2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv4

1 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:59:45.54 ID:wEpuYhrQd.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474208037/

TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/
※前スレ
TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476000575/

452 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:12:03.44 ID:x5bWNejld.net
ポッポ568
ビードル428
キャタピー193
コイキング937
ミニリュウ257…

お前らスゴすぎひん…?これでもあと経験値7万でTL31やぞ…

453 :.:2016/10/23(日) 12:18:56.73 ID:5oZPT+k70.net
ポッポ 2326
コラッタ 4456
コイキング 3161
くらいだった

454 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:19:22.58 ID:WDMb0II0d.net
>>452
少なすぎだろ
泡マラソンでXP稼いだのか?

455 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:21:18.32 ID:Ak/x+Tv/0.net
>>453
これは何でしょうか?
捕まえた数でしょうか?
信じられない

456 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:27:04.22 ID:eJ8owHXca.net
>>437
それ苦行だな
経験値もらえるとしても絶対やらん

457 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:28:52.00 ID:lqY5g2avd.net
>>454
孵化装置フル課金だからかな?
ダブったら2kmも付けてる
あと飴25進化系は積極的にマラソンに組み込んだよ

458 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:38:35.20 ID:K62KAHvqp.net
>>451
おいらはポッポ5500、ビードル5200だよ。
総数16000。ノララプラス2、なぜかタマゴからラプラス出ない。鬱だ。

459 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:38:44.06 ID:VYSzJqSH0.net
捕獲数
ポッポ 5302匹
コイキング 4801匹
コラッタ 2901匹
キャタピー 1942匹
ビリリダマ 980匹
イーブイ 992匹
カイロス 650匹
ミニリュー 692匹
カビゴン 102匹
ラプラス 81匹

見てみたらものすごい捕まえてたなw

460 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:39:48.24 ID:lqY5g2avd.net
やりすぎやろ
TL23スレ行ってくるわ…

461 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:42:05.44 ID:rcDX2e59p.net
現在TL32
卵孵化590個目で初めてカビゴン出た
そして、そこから3連続で10km卵からカビゴン出た
先月捕まえた野良の舌のし97%カビゴンCP147がCP2600台まで強化出来た
連れ歩いてるだけだったからCP2500超えるのはなんとか年内と思ってただけに嬉しい
相棒にしているポケモンが卵から孵化しやすいとかあるのかな?
ミニリュウ連れてた時は、卵からミニリュウ孵化したし
ラプラスは未だゼロ

462 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:44:01.44 ID:LTKwWA7b0.net
>>461
カビゴン相棒にして、カビゴン出たことないし、ラプラス相棒にしてラプラス出たことない。

463 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:48:41.88 ID:rcDX2e59p.net
>>462
そしたら偶然なんだな
ちなみにカビゴンとは現在269km歩いてる

464 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:49:53.60 ID:WF528+Jcr.net
2500越えたらほとんどジムから帰ってこなくなるからそんな贅沢なカビゴン作るなら2体それなりにしたい
そもそも10キロがでないけど

465 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:56:57.86 ID:LTKwWA7b0.net
>>464
田舎の過疎地?

466 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:16:54.21 ID:yBiSwMEg0.net
カイリューに押し出されるから贅沢なカビゴンは必要だよ
CP2500なんてせいぜい10レベルジムの最下層だわ
すぐに戻ってくる

467 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:22:41.53 ID:rbSoant40.net
2500でも3000でも、半日もたないな。
都内のうちの周辺だと。
そもそもプレイヤー人口の割にジムが少なすぎるのではと思っている。

468 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:42:53.81 ID:eJ8owHXca.net
cp高けりゃ長持ちするなんて考えない方がいいんだよな
ここにタワー建てさせない拘りやらレア持ち高TLへの嫉妬やら気に入らない色だとかで
傷薬使い果たして雑魚ポケ動員してでも壊しにくるやついんだろ

469 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:53:47.80 ID:tPRvfVqca.net
>>447

10ジム倒したことあるか?
さくさく行っても45はかかるぞ

470 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:15:56.33 ID:4vfAI+4pr.net
>>467
それだったらジムにいくらでもポケモン置ける仕様変えた方がいいんじゃ
上限10までとかね
可能なら現状手持ちポケモン全て置ける仕様でしょ

471 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:38:01.27 ID:YnRZd0lK0.net
野良で2500なんてはじめて出たわ
技は舌なめ破壊で使い物にならんけど

http://i.imgur.com/WFqJQzB.png

472 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:47:03.52 ID:WF528+Jcr.net
家の近くは赤と黄色ですみわけされてるから
たまに青が血迷って突撃してくるけど

473 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:50:50.78 ID:AKQ2Gb4Gd.net
>>471
使い物にならんてマジで?

474 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:56:55.99 ID:UXZboFjP0.net
ウッキウキで自慢してるだけだかスルーしろ
ピゴサ全盛期に2600超の良個体を3匹捕獲しているワイからしたら微笑ましいわ

475 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:09.91 ID:keZHGbvxd.net
微笑ましいわ(クヤチィィィィィィ!!!!)

476 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:34:01.96 ID:iTqI5c8p0.net
お前が一番自慢してんじゃねーかwww

477 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:50:31.19 ID:UXZboFjP0.net
>>475
フッ 過去スレでカビンゴ135匹の画像晒したのワイやで(^ω^)
でもピゴサ死亡後は正直羨ましい

>>476
メンゴ☆

478 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:51:11.50 ID:DiMUinX3d.net
>>477
クヤチィィィィィィwwwww

479 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:52:58.21 ID:yk3l5NOwp.net
>>469
普通の人はそれくらい掛かるんだな

480 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:07:01.95 ID:ctkMSmBZ0.net
相模原市の片田舎に住んでるけど、TL27ぐらいで国内コンプしてるぞ。
卵からラッキー&ラプラス出た奇跡はあったがww

481 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:22:49.22 ID:AEs2g0LSD.net
>>480
スゴいね
図鑑はまだ133だ

482 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:46:21.18 ID:azEoHnS00.net
図鑑コンプはやろうと思わないとなかなか出来ないだろうな
オレは地元では聖地的な場所に毎週通って、29の時にコンプした
サーチアプリ死んでるから以前よりかなり大変になってるだろうね
一応全種類野生で捕った

483 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:50:35.11 ID:azEoHnS00.net
>>479
胃袋無しのオレは一時間、いや10分エラー考慮すると1時間半くらいかな

484 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:06:03.66 ID:ge1FxlZR0.net
トレード実装したときにチートじゃない正真正銘の胃袋100%ってどんくらいで売れるかな?

485 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:06:20.50 ID:BCyROybS0.net
https://imgur.com/HqijJ3i.jpg
カビゴンとラプラスのミニチュアも欲しいな

486 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:12:39.79 ID:fUXUOmjb0.net
ミニリュウは事実個体値縛りで100%が多く居たわけで、チートじゃなくても張り付いてれば何匹かいけた。
胃袋率25%として一人4,5頭までなら信用できなくもない。

487 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:24:18.20 ID:ixahnqG4a.net
最近は万力ゴプラ使ってるけど、バス、チャリ周回より
3つとかルアー焚かれてるストップ重なるところに放置するのが効率良いんかね。

そこまでいくとゲームやってるのか微妙だが。

488 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:31:08.93 ID:oXK4LZUf0.net
>>487
ルアーのポケモンにゴプラあまり反応しなくない?

489 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:37:28.62 ID:fUXUOmjb0.net
移動してないとゴプラが検知せんことになってるだろ。

490 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:03:34.23 ID:aw6VeBFk0.net
全種類野生縛りだったら、一生コンプ出来る気しないわ

491 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:26:23.20 ID:qgRVcGKk0.net
>>490
狙ったわけじゃないんだが最後のプテラ探してる間に、先に卵で生まれたラッキーやラプラス捕れちゃったのよ
あと進化系は厳密に言えば野生コンプじゃない

492 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:39:36.92 ID:aw6VeBFk0.net
>>491
野生から進化させたってことだろ?それは野生扱いでいいじゃないの

493 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:55:38.20 ID:4cJRBPbp0.net
フーディンとカイリキー以外は野生遭遇したな
1回しか遭遇してないのがブースター、後は2回以上遭遇した

494 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:57:11.16 ID:PmO5coRk0.net
気がつけばTL34と40万。
TLが上がる度に、これからはのんびりやろうと思うけど
次のTLが見えてくると頑張ってしまう。
TL35になればカイリューはCP3300、カビゴンはCP2800を超える。
TL34になってからのをあと2回やればTL35になれると思うと
また錦糸町いこうかという気になってくる。

495 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:02:51.50 ID:PmO5coRk0.net
ああカビゴンはTL35ならCP2900超だ。
どっちも地元のジムでは見たことないから、最初に置いてドヤってみたいw

496 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:03:23.05 ID:LxsL78KWM.net
>>470
上限10匹と思ってるのは素人です
実は最大21匹です
日本語のサポートにはしっかり21匹と書いてあります
英語では10匹と書いてありますがそれは英語版ポケモンGoの話
日本語版は21匹と書いてあるので21匹です
置けないのはバグです
いいかげんこのバグのおわびコインを配布して欲しいです

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/sections/204865708-%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB

→ 仲間チームのジムを強くする

あなたのトレーナーの色(赤、黄、青)と同じ色のジムはチームメイトよって自分のチームのものになっており、”仲間チームのジム”と呼びます。あなたのチームのトレーナーはひとつのジムにつき一匹のポケモンを配置することができ、最大 21 匹のポケモンを配置できます。

最大 21 匹のポケモンを配置できます。

497 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:26:13.19 ID:k3yvBrNLd.net
>>494
正直、錦糸町やばすぎて35からが本番とか思わね?

498 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:36:49.35 ID:7vThW7Jh0.net
野生で三段階進化の最終のもとれるし
野生縛り&進化なしでコンプできるよ。それでしたし。
だだしサーチアプリないと無理。

499 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:43:42.59 ID:4nwYocMP0.net
ピゴサあるときでも地元では
ポリゴン、ラプラス、リザードンの3つは1回も映らなかったな
そして未だに捕れてないからやっぱ地域差なんだろう

500 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:36.81 ID:VbQqvU7Nd.net
TL30以上ってもうポケモンレベル30から上がらないの?
野良どうなります?

501 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:44:40.90 ID:08NdegFI0.net
>>500
その質問で君はまだTL30に達していないことがわかるよ。

502 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:46:44.03 ID:VbQqvU7Nd.net
>>501
TL30だよ はよ教えろ無能ニート

503 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:48:04.78 ID:j1D0iyhed.net
無能ニートに教えを請うTL30未満という地獄絵図

504 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:48:56.94 ID:GJiqZ/Qsd.net
>>503
うっせぇんだよニート 高学歴パコパコマンの俺に教えろ

505 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:49:32.28 ID:Fh7EoAtM0.net
昨日、スマホの液晶保護シートを「サラサラ」タイプに変えた。そうしたら、ポケモンGOのプレイが非常にはかどることになった。ボールを投げるのが楽。特に、カーブボールを投げやすくなった。ステマだと思われかねないので、具体的な商品名は書かない。

506 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:10:26.07 ID:3npC9uq4p.net
>>502
野良は30までだよ
強化はTL+1.5までできる

507 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:16:45.70 ID:GJiqZ/Qsd.net
こんな無能ニートのわしに優しく教えてくれてありがとう

508 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:29:20.63 ID:Igpvp74DF.net
あともうちょい…
http://i.imgur.com/dImJP7j.jpg

509 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:34.78 ID:doVBZJ0s0.net
ニートってゴミ糞みたいな存在だけど
自分の好きな趣味に対する探究心や情熱は人一倍あるもんだと思ってたが
それすら他人任せとかいよいよ精肉行きだな

510 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:02:51.77 ID:j1D0iyhed.net
豚は出荷よ〜

511 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:24:22.10 ID:81jKmD2k0.net
ひさびさTLアップ
自宅で勝手にタマゴ孵化したタイミングで上がりやがった

512 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:02:20.50 ID:LFK03dshM.net
野生のポケモンって個体値と技は共通でCP(レベル)はTLごとに違うじゃない
あれってTL30超えた人同士でもバラバラなの?
ちなTL33でさっきお台場フジTVに出たラッキーはCP101だった

513 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:10:00.44 ID:sOgpcx3K0.net
30過ぎたらみんな同CP

514 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:37:41.66 ID:2iQjptpe0.net
>>431
あなたでしたか。
他にも千超えラプラス童貞がいるのは信じたくなかったです。
カイロス続くあたり一回引けさえすればとも思うのですが。

そういえば昨日、10km卵から引いたことないヤツ、初めて産まれました。
ラとプがつくヤツです。

515 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:48:34.97 ID:o1bWQ2KZd.net
>>497
錦糸町って経験値の時給どのくらい?

日比谷公園4点+孵化装置全開+幸せ卵で時間あたり4〜5万くらいなんだが

516 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:50:02.05 ID:o1bWQ2KZd.net
>>494
カビゴン個体値低くない?
TL34でも2900超えるだろ

517 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:16:28.29 ID:ejdwcdDDd.net
>>451
TL32だわ

コイン2000余ってるけどしあわせタマゴ25買うか全部孵化装置にするか悩むわ…

518 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:26:16.78 ID:QJ9Jlc2Nd.net
>>495
TL34の時点で2900超える

519 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:34:28.17 ID:T0SZtkGM0.net
ここまでニートしかいない

520 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:36:54.03 ID:6wvseGDLd.net
ニートの定義って34歳までとか上限あったよな確か

521 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:53:22.70 ID:08NdegFI0.net
>>514
プテラ孵化おめ。

>>506
教えなくて良いよ。
本当にTL30以上なら手持ちのポケモンのレベルが+1.5まで上げられること、30超えることくらい常識でわかる。
奴はTL28以下なんだろ、実際は。

522 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:09:20.68 ID:2xfm0c6M0.net
1.5?
1.0じゃなくて?

523 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:11:50.80 ID:2xfm0c6M0.net
ああ、TL1アップあたりのポケモンレベルの上昇値の話じゃないのか
こりゃ失礼

524 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:17:15.83 ID:2T7EA8pod.net
>>522>>523
TL30未満が居るぞっ!
毛を毟れ!

525 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:10:48.79 ID:T0SZtkGM0.net
TL19だけど書き込んでるよ

526 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:13:55.08 ID:3cR/N4urd.net
だよなやっぱり
別に30である必要ないよな
お高く止まりやがってきっしょいわあホンマ

527 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:30:56.68 ID:T0SZtkGM0.net
もう飽きたから、金銀やりたい

528 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:52:11.04 ID:72ZbNnxs0.net
げんきのかたまりがレアすぎて使用できないw
40回以上ポケスポ回して1個出たが、10Fジム更地報酬とかでなんとかしてくれ運営さん

529 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:56:33.70 ID:QFUTpbTl0.net
目の前のポケストップ密集地帯だけで繋いできた山の住人には
もう続けるモチベがない 30で限界だ
下界の人間たちが車でわざわざ山の上にまでカイリュー置きに来るから感覚麻痺しているが
カイリューなんて到底手に入りそうにもない

530 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:12:31.57 ID:TLOneD9s0.net
山の上の高地ソースはミニリュウ出ない代わりにカイリューが出る可能性があったと思うんだけど?

まあ渋谷の一部が山ソースと水ソース入り混じってるみたいなので山だから山ソースなのかは分からないけど、ピッピ、ズバットが出やすいなら可能性アリかと思う

531 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:14:29.57 ID:PEtyDZQY0.net
元気の塊がーっていうやつは拡張してないのかな?
不足になったことない

532 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:17:32.21 ID:bjMeZWX6d.net
>>515
幸せ卵のみで60,000強は入りますよ。
カーブ+グレートが9割超えるなら楽勝かと。
プラスは未使用と言うのか、買い損ねた('・ω・')

533 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:24:37.91 ID:2xfm0c6M0.net
>>531
フル拡張で隙を見て錦糸町駅に通ってるワイも不足してる
あんたがレベルの割に自陣に貢献してないヘナチョコトレーナなだけちゃうんか
TL30超えで薬余してる奴はくたばっちまえ(暴言

534 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:12:34.68 ID:o1bWQ2KZd.net
>>532
ありがとう
グレートカーブは楽勝(ビードル以外)だから行ってみるわ

535 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:21:02.59 ID:QFUTpbTl0.net
>>530
ピッピだらけだけどカイリュー見たことないわ
街灯すらない山道を何度も行き来する気も起きないし 可能性があるだけで無理だわ

536 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:25:11.31 ID:8+lsCE+4a.net
>>528 ??? どこに住んでるの?

537 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:26:43.81 ID:PEtyDZQY0.net
>>533
へなちょこトレーナーとそうじゃない違いは何?
それがないとなんとも

538 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:54:06.85 ID:2xfm0c6M0.net
>>537
違いなんかを説明する必要ある?
年次が高いだけの使えない上司に有給余しをドヤされてるもんだと思うけどな。

539 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:57:15.54 ID:+ObNFVAEr.net
>>514
カプラスですね

540 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:16:10.53 ID:Bt3FBgUaa.net
ジム戦楽しくないからトレーニングして設置しかしとらんわ
レベル高いところにしか置いてないから薬なんて捨てまくりー

541 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:23:28.47 ID:rcqFGpUQ0.net
>>537
バトルガール、エリートトレーナー
TL30だと各々2000ぐらいかな
下回ってる奴はへなちょこ

542 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:28:55.17 ID:fUXUOmjb0.net
そこはTLとは無縁のプレイスタイルに依存する個所。
ちなおれ500周辺。
TLと関係深いのはバックパッカーだろ。戦うにしろ集めるにしろポケストには寄るだろ。

543 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:33:32.87 ID:rcqFGpUQ0.net
ポケストは地域差があり過ぎるし
あんなの回すのへなちょこでもやってるだろw

544 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:35:26.13 ID:jBG8x6P00.net
頭悪いんだね

545 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:36:08.65 ID:rcqFGpUQ0.net
へなちょこが怒ってるw

546 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:39:49.60 ID:fUXUOmjb0.net
バックパッカー14332。TL35

TL28あたりから主要と思う指標をメモってる
・XP
・ジョガー
・クレクター
・ブリーダー
・バックパッカー

547 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:00:01.35 ID:2xfm0c6M0.net
同レベルだけどバックパッカー倍あったわ...
バトル: 2300
エリート: 2200

548 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:00:42.19 ID:xvtzM/t+0.net
ポッポ、ラッタ2発投げて取れなければ諦めるよ

549 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:01:40.63 ID:xvtzM/t+0.net
バトルも時間かかるよ。
夜中の公園とかで、何十分もいたくない。

550 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:28:09.39 ID:6ZpvIlFb0.net
定点派と移動派に分かれるんだね

551 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:38:38.11 ID:RcOPJBN00.net
見て来たらバックパッカー13828でバトルガール3099やったわ
お前らもっと他色とバトルしろよ
ちなみにトレーニングはたったの289回

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200