2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったがカモネギレアすぎね?

1 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:13:13.76 ID:5Z1kQLd50.net
カモネギのために日本観光に来て泣きながら帰国した外国人多そう
そして俺もガルーラとか取りに行く気が起きん

61 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:08:49.87 ID:Q/63FhIZ0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

62 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:12:40.93 ID:Q1QlWsEZ0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

63 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:20:06.35 ID:Udgn4EMhd.net
>>30
お台場行けばポリゴン以外はすぐに解決出来そうなメンツだな

64 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:22.03 ID:bFTycGRCa.net
>>60
マネネすっかり失念してたわ
じゃあマンタインとかも有りか

65 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:51.64 ID:VR/ygd/L0.net
ウチのカモネギは月一の感じだね。
未だ、たったの計3体、アメにしないで確保中。

66 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:51:25.25 ID:LI5Is7m80.net
モンボ跳ね返すモーションだけはかっこいい

67 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:03:36.54 ID:Xcgs1z2M0.net
最寄りのポケストまでポケモンに遭遇することなくたどり着ける田舎だけど
カモネギはショッピングセンターに行くと一匹は見かける印象

ドードーはリリース時はたくさん出てたけど、8月は超レアだった
今はまた少し出るようになったね

68 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:45:23.65 ID:w68F3OSF0.net
水炊きの季節になったねぇ…

69 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:51:38.32 ID:nZuON/57r.net
おいしいポケモン

70 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:37:23.20 ID:3JP1yXeHH.net
京都で徒歩オンリーでTL30、ピゴサもほぼ使わなかった俺で
カモネギはロコンと同じく7体、どちらもタマゴ含む。
観光客が偶然会うのは難しい

71 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:04:25.38 ID:ugq21Gbha.net
http://imgur.com/UxtcFQM.jpg
ああ消したい、こいつらが活躍する日は来るんやろか

72 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:14:30.88 ID:TsFNACNb0.net
山手線の巣鴨駅前にカモネギ定期湧きソースあった。が、今は出てないっぽい。
地名にかけてるのかと思った。

73 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:35:02.55 ID:F0imQKf1a.net
家から届くソースで4匹捕まえた
出やすい地域なのか知らんけどレアって認識はあまり無い、ヒトカゲやピッピの方が見ないな

74 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:53:33.11 ID:1tS7vlxW0.net
カモネギ一匹も捕まえてないんだが...
ガルーラとかケンタロスは出るっぽいけど、バリヤードが難しいらしいよ

75 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:53:52.82 ID:k36Id1zG0.net
>>74
バリヤードはパリ中心部のセーヌ川近辺をうろつくと沢山出る。
といっても1時間に3体くらいだが。

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200