2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】

852 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:42:00.13 ID:DDFKnlOla.net
西京極、一時間半でロコン×13体
亀山公園は何の巣になってるのか
明日行って来る!
キュウコンができてよかった!

853 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:44:15.70 ID:enh2PoN60.net
すげーなキュウコンが強ければ良かったのに
深刻なミニリュウ不足なんとかしてくれ

854 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:53:35.84 ID:aqBXK0lP0.net
>>830
ある意味、ボタン押しが全自動になるってことか。

855 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:02:53.72 ID:PIgVA5Qq0.net
>>852
どんな回り方で効率良かったのかアドバイスプリーズ。

856 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:18:03.92 ID:oKLctBcN0.net
西京極、夜でも明かりはあるのかも教えてくれたら嬉しいです

857 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:21:10.59 ID:EjsNNi3z0.net
もうすぐ、レベル30

でも

http://i.imgur.com/M7iOw4l.jpg

でも


http://i.imgur.com/F2Mxgvq.jpg

俺って、バカモンなん?

858 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:22:45.51 ID:Xhvq6reS0.net
実際宇治橋ってどんな感じよ
1時間でミニリュウ5匹取れるなら行く

859 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:23:14.19 ID:enh2PoN60.net
サーチ使ってなけりゃ普通でしょ

860 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:26:03.51 ID:/bQx/ANu0.net
10キロタマゴから4連続でブーバーとかふざけんなよ

861 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:37.12 ID:pMBvfhtE0.net
>>856
夜も大丈夫だと思う
灯りは忘れたけど深夜レア捕りに行った時気にならなかったから明るいかと

862 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:30:36.21 ID:RCI4SraS0.net
>>860
個体値普通なイワークとカイロスばっかりでてる俺に謝る?

863 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:34:47.21 ID:jZnlDolT0.net
ミニリュウ不足とか言ってみたいわ
高個体値は軒並み鋼だし、進化させようにも最近ゴミ個体しか捕れないし

864 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:48:30.99 ID:aTLo1Mpi0.net
>>858
商店街の中の事はよく知らないけど、橋はよく通る
橋を通過中は右下に時々ミニリュウが表示されるけど、橋の上から捕まえられるのはコイキングとかコダックとかだよ
少し橋から離れて入り込まないと取れないっぽい

865 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:03:44.88 ID:11+Qpbsv0.net
ミニリュウは宇治川の中にある塔の島によくでる
むしろここでルアーたいて対抗したほうがいい

866 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:17:58.74 ID:3BDpxrHsd.net
素朴な疑問なんだけど、今頃ミニリュウとか探してる人って図鑑で表示されてるミニリュウ捕まえた数どれぐらいなの?

867 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:34.76 ID:rPXfI9WR0.net
1000超えてるけど技ガチャやりすぎて溜め込みが全然無い
今はタワー乱立の影響でとにかくねじ込み用の高CPカイリュー欲しいから強化に必要な飴が全然足らんわ
マップツールが潰れるの考慮して温存しとけばよかったわ・・・

868 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:31:53.59 ID:Z8C8z5XT0.net
400くらいやな
ドラクロ個体値90以上3体揃うまでは探し続けるぞ

869 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:40:18.49 ID:kQKRIYG50.net
黄檗公園、昼は全然だったけど、夜になったらスリープ湧いてた

870 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:42:21.45 ID:GBFXEX3x0.net
>>861
ありがとうキュウコン今週中には作れるように頑張ります!

871 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:48:39.62 ID:l+dMrfjLd.net
>>867
技ガチャやり過ぎw しかし1000以上はすごいなー

872 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:51:15.87 ID:TFMFoCEa0.net
今日は野良カイリュー出てたけど見つけきれなかった
どーすりゃいいのさ

873 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:53:55.56 ID:l+dMrfjLd.net
ソース増減や時間の変更もあったみたいだし、直感でさがすしかない

874 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:21:03.62 ID:i9pWayZd0.net
慣れたエリアなら4方向の内2方向ぐらいまでは絞れることが多いんだけどな
まったくどっち方向か見当がつかないときはほぼ諦める

出現と消失のそれぞれが時間によるものか空間によるものかを区別できればいいんだけど
 

875 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:26:40.36 ID:rPXfI9WR0.net
どうしても逃したくない獲物ならある程度近づいたら表示消えるまで待てば?
ソースさえ見られれば残り2分で何とかなるだろ

876 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:45.02 ID:RS/ddYLdd.net
今更地マンにジム攻撃されてるんだけど内心やっと強化できるーって思ってる自分がいる

877 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:31:51.93 ID:lT+K/AOwa.net
>>857
もうすぐ30てことはまだ29なんでしょ
まあそんなもんじゃない

878 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:41:55.67 ID:Z8C8z5XT0.net
poke explorer使ってみたが南禅寺のポケモンしか表示されん

879 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:47:16.86 ID:eUWW//bZ0.net
面白そうだから宇治橋商店街行ってみよっと
誰もステージ見ずに下向いてる光景楽しみ!

>>850はミニリュウ全然やったら罰として三角ステージでピカチュウ音頭なw

880 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:13:57.79 ID:hLKqTzrY0.net
カイリュータワーばっかで面白くないなあ、高CPだからって。三条から四条河原町のジム更地にしますか

881 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:43:09.26 ID:1YKCUdQm0.net
宇治市民やけどソースそんなないんとちゃう?
まあ期待せずにおこしやす

882 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:44:46.00 ID:KJsGxs+90.net
http://toyokeizai.net/articles/-/139294
>「シャッター商店街」は本当に困っているのか

883 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:52:22.66 ID:bUNhupYN0.net
円山公園のジムは入れ替わり激しくていいな
レベル22だし強いの持ってないから諦めてたけど
暇つぶしに初めて挑戦してみた
今まで捨ててた傷薬等少しは温存しとこうと思った

884 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:10:19.30 ID:OgoRZr2P0.net
固定湧きソース

荒神橋東詰ちょい北→ディグダ→ニャース→ビリリダマ

ここの41分ソースがビリリダマに変更されてる可能性あり
京都でビリリダマはかなり珍しいので需要ありそう

885 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:12:18.84 ID:Tq2VuZTR0.net
>>884
41分ソースって言うのは
毎時41分に出るって意味?
前からずっと疑問に思ってた

886 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:40:31.49 ID:OgoRZr2P0.net
>>885
そういうこと

たまに二重ソースとかあるけど基本的にはポケモンが出てくるところは1時間に1度まったく同じ場所に出てくる仕様になってる
普通のポイントはまったくのランダムで出てくるんだけどたまに偏って出現するポイントがあってそれを固定湧きソースと言ってる
その固定湧きソースが固まってるところがいわゆる巣ってとこになる

887 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:46:07.82 ID:4kfPyjNZ0.net
ビリリダマだったんだ

ずっとビビリダマだと思ってた

888 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:52:09.23 ID:hEOnYLbX0.net
>>879
三角ステージがどこなのか知らないけど
ルアー挿されまくるのは商店街のまん中のポケストが三個同時に触れる辻みたいだよ
うなぎ屋さんあたり
だから誰もステージ見ないおもろい光景は見られないw

889 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:37:44.43 ID:HEyPIquGM.net
宇治橋来たらお金も少し落としてってね

890 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:42:18.68 ID:pR3Jup02d.net
西賀茂の山の森公園の20分ソース
ルージュラっぽい
近所の人どうぞ

あと周辺のジム更地にしても
すぐkebaさんに復興されるw

891 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:45:38.08 ID:HEyPIquGM.net
公式ツィッターにハロウィン中は遭遇率アップって来てるね
時差はどうなるんだろ
日本時間で31日中で良いのか?

892 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:53:02.65 ID:qQiDHfVE0.net
31日に有給取ってたワイ歓喜

893 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:39:00.89 ID:FsWy/aV0d.net
光明寺でカイリュー 2180息吹き波動

894 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:40:34.40 ID:TRUQZr2W0.net
>>887
ポケモン言えるかな、以降の世代か
コンパンヤドンメタモンゴースビリリダマやん

895 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:45:01.73 ID:HEyPIquGM.net
>>894
夜中歩いてる時に今でも口ずさむわw

896 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:58:25.78 ID:IUxcVn3o0.net
伏見稲荷はずっとピッピの巣だな

897 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:58:52.70 ID:Kz1JGGAR0.net
カイリューでるんけ?

898 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:01:25.15 ID:3diS18YR0.net
宇治橋通り商店街オフしようずw

899 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:03:35.74 ID:HEyPIquGM.net
>>896
あの辺はタマゴ仕込み用だわな

900 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:14:48.71 ID:Z8C8z5XT0.net
そない推すんやったら宇治のなんとか商店街行ってみよかな
円山行くのも飽きてきたしな

901 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:23:48.69 ID:oyTSXmM30.net
11時から宇治橋通商店街のイベント始まるけど、行く奴いる?
ポスターには小さくポケモン取り放題って書かれているな

京都府広報監まゆまろ【公式】?@kyotomayumaro
宇治橋通商店街「わんさかフェスタ」
11時からのパレードにまゆまろも参列致しますです?♪
https://pbs.twimg.com/media/CvVbF7ZVUAAoQex.jpg

902 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:28:27.65 ID:L3dZJrBx0.net
円山公園は、今何の巣ですか?

903 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:32:22.52 ID:yc41hcsC0.net
>>901
行くで〜

904 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:47:14.26 ID:Z8C8z5XT0.net
こんだけ地域のふれあいプッシュしてるイベントでいい大人がポケモンやってたら奇異の目にさらされるやろ

905 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:54:03.10 ID:oyTSXmM30.net
元々はポケモンGOで広い地域からの集客を目的にしていたようだけど
ポケモンGOが一気に廃れてしまったからなあ・・・

宇治の商店街で「ポケモン取り放題」 22日にイベント
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20161012000049

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を活用し、にぎわいを演出するイベント
「わんさかフェスタ de GO」が22日、京都府宇治市宇治の宇治橋通り商店街で開かれる。
イベント中はスマホ上にモンスターが大量に出現し「ポケモン取り放題」になる。
 商店街や同市、京都文教大など56団体でつくる実行委員会の主催。

906 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:08:45.83 ID:nSHNUsmZM.net
宇治橋商店街なう
ポケモンしてるひとだらけwww

907 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:09:58.62 ID:nSHNUsmZM.net
おじさんおばさん率多め
あとは親子づれ
若い女子は見えない
おうじちゃま来たw

908 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:10:59.54 ID:e69tY4gS0.net
>>906
レア出てますか?!

909 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:13:09.01 ID:e/0U8ifxa.net
時代祭り退屈だろうから宇治行こうかな

910 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:14:29.21 ID:QKYTLhRzd.net
宇治行くわ

911 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:16:18.39 ID:hJDDND9+d.net
>>906
大音量を流しながらやってる奴がいるww

どうにかしろww

912 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:19:36.85 ID:IqL8yCaM0.net
宇治橋商店街のポケモンGOイベント11時から16時までな。迷ってるなら早めに。

913 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:20:44.17 ID:StHEq7k9M.net
大音量でやってる奴いるなw

914 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:26:14.64 ID:bkejcmcwa.net
宇治来たが皆ポケモンやってて楽しいな
円山公園の再来みたいで

915 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:28:08.44 ID:nSHNUsmZM.net
今のところガーディタマタマ程度だね
でも地元住民にすれば砂集めとして優秀なイベント

916 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:50:26.23 ID:oqH1wgEj0.net
ルアー乞食を集めるイベントか
大阪や滋賀にでも行った方がよさそう

917 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:51:03.06 ID:rBAzWSDKa.net
まぁあまり期待せず雰囲気だけでも楽しむ気持ちで行ってみる
近くにオススメの美味いもんあったら教えてちょうだい

918 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:51:08.82 ID:cmnxfKx/a.net
にぎわい演出のはずが無言の行になる
ポケモンの音くらいBGMがわりにええやろ

919 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:05:03.88 ID:bUNhupYN0.net
おじさんおばさん多いなら行ってみようw

920 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:08:40.38 ID:nSHNUsmZM.net
塔の島なう
こっちの方がポケモンの種類が多いよ

921 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:09:50.98 ID:oqH1wgEj0.net
ジムバトルでイベントやってくれないかな
ポチポチとポケモン捕るだけのゲームじゃないだろうに

922 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:10:29.87 ID:HEyPIquGM.net
>>917
中村藤吉の抹茶ぜリィ

923 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:15:17.92 ID:sbbp24VAa.net
>>920
塔の島ミニリュウ沸いてます?

924 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:17:36.05 ID:IXKNaRzi0.net
>>902
スリープ

925 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:20:13.57 ID:IqL8yCaM0.net
宇治イベント終わったら塔の島ってとこ行ってみる。

926 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:27:06.84 ID:BFnz54X50.net
開始1時間半 まだレアポケの報告なし

927 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:28:28.12 ID:fSIm52Ica.net
宇治、ミニリュウ同時沸き

928 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:32:26.46 ID:KUG3GyRzM.net
>>927
どこですか?

929 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:33:45.08 ID:iSMVp+/Ya.net
>>927
ポイント教えろ

930 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:36:59.86 ID:miW1+SD+a.net
宇治 ステージにナッシー

931 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:38:38.72 ID:JIM93ZQLa.net
ほんとに大量に出現してるのか?

932 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:44:03.03 ID:HEyPIquGM.net
>>921
どした?
友達いなくて寂しいん?

933 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:45:14.78 ID:E1OT2e4a0.net
ジム10箇所チャレンジしてきた
次ポケコイン回収できるのが1時間後だからいくつ残ってるか期待

934 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:46:22.99 ID:miW1+SD+a.net
宇治 ボールが減る程度にはいるよ。

935 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:47:01.31 ID:E1OT2e4a0.net
それにしてもタワーを更地にするメリットとかなんか作ってくれないもんかね
今のままだとタワー更地マンやる人少なすぎて流動性がないわ

936 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:50:03.93 ID:ngLZsEq40.net
5階以上の更地成功で飴ゲットがいいな

937 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:58:08.72 ID:Tq2VuZTR0.net
>>886
詳しくありがとう!
そのうちわかるだろうと思ったまま2ヶ月経ってて今さら聞けなかった

938 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:08:02.75 ID:Avo2pRQ9a.net
>>855
西京極、メインをぐるぐふ回るのが
効率が良い、途中野球場阪急側に湧くときあり、
入り口と体育館側に湧くのでそちらにも時間によっては、西葛野五条のガレージにも湧く、アクアアリーナには時間がある時だけ近づく阪急沿いには余り湧かない、球場内、メイン内に湧くときは近くとれる場合あり。

939 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:12:20.31 ID:rBAzWSDKa.net
宇治結構人おるね
ポケモンやってる人も

940 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:13:24.58 ID:SvNbcBU00.net
アプデ以降でかいタワーばっかりになって来たけど、これ絶対複アカで削って押し込んでるやついるよな
色はそのままで中の人が1人だけ入れ替わってたりするから

941 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:21:21.53 ID:AKBrjYGV0.net
せっかくやし宇治行ってみるか
レア湧いたら教えてくれや

942 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:48:02.60 ID:u0eUVI9Vp.net
宇治喫煙所ってどこかある?

943 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:49:17.07 ID:+GHc83FIp.net
立命朱雀キャンパス前カビゴン

944 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:01:07.28 ID:glvKyOup0.net
散歩がてら宇治橋まで行ってみるか

945 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:03.06 ID:jSJsc107d.net
>>940

やってる最中の奴何回か見たことあるわ。

そいつが配置した後直ぐに更地にしてやった

946 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:07.30 ID:svzn4DDKd.net
>>940
副垢無くてもねじ込めんかった?

947 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:37:36.16 ID:B4lg2fqy0.net
ラプラス来たら起こしてくれ

948 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:46:09.58 ID:rBAzWSDKa.net
>>922
45分待ち泣いた

949 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:47:22.83 ID:TFMFoCEa0.net
タワーに彩りを添えるべく
フシギバナやニョロボンカメックスあたりを育てたいんだが
なかなか良個体が出ないな

950 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:48:22.81 ID:SvNbcBU00.net
>>946
9まではレベルを上げてねじ込めるけど10は他色のアカで削らないと無理だよ

951 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:06:28.70 ID:HEyPIquGM.net
>>948
予約入れてうろうろするよろし
ほうじ茶ぜリィもオススメ

952 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:07:32.96 ID:miW1+SD+a.net
塔の島の最南の南、ピカチュウ。ミニリュウいない。

953 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:24:58.00 ID:kh9kMUOrd.net
今の円山公園
http://i.imgur.com/R1rjrUl.jpg

954 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:30:37.53 ID:ngLZsEq40.net
宇治橋イベント レアもの出た報告あった?

955 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:33:39.59 ID:u0eUVI9Vp.net
>>954
ステージ近くいるけどポッポコラッタたまーにフシギダネが湧く感じ。

956 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:34:38.55 ID:E1OT2e4a0.net
宇治のポケモンプレイヤーの年齢層はどんな感じ?
京都市内でやってる人は結構平均年齢高い気がするけど

957 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:35:02.67 ID:StHEq7k9M.net
宇治橋商店街コラッタしか出ません

958 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:41:41.34 ID:u0eUVI9Vp.net
>>956
家族連れ、夫婦、おっさんメインで若い人もぽつぽつ

959 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:49:09.96 ID:HEyPIquGM.net
結局亀山公園はなんの巣になったん?

960 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:02:17.80 ID:/9wkHWmT0.net
ルアーモジュールこれで課金アイテムかよw

961 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:20:21.02 ID:KUG3GyRzM.net
>>960
都会の人々にはわからんやろけど
コラッタ100匹でもこの辺のもんにはありがたいんよ

離脱直前にサイホーンとれたから満足してる

962 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:26:35.17 ID:u0eUVI9Vp.net
>>961
サイホーン出たねw TL上げにはルアー3点はありかたい

963 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:27:36.15 ID:rBAzWSDKa.net
宇治ついでに、今宇治郵便局前の平和堂内でカモネギ

964 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:42:53.08 ID:Edg5uNuEM.net
太陽が丘はなんかの巣になってないん?

965 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:45:22.40 ID:WvS03uO3r.net
万博記念公園に遠征しに行って3時間で30匹のヒトカゲおいしスグルwww
宇治行かなくてよかった。

966 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:52:51.12 ID:OgoRZr2P0.net
>>965
京都スレで万博公園の結果なんか書いて誰かが共感でもしてくれるとでも思ってるのか?
まだ宇治でコラッタ集めてるやつのほうがえらいや

967 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:00:17.51 ID:BFnz54X50.net
コラッタの飴1000個超え・・・ポッポももうすぐ1000個・・・  特別進化ボタンとか現れてほしい・・・。

968 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:02:12.39 ID:C80jAMe50.net
3時ぐらいに円山公園でヒロミ祭開催してたみたいだな
バス車内から確認してないけど

969 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:05:38.89 ID:Edg5uNuEM.net
>>967
そのうち飴は同タイプで使い回せるようになるさ


多分

970 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:09:20.12 ID:C80jAMe50.net
ヒトカゲの飴95ぐらい有るが
後30
90キロ歩けばいいだよ^^

971 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:17:07.45 ID:e483G2h9d.net
>>967
おれ各3000はあるぞ

972 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:17:28.26 ID:WvS03uO3r.net
さすが京都民、器ちいせぇwww
京都民の俺が京都スレ来たらまずいのかよwww

973 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:20:27.31 ID:Edg5uNuEM.net
>>972
ゲジゲジ臭いのはお帰りやす

974 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:44:42.61 ID:Tjf+jpFfF.net
次スレ建てた
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477125830/

975 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:48:52.54 ID:Tjf+jpFfF.net
>>972
自虐ネタおつ

976 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:03:00.05 ID:gsmng6JKa.net
宇治祭りとはまたすげぇイベントだったな。

977 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:03:49.96 ID:ktkP+QSy0.net
そのイベントよくわからんのだけど運営もそこに出るようになんか弄ってんの?

978 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:05:26.66 ID:gsmng6JKa.net
行かなかったヤツは、どうせチーターだろ。
家でムニエルとか捕まえてたんじゃないの?

979 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:01.68 ID:CeoFKuKZ0.net
宇治祭、老若男女みんなポケモンしてた。
特に何も出なかったけど…。
茶団子も唐揚げも美味しかったよ。
宇治十帖スタンプラリーする気力はなかった…。

980 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:24.51 ID:n4JCXhiI0.net
>>972
奈良土人は鹿せんべいでも食ってろ

981 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:45:31.60 ID:C80jAMe50.net
明日、万博に行こうかな
新しく出来た所も行ってないし
朝から頑張って飴200欲しいですよ。そりゃ

万博に行ったついでに光の教会を観てみたいと思ったら
HP観ると事前予約制に成ってるし
海外旅行者が増えてか

982 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:28:00.99 ID:iaWRyT5E0.net
宇治は行かなくて正解だったか

983 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:29:34.44 ID:MQjJTpwdd.net
円山、若い女全然おらん

984 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:39:38.67 ID:AKBrjYGV0.net
宇治行ったけど都会にゃ負けるが、近場に狩場ないなら行ってよかったと思えるいい砂稼ぎにはなった

985 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:56:58.01 ID:bUNhupYN0.net
宇治、帰りに橋の真ん中でゴースget
これが一番珍しかったやつ
帰りの電車の中で産まれたタマゴもゴースだった

986 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:24:02.38 ID:4kfPyjNZ0.net
宇治いこうか迷ったけど
初遠征で天保山行ってきた。
勝手が分からずあんまり効率的にはいけなかったけど
コイル、ビリリダマ進化させられたし
満足してる。

ってか人多いのと、何かでたら民族大移動みたいに動くのに圧倒されたわ。

円山公園近いから何度か行ったけど、
桁が2つ違う

京都も一ヵ所でもあんな場所があって欲しいな

987 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:35:28.10 ID:RmXfbeU2a.net
マジどこもかしこもタワーだらけで草
でも高レベルタワー上部に一度ぶち込んどけば割と長持ちするから
前の夜中にスピード勝負するよりは楽しいかも

988 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:39:42.14 ID:YjbMY91P0.net
>>972
オレもいつも思うわ
こいつらは京都人が嫌われる理由を何で理解出来ないのだろうな

989 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:43:42.48 ID:i8k+dmMv0.net
エビワラーちょいちょい出るけど
サワムラー出よらんわ

990 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:55:24.14 ID:vqJMOZEra.net
>>986
同じく
レアコイルもマルマインも3匹取れて笑ったわ
プテララッキーにポリゴン2匹まで取れて往復1300円程度でもお釣りがくるレベルだった

991 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:02:57.18 ID:BFnz54X50.net
>>990 まじで? 1日で? 何時間滞在で?

992 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:06:58.68 ID:vqJMOZEra.net
>>991
13時〜20時
もうちょっと早く着いてたらオムスタージュゴンも行けてたし、もうちょっと残ってたらカイリキーも出てた

今日はとりわけ人が多くてレアが湧いた日だったらしいよ

993 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:13:02.15 ID:hEOnYLbX0.net
日本一優れた狩り場と宇治とでどっちがいいか迷うとか意味わからんw
行けるのなら天保山一択でしょ…

994 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:31:34.44 ID:oQlb4/qJ0.net
銀閣寺〜哲学の道〜南禅寺〜円山公園と歩いたけどミニリュウ1匹もいなかったぞ

995 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:32:57.30 ID:VL8WFRuS0.net
>>994
堀川暗渠からも消えてるね。

996 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:34:28.18 ID:Kz1JGGAR0.net
やっぱり鴨川かあ

997 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:34:28.82 ID:BFnz54X50.net
>>994 木屋町も居なかった・・・。

998 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:36:04.66 ID:kdIiwI3K0.net
>>995
頻度減ったけど、まだいるよ

999 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:47:23.10 ID:i9pWayZd0.net
>>994
金曜にただ一回りしただけで南禅寺で1匹、円山で1匹捕ったから運が悪かったんじゃね
哲学の道は明らかに減ったっぽいね
近いうちに行こうと思ってたんだがなあ

1000 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:50:49.43 ID:oQlb4/qJ0.net
>>1000なら全ての水辺にミニリュウ大量沸き……

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200