2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったがカモネギレアすぎね?

1 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:13:13.76 ID:5Z1kQLd50.net
カモネギのために日本観光に来て泣きながら帰国した外国人多そう
そして俺もガルーラとか取りに行く気が起きん

26 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:43:14.72 ID:U1eDSnX60.net
ちょんまげのような頭の毛とかネギとか
侍のイメージだろ

27 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:02:29.59 ID:EGGArSYS0.net
>>11
刀持った侍キャラっぽいのってこいつぐらいしかいないからな

28 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:20:27.80 ID:pgkPJ6Qu0.net
一週間に一回見るか見ないかのレベルだもんな。決まった巣もないしわざわざ日本に取りに来た外人はシビアで可哀想ではある

29 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:53:18.57 ID:DfoZaFep0.net
確かに外国人観光客目線だとレアすぎる

30 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:57:49.18 ID:IaDL8JRja.net
一度も見掛けたことのないポケモン

サワムラー
ビリリダマ
マルマイン
コイル
レアコイル
ジュゴン
ポリゴン

因みに、TL27

31 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:59:25.66 ID:IaDL8JRja.net
カモネギは、鶴見駅周辺で見掛けてから、今まで見たこともない地元駅前でも見掛けるようになった。

32 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:23:34.22 ID:6W2wBQsP0.net
シャワーズはいるけどサンダースブースターって無駄にレアじゃね?
サーチなかったら遭遇しないわ

33 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 03:57:29.56 ID:9cbox+0Xr.net
野良ではブースターが二回、他は見たことないや

34 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:29:15.32 ID:eabVtZgV0.net
金銀でまた海外限定追加されるんかね
ありそうなのはドーブル、サニーゴ、ミルタンク、オドシシ辺りか?
デリバードは12月限定とかになりそう

35 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:00:35.33 ID:U1eDSnX60.net
ブイズは野良で全部会った
シャワーズは10回以上
ブースターは2回
サンダースは1回

川が近いのでシャワーズは割とよく見る
影を捕捉したのを合わせると20は超えてる

36 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:28:23.34 ID:iKZ1f4Oga.net
野良でシャワーズ3、ブースター1
サンダース0

37 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:28:46.68 ID:1RkAELUBa.net
カモネギはTL25になってやっと図鑑に載った

38 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:29:17.94 ID:iKZ1f4Oga.net
途中で押してもた
カモネギ6

39 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:15:40.44 ID:TXFbbesyd.net
>>30
どこ住みだよw

40 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:20:24.36 ID:EjMm5gTZ0.net
かもネギルアーで沸いたよ

41 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:22:31.33 ID:SFPJdhSc0.net
図鑑確認してみたらラプラスの遭遇数よりも少なかった
最も影に出ても毎回真剣に探す訳じゃないからだと思うけど

42 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:35:14.72 ID:y4j1KGqod.net
かもねぎさん昨日今日で二体捕まえた
笠岡太陽の広場と鴨方駅前
あ、岡山県ね

43 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:22:43.61 ID:BiSPz/tx0.net
ナイアンからしてみればお前らこそカモネギだけどな
(俺を含む)

44 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:46:15.56 ID:EjMm5gTZ0.net
ちょっと何言ってるかわからない

45 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:48:56.96 ID:jpmQoJWfd.net
>>36
ブイズはサンダースがなぜかかなりレアですよね
シャワーズはそこそこ出てるのに
サンダースはお台場でピゴサに出てるのを確認しただけで直接みたことはないですね
まあいいか、って感じだし(笑)

46 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:30:14.92 ID:WXzqY/El0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図

https://t.co/BXDYIFSaGb

47 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:32:48.73 ID:ZzwURBVe0.net
http://i.imgur.com/78rSGtr.jpg
今日はJPタワーでgetした

場所柄、外国人も多いから
oh!kamonegi,kamonegi!って声も

48 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:35:51.54 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

49 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:36:10.68 ID:RYX5RstJ0.net
今日京都の四条河原町に出てたよ。ガイジンさん達はゲットしていたみたいだったよ。

50 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:39:49.45 ID:eMBivwal0.net
カモネギを捕まえて興奮している外国人の動画が見たい

51 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:48:39.64 ID:Mykq9oH70.net
>>25
俺もw

52 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:13:04.95 ID:u2anRtrP0.net
影でちょくちょく出るが探す程度のもんじゃないね

53 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:17:12.99 ID:d6WOZ8Xcd.net
うん。歩いていて近くにいるポケモンに表示があって予定のルートを変えたりしない。

54 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:42:01.04 ID:sXSgA7+S0.net
昔は東京八重洲に出没してたな

55 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:24:01.68 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

56 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:31:10.75 ID:cBlvKhUq0.net
>>34
欧州:ドーブル(ベレー帽の画家)、デリバード(サンタクロース)
アメリカ:ミルタンク(乳牛)
オセアニア:サニーゴ(サンゴ)
日本:ノコッチ(ツチノコ)、オドシシ(元々奈良の鹿がモチーフ)
アフリカ:キリンリキ(ジラフ)
この辺りが候補かな、多分だけど今後進化前や進化後が追加されるの確定してるポケモンは
地域別にはならないと思うからマンタインやウソッキーはないと思う

57 :.:2016/10/17(月) 01:38:00.11 ID:eQ3PwIPG0.net
日本じゃなくアジア

58 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:56:21.92 ID:rCOywT4M0.net
昨日おこうで出てきたぞw
相変わらず雑魚だわ

59 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:41:04.57 ID:kbSimAtv0.net
>>54
東京駅から有楽町(銀座)方面に歩くとよく出てたね
旅行客に優しいナイス配置だと思った

60 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:14:32.95 ID:726ZGx7m0.net
>>56
バリアードは進化前あるのに限定なんだが

61 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:08:49.87 ID:Q/63FhIZ0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

62 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:12:40.93 ID:Q1QlWsEZ0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

63 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:20:06.35 ID:Udgn4EMhd.net
>>30
お台場行けばポリゴン以外はすぐに解決出来そうなメンツだな

64 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:22.03 ID:bFTycGRCa.net
>>60
マネネすっかり失念してたわ
じゃあマンタインとかも有りか

65 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:51.64 ID:VR/ygd/L0.net
ウチのカモネギは月一の感じだね。
未だ、たったの計3体、アメにしないで確保中。

66 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:51:25.25 ID:LI5Is7m80.net
モンボ跳ね返すモーションだけはかっこいい

67 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:03:36.54 ID:Xcgs1z2M0.net
最寄りのポケストまでポケモンに遭遇することなくたどり着ける田舎だけど
カモネギはショッピングセンターに行くと一匹は見かける印象

ドードーはリリース時はたくさん出てたけど、8月は超レアだった
今はまた少し出るようになったね

68 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:45:23.65 ID:w68F3OSF0.net
水炊きの季節になったねぇ…

69 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:51:38.32 ID:nZuON/57r.net
おいしいポケモン

70 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:37:23.20 ID:3JP1yXeHH.net
京都で徒歩オンリーでTL30、ピゴサもほぼ使わなかった俺で
カモネギはロコンと同じく7体、どちらもタマゴ含む。
観光客が偶然会うのは難しい

71 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:04:25.38 ID:ugq21Gbha.net
http://imgur.com/UxtcFQM.jpg
ああ消したい、こいつらが活躍する日は来るんやろか

72 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:14:30.88 ID:TsFNACNb0.net
山手線の巣鴨駅前にカモネギ定期湧きソースあった。が、今は出てないっぽい。
地名にかけてるのかと思った。

73 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:35:02.55 ID:F0imQKf1a.net
家から届くソースで4匹捕まえた
出やすい地域なのか知らんけどレアって認識はあまり無い、ヒトカゲやピッピの方が見ないな

74 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:53:33.11 ID:1tS7vlxW0.net
カモネギ一匹も捕まえてないんだが...
ガルーラとかケンタロスは出るっぽいけど、バリヤードが難しいらしいよ

75 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:53:52.82 ID:k36Id1zG0.net
>>74
バリヤードはパリ中心部のセーヌ川近辺をうろつくと沢山出る。
といっても1時間に3体くらいだが。

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200