りしやすいからな
それも含めてゲーム性の一部と考えるべき

横入りうざい!死ね!マナー守れ!って怒り狂っても1セントにもならないし、使った傷薬は帰ってこない

807 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:54:00.26 ID:gxCQWDQ20.net
>>800
更地マンの手持ちカードによるな
カイリューゴリ押しにはシャワーズでもみずのはどう、アクアテールにした方が良い
カイリューは防御とHP脆いから被弾させて削れる、ヤドランもわざ1ねんりき、2はどれでもカイリューには有効
逆に>>770みたいな複雑なカードを持ってたり、カビゴンで攻められたらどうしようもない
もう攻めるのも面倒と思わせるようにカビゴンで固める方がいい、カイリューなんざ置かれても絶好のカモにされるだけ

808 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:54:24.01 ID:poWyx0/n0.net
シャワーズで叩いてもカビゴンよりは楽だと思うよカイリュー
時間がかからないって意味で

809 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:54:43.67 .net
>>786
高CPのカビラプ置くなら全く問題無い、つか蹴り出しウェルカム

810 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:56:17.25 ID:e69d0exla.net
>>804
カイリューって何で挑んでも
弱点突かれる種類が少ないから適当にぶつけてもいいやん
特にこれがいなきゃ倒せないとかはないで

811 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:56:53.77 ID:Twh4RFB+p.net
公園で他色の老夫婦にあれこれ教えてあげてからは地元でタワー作る気になれない
相棒にピカチュウ入れてるような人がそろそろジム戦してみたいけどやり方わからないって
そんなんでカイリューカビゴン倒せるわけないだろうが!
しかもなぜか夫婦で色別だし
あれ以来地元では破壊マンオンリーで置くのは2000未満だわ

812 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:56:58.98 .net
>>788
高CPで脳死連打とかガイジやん
低CPで格上倒して名声4000とかで脳汁出るのがこのゲームの醍醐味やろ

813 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:58:18.89 ID:RD7iaanQd.net
>>787
お出掛け中でも書き込めるんだぜ(笑)

814 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:58:32.35 ID:e69d0exla.net
追い出しは周りより高くないと意味ないから
結局カイリューになるねん
カビラプ置こうが追い出しの行き着く先はカイリュータワー

815 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:59:04.75 ID:gxCQWDQ20.net
>>804
わざ2は当然全回避として、わざ1をどれだけ避けれるかだなぁ
いぶきは無視して攻めれるけど、はがねは全回避で戦う
これで冷ビ、みずでっぽうヤドランでも簡単にカイリュー沈められるよ
ねんりき持ちにすると回避ミスるかもしれないから、みずでっぽうでゲージ貯めてビームだな
ギャラドスのたつまきは攻め側がカイリューだったら厄介、弱点突かれるし連発してくるから被弾率上がるし

816 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:00:29.40 ID:dzGn544ba.net
いま高cpってどれくらいを指して言ってるの?

817 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:01:03.01 ID:RD7iaanQd.net
>>804
カビゴンタワー作ったことあるよ。
最初は偶然だろうなと思ってたけど、
レベル6の時に7匹目のカビゴン置いといたら、
2時間以内にレベル10で全部カビゴンに。

818 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:01:44.86 ID:BPw9QJoYd.net
全回避できれば1トレで名声7000いける

819 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:02:19.06 ID:um1Nax940.net
梨多過ぎて梨狩り要員が足りない
虫ポケは相性だけだから使いにくいんだよね
ウインディ増やしたいわ

820 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:04:32.02 .net
>>816
カビラプなら2500以上
カイリューなら2800以上

821 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:04:50.53 ID:2Wz3FO+FM.net
ひのこもんじドン意外と悪くなくない?つばさもタイプ一致でくさ抜群だからそっちのがいいのはわかるけど
あとウィンディに比べて明確に劣るとも思えないなあ

822 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:04:54.03 ID:8wT4wFiE0.net
>>812
最近の主力戦隊はコレですw

http://i.imgur.com/Fgupt86.png

823 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:05:34.87 ID:NnIYBSA80.net
>>815
なるほどありがとう
鋼の技1を避けるということなのか
あれガンガン削られるもんね

しかし防衛になると1ゲージ技に外れ感が出てくるね

824 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:05:40.61 .net
2500以上のカビラプ置くなら蹴り出しウェルカム

825 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:05:42.20 ID:RD7iaanQd.net
>>819
私もそれ。
CP200刻みでウインディ作りたい。

826 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:06:12.28 ID:e69d0exla.net
>>819
したなめカビ使うわ

827 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:06:34.16 ID:Twh4RFB+p.net
>>813
お前馬鹿だなー
もうこんな時間でお出かけしてるのに頻繁に2chするほどつまらない所行ってるのかー
嘘はもっと上手くつくんだぞー
というか2chやってるのにそんな嘘下手とか阿保通り越してるな

828 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:07:26.90 ID:gxCQWDQ20.net
リザードンは作るの大変じゃね?
ヒトカゲが大量に出る地域なら簡単だろうけど、こっちは全然出ないからウィンディだな

829 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:07:57.49 ID:NnIYBSA80.net
>>821
翼がないならひこうが弱点になるだけじゃね?

830 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:08:44.64 ID:um1Nax940.net
>>826
そんな高級品は1つしか持ってないです

831 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:09:03.47 ID:RD7iaanQd.net
>>827
ランチにお出掛けして来たけど何か?

832 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:10:12.88 ID:McsHeSrLa.net
低レベルだろうが高レベルだろうが、他色のジムはCP2200超えのめんどくさいやつは残してあとは更地になるまで攻撃する。

ジム戦は薬やかけらを経験値に変換する作業よ

833 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:10:22.83 ID:poWyx0/n0.net
リザ―ドンは使うなら翼じゃない?
仮想敵ナッシーだし思念の間に2発入れられるし

834 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:10:55.35 ID:Twh4RFB+p.net
>>831
どうしてそんなに馬鹿なん?
純粋に興味あるわ
勉強しても頭にはいらないの?
それとも記憶力がないの?

835 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:14:22.03 ID:2Wz3FO+FM.net
>>829
ひこう抜群とる相手にあてなくね?
ウィンディの対ラプラス考えると正しいけど、対ラプラスでウィンディが最適ってのもなんか消去法じみてて賛同できないんだよなあ

836 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:16:08.58 ID:FAVdE2jo0.net
>>811
優しいな

837 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:16:09.12 ID:RY05AK7n0.net
翼で打つなら思念の間に3発入る
2発しか打たなかったら火の粉でいいになっちゃうわ

838 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:16:18.83 ID:Wy5i+C+V0.net
>>698
CP2600ラプラスが先頭に座ってるとこあるからな
カイリューばっかじゃ飽きる

839 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:16:50.05 ID:e69d0exla.net
アプデ後でみんなトレーニングいろいろ試して薬とかを攻めに回せんのかな
週末やのに全く帰ってこんわ

840 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:17:11.91 ID:2Wz3FO+FM.net
>>837
あーやっぱつばさそんなはえーのな
近場の巣なくなっちまったんだよなあ

841 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:17:44.70 ID:RD7iaanQd.net
他色ジムは更地化
CP如何で残すとかありえん
まあ、レベル10だと気が向いた時(時間あるとき)だけだが。

842 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:18:45.39 ID:FTCc1DiXd.net
>>811
戦いは非情さ・・・
いつか、その老夫婦に咬まれねば良いがな!

843 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:18:59.89 ID:RD7iaanQd.net
>>834
パスタ屋で明太子スパとサラダセット食べてきたがが何か?

844 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:19:13.64 ID:gxCQWDQ20.net
現状ラプラス相手のカードってほとんど無いな
かみなり属性も耐久性弱くて使えないし
そうなると消去法でウィンディになっちまう
同じようにカビゴンにも明確な弱点カードが無いに等しい
格闘カイリキーでもCP差があるからそれ程有効じゃ無いし、思念頭突き持ちだと逆にばつぐんとられるし

845 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:20:00.85 ID:Ag0omoEa0.net
>>818
早くスクショくれよ。

846 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:20:23.70 ID:poWyx0/n0.net
3発入るのか
回避ぎりぎりになるのが微妙に怖いけどそこらのナッシーで練習しとこ

847 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:20:49.44 ID:e69d0exla.net
回避よりジム構成次第やな
名声いくら稼げるかなんて

848 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:21:20.40 ID:oGVY2mKr0.net
対ラプラス最強はカブトプスだと言ってるだろ
氷半減できる岩持ちかつ連続斬りの最高EPSでストーンエッジを連発できる唯一のポケモン

849 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:22:03.27 ID:2Wz3FO+FM.net
オムカブはよさそうだよね

850 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:22:39.26 ID:ojYujKmY0.net
>>844
シャワーズでええがな

851 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:23:32.09 ID:FTCc1DiXd.net
今地元のタワーが2200以下ならほぼ最下位で今日もその近辺のカビ2体蹴り出された。
そろそろ占拠要員を増やさねば。

852 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:23:45.44 ID:eW+Px5wE0.net
>>769
キモ過ぎw

853 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:24:31.02 ID:oGVY2mKr0.net
岩持ちで氷半減できるのはカブトプスとオムスターのみ
ただしオムスターは対ラプラス考えると技が微妙
カブトプスは技も最強

854 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:25:29.80 ID:oGVY2mKr0.net
ついでにカブトプスはカビゴンののしかかりも半減できるしカイリューにも強い
最強だろ

855 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:25:29.98 ID:9DQOKcfm0.net
>>844
ここだけの話、ウインディよりドククラゲの方が簡単にラプラス倒せるよ。
相手の攻撃イマイチに出来て、こっちの攻撃等倍だから。

ただ、どくづき・ヘドロのドククラゲがベストだけど、ドロポンとかでも何とかいける。

856 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:26:16.43 ID:RH7xgNj7a.net
青タワーばっかでつまんない

857 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:26:25.81 ID:gxCQWDQ20.net
カブトプスかあんまり気にしたこと無かったな
実際に戦わせるとどう?結構有利に進めれる感じ?
ラプラス自体の個体値が高いから苦戦しそうなイメージだけど

858 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:27:07.01 ID:poWyx0/n0.net
オムカブは大規模な巣の有無に左右されすぎると思うんだ
技ガチャも割と辛いし戦力化できる人数はウインディ比だと1/10まである
相棒にしても5kmだし卵産期待しても10kmだし

859 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:27:22.24 ID:Arh5cMita.net
>>848
トレーニングならいいけど脆すぎる

860 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:28:24.24 ID:RY05AK7n0.net
カブトプスは攻撃防御はまあ良い方としてHPが低すぎる
パルシェンより少し高いくらい

861 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:28:55.27 ID:IouXbIT20.net
EPSって何の略?

862 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:29:34.82 ID:JVfjXzTa0.net
>>822
これはわりとまじなんだよな
トレーニングはピジョット・ラッタ軍団で大体いける
ジムに置かれやすいポケモンに対して特に弱点もないし
頭数・技・CP揃えやすいし選ぶのも並んでて楽

863 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:30:59.35 ID:Twh4RFB+p.net
>>843
ん?馬鹿について聞いてるの
国語わかる?日本語ok?

864 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:31:24.26 ID:um1Nax940.net
カブトプスいいな
問題は手に入らないこと

865 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:32:53.68 ID:gxCQWDQ20.net
確かに巣が無いと飴が確保できないな
オムスターは作るのにオムナイト連れ回したし、カブトプスもカブトなんて全然出ないからなぁ

866 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:33:47.76 ID:Arh5cMita.net
>>862
更地の終盤手持ちの回復面倒でCP1600以上のピジョットをカイリューにぶつけたら結構やれるんだよな
プクリンは悲しみを背負ったはがねに不利取られるからピジョット有りだと思うわ
ぼうふうの出がハイドロ並みに早いし

867 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:34:24.61 ID:T2vsN0Av0.net
ラッタピジョット面白そうだな
ピジョットまでは進化させないから、ラッタ軍団になるけど揃えてみよう
片手間に集まるのもいいね
>>818
1トレで名声どれだけ稼げるか試すのも楽しそう
最大は10階建あわマラソンと答え見えてしまうが

868 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:35:32.93 ID:NnIYBSA80.net
そんな強化された当たり技ピジョットを量産する方が難易度高いわw

869 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:35:42.05 ID:Arh5cMita.net
ラッタはタイプ一致のでんこうせっかよりかみつくのが強い不具合いつ解消されますか
めでたくかみつく破壊光線軍団が出来上がりました

870 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:36:46.24 ID:N/LzmKb+0.net
初めてゲットすたらすぐ同じのがタマゴから孵る
142目まであと10匹ぐらいからそういう事が何回かあったな

ジムにCP200弱のラッキー置くんじゃねえ
トレーニングしずらいわ。駒が無い

871 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:37:18.97 ID:gxCQWDQ20.net
>>868
多分これ強化してないんじゃね?
CP400後半のポッポを進化させてくとこれくらいいった気がする

872 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:39:36.97 ID:NnIYBSA80.net
>>871
ああそういうことか
個体値の良い卵産しかピジョットまで進化したことなかったから勘違いしたわ

873 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:39:55.67 ID:Arh5cMita.net
>>871
その通りピジョン特攻の後CP高い奴をピジョットにしてはがね以外を使い続けてる
TL30にもなればCP500のポッポとCP1600のピジョットが野生で出るからな

874 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:40:20.44 ID:NnIYBSA80.net
なんか野良でCP500超えたポッポとか出てくるもんね

875 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:41:02.60 ID:/+Rjf91Z0.net
コイキングcp40に対してcp20の手持ちで倒したら名声1000貰えますか?

876 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:41:36.10 ID:4DH7tjwba.net
カブトプスは巣に通って4体作ったけど全部爆死したなあ
マップアプリが使えなくなった今では厳選難易度高すぎだと思う

877 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:41:52.22 ID:aw2fhSuA0.net
>>861
energy per second(秒間エネルギー)の事
GOでは1秒あたりゲージが何%チャージするかを表す
EではなくNRGを使いNRGPSと表記することもある

878 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:44:40.57 ID:IouXbIT20.net
>>877
チャージ効率の事なのか、ありがとう

879 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:45:13.53 ID:poWyx0/n0.net
しかしピジョット技ガチャは1回回すごとに4000EXPを損してると考えると回せないw

880 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:47:21.89 ID:NnIYBSA80.net
そんなのTLが上がってきたら誤差みたいなもん

881 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:51:27.92 ID:aw2fhSuA0.net
カブトプスはエッジが優秀だけど技1が不一致等倍(=一致いまひとつ)なのが響いてラプラス撃破タイムはウインディと同程度 サンダースよりは良いけど入手難度もあって攻め最適とは言い難い
ただCPが低いので、トレーニング目線では同CPのウインディよりは速くラプラスを撃破出来るので最適と言える

882 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:53:45.72 ID:BPw9QJoYd.net
空手チョップブーバーはラプラス最高

883 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:54:40.50 ID:NnIYBSA80.net
最下層ラプラスにされた時に名声上げて自分のを置けるようになるのか
カブトプスいいね
巣がある時にとっておけばよかった
卵からもあまり孵化しないよね

884 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:59:53.14 ID:3K7aD0CE0.net
>>728
胃袋CP3000二体あるが、ほんと役に立つよ

885 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:03:31.49 ID:TEcXJws90.net
>>875
のこり5匹もCP20以下ならもらえる

886 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:04:02.80 ID:v6kBPf1od.net
>>856
今2本更地にしてきたぞ
今日はまだ時間も薬もあるからまってろ

887 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:04:20.99 ID:8yxkJJ9hd.net
カブトプスってそんなに使えるのか
初期にれんぞくぎりストーンエッジの作れたけど俺当たりか!

888 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:04:42.37 ID:TEcXJws90.net
>>884
いいなぁ・・・カイリュー入手前にやめていそうだよ

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200