2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:38:40.98 ID:LzR/cA8m0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475676053/

951 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:06:28.70 ID:HEyPIquGM.net
>>948
予約入れてうろうろするよろし
ほうじ茶ぜリィもオススメ

952 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:07:32.96 ID:miW1+SD+a.net
塔の島の最南の南、ピカチュウ。ミニリュウいない。

953 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:24:58.00 ID:kh9kMUOrd.net
今の円山公園
http://i.imgur.com/R1rjrUl.jpg

954 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:30:37.53 ID:ngLZsEq40.net
宇治橋イベント レアもの出た報告あった?

955 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:33:39.59 ID:u0eUVI9Vp.net
>>954
ステージ近くいるけどポッポコラッタたまーにフシギダネが湧く感じ。

956 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:34:38.55 ID:E1OT2e4a0.net
宇治のポケモンプレイヤーの年齢層はどんな感じ?
京都市内でやってる人は結構平均年齢高い気がするけど

957 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:35:02.67 ID:StHEq7k9M.net
宇治橋商店街コラッタしか出ません

958 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:41:41.34 ID:u0eUVI9Vp.net
>>956
家族連れ、夫婦、おっさんメインで若い人もぽつぽつ

959 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:49:09.96 ID:HEyPIquGM.net
結局亀山公園はなんの巣になったん?

960 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:02:17.80 ID:/9wkHWmT0.net
ルアーモジュールこれで課金アイテムかよw

961 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:20:21.02 ID:KUG3GyRzM.net
>>960
都会の人々にはわからんやろけど
コラッタ100匹でもこの辺のもんにはありがたいんよ

離脱直前にサイホーンとれたから満足してる

962 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:26:35.17 ID:u0eUVI9Vp.net
>>961
サイホーン出たねw TL上げにはルアー3点はありかたい

963 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:27:36.15 ID:rBAzWSDKa.net
宇治ついでに、今宇治郵便局前の平和堂内でカモネギ

964 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:42:53.08 ID:Edg5uNuEM.net
太陽が丘はなんかの巣になってないん?

965 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:45:22.40 ID:WvS03uO3r.net
万博記念公園に遠征しに行って3時間で30匹のヒトカゲおいしスグルwww
宇治行かなくてよかった。

966 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:52:51.12 ID:OgoRZr2P0.net
>>965
京都スレで万博公園の結果なんか書いて誰かが共感でもしてくれるとでも思ってるのか?
まだ宇治でコラッタ集めてるやつのほうがえらいや

967 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:00:17.51 ID:BFnz54X50.net
コラッタの飴1000個超え・・・ポッポももうすぐ1000個・・・  特別進化ボタンとか現れてほしい・・・。

968 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:02:12.39 ID:C80jAMe50.net
3時ぐらいに円山公園でヒロミ祭開催してたみたいだな
バス車内から確認してないけど

969 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:05:38.89 ID:Edg5uNuEM.net
>>967
そのうち飴は同タイプで使い回せるようになるさ


多分

970 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:09:20.12 ID:C80jAMe50.net
ヒトカゲの飴95ぐらい有るが
後30
90キロ歩けばいいだよ^^

971 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:17:07.45 ID:e483G2h9d.net
>>967
おれ各3000はあるぞ

972 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:17:28.26 ID:WvS03uO3r.net
さすが京都民、器ちいせぇwww
京都民の俺が京都スレ来たらまずいのかよwww

973 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:20:27.31 ID:Edg5uNuEM.net
>>972
ゲジゲジ臭いのはお帰りやす

974 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:44:42.61 ID:Tjf+jpFfF.net
次スレ建てた
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477125830/

975 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:48:52.54 ID:Tjf+jpFfF.net
>>972
自虐ネタおつ

976 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:03:00.05 ID:gsmng6JKa.net
宇治祭りとはまたすげぇイベントだったな。

977 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:03:49.96 ID:ktkP+QSy0.net
そのイベントよくわからんのだけど運営もそこに出るようになんか弄ってんの?

978 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:05:26.66 ID:gsmng6JKa.net
行かなかったヤツは、どうせチーターだろ。
家でムニエルとか捕まえてたんじゃないの?

979 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:01.68 ID:CeoFKuKZ0.net
宇治祭、老若男女みんなポケモンしてた。
特に何も出なかったけど…。
茶団子も唐揚げも美味しかったよ。
宇治十帖スタンプラリーする気力はなかった…。

980 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:09:24.51 ID:n4JCXhiI0.net
>>972
奈良土人は鹿せんべいでも食ってろ

981 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:45:31.60 ID:C80jAMe50.net
明日、万博に行こうかな
新しく出来た所も行ってないし
朝から頑張って飴200欲しいですよ。そりゃ

万博に行ったついでに光の教会を観てみたいと思ったら
HP観ると事前予約制に成ってるし
海外旅行者が増えてか

982 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:28:00.99 ID:iaWRyT5E0.net
宇治は行かなくて正解だったか

983 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:29:34.44 ID:MQjJTpwdd.net
円山、若い女全然おらん

984 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:39:38.67 ID:AKBrjYGV0.net
宇治行ったけど都会にゃ負けるが、近場に狩場ないなら行ってよかったと思えるいい砂稼ぎにはなった

985 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:56:58.01 ID:bUNhupYN0.net
宇治、帰りに橋の真ん中でゴースget
これが一番珍しかったやつ
帰りの電車の中で産まれたタマゴもゴースだった

986 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:24:02.38 ID:4kfPyjNZ0.net
宇治いこうか迷ったけど
初遠征で天保山行ってきた。
勝手が分からずあんまり効率的にはいけなかったけど
コイル、ビリリダマ進化させられたし
満足してる。

ってか人多いのと、何かでたら民族大移動みたいに動くのに圧倒されたわ。

円山公園近いから何度か行ったけど、
桁が2つ違う

京都も一ヵ所でもあんな場所があって欲しいな

987 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:35:28.10 ID:RmXfbeU2a.net
マジどこもかしこもタワーだらけで草
でも高レベルタワー上部に一度ぶち込んどけば割と長持ちするから
前の夜中にスピード勝負するよりは楽しいかも

988 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:39:42.14 ID:YjbMY91P0.net
>>972
オレもいつも思うわ
こいつらは京都人が嫌われる理由を何で理解出来ないのだろうな

989 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:43:42.48 ID:i8k+dmMv0.net
エビワラーちょいちょい出るけど
サワムラー出よらんわ

990 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:55:24.14 ID:vqJMOZEra.net
>>986
同じく
レアコイルもマルマインも3匹取れて笑ったわ
プテララッキーにポリゴン2匹まで取れて往復1300円程度でもお釣りがくるレベルだった

991 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:02:57.18 ID:BFnz54X50.net
>>990 まじで? 1日で? 何時間滞在で?

992 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:06:58.68 ID:vqJMOZEra.net
>>991
13時〜20時
もうちょっと早く着いてたらオムスタージュゴンも行けてたし、もうちょっと残ってたらカイリキーも出てた

今日はとりわけ人が多くてレアが湧いた日だったらしいよ

993 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:13:02.15 ID:hEOnYLbX0.net
日本一優れた狩り場と宇治とでどっちがいいか迷うとか意味わからんw
行けるのなら天保山一択でしょ…

994 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:31:34.44 ID:oQlb4/qJ0.net
銀閣寺〜哲学の道〜南禅寺〜円山公園と歩いたけどミニリュウ1匹もいなかったぞ

995 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:32:57.30 ID:VL8WFRuS0.net
>>994
堀川暗渠からも消えてるね。

996 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:34:28.18 ID:Kz1JGGAR0.net
やっぱり鴨川かあ

997 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:34:28.82 ID:BFnz54X50.net
>>994 木屋町も居なかった・・・。

998 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:36:04.66 ID:kdIiwI3K0.net
>>995
頻度減ったけど、まだいるよ

999 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:47:23.10 ID:i9pWayZd0.net
>>994
金曜にただ一回りしただけで南禅寺で1匹、円山で1匹捕ったから運が悪かったんじゃね
哲学の道は明らかに減ったっぽいね
近いうちに行こうと思ってたんだがなあ

1000 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:50:49.43 ID:oQlb4/qJ0.net
>>1000なら全ての水辺にミニリュウ大量沸き……

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200