2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:38:40.98 ID:LzR/cA8m0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475676053/

143 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:35:09.36 ID:mqLOewBgd.net
>>142
それは知ってるけど、この状況は初だったのよね 

144 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:37:51.44 ID:2CvFmoIgM.net
>>141
俺の主力をゴミとかひどい

145 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:44:59.86 ID:moj1t3260.net
つーかポケモンにゴミとか名付ける感覚がわからん
不愉快

146 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:46:02.54 ID:xvfUU+DVa.net
>>141
カビゴンをゴミ扱いするやつなんかずっとジムでバグる呪いをかけてやるわ!

147 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:48:02.51 ID:LSPSPmNg0.net
>>90
ポケゴはグーグルアカウント管理だからアプリ消しても意味無いと言う現実www

148 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:48:10.35 ID:ruacj7RMM.net
そういや今朝の7時前に挙動がおかしかったんだが
大阪ではその時間に巣の変更あったって噂が出てるな

149 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:52:26.83 ID:LSPSPmNg0.net
>>132
脱獄iPhone犯罪者乙w

150 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:53:59.84 ID:JTexYp750.net
>>148
もしかして、ポケストップもジムも隠れているポケモンも一斉に非表示になって、
アプリ再起動しようがキャッシュ削除しようが戻らなかったんじゃないか?
で、5分後ぐらいに勝手に直ったと。

151 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:55:49.52 ID:ooGIAU04d.net
>>144
個体値が13/5/3だったのでね 
http://i.imgur.com/fTn8ABS.png
>>146
これ以降はバクらなかったわ
http://i.imgur.com/Nsla2ej.png

152 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:57:10.17 ID:ruacj7RMM.net
>>150
そうそう
そんな感じ

153 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:59:49.93 ID:JTexYp750.net
>>152
俺もまさに同じ時間帯に同じ症状を経験したわ。
これからジム戦挑もうって時だったから面食らったぜ。

154 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:03:08.10 ID:xvfUU+DVa.net
>>151
ゴミならゴミですぐに飴にすればいいのにわざわざ名前をゴミとか付けて残しておく根性が許せんわ

155 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:06:01.72 ID:ruacj7RMM.net
>>153
巣の変更によるバグって言ってる奴がいるんだわ
誰か今嵐山か円山にいないかね

156 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:10:11.80 ID:XCDwj+VQa.net
>>155
そのくらいの時間に円山いた
パラスがいっぱい出て、あれ?って思ったけど
まさか、ね…

157 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:13:13.79 ID:bdQRIUFs0.net
パラ巣?

158 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:15:25.82 ID:ruacj7RMM.net
>>156
円山でパラスはあんまり見なかったような…

159 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:19:17.51 ID:8qdznxIb0.net
ドードーからパラ巣とかもはや笑うわ

160 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:21:32.56 ID:XzSzt8uwp.net
円山公園ナウやけどドードーやね。
まぁお香たいてルアーささってる所ウロウロしてるだけやから近くにいるポケモンで表示されるだけやけど。

161 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:57:47.43 ID:zlshfv9Cp.net
西京極、コイル終わってたのか。しかも今は…サンガの試合行くたびに楽しみにしてたのに。

京都南部、けいはんな公園は今もオムナイト沸いてますわ。

162 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:07:47.38 ID:jgHmF0Xxd.net
>>161
湧く範囲は広いのかな?オムナイト

人多い?

163 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:26:56.64 ID:zlshfv9Cp.net
人少ないし、他の巣と比べるとわく量も少ないんじゃないかな、けいはんな公園は広いのと、無料エリアしか入ってないから。

有料エリアは分からん。

あとは週末イベントしてたりするとものすごい人がいることもある。南部はレアの巣少ないから貴重。今までゴース→サンド→スリープ→オムナイトかな?

164 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:29:48.30 ID:zlshfv9Cp.net
ちなみに私は今日は20分くらいで、3匹捉えたのみね。あまりヘビープレーヤーではないので参考にならないかも…

165 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:29:57.44 ID:W9aVFHDN0.net
朝観光がてら岡崎やら南禅寺ウロウロしたが、ヒトカゲなぞ1匹も見なかったよ。

166 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:35:59.89 ID:jgHmF0Xxd.net
>>165
滋賀の帰帆島へ行けば良い。

2時間で15匹以上は取れる

167 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:43:53.53 ID:QD3nb+9fM.net
京都市民は入島料1,000円です
ただしいつも飲み水を恵んでくださりありがとうございますと言えば500円にまけてやる

168 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:45:35.28 ID:ed249dt30.net
色々試した結果ミニリュウ集めは
バイクでひたすら哲学の道銀閣寺からトンネルの入り口まで
go+持ちながら往復が最高だと結論出た
2時間も往復すればミニリュウ10匹は集まる
今は観光シーズンなので夜しかできないけど

169 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:48:35.38 ID:Kt9pVM7H0.net
オムナイトはぼちぼちで良ければ平野神社かな。
もう変わってる?

170 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:49:02.61 ID:ruacj7RMM.net
>>167
アホか
水代に毎年2億3千万も払ってるわい

171 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:49:27.54 ID:BJAETBde0.net
納得できるカイリュー出来る頃にはガソリン代えぐいことになってそう

172 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:52:56.58 ID:8SkR/HUM0.net
>>168
哲学の道ってバイクで走るには足場が悪すぎない?こないだ原付で走ったけどなかなかの凸凹の土の道で諦めたわ…しかも一方通行だろあれ?

173 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:54:44.27 ID:XzSzt8uwp.net
円山公園と八坂神社にあるポケスト全部にルアーぶち込んだトレーナーのおかげで砂メッチャ稼げたw

174 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:56:27.76 ID:vPpbqBC/d.net
あの道を2時間往復するって何往復w
公園でポケゴーマナー云々言ってた奴は何も言わないのか?w

175 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:57:27.41 ID:NnIYBSA80.net
>毎年2億3千万も

恩恵を考えると額が少ないな
坊主への優遇の方が圧倒的という

176 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:58:43.21 ID:HowchDR4d.net
四条の献血ルーム、建物の中だとGPSがずれて
Ingressのポータルに微妙に届かない
献血ルームがポケストになっても
採血してる人には恩恵が少なそう

177 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:06:08.70 ID:jgHmF0Xxd.net
>>176
何時間血を吸われるつもりかな?


ポケモンGOプラス押しっぱなしで京都市街をバイクで回ったらボール大量に集められるかな?
ミッションだから押す暇がない

178 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:13:40.89 ID:HowchDR4d.net
>>177
成分だと採血だけで一時間程
全血でも休憩時間を入れたら一時間はいる
採血中暇潰しにポケモン取れたらいいな
片手でボールを投げる必要があるけど

179 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:13:53.57 ID:4nJiYDC00.net
献血後の30分の休憩時間に、ルアー使って時間つぶししていたけどな
取れるのはポッポやコラッタばかりだったけどw

180 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:28:43.70 ID:6uSqgvUu0.net
南の方で黄色が一大勢力を築いてる
黄色ってこんなにいっぱいいるんか

181 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:29:13.36 ID:Kt9pVM7H0.net
>>177
すぐにバッグがいっぱいになりますぜ。

182 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:32:16.85 ID:UbvTBYEXd.net
今日溜め込んでた10km卵四個孵化させたら、

183 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:58:54.56 ID:ruacj7RMM.net
一つのジムには同じモンスター置けない仕様にならんかな
右見ても左見てもカイリューばっかりでつまらん

184 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:00:07.00 ID:qraYyfvg0.net
>>168
2時間かけて哲学の道&白川一往復で
ミニリュウ30匹以上楽に集められた時期に比べると…
当時はミニリュウなんて水辺ならどこでもってスルーされた
個体値100%のミニリュウ3匹もこのルートで捕獲

>>165
今朝の南禅寺明るくなる直前にはヒトカゲいつものようにいたよ
横を通ったらかくれに反応あったので
5分で2匹とガーディー1匹でさっさと退散
それ以降変更あったのかな

一番獲れた時は2時間で6匹

185 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:01:51.39 ID:RWUyd6xn0.net
円山公園に乱獲しに行くぞ

186 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:08:49.11 ID:jgHmF0Xxd.net
>>183
全てはCP順になるのが原因。脱落しない様に上層に置きたがるからな。

先着順に上層になる仕様にしたら色んなモンスターが配置されると思うぞ

187 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:12:20.37 ID:LSPSPmNg0.net
>>168
崇仁がさいつよw

188 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:18:07.96 ID:fT1tHcKR0.net
>>186
これはあるよなあ
これのせいでジムレベル上げに貢献する気もないまま低レベルジムにぽんぽんカイリュー置いていく奴らが増える

189 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:17:07.15 ID:UbvTBYEXd.net
>>182 聞いてくれょぅ。。。

190 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:21:36.80 ID:BJAETBde0.net
どうせイーブイやろ

191 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:25:11.89 ID:UbvTBYEXd.net
>>190 ちゃうよ。。。

192 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:34:35.04 ID:HLmtrsiI0.net
カイロスネタは飽きたからもういいよ

193 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:36:55.31 ID:JTexYp750.net
>>167
虚構新聞のそのネタを思い出したw

http://kyoko-np.net/2009031101.html

>>170
「琵琶湖疏水感謝金」だね。

http://www.47news.jp/localnews/kyoto/2015/03/1_18.html

194 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:37:04.53 ID:UbvTBYEXd.net
>>192 ちゃうよ。。。

195 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:14:34.91 ID:6uSqgvUu0.net
イワークかな?

196 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:19:54.09 ID:LTdseRAO0.net
>>194
お前のタマゴから何が出てもどうでもいい興味なし

197 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:24:58.42 ID:uDV9K9T5d.net
カビゴン ストライク カビゴン カビゴン でした。
もう びっくり。。。

198 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:39:02.45 ID:oZ4HzZkg0.net
タマゴから今更カビゴンが出てきたわ

78点で頭突き破壊、、、弱い、なんだかなぁって感じ
まぁ茶色いのが出るよりかはマシか

199 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:43:27.37 ID:JN67PVOh0.net
昆虫は全般的にクッソ弱いのに10kmタマゴから出てこられたらかなわんな
なんで2種類もいるんだか
カビの方が飴になるだけマシ

200 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:49:53.81 ID:0qVfDpcLa.net
>>5
7本松仏光寺のピカチュウの公園が分からないのですが、四条を下がったところの大きめの公園のことですか?
あと、まだこの場所は生きてますか?

201 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:50:47.08 ID:ef5B/i0/K.net
京都はカビゴンそこら中で湧くからな
ピゴサ使ったことない俺ですら5匹もゲットしてる
サーチで通知という糞卑怯な手段とってたヤツならカビゴン相棒にするまでもないだろう

202 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:54:04.89 ID:HLmtrsiI0.net
>>193
「滋賀の分際で京都や大阪に逆らおうとした態度が不愉快。最近人口上昇率や世帯増加数が全国トップクラスにのぼったことで軽くうぬぼれたのではないか。」


面白杉内?

203 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:56:36.20 ID:uDV9K9T5d.net
>>198 おぉ カビゴン流行ってるな

204 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:57:02.18 ID:tYaMeZaD0.net
赤だけじゃなくて青タワーも多いし「黄色なんて人権ないからアカウント消した方がいいよ」なんて言ってた頃が嘘みたいに黄色のやばいタワーもあるね

205 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:09:11.84 ID:moj1t3260.net
>>200
1ヶ月以上前の情報だし100%死んでる

206 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:38:59.14 ID:l6i3fGm/d.net
>>200
死んでるよ

今はここがいいんじゃないか?
>>15
古市の横
19時と21時は沸いてた

207 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:47:44.39 ID:q4EF8oxB0.net
名声上げるのにナッシー相手はストライクで捗る
昆虫が弱いとか意味不明
息吹カイリューやカビゴンで名声上げてんの?w

208 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:50:42.13 ID:uDV9K9T5d.net
>>207 最近 虫 に目覚めた。 パラセクトとかええね

209 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:56:05.21 ID:q4EF8oxB0.net
パラセクト技がいいよね
ラプラスが最下層にきている時はカブトプスで名声上げ
1匹ではなかなか倒せないからCPの低いブーバーとかドククラゲとかオムスターを並べる
ピジョットラッタもかなり使える

カビラプ当たりだけどこのゲームはそれだけじゃなかったんだと気付いたわ
ジムを高層にするには不向き
ジム破壊と防衛には役立つけど

210 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:09:33.67 ID:5BLf1HBZ0.net
>>209
一匹倒すのにそれだけ頭数使うと
回復が大変だろうに。

211 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:11:42.82 ID:kgfF7wzz0.net
ジム破壊楽しいな

212 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:16:20.84 ID:q4EF8oxB0.net
>>210
まぁそれは京都だからな
薬やら欠片なんて捨てるほどあるじゃん

213 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:17:20.20 ID:JN67PVOh0.net
華頂大学の前でウィンディに行き会ってびっくりした
直前に見たかくれているポケモンには表示されてなかったので
個体値はたいしたことないがCPが2295と高く、早速即戦力としてナッシー2体ジムを大文字焼きにしたよ
ガーディ集めるのは無理だと思ってたところだったのでラッキーでした

214 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:18:54.40 ID:fT1tHcKR0.net
ウインディ

215 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:19:10.50 ID:JN67PVOh0.net
うん、わかってるから責めないで

216 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:19:21.15 ID:q4EF8oxB0.net
それいいな
野良は最初から強化されてるのも出るから助かる

217 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:24:28.01 ID:5BLf1HBZ0.net
俺もスタメンのウィンディは円山産の野良だな。
71%かみつく大文字。

嵐山産のウィンディも3体居るけど
土木作業員。

218 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:27:35.74 ID:kgfF7wzz0.net
なんだかんだ言って河原町通りと烏丸通り、御池通りと四条通りの中を歩き回ればレベル上げは早いな
ポケストも異常に多いし

219 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:29:25.88 ID:moj1t3260.net
三条通りもいいぞ
ジムがないのが痛いが

220 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:34:51.54 ID:2eHqdwt50.net
西寺周辺、見渡す限りのジムを青と赤に占拠されてたけど、黄色どこに行ったん?

221 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:37:00.79 ID:33yV8smF0.net
山科駅周辺はなんもないですかね

222 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:37:25.04 ID:6uSqgvUu0.net
>>220
さらに南で頑張ってるで

223 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:37:45.84 ID:q4EF8oxB0.net
アメリカ「青が7割!?赤黄で青に対抗しよう!」
陰湿日本「黄色が少数?多勢でイジメまくろうぜ!」

224 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:42:49.91 ID:2eHqdwt50.net
>>221 赤と青のタワーが乱立してたような
>>222 サンクス なんとなくだけど、それ引っこ抜いたらもう復活しなさそう

225 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:43:29.11 ID:bScSGh530.net
カビゴンが15人になった・・・ いくらなんでも多すぎだな・・・・リストラしたほうがいい?

226 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:47:52.04 ID:5BLf1HBZ0.net
>>225
サーチが復活しなきゃ貴重なトレードの玉だぞ。
温存しておいたほうがいい。

俺は30匹養ってる。

227 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:57:49.39 ID:o8uLKH6q0.net
goPlusが改悪ぽい。残念

228 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:04:06.47 ID:2eHqdwt50.net
太秦のshikabane近辺が今どんな状況かわかる人いますか?

229 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:04:11.98 ID:JTexYp750.net
>>227
何があった?

230 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:12:02.25 ID:o8uLKH6q0.net
>>229
本スレみてきて
速度出すとポケモンゲット出来なくなったらしい

231 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:16:32.80 ID:ldj3DwH2d.net
kebapishu
うぜえ

232 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:37:28.52 ID:V91F3/lva.net
梅小路公園の巣消えたな

233 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:57:56.94 ID:hLYfUrvna.net
東福寺駅にカビゴンいますわ

234 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:13:07.56 ID:1GW25RQk0.net
>>130
おじさん、今日は羅城門のみでタワー作ってもないわ
どうしたのかな

235 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:14:27.10 ID:km8Sk2VW0.net
>>218
100円循環バス何周もすれば距離も稼げるし、ポケストップもかなり
回せるし。昨日3周乗りました。

236 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:18:44.12 ID:vq3KeaDLK.net
京都は黄色のチーターが多すぎる
黄色の人数は少ないのに

237 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:33:24.26 ID:KBJ+XNn10.net
10月入ってからやらなくなったんだけどメダルボーナスの恩恵はいかに?
微々たるもんなの?

238 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:36:21.64 ID:Rxo/VJT1a.net
夏に100円巡回に乗ったけど、2周が限界だったわ
時間調整の停車や混みすぎて動かない時が憂鬱
予備バッテリーを付けてても電池は有限だしな

239 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:24:11.90 ID:wW5WQS8k0.net
206系統がポケストも結構あって
京都駅、八坂神社、二条城付近と
レアの巣を通過するけど
キチガイみたいに飛ばしまくるから
ペナ発動で距離が稼げない。

240 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:27:50.07 ID:6W2wBQsP0.net
赤ジム潰してたら車複数来て威嚇されたわ
確かにジムの入居者全て似たようなDQNっぽいのばかりだったわ
赤にしなくてホントに良かったわ
京都は深夜に赤に変わるけどあんなのが多いのだろうな
横取りも赤ばかり
車がつけられるジムは要注意な

241 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:30:09.37 ID:cNl4wBRk0.net
オラついてるよな市バス

242 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:49:16.17 ID:VHu/J3Wn0.net
>>213
大阪城にガーディ取りに行きなよ(笑)

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200