2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガチで人が減ってきた

1 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:28:03.18 ID:H09m24p2a.net
町中で見ないのはもちろん、近所のジムの常連メンバーも見なくなってきた
レスも減ってるし

コイン集めやすくて良いかなと思ったけど寂しいし誰もやってないゲームのコイン集めてもなぁ

455 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:11:22.09 ID:2b7qi8t8p.net
>>434
不満が出るほど強く求めてる層がいないことには商売にならんだろ、ばかもの
不満を言わないものは満足してるか、去る

456 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:12:27.95 ID:o3Q+PzUX0.net
ラッキーでねぇ…

457 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:13:27.42 ID:xs0aoedZ0.net
そりゃ、
サーチ潰しばっかりしてポケモン集めさせないし
ジムはチーターだらけだし
ちょっと公園で散歩ついでに遊びたい程度の
ライトユーザーは居場所ないわな
やめるだろ

458 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:19:06.63 ID:qvEIttyN0.net
>>455
そんなあえて本気を出さないでいるみたいなこと言われても

459 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:33:02.90 ID:magpxDER0.net
>>394
ジム以外にも使い道欲しいよな。
何か景品と交換するとか。

460 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:51:00.32 ID:eRRHfYXfd.net
↓最初
ふか装置フル稼働ルアー張り付きポケモンの巣巡り

図鑑終わって便利になってきたサーチでラプラスカビゴンミニリュー高個体値集めカイリュウ技ガチャしてたとこに攻撃15固定終了

しかたないから野生高CPと高個体値強化用飴あつめしてたとこにサーチ終了

しかたないからTL上げるためにゴープラスで雑魚収集アイテム集め泡マラソン用ポケモンみつけてジムでトレーニングしてたところにゴープラス速度規制トレーニング改変

やること無くなり未コンプ組が騒いでやってなか無感情でルアー張り付き
↑いまここ

461 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:04:17.90 ID:eRRHfYXfd.net
そーいや週末ルアーもやってなかったわ
移動中ゴープラス使ったのとネットで状況みてただけだった
↑いまここ

462 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:09:18.67 ID:E6pwF76Bd.net
図鑑完成したんでもっぱらジム専
一月前はパパパっと埋まったジムが中々埋まらん

463 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:13:30.28 ID:pzWx0SBR0.net
>>400
走れメロス!!

464 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:26:19.64 ID:iBGoPmIB0.net
毎日何回もルアーたかれてた駅前ストップ
今日は1回だけ終焉かな

465 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:35:54.67 ID:JgdWk8YTa.net
>>458
本気出すとこか?

466 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:56:43.38 ID:MKX+5yn50.net
>>7
ぴごさーしか理由ないわ
影でても探せなくて逃すとかアホらしい

もともとこのブーム12月には消えて無くなると思ってた。
やってる人サラリーマン多いから。寒さにふるえながらはやらんだろうと。

467 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:57:46.66 ID:MKX+5yn50.net
>>466

でも12月まで持たなくて
あっけなく幕切れじゃ
自分ももう3日に一回しかやってない
影でて逃すと悔しいから見たくもないw

468 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:58:20.11 ID:IS6g2bbYp.net
なんか色々書いてるけど結局のところみんな飽きてきたんじゃないか?リリースからもうすぐ三カ月経つし。俺は少し飽きてきたわ。いや好きなんだけどね。この飽きをどう解消するか考えもんだわ。

469 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:59:15.47 ID:4OMQ4LQv0.net
40km規制がとどめって感じだな。

470 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:59:31.66 ID:GLCjuA1/d.net
もうプレイしてる人すくないわ

471 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:01:35.19 ID:4RRs4xCRd.net
ゲームに奥行きがないよな

472 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:01:47.69 ID:MKX+5yn50.net
>>468
ぴごさーがあったなら
まだ10分以内で行けるカビゴン捕獲に急行してるわ

一度あげた生活レベルは下げられないのよ(´Д` )

473 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:04:48.54 ID:IS6g2bbYp.net
>>471
そうなんだよ。奥行きがないわ。

楽しかった頃を思い出すと、持ってないポケモンやレア捕まえる、厳選した奴を育てる、ジムで戦わせる、ピゴサでダッシュする

これくらいしかないのよ。で、ある程度時間経って一通りやり終えちまって、なんの目新しさもないのよ。

474 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:06:06.64 ID:MKX+5yn50.net
土日ミニリュウとヒトカゲ出ると
オフィスから走ってってセコセコ捕まえてかいりゅーとリザードン作って
カビゴンいっぱい捕まえてラプラス卵で出してレベル27、図鑑は124で止まった

図鑑集めたかったなあ。。。

475 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:07:56.08 ID:MKX+5yn50.net
武道館にピカチュウ捕まえに行って
3時間粘ってライチュウ作った日が
ぴごさー最後の日やったわ

476 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:08:46.85 ID:h8vijjSU0.net
卵ガチャで図鑑をうめよう!

477 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:18:45.82 ID:C0PemIM0a.net
>>467
ID変わってないぞw
まぁいいけど
でも影出てんなら探せないことはないと思うけど
PGOのソースは残ってんだからその近くで出現時間になってるソースのどっかに出てるってことだろ
ならわかるじゃん
その探しかたもあるけどPGOのソース残ってんのはかなり有効だと思うんだけどなぁ
結局使えなくなったっても何が出てるかとか通知来なくなっただけのことだろ
レアが出てたソース回ってみたり色々できると思うんだけど
むしろ今がサーチ肯定派と否定派がお互い妥協できる状況なんじゃねーかと思うけどね
何が出てるかはわかんねーわけだしソース見て回るだけなら何の不正にもならないわけだしな使わない派だってポケソースぐらいの情報はわからんとがむしゃらに探しても見つかるわけないわけだし
運営の望んだ形じゃないにしろ今がポケゴの一番やりかった形なんじゃないかと

478 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:18:49.64 ID:7D8lCkx6M.net
>>469
それな
さらにジムトレ改悪で追い討ち
通勤時間帯も電車乗りながらポケスト回したりポケモン見つけたらタップしといて後で捕獲するの結構楽しみだったのに
誰かも言ってたけど開発スタッフにアスペルガー飼ってるんだと思う
ぼくのつくったさいきょうのりそうてきなげーむをアプデのたびにドヤしてるだけでユーザーを楽しませたり繋ぎ止める気はナイアンティック

479 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:20:16.93 ID:C0PemIM0a.net
まぁそれでも人が減ってるんだからやっぱり運営が一番馬鹿なんだろうけどねw

480 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:34:20.98 ID:o3Q+PzUX0.net
どうやっても人は減るでしょ
ゲーム脳はこれだから…

481 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:41:55.40 ID:LQsCekQlr.net
>117
俺はあなたの意見、結構共感できる。
そもそも自分は携帯、スマホゲーは一切やらなかった人なんだが、このゲームはリアルとの境界が曖昧なのが面白くて続けてる。
昔、NHKのアニメで電脳コイルっつーのをやってたんだが、あれが正に具現化したような。
子供も楽しんでるしな。
昆虫採集みたいな感覚で。
(ゲームとしてはつまらん、とも言ってるが。)

482 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:43:49.89 ID:Gqur9THSr.net
足跡機能付けずにピゴサー殺したのが悪かったな
足跡機能あれば、減少に歯止めかけられたはず

483 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:51:01.37 ID:hFkSxPwed.net
千葉ポートタワーで図鑑埋めまくった
お盆休みに不忍池通ってカイリュー作った
神宮球場でヒトカゲ集めまくった
船橋行田公園でピカチュウ集めまくった
錦糸公園でフシギダネ集めまくった
ゴプラ買いにスカイツリー行った
普段は参加しない社員旅行で筑波山でポケモンした
走って近所のジム10点制圧した

なんかいい思い出ばかりだなw

484 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:00:53.14 ID:Gqur9THSr.net
あー、マジで衰退してきてるな...
AV嬢ククサマ!
俺だ!戻ってきてくれーー!!!

はぁ〜!!!
舞い降りたまえ!!!
あ〜!!!
きえー!ポッポッポッ!!
現れよ!!AV女優魂!!

485 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:05:08.65 ID:h0O6GkcV0.net
>>481
電脳コイルは確かに似てると思ったな
メタタグだっけか?あれ集めるのとか

486 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:17:38.47 ID:99F/wtwJd.net
やってると目立つし、映画とか読書してる方が時間も有効だ。このゲーム世界観が無い。

487 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 03:36:57.98 ID:LQsCekQlr.net
>485
メタバクね。
まあ、あっちの方が進んでるし、位置情報ゲームの最終形は電脳コイル的なものになると思うが、これはこれで現時点でのものとしては良くできてると思う。
まあ、ゲームしては色々どうかと思うけど。

488 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:02:26.20 ID:LXNVtFiYa.net
これ相当アクティブユーザー減ってるよね

489 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:03:30.39 ID:MKX+5yn50.net
>>477
IDべつに変えたつもりないよw
自己レスなの

自分が動かないでいるなら確かにぴごさーはヒントになる
実際、最後の日にピカチュウ探した時も時々ぴごさー動いてなかったけども
ぴごさーのソース時間がヒントになった

あと家のそばならどのソースに変わったポケモンでるかが今迄の傾向で大体わかるからいいけど

アウェイじゃ検討つかない
だからって何分以内に探すのもめんどいやってかんじ

490 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:09:05.65 ID:MKX+5yn50.net
>>477
ぴごさーが今も助けになるのは同意よ

でも結局はぴごさーの通知きて急行するのが面白かったのかも?
もともと携帯ゲーム勧められてやっても2週間でやらなくなるタイプなのに
2ヶ月以上やったのはぽけごーだけw

491 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:19:38.23 ID:MKX+5yn50.net
なんだろ、あの
カビゴンが現れました!距離12分、間に合う◯!(おますたーとかカブトプスとか)

って通知がきた時はなんだろ、、
ビンゴが当たった時のような??
特別感、高揚感があった、、、w
確実にアドレナってた

そして着いて連打した瞬間に1秒間に合わなくて消えた思い出w

でも全くの偶然で火の馬の上位バージョンと
ベトベターに出くわした時も高揚感あった

492 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:21:35.22 ID:MKX+5yn50.net
>>483
楽しかったよ
辛かったけどw
健康的だったし

493 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:24:12.78 ID:pGOLomWh0.net
充分楽しんだでしょ
つまんないときは一旦やめればいい 他に娯楽いっぱいあるんだし
アプデでまたおもしろくなったら戻ればいいさ

494 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:58:24.25 ID:99F/wtwJd.net
もう、面白くなること無いだろうな。
ヲタが個体値云々とか抜かしてライトユーザーも距離感感じてるし。

495 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:40:50.59 ID:H0CUTB8lp.net
>>491
そういう要素含めてゲームとして成り立ってた部分は確実にあるんだろうな

496 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:41:29.87 ID:/QIa9Xvc0.net
ライトユーザーは〜ってよく聞くんだが
このゲームのライトユーザーっていうと通勤途中にやったりウォーキングの一貫でやったりする層でいいのかね
ピゴサ使ってるようなのはライトと言わんよな

497 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:53:56.29 ID:+mu2yTOba.net
>>474
いわゆるレア以外だと場所を変えるとアホみたいに入れ食いになったりするよ

498 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:04:04.55 ID:99F/wtwJd.net
小さい子どもがポケモンゲットして喜んでる横で個体値がゴミだとかほざくヲタがいるからね。ヲタが距離感作って駄目にしてる

499 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:07:55.19 ID:+mu2yTOba.net
>>489
アウェイでも時速6kmで歩けるなら影が出てから最短2分ちょい、公園なんかだとまぁ8分くらいで行き着くぞ
ただ闇雲に歩いてたら迷うだけだけど中学の数学をちょっと使えばこんなもん
残り時間にもよるけどかなり確率は高い

500 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:17:02.22 ID:LnpY6okD0.net
ゲームやアニメのポケモンという世界観が大前提にあって、ポケゴは「日常でそのポケモンが出る」っていうのが世界観だからな
元々ポケモンのゲームやらない人には世界観がないように見えるのかも

最初はそれにいたく感動したんだけどなー
何故素材を生かせないのかナイアン

501 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:23:02.02 ID:4pCFAw760.net
人減ったよな〜。アプデも遅いしクソだしな。
おれも今じゃ1日1回起動させて右上のポケコインのアイコンボタンを押して、そっと閉じるだけのプレイになってしまった。

502 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:29:00.80 ID:P1BPhmSi0.net
それすらやらなくなったわ

503 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:35:06.87 ID:1bWVF2zOd.net
ライトじゃないユーザー
ほぼ毎日観光地に張り付ける
すぐに図鑑埋まる
今やってる事は3000カイリューのタワーで毎日コイン収集


通勤途中にやる程度
レアポケモンは奇跡的にタマゴからかえったラプラス1匹のみ
ピカチュウ持ってない
図鑑埋まる訳ねー
ジム入れません
これじゃあなぁ…

504 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:47:47.87 ID:buhdCyTy0.net
>>494,498
そもそもヲタが個体値云々言わなくても
アプリ内でジムリーダーが酷評してくるんですが…

しかもそれはナイアン自身が追加した機能という

505 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:02:25.36 ID:sobRwlFwd.net
コンプいっても142とか中途半端なんだよなぁ…
原作で150なんだし

506 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:27:42.74 ID:ACP44cYHp.net
レーダー無しじゃやらないよ

507 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:35:13.86 ID:Vlro3lJir.net
>>420
仕事で出歩く方がよっぽど嫌だ
好きな仕事やってるならいいが

508 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:36:41.79 ID:iHoKgH7+r.net
>>483
ええなw

509 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:37:37.67 ID:Vlro3lJir.net
>>435
先行組ばっかり有利にするわけないわな

510 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:39:30.29 ID:n+2jdwoS0.net
>>496
田舎はサーチ無いとゲームとして成立していなかったから
ライトでも使っていた
図鑑埋めのために

ライトはジムをやっていない層と
夜中早朝にポケモン探しに外出しなかった層だな
子どもがいると深夜外出なんてほぼ不可能だ

511 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:48:37.39 ID:6r4InyTEp.net
田舎のライト層か使ってない都会のライト層が使わない理由はないわな

512 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:56:23.29 ID:+aM8CcTL0.net
残念がってる人の意見を見るとサーチがないからっていう理由ばっかり
そういう人いらないから早く辞めていいよ

513 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:57:58.46 ID:DgQu9h800.net
>>490
>>491
あのゲーム面白かったよな
20匹以上捕まえたけど飽きるまでカビゴン捕まえたかったわ

514 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:59:38.06 ID:WVhQpWvo0.net
>>512
そして、だれもいなくなったと

515 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:04:31.07 ID:KlYpQWVWd.net
田舎住みだけど以前はジムに登ってもすぐ落とされちゃうからその場で取らないとムダになっちゃうかた1日10コイン必死だった
昨日は各ジム低層だったのと帰ってこないので初めて30コインゲットしたわ
コインもいいけど砂が3倍は凄いうれしい
今日もそうだといいな

516 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:04:47.82 ID:Ir7EnWT2d.net
お前ら他に趣味ないんか
ほんとのライトユーザーならこんなネガスレに書き込む事もねーよ
キモいなお前らお察しするわ生ゴミ

517 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:07:16.46 ID:E46I4kxJp.net
>>510
特に深夜徘徊は配信前からの日課だったからポケモンのおかげで楽しさ倍増だったわ
今でもたまにレアポケモンに出くわすとマトリックスのネオみたいな気分になる

518 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:18:50.29 ID:qJOjCe5q0.net
サーチなけりゃこんな状況
未熟なシステムにサーチが補助でやっと成り立ってたんだから
2chで書いてる様な奴らがサーチ使ってないわけないじゃん
何この辞めればとか言ってる馬鹿は?
ほぼ辞めてるし、やることないから愚痴ってんじゃん
ゲームの末期はこんなもんだよ

519 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:26:03.95 ID:yClIA3RTa.net
ピゴサー通知機能あり。ゴープラ高速起動やボール選択可能。ある程度のレアが田舎でもどこでも湧く。個体値や進化ガチャはあっていい。ジムは更地にした人優先。ナイアンに期待するのは無理だからこれをドラクエか妖怪ウォッチでやってくれたらまた熱い季節がよみがえりそう

520 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:26:57.34 ID:/sEvQ9BDd.net
昔の洋ゲーのようなゲームバランス
残ったのは不忍池シャトルランしてたようなポケ基地とお散歩おじさんおばさんのみ

廃れた速度もギネス級
お陰でソフトバンクの新CMがクッソ寒い仕上がりになってしまったじゃないか

521 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:37:31.56 ID:xkQPGb8RM.net
実は一番人気のあったアプリはピゴサというオチ
どこでどんなレアが湧いてるのか見るだけでも楽しかった

522 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:39:45.31 ID:xNIXCX93d.net
>>521
ほんとそれ
どこどこの公園でもいろいろ出てるから
今週末いってみようかなとあちこち歩いてた頃が懐かしいで

523 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:41:41.09 ID:yClIA3RTa.net
一人で孤独に探し続けても飽きるよ。巣に集まったりレアにたどり着いたらみんないたときの高揚感は凄かった。延々と一人で散歩させるゲームでも作り続けてろw

524 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:44:52.19 ID:/sEvQ9BDd.net
ハンケの目指したのが楽しくお散歩できるツール
我々が欲しかったのは大規模なレア収穫ゲーム

スクエニはドラクエGO作るんだよあくしろ

525 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:48:48.55 ID:m9AWhrVB0.net
都内住だからまだ続けられているのかな?
不忍池のアホみたいな人混みが嫌だったし、ラプラスは図鑑埋めの最後のデザートと思っていたらミニリュウもラプラスも湧かなくなったw
でも今は多色ジムを潰してタワー建てて、ポケモン置いて安定収入目指してポチポチ続けている。
不満は言い出したらきりがないし、金の掛からない寂しい独りもんの暇潰しには丁度良いよ。

526 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:51:11.84 ID:K4cnxN9pa.net
お台場でラプラス出現の通知が来た瞬間の皆のテンションの上がり方というか熱量は物凄かったよ。
やってない人からするとみっともないといった話になるんだろうけど、一夏の思い出としてはこれ以上ないくらい楽しい思い出だよ。

527 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:51:34.31 ID:hY7pvL7Xd.net
サーチが無くなったのは正直寂しいが、お台場騒動をみる限りピゴサレベルの実装は無理だろうな。

どっち道オワコンかな。速度規制が入って電車でやれるのはポケスト回ししま出来ないからもうダメだね。

開発者が俺は天才、理解できない奴はバカ。位なんで期待するだけ無駄。

528 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:53:01.16 ID:5frq++O6d.net
>>520
チョン企業なんかどうでもいい

529 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:54:18.01 ID:26m8lMFO0.net
まあ、やりたいこと1割しかできてないといっているが。
おそらく1割しかできる能力がないんだと思うな。

問題があってもピサゴで一度インフレになったのに、
無理やり対策してデフレになって冷え込んだんだろ。
サーチしないプレイヤーがカイリュー、ラプラス、カピゴンなどを
取るのに掛かる時間をサーチありとサーチなしで想像したら
辞めてしまうわな。

530 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:56:55.60 ID:3mKPLx+/d.net
町にジムすらない田舎、自転車で一時間走ってスポット1箇所、こんな田舎で今回アップデートの電車や助手席でも40キロ超えたら表示もされなくなりました。
やっぱ田舎に住んでる人がするゲームではないですね。
なので今回のアップデートを機に退会しました。

531 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:57:03.64 ID:xNIXCX93d.net
楽しいとこ全部潰して、
これでゲームだって言い張るくそ運営

532 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:59:11.75 ID:0UHHp2Ge0.net
メダルコンプはどうですか?

マラソンやっと700
http://i.imgur.com/4PMTkQo.jpg

あとルージュラ35でシルバーコンプ

金はむずかしいけど

533 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:02:00.95 ID:+mu2yTOba.net
>>523
寂しいやつだな

534 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:02:27.01 ID:26m8lMFO0.net
ラプラスなどのレアの出現を河原、「河原」とか「海水浴場」とかにして軽減するべきだったな。
田舎の海水浴場にすればよかったんだと思うんだが。

535 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:03:46.32 ID:+mu2yTOba.net
>>518
思い込みにもほどがあるわ

536 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:04:18.72 ID:N39V8UWz0.net
>>518
そうそう
外部ツールのおかげで遊べるゲームになってたんだよな
センスナイアンは猛省しろ

537 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:06:11.50 ID:+mu2yTOba.net
>>514
ここ見る限りではそうでもなさそう
意外と沢山残ってるっぽい
やめるやめる言う奴とやめそうな奴の方が多そうだけど、別に構わないくらいには余裕で

538 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:06:11.73 ID:fQVcE31C0.net
ポケモンgoのレーダーが終わりすぎてる。
レーダーにないのが出たり、レーダーに出てるのにいないかったりする。
そりゃあこんな糞げー過疎って当たり前。

539 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:09:11.11 ID:fQVcE31C0.net
スレの勢いからも分かるが、東京と大阪のやつくらいしかまともにやってないよ。
地方はまじで、わきが少なすぎてゴミしかわかない。

540 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:11:34.68 ID:i8Ke6sGya.net
ライトユーザーが減ってきたせいで10階建タワーの固定化がひどい
ガチ勢ばかりになってきたからね。
一階の受付が2700クラスのガビゴンとかだから
もう2週間間ほど動いてない。
ライト層はタワーを眺めるだけのゲームかな?

541 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:13:21.87 ID:MV49qz/Qa.net
サーチを正当化したいだけで言い訳しかできないやつ多いな
答え合わせするだけしかできない無能しかいなかった

542 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:14:18.75 ID:DgQu9h800.net
>>540
ってことはカビゴン倒せば雑魚のカイリューばかりか
楽勝だな、ってか落とせ無いジムとかないな
とガチ勢は思う

543 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:15:26.17 ID:/OucIvq10.net
「P-GOサーチ」というゲームが面白かった。
標準でレーダー搭載しないと、そもそも「ちかく」にレア湧かない。

544 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:15:54.11 ID:fQVcE31C0.net
>>541
どこが言い訳なのか。事実しかいってないが。
東京にまでポケモンしに行けって言いたいのか?

545 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:16:09.23 ID:iE1m3qNyr.net
まぁポケモンGOでブイブイ言わしてたユーチューバーの勢いの落ちかたを見るとサーチアプリは必要だったのかと思う。

546 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:16:29.31 ID:89AL8Upt0.net
ヒトカゲ、ガーディ、ワンリキークラスですらほとんど見かけなくなったからな。
巣にでも行かない限りハイパーボールの出番がない。

547 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:18:53.21 ID:FTwB2Ehta.net
社会でも同じような言い訳してるんだろうな

548 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:23:22.14 ID:fk9KvAX60.net
これだけ世界規模で流行したゲームが僅か3ヵ月で廃れるとは誰が予想しただろうか

549 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:28:35.42 ID:N39V8UWz0.net
やりながらこうなるとはみんな思ってただろ
でもその中でどうテコ入れして延命させるのかに期待していたはず
それが尽く裏切られた結果がこの過疎

550 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:30:16.03 ID:QbZFU0dm0.net
アプデがユーザーに嫌がらせしかしないからな

551 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:33:27.85 ID:QbZFU0dm0.net
ハンケの性格が悪いのか
サンムーン売りたい任天堂に騙されてるのか

552 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:36:02.93 ID:RbXHSahor.net
>>499
中学の数学をちょっと使えばこんなもんwww
書いてて恥ずかしくないの

553 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:37:42.53 ID:GOqhU4sBr.net
末尾aの書き込み見てると面白い

554 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:43:57.64 ID:fAYClMTg0.net
>>518
たった3ヶ月で廃れるゲームってのも凄いよな
ログインボーナスとかもないし、続ける意味ないし

555 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:47:24.42 ID:MLXF0N4aa.net
>>553
同一人物って事?

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200