2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.17【浜名湖】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 7b59-8qPS):2016/10/14(金) 12:46:13.87 ID:GnnyZHGY0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.16【ガンプラ工場】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475821096/

次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

▼スレを立てる人にお願い▼
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
スレ立て時に『』内を本文一行目にコピペして書き込んでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3f5c-K3Kh):2016/10/20(木) 00:10:39.20 ID:NAN3eYaw0.net
三保の松原は砂が入らない靴を用意しないとだめだな
どんな靴がいいのかな

754 :ピカチュウ (ワッチョイ 22e3-jouN):2016/10/20(木) 00:12:06.77 ID:UcCCN+b00.net
メッシュとかじゃなきゃなんでもいいよ
トレッキングブーツで行ったこともあるけど
別に普通のウォーキングシューズで問題なかった

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 170b-AsLM):2016/10/20(木) 00:12:08.78 ID:07ca+WrP0.net
MOisgoが消えると気分いいな…

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 1960-vevC):2016/10/20(木) 00:15:17.59 ID:HvuL0OhG0.net
>>753
つ長靴

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f5c-K3Kh):2016/10/20(木) 00:18:51.29 ID:NAN3eYaw0.net
名無し募集中。。。と書いてしまったw
ピカチュウなのにw
トレッキングブーツかそれにしよう
レスありがと

758 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-MXw8):2016/10/20(木) 00:24:30.15 ID:2tH9BEVwM.net
KosoTaishin
YOHEI445
SPANSPUNK

こいつらも消してくれ。

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 3688-YT5Q):2016/10/20(木) 01:16:46.40 ID:MZiGUfpO0.net
どこにいるのさ

760 :ピカチュウ (ワッチョイW d71f-YT5Q):2016/10/20(木) 01:22:20.11 ID:pdw9250D0.net
減ったポケソースに金銀湧きがきた




夢を見た

761 :ピカチュウ (ワッチョイ fa89-bWYm):2016/10/20(木) 01:52:38.06 ID:f1IMTuGv0.net
↓昨日弁天島海浜公園メインで舞阪から渚園まで17時から21時まで4時間近くうろついた結果です
http://i.imgur.com/zx2qI2C.png
http://i.imgur.com/3Jn4Zxf.png
http://i.imgur.com/7nOWZ1m.png
http://i.imgur.com/BRcZiqr.png
http://i.imgur.com/woFDWYK.png
最高評価だったやつは☆マーク付けてますし最低評価のは基本飴にして残ったのです
今夜もプテラさんには逢えなかったけど最高評価のヒトカゲと久々にサワムラーが取れたのが嬉しかったです
ルージュラおばさん2匹とミニリュウもちらほら取れたのが印象的だった

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-/wWC):2016/10/20(木) 02:07:44.85 ID:7T9oRceQ0.net
弁天サワムラー出たのか……疲れたんで17時で帰ってしもた orz
昼間はめぼしいのレアコイル、カメール、カメックス位だった

763 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-9S67):2016/10/20(木) 03:09:39.80 ID:aYSqkxUK0.net
自宅ソースが6から3に減っちゃった・・・ショック。

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 06:21:51.00 ID:NaHD6pfT0.net
ソースって全国的な絶対数は変えずに変更してるんだろうか
それとも減ってるんだろうか、ただ増やすだけでいいのにね
いずれにせよ、これで完全にPGOは死んだわけだ

765 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 07:29:06.96 ID:wtPjCJzwd.net
今朝、蓮華寺周回してみたけど、コイキングとコダックの捕獲数が減った気がする。ヤドンは一匹も見なかった。ミニリュウは一匹だけ。
たまたま時間が悪かったのか?それともポケソース減らされたのか?ピゴサ更新されないかな。

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-WBLP):2016/10/20(木) 07:37:50.27 ID:4w8bNKwg0.net
あれ自宅周りのソース減って
田舎でこれはきつい

767 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 07:53:31.33 ID:lhQbJfLSr.net
>>759
安倍川以東の本通り〜インター通り
防災センター更に南幹線の
赤タワーに何れかしらに居座ってる
一番遠くが曲金でYOHEI445を確認

とりわけ本通りにある赤タワー×2および防災センター近くの稲荷神社が拠点らしく
この辺が崩されたらすっ飛んできて徹夜でトレーニングをしてタワーに戻る

768 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 07:58:55.81 ID:46Mh/gaRa.net
そいつ俺もちょくちょく見たな
ただ俺も仕事場の関係で離れた場所に自分の置いてるぞ

769 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 08:24:55.74 ID:BWTVdV82a.net
コンビニにソースが増えた?
感じがするのは気のせいかな

770 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-vevC):2016/10/20(木) 08:31:43.44 ID:V4Ec3q/A0.net
うちは1個ソースが増えてる今まで13分×2 16分 の3つだったんだけど 58分ごろのが追加されてる
因みに58分ごろのはP-GOに反映されてない

771 :ピカチュウ (スップ Sdc8-WBLP):2016/10/20(木) 09:09:04.52 ID:IuMn9JE8d.net
車の助手席でのアイテム集めも出来ないじゃないか

772 :ピカチュウ (ワッチョイW fe59-YT5Q):2016/10/20(木) 09:18:34.98 ID:lFLgtlAf0.net
今までの改悪見てると、何て言うかもうちょっとニャンテックの中の人の見える化と言うか広報がツイとかしっかりやってくれないかなと思う。何か今はユーザーが置いてけぼりのような気がして何だかなぁと阿藤快並みに思う。

773 :ピカチュウ (ワッチョイW fd8c-vevC):2016/10/20(木) 09:40:33.17 ID:LcWUN0n+0.net
部屋から届くソースが無くなってたけどいつも通りの時間に出るぞ

774 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 09:56:59.86 ID:wtPjCJzwd.net
>>773
前回のソース変更と同様、生き続けたソース、死んだソース、増えたソースがあって、お宅のはタマタマ生き続けただけ

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-Tyd3):2016/10/20(木) 10:19:18.42 ID:/kScSKpp0.net
晒されてる奴らって何か悪さしたの?

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f44-YT5Q):2016/10/20(木) 10:22:53.27 ID:rin8vuud0.net
ピゴサでソースみたら部屋からアクセスできるソースが激減したんだが
ソース5つ固まってたとこゴッソリなくなった
ポケスト少ない田舎からソースまで奪ってアホちゃうか

777 :ピカチュウ (ワッチョイ 8df1-qp+e):2016/10/20(木) 11:19:54.58 ID:/CjYGqzQ0.net
巣の変更もあったのかな

778 :ピカチュウ (ワッチョイ f5da-l6JH):2016/10/20(木) 11:22:49.33 ID:8E85MNNW0.net
更新されるって事は、ポケソース自体の情報は、BOTじゃなかったのか。

779 :ピカチュウ (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/20(木) 11:32:49.53 ID:uKvYCJp3M.net
出張で豊橋来てて午後暇になるから弁天島行けそうなんだけどスーツでポケモンやっててもOK?

780 :ピカチュウ (ワッチョイW fd5c-YT5Q):2016/10/20(木) 11:44:33.83 ID:eLPP27A60.net
>>779
本来弁天のドレスコードはタキシードなんだが、スーツで恥ずかしく無ければOK

781 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 11:49:42.09 ID:kZrOk3zHp.net
>>779
豊橋来てるならシーパレス行ったほうがいいよ
昼間からスーツ姿のサボリーマンたくさんいるよ

782 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-MXw8):2016/10/20(木) 11:52:29.49 ID:2tH9BEVwM.net
なんだよ曲金の実家でもYOHEI445見なきゃならねーのかよ…
死ねよ。

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-vevC):2016/10/20(木) 11:58:06.63 ID:V4Ec3q/A0.net
弁天行けばタキシードでうろうろするポケモントレーナーが見れるのか
ちょっと行ってみたい

784 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 11:58:42.06 ID:8tSvyMvVa.net
ムカつくなら毎回きっちり潰せばいいんだぞ

785 :ピカチュウ (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/20(木) 12:08:07.17 ID:uKvYCJp3M.net
>>781
シーパレスっての調べてみるよ。
弁天島はタキシード新調してからだな

786 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 12:48:14.57 ID:kZrOk3zHp.net
>>785
シーパレスの方が効率はいいよ
自販機やコンビニが近くにないのが難点だけどね
快適さを求めるなら弁天に

787 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:56:48.74 ID:we6637qRd.net
サーチないと現地行かないと巣の情報得られないから絶望的
今どうなってんだよ

788 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/20(木) 13:06:28.42 ID:BYx1YPrwM.net
石人の星公園は、パウワウ
ソースの数は変動なさそう

789 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:29:39.52 ID:6wswwgpkp.net
安倍川公園は最近はどうですか
更地にしてから見に行ってないですが
リクエストしてくれれば1日2〜3本位は更地にしておきます
できれば複垢、チートっぽいやつだとやる気がでます

790 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-MXw8):2016/10/20(木) 14:10:18.60 ID:2tH9BEVwM.net
>>789
今は青が好き勝手してますよ。
それなら今度は本通り挟んで南側の弥勒交番裏の
KosoTaishinタワーでもwww

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 5986-vevC):2016/10/20(木) 14:44:55.86 ID:6LRhbXBa0.net
>>765
昨晩ですが同じ感想でした。
蓮華寺はレアなモンスターはでないけど、それこそモンスターの出現率は半端なく
そこら辺はワクワクするんですが、
カバやアヒルや鯉の出現率が低下した
気がします。

792 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:52:29.82 ID:6wswwgpkp.net
>>790
確か解体前も青だったと思います
みんなで管理しているんですね
弥勒は自分が赤なので解体は出来ません

793 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:44:42.22 ID:QrJl89yfa.net
千本 1時間くらいhttp://i.imgur.com/qLlPDEA.jpg
http://i.imgur.com/LkP1ion.jpg

794 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:46:08.94 ID:QrJl89yfa.net
間違いた2枚目こっちhttp://i.imgur.com/yDF70Kw.jpg

795 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-2TGg):2016/10/20(木) 15:57:18.56 ID:RHOYEpTKa.net
三保の松原に来ているが階段の上辺りにモジュール関係なく四匹くらい沸いたからこれは増えたのかな
砂浜は真っ直ぐ歩いた感じでは現状維持かな?
あと階段の下のポケスト辺りにレアポイントがあって二回ブーバー沸いた

796 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:09:57.61 ID:NN//F7lZr.net
>>789
川向うだけど今日有名人をみつけたので
レベル1にしていただければ

ttp://i.imgur.com/cgTFuwq.jpg

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-uZU6):2016/10/20(木) 16:59:21.40 ID:C5szIfLd0.net
蓮華寺のミニリュウって減ってる
行った人 情報求む

798 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:06:38.58 ID:qgVQXN/wd.net
佐鳴湖の卵からプテラでた

799 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:30:46.32 ID:QrJl89yfa.net
千本ミニリュウ出なくなったなあ
そして10キロたまごも出ない

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 4df3-vevC):2016/10/20(木) 18:23:18.54 ID:kgkyVMRu0.net
蓮華寺夕方1時間半ほど行って来た
手前と奥でモジュール炊いてたが
自分は歩いてたから何が出たかは不明
コイキングとコダックは結構湧いてた印象
ミニリュウだが2匹のみなので微妙かな

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 220d-2TGg):2016/10/20(木) 18:38:04.06 ID:Mj64ouFz0.net
>>769
さっきセブンイレブン行ったら3匹沸いてた 今まで一匹だったから増えてる
これ人が沢山集まる場所にソース増やしたならかなり便利だな 冷静に考えて住宅街には余り沸かない方がいいからな

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 172e-xWHK):2016/10/20(木) 18:40:57.72 ID:BwdSmN3B0.net
>>800
同じく蓮華寺いたけど
ハクリューでましたよ。
ミニリュー3体いました(`・ω・´)
コイキングが少なくって微妙でした。

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 8078-7LPj):2016/10/20(木) 18:41:02.13 ID:KV0ngnHI0.net
工場内のソースいらんだろマジで

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 172e-xWHK):2016/10/20(木) 18:42:28.60 ID:BwdSmN3B0.net
>>797
遊具のところ?
そこにハクリュー、ミニリュー1体
スタバと乗り場の付近1体
あとは忘れました!
今日でたのはそこら辺です。

805 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-O5V2):2016/10/20(木) 18:42:39.25 ID:OSwTKGJod.net
休日はわからないけど、平日の千本だいぶ人減ったね〜
今日はモジュールでブーバー、カメールくらいかな
ミニリュウ出ないー

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 172e-xWHK):2016/10/20(木) 18:44:51.43 ID:BwdSmN3B0.net
蓮華寺で10キロ卵でたのですが、
何が出るかわかる人いますか?

807 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 18:45:34.92 ID:eLxnaOT1a.net
カイロスに決まってんだろ

808 :ピカチュウ (トンモー MM6d-lpwG):2016/10/20(木) 18:47:34.67 ID:PQvug6wdM.net
今日の清水港はラプラス出ました?
知ってる方いたら教えて下さいm(._.)m

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-vevC):2016/10/20(木) 18:55:31.70 ID:st+XhmWO0.net
>>806
きっとイーブイ!

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 22ad-jouN):2016/10/20(木) 18:56:17.22 ID:gqwxMDPG0.net
>>806
ストライク

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 220d-2TGg):2016/10/20(木) 19:04:01.12 ID:Mj64ouFz0.net
書き忘れたけど一昨日三保の松原で出た10キロたまごを三保の松原で割って14匹目のラプラス出た

812 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 19:04:02.44 ID:k6MPid+qp.net
>>806
カ◯◯◯か◯◯◯スだな
好きなほう選んでいーよ!

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0b-YeBq):2016/10/20(木) 19:12:50.43 ID:/XNwcAR/0.net
さらっと公園で+ポチポチしてたらさりげなくカブト出てやがったw
ポッポばかりだから油断してたわ

814 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 19:17:57.38 ID:3PDj7i9vd.net
>>811
俺も30分前くらいに三保産10キロgetしたから楽しみだわ
来週お台場行くからそこで割ってみよっかなぁ

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d59-YT5Q):2016/10/20(木) 19:47:59.94 ID:6Nx6CctW0.net
俺は弁天島産卵からラプラス5匹。モジュール焚かれてるときのたまごの方がラプラス出やすいかも。

816 :ピカチュウ (ワッチョイ fa89-bWYm):2016/10/20(木) 19:56:19.86 ID:f1IMTuGv0.net
自分はプテラに逢いたくて弁天島に週一か二くらい通ってるけど
なかなか逢えないねぇ
もう1ヶ月くらいフラれ続けている
でも自宅周辺に居たら無理な何かしら変わったのをゲットできてるし
手持ちのポケモンは行く度に充実していくのが地味にモチベになってる感じ
海見て開放的な景色で日ごろのストレスも解消されてるのを感じる
道具もいらないしエサや魚で汚れる心配もない釣りみたいなもんか

817 :ピカチュウ (スップ Sdb8-/F+Y):2016/10/20(木) 19:56:23.98 ID:8yZ6zcmhd.net
千本は元からミニリュウはあまり出ないよ。
御三家やピカチュウ、ガーディなんかを集めながらモジュール乞食してたまに出るレアを回収するための場所。
時間と自分で何個もモジュール使う余裕あるなら別の場所のが良い。
話題に全く上がらないおいしいスポットはいくつかある。

人集まるとモジュール使わなくても済むがどうせ使っても一日数千円だし、それならすいてる方が助かるから穴場なんて口外するものじゃないね。

818 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 20:05:07.19 ID:xEWaw/Fza.net
全国的にミニリュウ減ってるようだね
ジムがカイリュウだらけだから調整に入ってるのかも?

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d57-YT5Q):2016/10/20(木) 20:08:56.42 ID:UBtEGxNC0.net
ミニリュウはあまり減ってる気がしない
最近いつもいってるとこになかなか行けないがそこらの名前もない川でなんだかんだ捕まえられてる

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe5-YT5Q):2016/10/20(木) 20:12:11.81 ID:WddqHn8z0.net
みんなで弁天島集まらないかい?
駐車場多いしさ。人が沢山いればレアも多くなるイメージ

821 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-vevC):2016/10/20(木) 20:18:35.84 ID:V4Ec3q/A0.net
確かに千本 ここ何日かミニリュウ出てないねー
前は1日3匹くらいは出てたのに
代わりにオムナイトがよく出る

822 :ピカチュウ (ワッチョイ fa89-bWYm):2016/10/20(木) 20:24:01.68 ID:f1IMTuGv0.net
弁天島でルアー炊くとしたらTheOcean南側のポケストップだろうね
自分はラプラスもサワムラーもあそこのルアー湧きでゲットしたし
プテラも出てるみたいだし
サーチの無い今、レア湧きが一番期待できるのはあそこでしょ
あの周辺100mくらいでほぼ全てのレアが湧いた過去の実績有るでしょ

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d59-YT5Q):2016/10/20(木) 20:27:15.99 ID:6Nx6CctW0.net
>>822
ポリゴン、ルージュラ、エレブー、キュウコンもそこがメインだよね。

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d59-YT5Q):2016/10/20(木) 20:31:27.07 ID:6Nx6CctW0.net
ほんとに弁天島は他県からも集まってくるぐらいに多種多様のポケモンが沸きながら、
ちょこちょこ激レアが沸くかんじだね。
他県からの人も言ってたよ、弁天島はすごいって。おれも初めて行った時レアはもちろん、ヒトカゲ、ゼニガメが同じスポッとで湧くなんてびっくりしたよ。たまにカメール、リザード、運がいいとカメックスリザードン、ベトベトンまで。

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d59-YT5Q):2016/10/20(木) 20:33:02.30 ID:6Nx6CctW0.net
>>822
ちなみに先週の土曜はそこでルアー込みでミニリュウ3匹同時湧きしたよ

826 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-3QXI):2016/10/20(木) 20:35:50.58 ID:KOHcHPf5a.net
渚園来てみたけど、ゼニガメの巣だな

827 :ピカチュウ (ワッチョイ fa89-bWYm):2016/10/20(木) 20:42:09.71 ID:f1IMTuGv0.net
自分の知らない情報が続々とw
でも誰かさんたく弁天島が最強とかは思ってないから
ポケモンGOは生活圏から通える範囲で楽しむのが一番だよ

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e59-YT5Q):2016/10/20(木) 20:44:32.16 ID:6bkgUi8k0.net
○○狙いです〜って人は卵は割らないの?
自分はプテラとかポリゴンは卵産だよ
まあ総数で180個位 割ってるから出るわな…
ラプラスも高個体値&息吹き吹雪出たから よかったよ

829 :ピカチュウ (ペラペラ SDb6-YT5Q):2016/10/20(木) 20:46:34.60 ID:ktEnY3ikD.net
東部民からすると弁天島は遠すぎなのじゃ…

830 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:51:50.27 ID:T3P7kkUHd.net
夕方から弁天でミニリュウ4匹、ウィンディ、マルマインの影出たが追わなかった

831 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 20:56:26.76 ID:75Mv7NgOa.net
>>829
県外でスレチになるからあれだけども東部は湘南行ったほうがいい。
迷わず行けよ行けばわかるさ!アリガトー!!

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 170b-AsLM):2016/10/20(木) 20:56:50.40 ID:07ca+WrP0.net
>>796
おおおおお!
ぶっ潰す!MaOisgo!
黄色の人はね、ジムをレベル10にしちゃダメだよ
そいつが複垢て下追い出しててっぺんにカイリュー置くから

833 :ピカチュウ (ワッチョイ f5da-l6JH):2016/10/20(木) 20:59:59.48 ID:8E85MNNW0.net
弁天も9月前までは、鳥鼠虫を押しのけてレア物が湧いてたんだけどなぁ。
最近は鳥鼠虫も湧き始めてレア度が下がった印象。

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-YT5Q):2016/10/20(木) 21:06:21.69 ID:uH/3XQ1S0.net
静岡県自体が東西長過ぎるんだよ
じゃ東部西部で分けるかとなると
分割を何処でするかで喧嘩になる

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d57-YT5Q):2016/10/20(木) 21:07:47.00 ID:UBtEGxNC0.net
たしか味の違いで東西に分けやすかったはず

836 :牧之原市細江 (ワッチョイW 5359-YT5Q):2016/10/20(木) 21:08:16.63 ID:TdRR8wcm0.net
弁天島の駐車場横にあるハンバーガー店?が気になる・・・
あと、魚は釣れるのか?

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 170b-AIfR):2016/10/20(木) 21:09:41.82 ID:P45wQ/2s0.net
>>817
ほんそれ、東部は千本に集まり過ぎてて他の場所の報告が全然ない
俺の中では10タマのメンバーは全部湧いたことある自宅が東部最強スポットだわw

なおソース変更で無事死亡

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 5986-vevC):2016/10/20(木) 21:10:34.87 ID:6LRhbXBa0.net
地図見ると袋井か磐田の海岸線辺りが
1番いいんだけどね。

弁天は西の端の端でしょ。
三保は多分東部の人達も来れる位置として
設定されてる

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-vevC):2016/10/20(木) 21:14:54.59 ID:V4Ec3q/A0.net
たまには富士でも行ってみるかと思ったがちょっと足伸ばせば三保だからなあ〜 となる

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d59-YT5Q):2016/10/20(木) 21:14:57.32 ID:6Nx6CctW0.net
佐鳴湖は一時人が減ったけど、また増え始めたね‼最近近寄ってないけどまだミニリュウの巣なのかな?

841 :ピカチュウ (ワッチョイ fa89-bWYm):2016/10/20(木) 21:17:05.72 ID:f1IMTuGv0.net
>>838
その認識は甘い
静岡県西の端は新所原とか白須賀の海岸だろせめて浜名湖の西からが端と言ってくれ
弁天島だとあと最低30分は車で走らないと静岡県から出れない

842 :ピカチュウ (スップ Sdb8-/F+Y):2016/10/20(木) 21:20:48.82 ID:8yZ6zcmhd.net
>>837
逆にソース変更で自宅からカビゴン取れたわ。

千本も確かに美味いけどミニリュウ一本釣りとかマラソン狙いになると他に美味い場所あるんだよね。車内からモジュールプレイとなるとそれこそ千本なんて行く意味がないし、その時の自分の都合に合わせて最適なとこでやるのがいいな。

サーチツールに頼らずドライブついでに県内回りまくったから千本より効率出せる場所見つけてるのはデカイ。

843 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 21:23:00.61 ID:TUDhAI47a.net
御前崎から天竜川までの海岸線でレア物が湧く場所って無いのかな?

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0b-YeBq):2016/10/20(木) 21:32:13.92 ID:/XNwcAR/0.net
>>836
呼ばれた気がして

http://i.imgur.com/ihc35gb.jpg

http://i.imgur.com/GbL15cF.jpg
ソース何種類か選べる
牛肉100%で、さわやかバーガーに匹敵するうまさ

なお、セレブ()なおばはんたちがモジュール炊いていた

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 5986-vevC):2016/10/20(木) 21:33:28.55 ID:6LRhbXBa0.net
>>841
知ってるよ。実家が舞阪だし。

ただ、大井川より東の人達は浜名湖が
県境ぐらいの認識の人が多い。浜松から
豊橋に電車で行くと舞阪過ぎても
あれ?まだ静岡県内なんだと驚いたよ。

846 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 21:34:00.98 ID:75Mv7NgOa.net
>>839
会社が富士だけどプライベートで広見公園は行ったことないけども
市内のポケスト廻ってて10 タマゴで良個体のカビラプは出たよ。
あと野生リザードがよく出る感はあるけどドンのジム置きは少ないんで
がっつりて感じでもないのかな。
俺も腰据えてはやってないんで

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0b-YeBq):2016/10/20(木) 21:35:58.71 ID:/XNwcAR/0.net
>>836
釣り人も居たな
自分も弁天の脇だが、投げ、ちょい投げとやってシロギス、カレイ、河豚やらだわ

848 :牧之原市細江 (ワッチョイW 5359-YT5Q):2016/10/20(木) 21:37:31.24 ID:TdRR8wcm0.net
>>844
次回、昼飯でチャレンジしてみる!
さんくす!!

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0b-YeBq):2016/10/20(木) 21:41:25.11 ID:/XNwcAR/0.net
>>848
あと、ご飯(タコス的な)ものもあったぞ

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 170b-vevC):2016/10/20(木) 21:46:35.25 ID:P45wQ/2s0.net
>>846
広見公園仕事の待ち合わせでよく使うんだけど、あんなに広くてポケスト多いのに全然ルアーも使われてないよな
湧きが多ければレベリングに最適だと思うんだけどソースは少ないねかな?

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe3-2TGg):2016/10/20(木) 21:50:49.84 ID:XvxW7NBv0.net
一つ聞きたかったんだがお前ら「舌」のことなんて呼んでる?

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 95d5-AIfR):2016/10/20(木) 21:51:59.45 ID:87Iypgtg0.net
ドリプラ産のタマゴからついにプテラが出て、残るはエビワラーだけだわ。
週末に弁天島でも行ってくるか・・・

853 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 21:53:43.20 ID:B7vaYAxVa.net
>>842
そりゃあ 良かった(棒

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200