2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv4

585 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:42:33.12 ID:/VxQydpD0.net
TL34
バトガ3816
トレーナー100の銀メダル
www

586 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:45:03.09 ID:Pov4JAyhd.net
>>585
黄色かな?

587 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:04:14.19 ID:g4BBpur6a.net
TL34多いな

588 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:04:36.01 ID:AOP33c79d.net
>>567
バトル6902w
ひゃ〜スゲッ!

589 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:18:37.49 ID:5D+KAagqd.net
コレクト7000
パッカー12500
ルガール6200
エリート15500

地方だからXPは大体ジムからだな

590 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:26:31.45 ID:6leylJ9V0.net
>>562
>>563
ありがとうございます。
まだ課金残ってるので孵化は続けますが、
金銀追加確定までは追加課金しない方が良いのかな?
もし金銀の卵は柄が違って金銀のしか出ないとかなら別ですが

591 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:39:40.68 ID:6leylJ9V0.net
バトルガールばっかじゃねーか!
皆女キャラしか使ってねーんだな。俺もだけど

592 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:45:30.32 ID:DTn62BFoM.net
>>591
>>591
>>591

593 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:15:14.13 ID:hRcu3y4Bp.net
バトルボーイがいると聞いて

594 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:17:22.45 ID:KyDLxdLv0.net
NOXとか使えなくなって全然レベルが上がらんくなったな。
いまだに低レベルの、真面目にやってる奴らの苦労が分かるわ。

595 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:01:13.65 ID:4IwoqrcMr.net
この5分の間にスポットひとつ消えたんだが

596 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:39:46.25 ID:4IwoqrcMr.net
逃げられても経験値入るんね

597 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:44:31.49 ID:Pov4JAyhd.net
またGOplusの利点がひとつ減ったのか…

598 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:09:47.81 ID:NGgB/SjH0.net
ポッポを狩るガチとあめを増産するガチチャリとミニリュウを捕まえてカイリューにしたい一般人とイベント前なのに痛風の発作が出たやつ
同じイベントでもやることが別れるのが面白いな お前ら俺の分も楽しんでくれよ

599 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:11:43.77 ID:T/MnnM2f0.net
ジムに入れなくなるのってTL38からだっけ39からだっけ?

600 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:11:49.14 ID:9LLl3aQId.net
>>598
お大事に

601 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:24:46.48 ID:ecrF6wHB0.net
>>598
お体ご自愛ください

602 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:33:52.40 ID:4IwoqrcMr.net
ビードルで固まってる間にレベルアップという情けない結果に

603 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:35:30.37 ID:Zdk0An3bp.net
>>599
39からだったけど、入れるようになったよ

604 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:41:11.07 ID:xSyKHTHWM.net
俺もさっきビードルで固まった
頭突きで跳ねたボールが画面外に行って戻ってこず、延々ビードルが1人踊り
再起動した

605 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:05:51.81 ID:u3SEcCMB0.net
>>604
オレも同じ症状になった

606 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:10:21.64 ID:T/MnnM2f0.net
>>603
ありがとう
安心してTL上げられる

607 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:12:26.81 ID:WuR8/IH7M.net
コラッタで同じ状態になった

608 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:17:02.26 ID:3pEX4S7kM.net
というかアプデ後、起動した後しばらくすげー重い
バグばっか増やしてんじゃねーぞ糞ナイアン

609 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:30:18.63 ID:QaVaXTyJ0.net
またアプデという名のテロ来たのかよ

610 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:43:04.41 ID:B7SKZqxDd.net
情報助かるわ。可能な限りアプデしないわ

611 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:19:14.40 ID:AOP33c79d.net
>>598
痛風かぁ〜
マジでお大事に

612 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:00:56.18 ID:u3SEcCMB0.net
だんだん酷くなってきたな
最初はジムしかバグ無かったが、今はポケモン捕まえる時にもバグ出るとは
ジムのバグも直ってないし

613 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:33:06.20 ID:0z4VB1d/d.net
いつも複垢でジム落としてるけど
両方「GO」出揃う前に片方が先に1匹倒しちゃうと即エラーだなあ

自分は画面両方見れるから大丈夫だけど
一般ピープルだと残りHPほんの少しの時に運悪く参加しちゃうと
先イかれて即エラーだなあ

あと2人で戦ってるのに、愚かにも
先に撤退して、前のヤツ残ってるのにすぐ続き再開しようとしても即エラーだなあ

これも一般ピープルだと
再開のタイミング分かりにくいかなあ

まあ複アカ泡マラソン勢だと
逆にジム快適になったからまあ良いんですけどの

614 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:35:35.20 ID:u3SEcCMB0.net
なんだよそれ
複垢やってないと症状すらまともに報告できないとかクソゲーだな
もう終了だ解散な解散

615 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:35:55.58 ID:0z4VB1d/d.net
あっ違うわ
家族垢だわ俺じゃないわ

616 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:43:21.96 ID:0z4VB1d/d.net
あとまだTLクッソ弱い家族が、ポケモンやられたくなかったみたいで
片方に倒すの任せて延々、反復横とびしてたら
3回目ぐらいでなんかエラー吐いたみたいだわ

こっちの横とび厨は普通にペナだと思ふ

617 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:47:30.22 ID:6bU2LZkra.net
TL30でこれって雑魚かな?
ちな田舎民
http://i.imgur.com/5EtkWy7.jpg

618 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:50:12.94 ID:0z4VB1d/d.net
おっ誉めてほしそうにしてるカスが現れたぞ
ちゃんと構ってやれよ
おれはバイトに行ってくるわ、じゃあの

619 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:06:32.31 ID:kb5G+Tf+0.net
>>617
気合い入れてジムやらないなら、それでいいんじゃね。
あと虫ストライクと格闘カイリキーがいれば、大抵のタワーが落とせるでしょ。

防衛側だと、あと何匹かCP2500超にしないと、複数アカウントの連中に落とされるよ。

620 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:07:02.14 ID:N7sYZhNla.net
>>617
30にしてはショボイだろ

621 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:09:09.01 ID:6bU2LZkra.net
>>619
ありがとう
今までジムあんまやらなかったから
ハロウィンで飴貯めて育てて挑戦してみる

622 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:20:42.23 ID:kb5G+Tf+0.net
>>621
トレーニングのためならCPの低い相性の良いポケモンを使った方が効率が良いよ。

他チームの攻撃ならラプラス2匹もいるし、時間と薬さえあれば、どんなタワーも更地にできると思うよ。


問題なのは、占拠したタワーから追い出されないかで、同じ色のチームの奴が、別アカウントで攻撃して、1匹ずつ
追い出して、自分のポケモンをタワーに入れるようなことをやっているぽいから、弱くてもいいので
できるだけ高いCPのポケモンを占拠用に作らざるを得ない状況になっている...

623 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:30:02.46 ID:/lX/S4DDd.net
>>617
楽しそうだな
一昔前の自分のボックスにそっくり

624 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:33:18.19 ID:4IwoqrcMr.net
ポケモン一覧からスワイプで閉じるとか別にいらんと思う
前からあるバトル中のスワイプポケモン交換は邪魔だし

625 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:35:46.55 ID:4gXwO2G0a.net
>>617
まさにチュートリアルが終わった感じだな
カイリュー以外で2700以上を20体作るのを目標に頑張れ

626 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:39:57.48 ID:u3SEcCMB0.net
>>619
虫や格闘って育てる価値あるか?
ナッシーならウインディ、カビゴンならシャワーズかカイリューでゴリ押しのほうがよさそうなんだが

627 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:40:26.24 ID:g+U7WJui0.net
CP900蔓ソラビモンジャラ(σ・∀・)σ

628 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:55:13.92 ID:lWpNf8CLd.net
>>617
砂余りまくってんだろうな

629 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:58:20.14 ID:xSyKHTHWM.net
>>617
ジム置き用の高CPポケモン作らないと
今全然置いてないでしょ

630 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:03:29.20 ID:ztM1fvL8p.net
ジム置いてるマークがないから一目瞭然

631 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:06:07.51 ID:KvWSbZvYa.net
激戦地区だとタワーなんて無意味だからな
2300もあれば短時間凌げる程度の位置に置けるし頂上狙う意味がない

632 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:48:48.82 ID:oRUh93ts0.net
>>617
俺も田舎民だけど強いと思うよ

633 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:34:42.06 ID:FLMyCjsOa.net
都会TL31だけど'最高CP負けてるわ

634 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:42:24.80 ID:TcDg1lfD0.net
ガチ勢のboxはカイリューしか見えないんだろうか

635 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:44:12.58 ID:QNXQ7RvBa.net
CP3050くらいの鋼クローカイリュウ使い道ないからジムに置いたら、2週間くらい帰って来ないよ。昨日コイン貰い忘れてた

636 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:58:19.00 ID:T/MnnM2f0.net
3050って鋼黒強化してるの?

637 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:07:08.34 ID:P4/X0H71M.net
>>626
ナッシーよりウインディのがCP高いからトレーニングでは使えない

638 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:17:05.82 ID:28uia/ipd.net
>>637
CP低くしたら良いだけでしょ

639 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:18:21.06 ID:Gi5qP9R00.net
>>638
CP高くなるウインディはCP高くしてジムに置く用だから余ってるならまだしも、CP低くしとくのは馬鹿

640 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:25:05.76 ID:28uia/ipd.net
>>639
どんな田舎?ウィンディの状態で捕獲できるし邪魔なら飴にしてるんだけど

641 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:31:11.54 ID:4IwoqrcMr.net
ネタ枠卵産ニョロボン97%泡冷凍を現在の最高レベルまで上げたと思ったら
ヤドン97%いやがった、進化させたら水冷凍のなんとも微妙な技構成
そろそろジムに投げ入れるシャワーズ育成する予定が

642 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:32:48.46 ID:Gi5qP9R00.net
>>640
どんな田舎かは俺じゃなくて>>617に聞いて

643 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:37:30.25 ID:kb5G+Tf+0.net
トレーニングの場合、ジムの半分以下のCPで倒さないと美味しくない。

644 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:53:22.72 ID:RmoCu7Iu0.net
凄い今更なんだがポッポ等にカーブで投げていたんだが真っ直ぐ投げて確実にグレート狙ってやってる人いる?
今日自宅に沸くポッポに真っ直ぐ投げていたんだがほぼグレートならこれでいい気がしてきた

645 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:58:30.37 ID:4KL3rBQR0.net
>>617
雑魚ではないが物足りないと思う。
アメ貯めてるの?

646 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:59:10.30 ID:DnABIRypd.net
カビゴンにはゴローニャ

647 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:04:44.89 ID:96kwp/9U0.net
>>644
カーブなしでほとんどグレート出せるようになったので今更変えないかな
タッツーは無理です

648 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:06:17.42 ID:y5rLnEcT0.net
>>644
経験値のためにグレート狙いは基本ではないかと。
ポッポやコラッタのCP350超えなんかはまっすぐグレートでは
逃げることが多い(気がする)のでグレートカーブを最近練習してる。

649 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:12:33.36 ID:RcXx4TO90.net
グレートカーブ率99%じゃないとこのスレは難しい

650 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:13:38.32 ID:cuNWMrlwd.net
>>649
カーブの投げ方よく分かりません><

651 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:17:25.50 ID:RmoCu7Iu0.net
>>649
もちろんグレートカーブでずっとやってきたんだが昨日冷静にプレイしてみたら近いのは意外とグレートになってなかった
今更だがストレートのほぼ確実グレートも悪くない気がしてね

652 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:20:31.12 ID:QHnfBCS9d.net
>>650
あては二種使い分けてる
時計周りに回転させ左側で離す投げ方
もう一つは右上から左下へセンズリこくみたいに擦って離す投げ方
後者は遠投(対カイリューラプラスポニータなど)ラプラスグレートホイホイだからオススメ

653 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:21:39.53 ID:cuNWMrlwd.net
>>652
なんか難しそうだから普通でいいです><

654 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:22:07.81 ID:nkkzsjo4p.net
ポッポはまだいけるけど、ビードルは色々工夫してもグレートカーブ難しい。右下から投げて軽く向こうに押す感じで当たりやすいような。

あと、カーブかけて回転させてもいるのにカーブとして判定されてない事多いのも気になる

655 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:23:14.52 ID:QHnfBCS9d.net
>>653
ダメ 言うとおりにして

656 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:23:17.63 ID:T/MnnM2f0.net
エクセレント狙いってあまりいないのかな?

657 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:24:10.46 ID:cuNWMrlwd.net
>>655
ラジャ

658 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:25:11.79 ID:NfJ/unU4a.net
今回のアプデ糞すぎだろ
起動直後プチフリーズ、ポケモン選択時の表示がすげえ遅い、プラス使う場合は復帰後もプチフリーズ……
ていうか全体的に動作が糞遅くなったぞ

659 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:25:38.07 ID:QHnfBCS9d.net
>>656
一時期ハマった 今も時折excellentになるけど
グレートと大して捕獲率変わらない気がするからやめた
>>657
いい子だ

660 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:07.03 ID:T/MnnM2f0.net
>>659
グレートカーブは捕獲率変わる気がする?

661 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:58.10 ID:T/MnnM2f0.net
失礼過去ログ見ると、要らない質問だった

662 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:29:23.90 ID:dl/r9stV0.net
>右上から左下へセンズリこくみたいに擦って離す投げ方

すいません、よくわかりません

663 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:34:29.55 ID:RmoCu7Iu0.net
>>662
わからないことがあるならお父さんに聞くんだぞ

664 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:40:28.47 ID:6leylJ9V0.net
>>663
女性も見てますので、かわりに貴方の股間のビードルで説明していただけますか?

665 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:14:45.01 ID:4VSOxAU4d.net
ビードル以外はグレートカーブでほぼ取れるようになった
ビードルは直線エクセレント狙い

666 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:15:50.65 ID:suNtTtLR0.net
ポッポコラッタとか1000匹以上は捕まえてる人が殆どなんやし、それでもカーブグレート出せないのは学習能力が無さすぎじゃないか

667 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:42:19.21 ID:W+UmkX0rM.net
学習以前にトライすらしてない
いつもまっすぐポイッと

668 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:49:28.87 ID:NfJ/unU4a.net
ポッポコラッタイーブイは気が向いたらエクセレント狙う
まあまあ出せる
御三家もエクセレント出しやすいね

669 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:53:09.11 ID:PbjJOFv10.net
最近防衛から帰ってきたのが瀕死でなくまんたんのくすりのとこにいるんだけどどういうこと?hp0にならなくても帰ってくるんだね

670 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:59:05.88 ID:B6Qcaqav0.net
>>644
カーブグレートはセットがデフォでしょ
ストレートもカーブも1回投げる手間は変わらないんだからカーブでいい

671 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:04:44.47 ID:h4jwjP920.net
>>666
そんなに捕まえてカーブエクセレントじゃないお前は無能

672 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:05:34.65 ID:NcCZ+k2M0.net
Assistive Tonchに慣れるともう普通にボール投げれんわ

673 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:50:11.40 ID:RmoCu7Iu0.net
なぞるだけでポッポのど真ん中に100%当たるガイドみたいのないのかな
真ん中に当たるライン以外はタッチが無効になっていて100%真ん中にしか当たらないやつ

674 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:52:33.11 ID:W+UmkX0rM.net
>>673
http://gigazine.net/news/20160726-pokeball-aimer/

675 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:54:12.66 ID:6leylJ9V0.net
輪ゴム2本縦に並べてスマホに引っ掛けるやり方解説されてるから、それに加えて真ん中辺りに横に輪ゴムはめれば出来るんじゃないの?

やった事ないし、カーブ出来なくなるからやらんけど

676 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:57:35.41 ID:W+UmkX0rM.net
てか端っこなぞってればいいんだけどね

677 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:00:58.55 ID:RmoCu7Iu0.net
>>674
物理的にだと見た目がきついな Androidだからアプリでありそうなんだが

678 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:04:18.12 ID:Zdk0An3bp.net
普通にマクロ使えばいいじゃん

679 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:08:23.92 ID:mh3O5C2DM.net
非rootでもマクロ使える?

680 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:58:22.45 ID:dOmKGoARa.net
>>673
ポッポなんてゴミだよ

681 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:07:15.02 ID:V7D1vtaZ0.net
>>680
ポッポがレアに見えないとはまだまだだな

682 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:09:23.60 ID:9TX9nm7h0.net
ポッポさえあればいい

683 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:10:06.86 ID:LR4oEn0k0.net
レアポッポ

684 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:13:25.97 ID:SDckFmHE0.net
ポッポはXP,TL UPに欠かせない
CP2700のシャワーズあるから、ポッポとシャワーズ同時に出たら当然ポッポ優先
シャワーズには見向きもしない
それが高TL

685 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:28:42.78 ID:mixaUvYcd.net
ホモはうそつき
高TLもうそつき
よって高TLはホモ

686 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:38:57.70 ID:GGkaH1vU0.net
野良の進化後とか出ても、捕まえにくいだけの無駄な時間とボールを消費するだけだもんな
ポッポがいない時にしょうがなく他のポケモンを捕まえてるだけだよな

687 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:41:21.26 ID:3zh/jy2Q0.net
プラス使いだと、シャワーズをPlusでロックオンして、
ポッポをタップ、シャワーズはとれたらラッキーくらいに裏で処理させるわ。

688 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:09:15.73 ID:4WpiIYlka.net
タップしてCPを確認
使い道ありそうなら手動で頑張る
なさそうならまあプラスに任せてもいいか

ポッポはクソほど湧くから優先するような事はない

689 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:14:03.46 ID:SW+Ux7DAa.net
やっぱプラス買おうかな……これから寒くなるし

690 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:16:54.65 ID:bsLcUK6n0.net
卵お香ルアーのフル装備で気合入れてレベリングする場合、
ポッポで確実にグレートスローと飴確保してシャワーズ程度のどうでもいい進化系はプラスに任せる

オレ、プラス持ってないけど

691 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:18:11.87 ID:3zh/jy2Q0.net
TL40の人の鶴舞でのビデオでまってたけど、全力でポッポ狩ってるね。

692 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:19:05.40 ID:bsLcUK6n0.net
>>689
プラス欲しくて仕方が無い
テンバイヤーが嫌いだから再販まで我慢してるが

693 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:23:27.38 ID:woOMT2mkd.net
>>483
いやむしろ胃袋なんかでチマチマ避けて威力の弱いクローじゃ時間かかるよ。ダメージ受けてもいいから波動か破壊でやる方が早い

694 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:23:40.21 ID:4M1bVueM0.net
TL30で優越感に浸ってるここの連中だったが
このハロウィン期間で錦糸町あたりで一気にレベルアップするやつ増えるから、周りほとんど30超えになるだろうな

695 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:49:40.60 ID:/M6H+N4Ld.net
>>694
30なんか今でもドヤれないだろ…
ガチ勢名乗るなら35くらいでしょ

696 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 03:29:16.36 ID:3zh/jy2Q0.net
まじめにこたえるなら、TL30というか経験値を稼ぐのうまい人は、
生活リズムのなかにポケゴを取り入れてるんだよ。
無理して錦糸町にいって経験値をゲットするという特別業務はしない。
30ぐらいまでは特別業務であがっても、その先は無理だろうね。
錦糸町で一日30万稼げたとして、TL30〜35まで400万、13日間あそこに
いられるかい?話しか聞いてないけど。

697 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:46:59.08 ID:AxjXjhaP0.net
都外のベットタウンだとTL35で地域最高レベルじゃない?ワイがそう
錦糸町のジム見てると平気で35以上いるからアレやけど

698 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:52:48.67 ID:3np4mWd30.net
>>696
世の中には君の常識の枠から外れたプレイヤーがいるのだよ

699 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:58:09.15 ID:/N+cO318a.net
ポッポとかだけ捕まえることに重きを置いたらそら誰だってすでに38くらい行ってるでしょ

そんなくそつまんないこと出来る人はすごいなあ。

700 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:08:18.54 ID:mixaUvYcd.net
最近は捕獲はplusにお任せしてタワー崩しばっかりやってる
ポッポが貯まってきたら幸せポッポして他の要らないのを飴にしてBOXを空ける

こんなんでもあと5万で35や

701 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:11:17.98 ID:SDckFmHE0.net
>>699
TLを上げるからCP2700のシャワーズとか持てるんだよ。それが分かってないのかな?

702 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:49:36.55 ID:Lk+u11FPd.net
ゴースト祭りのせいで、逆にレベリング捗らない…
早く終わってくれ、ハロウィン…

703 :.:2016/10/26(水) 11:49:32.96 ID:evgfrSzU0.net
夏にお台場でオカルト金にしたから今更いらんなぁ。
ゲンガーでも厳選して育成するか?

704 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:55:39.01 ID:V7D1vtaZ0.net
逆に考えるんだ いつかポッポイベントが来るんだと

705 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:26:45.73 ID:bgvxN3Hhp.net
来年は酉年か

706 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:26:49.02 ID:9Q7flKwi0.net
>>703
ゲンガー使い道なさそうたから、砂がもったいないよ

707 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:40:05.96 ID:Q7wWjReza.net
>>702
ゴースマラソンすれば通常のポッポマラソンと変わらない

708 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:45:05.28 ID:MHCzTnAy0.net
飴2倍でゴースの25進化が実質半分
12個ぐらいで進化できる
ポッポピジョンカカロットが出まくっている状況と大差ない訳だ

つまりこれはそこら一面ポッポだらけ
ポッポワールドなのウィン

709 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:49:10.50 ID:Lk+u11FPd.net
ゴスマラやるかあ

710 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:56:12.81 ID:Q7wWjReza.net
ゴースの飴2000貯めて、ゴース本体90残しておいて11/1にゴースマラソン開催

711 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:02:21.12 ID:MHCzTnAy0.net
ガラガラ、カス過ぎじゃない
やる気あんのンン?

712 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:04:20.47 ID:diBkjO6Cd.net
>>708
オマケでポッポ拾える分だけお得やな

713 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:04:25.70 ID:xAB3+SAu0.net
>>710
後で進化用のゴース集めるの大変だしね。

>>708
コラッタ「プクリンのことかー!!」

714 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:17:09.38 ID:paffDnYHd.net
シンカー投げてる人おる?

715 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:21:12.69 ID:SUN10CQqd.net
卵からいぶきふぶきラプラス個体値90生まれた
飴もたくさん
最高や

716 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:40:09.00 ID:U5Bg6QA/a.net
>>701
cpだけが見せ場でしょ
いち速く高cp見せたい人はそうするでしょ

自分はバトルが好きだからそういう人はそバトルはエアプなんだろうなと

ラプラスの見たこともないような高cp置かれてもドヤッてるだけでレベル上げ専の人はバトルの数は少ないだろう

それが目的ならいんじゃない
40まで行かずに止める人がほとんどなんだから

717 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:32:59.75 ID:hf5jo0CG0.net
良い祭りで楽しみにしてたけど逆に何をはかどらせて良いか分からず家の中でポケスト回してる

718 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:29:15.86 ID:5p1QH48Rx.net
プロフェッショナルなみなさんに質問です

TL30を越えない方が良いんでしょうか?

719 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:35:07.43 ID:R+aNO6ZO0.net
ジムで高層タワーに置くなら超えてた方がいいんでない

720 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:37:56.26 ID:3zh/jy2Q0.net
図鑑埋めが目的なら、ポケモンが逃げにくい低レベルのほうがおすすめ。
TL30超えるとたとえば街でゼニガメにあってもまず逃げられる。9割。

でも逃げられだすのは代替TL18ぐらいからだから、TL30手前だと
もう手遅れ。

721 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:03:26.24 ID:94i/N8Dod.net
>>718
CPは高けりゃ高い方が良い

722 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:05:20.82 ID:jzo9jo47p.net
アプデのせいかplusが使用出来ねーぞw
不便すぎる

723 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:15:40.45 ID:bIa5pjdLp.net
>>722
ハロウィンを祝うオバケの仕業です

724 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:19:47.76 ID:R5UYQHOYM.net
>>722
課金チーター向けのお知らせが出とる
http://www.pokemongo.jp/topics/26/

725 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:24:26.42 ID:+WThqoflM.net
無能杉内
タマゴの色変えただけでバグりまくる糞アプデ
イベントすらまともに開催できない

726 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:28:53.04 ID:jzo9jo47p.net
>>724
おぉサンクス
内心俺だけかと思ってた

727 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:20:25.70 ID:Ac4ZWKZz0.net
>>720
9割は言い過ぎだろ

728 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:36:34.44 ID:TdX6ab5i0.net
>>718
もし戦場ならTLは国家
36の俺からすると29なんてアメリカが沖縄と戦争するようなもん

729 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:39:27.13 ID:TdX6ab5i0.net
あとすぐ逃げるとか言ってるバカはここに来んな
ポッポで逃げられるなんて570だろうがありえない

730 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:44:09.19 ID:AxjXjhaP0.net
ポッポに逃げられるなんてそうないけど
ターゲットリングオレンジからは
モンスターボールではグレートカーブじゃないと話にならない

@TL35

まあ経験値欲しさにグレートカーブしか投げないからいいけど
ターゲットリング赤の時はズリ使う事すらあるからね?

731 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:45:28.09 ID:bFYQaRuDa.net
スーパーボール投げるし……

732 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:48:23.91 ID:AxjXjhaP0.net
>>731
ポッポにスーパーボールは負けがきがするからなあ
錦糸町南口のポケスト密度があってもモンスターボールがギリ間に合うくらいだし。

ズリは捨てるほどあるからいいけどさ...

733 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:00:35.12 ID:5p1QH48Rx.net
逃げられるのはストレス溜まるね
これからはゆっくりレベル上げするわ

734 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:06:35.32 ID:Ac4ZWKZz0.net
ここにいる奴はカーブグレートは当たり前だろ?

735 :.:2016/10/26(水) 21:13:04.47 ID:evgfrSzU0.net
ウルトラボール使わなすぎで700個超えてしまった。

736 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:18:10.77 ID:HIwpIq8L0.net
残りの300何持ってんのよ
薬全捨てか?

737 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:25:35.71 ID:TdX6ab5i0.net
薬なんて満タン塊以外全捨てでいい
どんなジムであれ一体たりとも瀕死はあり得ない

738 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:35:46.19 ID:zxx4G/h90.net
塊て死んでるやんけ

739 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:40:49.42 ID:ykHBDYEI0.net
>>738
ワロタ

740 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:47:33.62 ID:MHCzTnAy0.net
朝夜とたまご使って毎日3時間ぐらい
さっきTL36になったわ
やっぱ地元の環境って大事だよなこれ

ネトゲの方がレベリングは楽だけど

741 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:52:19.22 ID:tfCoiyu50.net
ゼニガメ相手ならどの程度逃げやすいと分かってるから、CPに合わせてズリスーパーカーブ使って、あんま粘られるなら程々にスルーだ。

レベルが上がってるから逃げられるんじゃなくて、捕まえ方が悪いから逃げられてるだけで、こちらのレベルは関係ないだろうな。

ファミマがiTunesコード特典つけてるから課金してる人どうぞ

742 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:56:23.47 .net
やっと30になったけど、自分と比較しちゃうと皆すごいね

ちょっと遠征でもしようかな

ただいま捕獲したポケモンは125位なんだよね

743 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:06:22.68 ID:sli9zLhR0.net
アプデの度にポケモンの抵抗激しくなってない?
コイキングは跳ねまくり、コンパンはジャンプしまくり、
コラッタはこちらにかみつきまくりで以前のように現れたら
即グレート当てに行くってしづらい。時間効率落ちてる気がする。

744 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:09:51.27 ID:InbMvEJj0.net
たまにかなり上の方に投げてしまったときにジャンプして当たりに来てくれるの好き

745 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:26:26.16 ID:jzo9jo47p.net
plusようやく直ったわ

746 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:34:04.75 ID:5p1QH48Rx.net
みんな道具1000個持てるんだな凄いな
400個しか持てないや

747 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:36:51.27 ID:AxjXjhaP0.net
ワイ、iPhoneやけどあしすてぃぶたっち?使ってないわ
グレートカーブ狙いでボール投げるの楽しいし...
そんなに捗るなら使おうかな

748 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:40:33.64 ID:AxjXjhaP0.net
ゴース相手にグレートカーブ疲れる...
使ってみようそうしよう

749 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:53:23.53 ID:hf5jo0CG0.net
前に設定したけどやめた
あれ使った後もとの操作にもどすのどうするの?
連続わきのミニリュウ逃しそうでなんか不便に感じたけど

750 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:53:32.59 ID:IzBy56A/a.net
>>734
俺は生意気なビードルにハイパー&ズリでオーバーキルするのが好き

751 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:39:16.96 ID:rJoeSNM60.net
> あとすぐ逃げるとか言ってるバカはここに来んな
> ポッポで逃げられるなんて570だろうがありえない

グレートカーブだろうが、捕獲できなかった時点で逃げられる確率一緒じゃないの?

752 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:54:48.31 ID:5cnJlKCEa.net
プロは黙ってモンボでカーブみたいなこと言ってたおばちゃん
まだ26なんだよな……

753 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:57:53.10 ID:MCUJCnbJ0.net
カーブだと逃げられにくいって誰か書いてた。

事実かはともかく全部グレートカーブ以上狙いで、CPに応じてズリ入れたりスーパーに切り替えたりして少しでも捕獲率上げようとしてればそんなに逃げられまくる事にはならないと感じる

754 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:59:01.38 ID:MCUJCnbJ0.net
>>752
TL?TOSI?

755 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:19:46.78 ID:rJoeSNM60.net
俺も常にグレートカーブ狙いだけど、逃げるの定義がボールで捕まえられなかった時と、そこからさらに逃げた時の話とどっちなんだよ
俺の中の逃げるは、完全に逃げた時の話なんだけど

ボールぶつけた時点での捕獲率(逃走率)はカーブの有無と円の大きさに関係してるかもしれないけど、それで捕まえられなかった場合の逃走率は一緒じゃないの

756 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:25:23.49 ID:qB1tGGbIM.net
>>741
ゼニガメなんて「さっさと逃げろや!」と毒づきながらノーズリモンボで充分だろ!

757 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:21:06.19 ID:SLKadteF0.net
いまの上位勢は35↑な。30はひよっこなのでその点留意されたし

758 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:28:36.76 ID:+lgRBzye0.net
あしすてぃぶたっち安定しねえ...
こんなん自分で投げたほうがいいわ!

759 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:47:06.54 ID:EkeQhw/rd.net
逃げるなら出るな!
CP高くても捕まえやすいカイロスさんを見習え

760 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:32:19.44 ID:3GvL5ZBLa.net
やっと書き込み資格を得たぜー
もういいやと思ってかけら全部捨てたら塊出なさすぎてワロタ

761 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:39:52.28 ID:8QOsPdAJ0.net
>>755
脱出率も逃走率も一緒ではない
例えばケーシィは逃走率99%だから、ボールから脱出された時点でほぼそのまま逃げられる

762 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:41:22.12 ID:2jgTQJQPd.net
また一歩最強に近付いてしまった
敗北を知りたい
http://i.imgur.com/Fbo2CLD.jpg

763 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:47:55.07 ID:RKp0hh420.net
>>758
近距離、中距離、高距離で登録
俺は最初登録しやすいストレートだけでプレイしてたけど、今は近・中・高距離の回転投げも登録してる
最初の登録は修正しながら何回も試すから面倒だけど一度登録してしまえば恐ろしく便利だよ

764 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:54:23.51 ID:QfOAW1GId.net
>>762
だいもんじって微妙じゃないん?

765 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:58:27.16 ID:57axVxeQa.net
>>762
噛みつくの時点で飴やわ

766 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:08:01.34 ID:49Vw0F/6d.net
>>762
最強うらやま
95のかみ文字で妥協してるわ

767 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:22:12.72 ID:2jgTQJQPd.net
>>764
ラプラス相手の時くらいしか出番無いから…
とりま冷ビ→冷ビやられても回避は間に合うので今の所は問題無い
吹雪モーション中にモリモリとゲージ貯められるしな

768 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:23:53.46 ID:6xVqbDLc0.net
>>765
オレは噛みつく早いから好きだけどな
牙も悪くはないが好みだな
ちなみの技2は大文字より火炎放射のほうが好きだ
1ゲージ技は隙多いしオーバーキルになりがちだから、2ゲージ技のほうが使いやすい

769 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:23:53.47 ID:EyxYu4e0p.net
>>762
シャワーズにやられない?

770 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:27:40.18 ID:2jgTQJQPd.net
>>768
噛み付くはいいよなぁ!
出はややもっさりだが硬直がほぼ無いのがいい
ギリギリまで噛み付ける

771 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:27:41.66 ID:kNtyRJzQ0.net
大文字おぞすぎんだよなあ
ピジョットが3000くらいまで上がれば良かったのに

772 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:34:47.55 ID:2jgTQJQPd.net
>>769
ウインディをジム置きしない事で問題は回避した(めそらし)

773 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:53:28.58 ID:wz7oEhIy0.net
ジム置きしないものにそんなにCP上げる必要ないのに気づいた

774 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:15:51.37 ID:pS1mbsNqd.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477314576/

775 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:24:53.00 ID:SB3u6avSM.net
CP2834あったらたいていのジムで下から2番目ぐらいの位置にはおけるんじゃないか
うらやましい
そういう置物専用ポケ増やしたい

776 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:26:09.94 ID:ykodxp8Gd.net
なんで息吹吹雪ラプラスそんな持ってんだよ
良くてつぶて吹雪だわ

777 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:40:16.33 ID:/+BCiqwC.net
薬が余って余って仕方が無い
名声40000以上のジム5個更地にしてもまだ半分以上残ってるし

778 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:50:23.88 ID:wlEZOh470.net
薬なんて、ほとんど、捨ててるよ

779 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:01:13.01 ID:MNXypkOU0.net
ハロウィンイベント中に手に入れた2km卵
3個連続してズバットなんだが・・・・
まさか・・
単なる偶然だよね

780 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:59:55.35 ID:wlEZOh470.net
>>779
イベント中は2キロ、5キロそんなことが多い感じがする。

781 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:11:43.97 ID:6xVqbDLc0.net
オレはニャースが2匹・・・まさかなあ・・・

782 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:15:07.57 ID:1gI2cAeU0.net
プリン3連続だわ

783 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:16:01.14 ID:7uN7A4cD0.net
>>779
まったく同じ
偶然じゃないな

784 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:45:14.50 ID:WXXVOyxrd.net
ポリゴンが孵った!
飴39個おいしいれす

785 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:08:39.15 ID:EOu1u6uv0.net
>>784
サイケコウセン?

786 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:13:11.54 ID:lWkeNyJf0.net
ボックスきつくならない?
1000まで拡張してるが950いる
断捨離が必要とは思っているのだが・・・

787 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:23:34.62 ID:6xVqbDLc0.net
今なら飴2個貰えるから断捨離するにはいい時期だよ
オレはイベント直前に個体値微妙なミニリュウ含めて800まで減らしちゃった
勿体ない事をした

788 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:35:23.88 ID:lWkeNyJf0.net
なんとなく思い入れのあるコイキンミニリュウを削れないんだよね
このお散歩ソフトが面白いと思ったきっかけだから
愚痴ですまん

789 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:51:54.20 ID:PJtvGAX60.net
>>762
高CPウィンディって使いづらくない?
高CPでもジムに置けばシャワーズ、ギャラドス、カメクスにターゲットにされるし。
攻撃用ならCP低いほうがいいし。
現仕様だと水ポケが強すぎるんだよ

790 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:53:48.32 ID:PJtvGAX60.net
>>787
おれもこの機会に断捨離しまくった。

791 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:01:45.86 ID:nWlJPXrfa.net
>>789
火のポケモンはジムに置くとカモでしょ

792 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:46:32.19 ID:+lgRBzye0.net
バッファ実装前じゃあるまいし、どう考えたって噛み付くが当たりなんだけど...

793 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:48:30.48 ID:wz7oEhIy0.net
>>789
トレが捗る

794 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:12:33.85 ID:jHyjXLGZ0.net
>>789
他色ジム攻撃用
ナッシー ラプラスに当てる

795 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:15:57.84 ID:pLmIpFza0.net
>>794
あくはエスパーに有効だし、ほのおはくさに有効
ナッシーはまさにカモだな ラプラスだとほのおで揃えた方がいいけど

796 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:31:12.57 ID:w+DxWgRZ0.net
>>762
どこの死刑囚ですか?

797 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:31:24.52 ID:jyXd0Hjoa.net
結局ハロウィンイベの正解はなんなんだろ。
今ラプラス連れ歩きしてるけど、どうせ金銀で氷新キャラに潰されるんだよね?
そこそこラプラスの飴確保したら、ポリゴンあたりを連れ回して飴揃えといたほうがいいんかね。

798 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:35:36.46 ID:w+DxWgRZ0.net
そういや今日いぶきふぶき個体値90のラプラス来た飴は50個ほど
神イベやったわ

799 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:36:43.06 ID:pLmIpFza0.net
>>797
ポケモンGOに何を求めてるかによるな
TL30以上でも図鑑完成させてない人も結構いるし進化が難しいポケモンの飴を貰うも良し

もう進化の図鑑は全部埋めててジムメインでやるならラプラスやら
更に先を見てるなら金銀解禁に向けての前準備
ただ伝説や金銀はいつになるかわからん

800 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:59:10.40 ID:pw38uQsCd.net
2500のいぶふぶラプラス使ったんだけど
全然強くないなこれ…ドラクロ被弾してると2抜きすら怪しいとか…
真実知っちゃったわ…もっと早く教えてくれよ

801 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:00:19.68 ID:pw38uQsCd.net
しかも相手カイリューのCPは2000と2500
持ち前のHPで耐えろやウンコが

802 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:00:51.67 ID:pw38uQsCd.net
オワモンgo

803 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:06:25.61 ID:ekDyE0+m0.net
俺なんか使えないから飴にしたぞ

804 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:09:08.12 ID:EkeQhw/rd.net
すまん2抜きじゃなくて3抜き怪しいだった
あと鋼と技2避けてれば4抜きできるかもしれんわ ラプラス最強
ドラクロしね

805 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:55:34.96 ID:2REA02fsa.net
イベント時ゲット卵でカビゴン出たけどハロウィンだからかな?

806 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:58:02.75 ID:jyXd0Hjoa.net
>>799
図鑑と、高個体値技ガチャ進捗によるだろうから個人によって違うってのはわかる。
あとナイアンのさじ加減で最適変わる可能性あるから悩むんだよな。

ラプラスはこの状況踏まえると飴200は欲しい。
あとポリゴン、ラッキーも200って考えると
どう考えても今回のキャンペーン中には間に合わない。

807 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:03:44.90 ID:uhSI0xK80.net
>>800
ラプラス2体育てればいいじゃないか
https://imgur.com/tAEgxuh.jpg

808 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:15:35.12 ID:ynlGFs+A0.net
いくらなんでも
チーターさんいらっしゃいのコーナー化

809 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:55.78 ID:jca228Ep0.net
明らかな劣化版ラプラスとかカビゴン、もうトレーニングにも使えないシステムになったから
飴にしたは。
なんとか500アンダーになった。

810 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:41:50.95 ID:jca228Ep0.net
>>807
2体育てるってわりにはしょぼくね?
カイリュウのレベルからしてラプラス2700乗るだろ。

811 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:46:44.82 ID:uhSI0xK80.net
>>810
いくらなんでもそんなにあめ余ってないわ CP増加が半分になったから次のを育成してる
強いの一体よりそこそこ強いの2体の方が実用的じゃないか

812 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:48:25.37 ID:idUwtKQE0.net
>>811
死ぬ気で走ってこい
今がチャンスだぞ

813 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:12.55 ID:uhSI0xK80.net
>>812
五時間歩きながらゴース狩ってたからもういいや 明日午後から雨らしいから朝早く起きて自転車で距離稼ぐ予定

814 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:54.94 ID:jca228Ep0.net
>>811
そういう役割のは人に見せるな。白鳥の脚のようにかくしておくもんだ。

さらすならMax強化したラプラス2体さらせや貧民。
相棒あるからいけるやろ。

815 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:58:31.44 ID:uhSI0xK80.net
>>814
わかってないな ガチだからこそ醜いところを晒すんだろ これはスポーツじゃないんだよ 戦争なんだよ

816 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:59:52.48 ID:qJZDr4O40.net
>>784
飴2倍のはずが奇数ってやっぱりちゃんとイベント機能してないな

817 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:20:53.01 ID:HzpjBjA00.net
>>816
上限が2倍まで引き上げられたんじゃないの さっきカイロスのあめ64個出たよ

818 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:23:44.61 ID:Nkd7yuPxM.net
>>817
39は奇数だから2倍になってないよな
上限云々お前の妄想のことは興味ない

819 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:54:32.17 ID:8cFig1en0.net
ほんとカイリュウには縁がないわ。
今日集めたミニリュウが鋼だった。
6/8 はがね。
2体の息吹は波動と破壊。
胃袋なんて出るのかよ。

820 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:55:34.33 ID:ia+qEtHV0.net
>>786
ボックス350で頑張ってるよー!
断捨離の毎日だ。
今は250匹くらいしかいない。

821 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:58:50.35 ID:HzpjBjA00.net
>>818
頭悪いと苦労するな まあせいぜい頑張れよ

822 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:01:55.92 ID:2uZ9y95Ed.net
>>819
お前に行くはずだった胃袋と俺の鋼を
すり替えておいたのさ!!

823 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:06:43.76 ID:qYP8OTLx0.net
TL30になってカイリューのCP増量半減するんだ
3100近くまで行くかとワクワクしてたのに

824 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:09:05.55 ID:lavvByL60.net
>>816
とりあえずスクショ
半端だよね。39
http://imgur.com/MmWxEVi.png

825 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:20:41.94 ID:39d0swWK0.net
そういえば、TL34以上スレってもう無いんだね

826 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:23:30.01 ID:D2BnHf7F0.net
>>819
自分は息吹1鋼3だけど、最近は鋼でもジム警備員に出来るから良いと思ってる

827 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:49:00.36 ID:a1YOGXPG0.net
カイリューガチャだけがモチベになってる気がするこの頃

828 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:46:36.77 ID:HzpjBjA00.net
>>818
頭悪すぎだな 自覚しろよ

829 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:19:49.81 ID:Lj1fyrDuM.net
>>821
>>828
馬鹿は絡んでくるな、馬鹿

830 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:30:42.43 ID:8cFig1en0.net
イベントで捕まえにくいの沢山出て来たし、カイリュウガチャで進化ボーナス無しの
狩場にいったせいか、3時間くらいやったのに11万しか経験値増えとらん。

明日からいつもの陸上狩場に行って、ポッポビードルコラッタに相手してもらおう。

831 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:28:30.34 ID:drSLJdCO0.net
>>830
ビードルは固まって要再起動の可能性が高いから、無視した方が良いよ。

832 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:49:57.24 ID:ncOoxvA70.net
>>811
俺もラプラスはLV30のを複数持ち、に同意見だ。
出来れば3匹以上。
そしてバトルでは各々二人抜き、三人抜きとかではなく、1.8人抜き位で良い。
ウインディやシャワーズ、カビゴンとタッグを組んで戦うので、彼らにも少し削ってもらうから。

833 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:23:08.52 ID:unKop2iNM.net
カビゴンのトレーニング最適解ってどのポケモンだと思う?
今んところ、CP半分のシャワーズ使ってる。
コダックがみず属性でかつクロスチョップ覚えるから使えそうな気もするのだが試した人いる?HP低すぎるかな?
他のクロスチョップ持ちは、格闘属性だからしねんに弱いのが痛い。

834 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:26:52.85 ID:uKZAQVMBd.net
>>817
カビゴンの飴68個出たんだけど10kmの上限って32じゃなかったっけ?

835 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:50:58.90 ID:ncOoxvA70.net
>>833
俺はプクリンでやってるなあ。
はたく破壊の奴で。
カビゴンは一対一でプクリンをぶつけ、他のジムメンバーもプクリンと同程度のCPのポケモンをぶつけて複数抜きをしている。

836 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:48:21.37 ID:h6ArAWAid.net
>>786
自分も断捨離できない
いつも950〜1000
ちなみにリアルでも断捨離できず部屋は汚部屋
そろそろ年末大掃除の時期だー

837 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:49:13.23 ID:HzpjBjA00.net
>>829
馬鹿を自覚しろよ 頭悪いやつはこれだから嫌いなよだよ

838 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:31:14.20 ID:c8W/lyQWD.net
250のままやってるが?

839 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:51:42.15 ID:D2BnHf7F0.net
250だとポッポマラソン出来なそう

840 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:27:25.82 ID:c8W/lyQWD.net
家に帰ったら整理して100くらいは空けるようにしてるからできなくは無いよ
もうやらないけど

841 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:31:26.30 ID:0OekZeEHd.net
>>839
無課金自慢だろ
触るな

842 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:51:53.07 ID:OfubWvSNa.net
>>841
いやど田舎自慢やろ、ろくにジムが無いっていう

843 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:01:07.32 ID:wkgBOhUN0.net
3000超えの息吹カイリュー3体持ってれば事足りるのになんでわざわざ効率悪いことしようとするのかね

844 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:14:02.61 ID:i64m/9mk0.net
遊び方は人それぞれだろ
ナッシーにカイロスやストライクぶつけたいねん

845 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:21:10.27 ID:OfubWvSNa.net
>>843
それじゃただの作業になっちまうからな
海亀や蛙育てる楽しみもあるのよ

846 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:41:30.54 ID:bl+pwk+o0.net
ポケモン集めなんてどうでもいいんだなあ
選ばれしプロはもうTL上げる事のみが正義
これを知ってるいるからなあ

強いポケモンとはTL40のトレーナー戦士
我々はいち早くそこに辿り着かねばならない

レベリングの単調作業からね
逃げて妥協した奴らがね
中途半端なTLで強い弱いだのなんだのね

言っちゃってるだけなんですよ
恥を知りなさい、まだやれるでしょう???

847 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:49:50.06 ID:7mGuaZeu0.net
ひゅ〜w

848 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:44.05 ID:c8W/lyQWD.net
>>841
自慢になるの?

849 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:11:31.61 ID:Egrc5ePOd.net
錦糸町にわざわざ行って1時間でギブった自分はTL32

40とかは夢物語だけどまだ飽きないから僕のポケモンはもう少しだけ続くのさ
860のタマタマが野生で出た
これだけで嬉しいのよね

850 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:14:19.52 ID:6AwTjKsY0.net
ゴースマラソンでtl34の目処はたった
けど孵化装置優先で卵も買いたくねえ

851 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:16:47.17 ID:J1aIaz7kd.net
>>508
ちょっと上回った
http://i.imgur.com/wezmxUJ.jpg

852 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:25:20.55 ID:6AwTjKsY0.net
>>851
それ個体値ほぼマックスだから進化だけで2000越えるんじゃねえの

853 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:46.37 ID:X12G0T9vd.net
俺の最高記録はこれ
不忍池産
http://i.imgur.com/IzZLnYL.jpg

854 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:49.42 ID:Egrc5ePOd.net
76%CP960ヤドランが2079になったよ

855 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:34:21.57 ID:J1aIaz7kd.net
>>852
もったいないような、、、

>>853
スゴイ!!!

856 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:37:09.46 ID:Egrc5ePOd.net
参考までに
933ナゾノクサ-2061ラフレシア
925マダツボミ-2119ウツボット
1016ガーディ-2500ウインディ
860タマタマ-2363ナッシー

857 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:37:49.10 ID:Egrc5ePOd.net
失礼
1106ガーディ

858 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:57:07.30 ID:bl+pwk+o0.net
見てきたけど全然だったわ
しかしHP多いよなヤドンも
http://i.imgur.com/ZFF5XjB.png

859 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:16:21.80 ID:+pO0T7vE0.net
カイリュウ12体作って鋼クロー7体って確率偏りすぎだろ・・・

860 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:24:06.66 ID:300XUZcQ0.net
ジュゴン9匹作って、全部アクアジェットとこごえるかぜだったぞ。
まだ2匹進化させられるだけの飴があるけど、ふぶきゲットは断念した。

861 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:24:08.09 ID:uKZAQVMBd.net
普通

862 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:25:19.12 ID:wkgBOhUN0.net
ジュゴンなんて使い道ない

863 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:26:36.74 ID:a1YOGXPG0.net
鋼で全部クローなの?
ワイは鋼コンプリートで合計鋼7体

864 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:37:26.75 ID:+pO0T7vE0.net
>>863
鋼クロー7鋼波動1です
コンプリートはしていません

865 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:08:19.20 ID:urN3OTlD0.net
鋼5 野生1 クロー2波動1破壊2
息吹3 野生2 クロー0 波動1破壊2
息吹の進化は初カイリュウTL25くらいの時
TL30超えて進化したのんは全部鋼
TL高いと鋼率高いんじゃないの?

866 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:22:41.96 ID:RuBKalNB0.net
>>823
ほんとそれ
もう強化する気なくなった。
高CP個体値のミニリュウ出るまでのんびりアメ貯めるわ

867 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:37:05.30 ID:3xD+Dt+m0.net
鋼カイリュウなんて、ただのゴミだよ

868 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:01:58.01 ID:zQcvdqxya.net
http://imgur.com/ACWU3Dy.jpg
運の悪い俺がまさかこんなラプラスを持つ日が来るとは。。
ちなみに12体カイリューいて9体鋼、胃袋なし

869 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:30:58.01 ID:/tbcRPVP0.net
レベル35?

870 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:39:04.34 ID:Pxe33OvFp.net
イベはじまってから孵化装置フル稼働させたけど、肝心の10キロ卵を拾わない(>_<)
もう40個は拾ってんのに、勘弁して

871 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:42:58.28 ID:zQcvdqxya.net
>>869
正解。まだカイリュー一回強化残してる。3300で満足してしまったw

872 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:51:45.06 ID:kwIXOzju0.net
TL30以上じゃないけどちょっと質問したい
げんきのかたまりってどれくらい出てくる?ハイパーボールぐらいの感じ?

873 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:52:55.07 ID:IYMKOTwi0.net
>>872
体感的にハイパーの5分の1くらい

874 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:54:27.42 ID:+pO0T7vE0.net
鋼の高CPはジムの置物かな
いぶきはジムに置かないし

875 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:59:58.89 ID:vAhmZGUq0.net
cp1009のピッピ出てきて吹いた

876 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:18:50.59 ID:kwIXOzju0.net
>>873
どうも
レアアイテムって感じなのね

877 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:45:18.60 ID:8cFig1en0.net
イベントのせいか、ポッポビードルがほとんどでないな。
経験値稼ぎにはほとんどメリットないな。ゴーストタイプのメダルゲットしたぐらい。

878 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:48:23.39 ID:oiiAq1Cy0.net
>>868
おお!強いですな〜(^ω^)
主力がワイとほぼ同じ構成w そこに3250カイリュー3匹と2850カビゴン3匹プラスがワイ
ワイのラプちゃんは96%の息吹ふぶきなんだけど珍しく負けかな・・・

879 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:48:34.89 ID:vY4kN3oDd.net
つい1週間くらい前にTL30になったんだが
高CP野良ポケモンが出てくるようになったのはいいけど、6割くらいは活躍難しい評価、普通評価が約3割
苦労して黒玉大量消費捕獲した高CP野良ポケが活躍難しい評価だった時のガッカリ感が半端ない

880 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:57:47.14 ID:M+xLY6VOd.net
ちょうど10km孵化でTL31に上がったんだけど
まさかのカイロス(´・ω・`)死にてぇ

881 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:59:10.43 ID:M+xLY6VOd.net
てか31➡32の経験値50万やん 余裕だな

882 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:27.06 ID:UFR3X+HI0.net
>>881
運営の優しさよ

883 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:55.16 ID:/tbcRPVP0.net
次の75万が辛い
モチベが 次の目標が
何を目指す?

884 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:11:51.57 ID:aBJeEFUv0.net
>>880
うらやましいいいいいい

885 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:12:50.69 ID:aBJeEFUv0.net
>>883
メガカイロスに備えて🍬貯めるロス

886 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:21:06.48 ID:RuBKalNB0.net
>>880
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1476890640
こちらへどうぞ

887 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:37:47.86 ID:hKcO8XqE0.net
>>877
>経験値稼ぎにはほとんどメリットないな。

やり方にもよるかも知れませんが、私の場合は普段1日XP25〜27万ですが、今は30〜33万くらいになってます。

888 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:43:18.89 ID:8cFig1en0.net
普段25〜27、もうゲームオーバーしてるだろう。
それとも3周回目ぐらい?

889 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:46:07.08 ID:hKcO8XqE0.net
>>888
あっ、書き方悪かったですね、普段というのはイベント前のことで、もちろん毎日やってるわけではないのでw

890 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:54.07 ID:iv0knZF60.net
じゃぁ、もう一個訊くけど、
「今は30〜33万くらいになってます」

ってのは何がいいたいの?
俺の元文が「イベント期間」に言及し、さらにイベント期間は稼ぎが悪いって
書いてるんだけど、
「普段一日で25〜27万ですが、今はイベント期間なので一日30〜33万くらい」
・イベント期間だけど頑張って30〜33万くらいと普段より多く稼いでます
・イベントの○×の特徴を突いて普段より多く30〜33万んくらい稼いでます

になるだろ。
おまえの文章ははっきりいって糖質なんだよ。

891 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:28:49.44 ID:Kv2Fljdd0.net
>>890
分かりづらくてゴメン
イベントに入る前よりイベント期間に入った今の方が同じやり方で稼げるXPが多い。
あなたのメリットがないに対して私の場合はメリットがあることを言いたかっただけです。

892 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:36:13.69 ID:7C0Ny3vg0.net
俺はダメだ。ゴースマラソンでは稼げん。
先週金曜はアフター5で12〜13万稼げたけど今週金曜は5〜6万くらい。
進化稼ぎは減るしゴースばっかじゃモチベも保てん。
ポッポが微レアになる日が来ようとは。

893 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:39:52.51 ID:iv0knZF60.net
そう、ゴースは確かにたくさんわいてるけど、いままでの陸ソースつぶして
イベントポケモン出してるっぽいんだよね。
イベントで経験値稼ぎが捗るっていうコツがあるんなら教えろ頂きたいは。

894 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:01.46 ID:wyUk/+ZH0.net
無駄に高ゴース出てきてもなぁ…

895 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:55.90 ID:DZeSPTKx0.net
飴倍化で飴12組が以前みたいに出ればマラソンが恐ろしく捗ったんだけどな
ゴースだと少し捕まえにくいわ

896 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:00:34.59 ID:GvPuB8R80.net
普段はモジュール焚いて大量のポッポ沸いてるのに素通りするOLが足止めてゴース狩ってるのみると嬉しくなる それだけのイベントだよな

ポケモンはポッポがレアに見えてからがスタートなんだよ

897 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:13:20.75 ID:7qUaErmO0.net
ゴースは捕獲率高くない割りに逃走率低いから
時間かかるんだよね
それが経験値上げはかどらない原因なんだけど
>>891はどんなやり方なんだろう 気になる

898 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:14:41.03 ID:QWUNZYw90.net
>>891
傍目に見て普通に言いたい事理解出来たけどなあ。
稼ぎ方の方が気になったから大意が伝われば気にならないと思います

899 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:17:14.18 ID:QWUNZYw90.net
正直あの頻度で抜け出すならさっさと逃げてxp25くれと思うな。

錦糸町は稼げそうだけど、卵孵化で飴沢山入手狙いたいのでほぼ定点はこのイベント中はしなくても良いかなと思う。

ポッポが湧いてたら行くつもりだったけど

900 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:52:16.39 ID:GvPuB8R80.net
普段より経験値効率が良いならいくらでもやるが普段のポッポと大差ない以上あめ確保するかミニリュウ捕まえるしかないよな
そしてカイリューが今まで以上に沢山ジムに置かれるからラプラスのあめを集めておく必要があると

901 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:54:44.89 ID:iv0knZF60.net
カイリュウは量産されるかもしれないが、元となるミニリュウの良個体値が圧倒的にすくないので、
100%はもとより95%ぐらいのも新規では滅多に育てられないだろうな。

902 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:26:38.77 ID:U1lkI8gf0.net
>>879
そんなとこでガッカリしてたら続かないぞ。ただただ淡々と現れたヤツを捕獲するのみ。感情は挟まない。

903 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:59:38.73 ID:4Sl+V1zK0.net
久々にミニリュウを進化させたが、いぶき・ドラゴンクローだった。
いきなりCP2900超えいくのね。

904 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:22:37.10 ID:2K843YTZ0.net
経験値がイベント中の方が稼げるなんてないだろ
寝ぼけたこと言うなよ

905 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:45:50.96 ID:NWG0eMqx0.net
地味に逃げられても経験値入る用になったんだな

906 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:28:00.16 ID:vh3tTbAg0.net
>>903
CPいくつのミニリュウ進化させた?

907 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:36:10.37 ID:s0ilNQRha.net
>>903

マジで?

908 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:13:41.92 ID:Kv2Fljdd0.net
みんなイベント期間中で経験値稼げてないんだね。
イベント入る前はTL37になるのは来週かな?って思ってたけど昨日なれたし。
2日までだっけ?、差を付けるチャンスだなw

909 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:40:16.95 ID:RbyD2Z/sd.net
>>908
スゴいね
よかったね

910 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:05:48.81 ID:+Uyffa1ed.net
>>868
個体値高くて裏山。
ナッシーとウインディだけだな、うちのが勝ってるのは。
シャワーズは同等。
あとは全部、低個体値。

911 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:12:48.46 ID:JEirCOPCa.net
>>878
3250カイリューたくさん作るより胃袋狙い続けてたら産廃だらけというね、、
151511牙文字ウィンディでたけど141410かみ文字と取り替えるか悩み中

912 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:15:51.36 ID:InRX8f5bd.net
まんたんと塊が勿体無くて使えない割にチビチビ増えてきて圧迫し始めた
http://i.imgur.com/G8UGnFw.jpg

913 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:40:33.49 ID:vgobHcoP0.net
単純モチベ下がるよな。
同じポケモンしかでねえ。
カビゴンとかが、たまにでやすくなるとかならやだしも。

914 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:13:02.87 ID:bwBLz2n6dNIKU.net
>>912
もう使おうぜ

915 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:46:52.54 ID:0Qty02G+0NIKU.net
>>879
高CPの野良なんて、低個体ばかりだから、ほとんど期待してないよ。

カビゴンやミニリュウだったら取るけど

916 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:08:40.49 ID:ipOGHjza0NIKU.net
飴しゃぶり尽くすイベントなら神だったのに
ああどうしてこんな
きっしょい黒い訳のわからんきっしょい
同じの黒いのばっかりさあ

あり得ないよね?

917 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:26:55.54 ID:T3nkFYa10NIKU.net
>>868
その高個体ラプラスはもしやお台場いぶふぶラプラスかな?
俺も息吹3で胃袋なし、残りは鋼。カイリューガチャきついわ

918 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:30:11.42 ID:jZS3pA560NIKU.net
やっと35。次まで150万か。
ポッポの飴が2倍でたら一日40万EXP行けるはず、そう考えていた時期が俺にもありました。全然ムリ…
http://i.imgur.com/ZoxunVy.jpg

919 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:33:53.81 ID:nD251Mo1DNIKU.net
>>918
わざと晒してるの?

920 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:35:20.75 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>918
フカ装置が無限だったらいいのにね

921 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:37:09.14 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
>>918
Ryumey乙

922 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:43:58.02 ID:L7REKgRn0NIKU.net
カイリュウばでぃとかかわいいやつめ

923 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:54:01.35 ID:k/p0mXtwMNIKU.net
カビゴン育てるモチベがわかない。
攻撃ではカイリューに勝てないし、
防衛でもカイリューでよくね?って思ってしまう。

なんで、わざわざ上にいるカイリューのために俺が頑張らないとダメなん?ってなる。

924 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:56:19.78 ID:k/p0mXtwMNIKU.net
カイリューより、CPおとしてでも、カビゴンおいた方が結果的にジム維持期間は長くなるみたいな統計があればまたモチベも湧くんだが。

925 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:56:54.15 ID:6waMJSyX0NIKU.net
そのカビゴンの下になるラプラス最大強化してるけどな

926 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:00:24.32 ID:rWs//pF1MNIKU.net
>>921
やべ、と思って消しといた。もう遅いけど。
ネットリテラシーが弱かったな。
胃袋を求めてカイリュー相棒に300km歩きながら集めてるけど鋼ばっかり。

927 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:23:08.74 ID:onm+4Doa0NIKU.net
物欲センサーってあるよね
個人的に興味ないカイリューは息吹7鋼1
大好きなラプラスは礫8息吹2の息吹吹雪なし、卵900孵化してラプカビなし
育てたいって思えるポケモンがいないからTL上げる気になれない
寒すぎてお台場通うのも限界になってきたしモチベが消えそうだ

928 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:15:11.86 ID:rujICnci0NIKU.net
2体目のラプラスもCP半減まで来たから3体目を育てようと思うのだが、いぶきふぶきは攻撃1防御12スタミナ10しかない
これは流石に育てる価値ないよな?

929 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:58:16.31 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
>>927
クリスマスで氷が出やすくなるとかならないとか

930 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:01:53.74 ID:09h3tFArMNIKU.net
氷(ルージュラ)

931 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:57:21.97 ID:rw7gQG6H0NIKU.net
南半球もびっくり

932 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:33:22.44 ID:oxlitNpC0NIKU.net
imgurの画像消すのってどうするんだ?

933 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:35:46.38 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
>>932
ログインして上げてれば消せる
ログインせずに上げてれば消せない

934 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:42:54.28 ID:oxlitNpC0NIKU.net
>>933
なるほど

935 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:10:20.78 ID:i+NOAMHT0.net
昼間川筋、夜間公園にいってきたけど、ついにきたな。ポッポが絶滅危惧種になるときが。

936 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:58:30.06 ID:AfWmC/TQa.net
>>917
そうです。あの伝説の高速逆走事件の次の日に出た誰でも取れる穏やかな場所のやつ。TL30以上は胃袋絞られてる説あるな

937 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:46:31.58 ID:NK/Nvnxf0.net
>>929
その情報載ってるサイト知ってるんだけど、事実なのか噂話程度なのかわからんのよね
期待しすぎて来なかったら悲しいから、来たらいいな程度に待ってる
卵40個割り潰してきた。10kはカイロスとサワムラー
カイロスの姿見えた瞬間飴にしといた

938 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:10:41.74 ID:qpRCe9Bh0.net
カイリュー6体。
いぶき・こうせん×2、いぶき・はどう×1、いぶき・ドラクロ×2、つばさ・こうせん×1。
胃袋賛美が多いけど、つばさ以外はどれでも使えると思う。つばさは...

1/2の技ガチャが怖いので、もう進化では作らない...

939 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:28:12.87 ID:nIh/JERzd.net
はがね

940 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:05:48.09 ID:b8zw5FC10.net
>>938
ばかねかいぶきかで全然変わるからな

941 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:23:27.13 ID:ARaogeA20.net
技なんてなんでもよくね?
クロー以外置物なんだし

http://i.imgur.com/rmGFQXt.png

942 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:09:18.26 ID:qDq1xPnv0.net
>>941
いぶきならなんでも当たりよ。
でも3000以下の置物にもできない低個体値クロ3体つくる時間と気苦労<<<ドロポン使い捨てシャワーズ5体の方が何かと効率がいいw

943 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:49:10.66 ID:/YQ1+Aan0.net
TL35で1784個卵をかえしてきた。でも出たのはラプラス3、カビゴン5。
チートもサーチもつかっていない。だからレアには普通に出会えない。
これが手持ち全部。
これチートした奴勝ちで、チートなし課金者は負けゲームかと思うと悲しい。

944 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:53:36.42 ID:53C8y/xed.net
>>943
いぶふぶ高個体あれば問題ない

945 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:25:55.07 ID:rQrFBmJK0.net
>>943
TL35、1763個かえしてラプラス1、カビゴン3の俺よりいいじゃないか。
負けゲーも何もどう遊ぶかじゃない?ジム戦で相性考えながら戦うのが楽しいので敵色10タワーが乱立してる現状は嬉しい。
カイリューは弱点を一杯持ってるので、息吹ギャラドス使うか、プクリンで行くか、冷凍ヤドランで行くか、と攻め甲斐がある。カビゴンがどうしても時間喰うのでカイリューの力押しになってしまって模索中。

946 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:06:13.93 ID:h9ahE21W0.net
>>945
カイロスしかないだろう

947 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:08:39.85 ID:K5ckLivYr.net
隠れているポケモンに表示されて探して取ったのはラプラス2カビゴン4かなルアー含めて
逆にサーチで取ったのはカビゴン1だけ

948 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:23:42.94 ID:umGY0Uli0.net
ルアーが隠れているポケモンに表示されるとかどんだけインチキしてんだよ

949 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:30:35.95 ID:dyFOg5kud.net
ここほんとにTL30スレ?
ひどい有り様だな

950 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:52:45.33 ID:KNvabfa+d.net
スレ立った当初はどうだか知らんが、現状最低でもTL35はないとお話にならないからな

951 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:53:57.09 ID:KNvabfa+d.net
次スレも要らんだろ

952 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:14:43.41 ID:umGY0Uli0.net
TL33以上のスレとか作ったのだからそっちでやればいいだろ
勝手にこっちをいらないとか言うなアホ

953 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:30:45.66 ID:i+NOAMHT0.net
外出ても同じメンツなんでやる気ねーな。
イベント初日にポッポビードルつぶして飴溜め込んだのに
消化するだけ個体が出てこない。

運営の中にこのゲーム好きな人いないだろう。
好きな人がいればこうはならないと思う。

954 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:44:21.91 ID:TrZP3BOdD.net
>>949
原因は君だよ

955 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:25:48.62 ID:+Qoml4Sia.net
カイリュースレでもそうやけど
レベル高い人ほど排他的な辛口スレするよな
弱者にはもっと優しく大きな器量で接してほしいものだ

956 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:28:45.90 ID:JyZ9mYphM.net
今日やっとここのスレにデビューできるようになりました!

957 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:32:16.57 ID:ZhYhPMPD0.net
>>955
お前さんがどんな優しいレス書いてんのか調べたら
「ポケゴガイジ」連発連投しててワロタいや引いたわ

958 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:38:10.33 ID:+Qoml4Sia.net
引いてくれてありがとう

959 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:46:25.65 ID:/00IVeJjd.net
ID:+Qoml4Sia
http://hissi.org/read.php/pokego/20161030/K1FvbWw0U2lh.html

ワロタ

960 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:48:50.30 ID:zb7OQ0340.net
TL33、カイリュウは鋼波動と鋼破壊の2匹しかいないので、置き物にしかならない。
ミニリュウはこれまで92匹しかgetできてない。
ラプラス、カビゴン、ウインディ、シャワーズ、ナッシーを中心として攻略している。

961 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:05:29.75 ID:+Qoml4Sia.net
>>959
調べ方が脆弱だよ
事故のレスは俺じゃないよ

962 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:14:45.11 ID:AsPB1BZ6d.net
なんだかんだ言って超高TLスレは全部落ちてるけどな

963 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:24:07.00 ID:+Qoml4Sia.net
鋼でいいじゃない
3000まで上がるのはカイリューしかないし
ジムのてっぺんに君臨させれるしな
ちな 鋼3000 3匹目活躍中
ジムにカイリュー置くなっ て言わんといてな

964 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:37:36.59 ID:mjzpDICHd.net
ID:+Qoml4Sia
http://hissi.org/read.php/pokego/20161030/b0lnNG40eEdh.html

キチガイは大変だなぁ…

965 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:38:06.13 ID:mjzpDICHd.net
間違えました(笑)

966 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:46:36.64 ID:Pl2I/Ecl0.net
ハロイベが終わるとバディでたまんり飴を稼いだライトサーチ組がカビゴン、カイリュー、ラプラスをジム配置するんだろうな

967 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:00:51.10 ID:5feRYPMKM.net
卵920孵化させて、ラプラスだけ一匹も出てない。
要らないプテラは五匹。もうそろそろ出てくれよ。
バディで貯めてるラプラス飴の使い途がない。

968 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:00:54.94 ID:MiGuIBFk0.net
>>964
だから
Idなんて変わるんだから
俺じゃないっの

969 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:04:15.92 ID:/jA54KwQ0.net
>>968
いいよレスしなくて
文章みれば同一人物か違うかわかる
つまらないレス伸ばさないで

970 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:07:18.97 ID:jHRNXN87d.net
カイリューばっか置いてるやつはちょっと好きになれないよなぁ
ラプラス最下層にされてさすがに冷めたわ

971 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:21:58.69 ID:QpfsNLXtd.net
>>966
師匠!何をジムに置けばいいのですか?

972 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:24:02.42 ID:QpfsNLXtd.net
>>970
自己ちゅーな性格あるいは自分さえ良ければいいというタイプに思える。
カビゴンとかナッシーCP高くしてるとチームプレーできるタイプに思えます。

973 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:21:07.48 ID:i+NOAMHT0.net
>>970
居るよね。カイリュウだけ置くやつ。
楽しいのかな?TL26とかの雑魚ならわかるけど、30にもなってやってる。
しかもMax強化したやつじゃなくて中途半端なやつ。
黄色なんだけどね。

974 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:50:29.92 ID:ojG65n8Aa.net
TL30超えてカイリュー置く奴って報酬にしがみついてるみたいで「なんだかなあ…」って感じる

975 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:58:42.98 ID:NMpbu7nXd.net
無課金廃人トレーナーは課金トレーナーが思うよりコインに対してずっと必死だよ
また課金トレーナーが10コイン20コインに必死になると思うか?
課金トレーナーがカイリュー置くのは別の目的だよ
コインの為じゃないから

976 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:03:09.71 ID:i+NOAMHT0.net
なるほどね。
生暖かく叩き潰してやろう。

977 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:09:02.04 ID:/j9PCwKQ0.net
30になったばかりだけどジムしたことないや

978 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:21:16.36 ID:i+NOAMHT0.net
ポケモン集めるだけだと結局相手は運営っていうかコンピュータ。
ジムは間接的にではあるけど他のプレーヤーが関わってくるから、
たぶんこっちのほうがゲームとしては奥が深い。

集めるだけのやつはコンプしたあと”次出ない”ってブーたれて辞めてる。

979 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:29:59.54 ID:7SzZahQua.net
ジムはゲーム性が糞だからやるやつ糞みたいなのが集まるんだよ
ジムはメダルやって終わり
TL40にしながら金メダルコンプしてりゃ時間たっぷり遊べる

980 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:40:54.81 ID:/j9PCwKQ0.net
メダルかあ
地方スレ見てるんだが田舎者らしく人物特定したり後つけたり何か怖くてやってないんだ
人の出入りが比較的あるとこならいいのかな

981 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:42:27.34 ID:SnWA9GTOM.net
>>979
お前がいうクソたちもお前のような奴のことクソだと思ってるから

982 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:09:20.72 ID:3shU+y6b0.net
>>967
異議あり!!!

ラプラスは1匹もいないのに、相棒にして飴を貰っている??

明らかに矛盾している!!!

983 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:13:28.46 ID:rQrFBmJK0.net
エスパーすると

卵920孵化させて、(卵からは)ラプラスだけ一匹も出てない。
要らないプテラは五匹。もうそろそろ出てくれよ。
(野良ラプラス使って)バディで貯めてるラプラス飴の使い途がない。

984 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:25:17.21 ID:58GL91Bpr.net
>>982
野良ラプラスは個体値低いからタマゴ孵化を期待しているのだと思う

985 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:35:35.87 ID:HeaKJe5L0.net
>>978
わかる
ジムって人間相手だから面白いよな
相手や仲間の行動とか色んな事を考えるわ

卵からラプラスがーとか言ってる奴はちょっと残念

986 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:53:46.43 ID:lFUCndGQa.net
>>983
>>984
補足さんきゅー。そういうこと。
野良は五匹いるけど一番マシなので、個体値Aのいぶ冷ビ。

987 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:20:06.97 ID:ARaogeA20.net
>>974
駅ビルのガチタワーだとcp2450で最下層だぞ
廃人の2450近いニョロボンとかヤドランですら最下層

988 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:59:08.06 ID:H7nisMr60.net
2450で最下層とかどこの田舎ですか

989 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:07:18.84 ID:CuUIYm1x0.net
>>987
”2450近いニョロボン” うん。すごくわかるその廃具合。

990 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:25:26.27 ID:w8yqTAgK0.net
位置偽装とかしてないのに今日コイル出て来たんだけど他に出てきた人いる?

991 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:29:42.03 ID:6sANvJrdd.net
いるよ。他県にいったときにスリープから復帰したら瞬間移動したと思ったのか出てきたよ

992 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:32:47.66 ID:CuUIYm1x0.net
3日くらい前からコイル近くででる。
近所の小さな公園と、有名な公園。

コイルとビリリダマは海辺の工場地帯ってイメージだったってことだろう。
ビリリダマは野良で見たの1,2回じゃないかな。たまごでわさわさ出てくるけど。

993 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:01.09 ID:w8yqTAgK0.net
>>991
gpsのブレ程度はあるけど瞬間移動クラスはないはずなんだけどね

>>992
本物のコイルじゃなくてコイル警備員の方だわ

994 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:46:50.21 ID:fPPe9gpid.net
>>987
近所のタワーは2800台後半のカビゴンが最下層なんだが…
まあそのカビゴン意外全部カイリューだから倒しやすいけど

995 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:55:26.26 ID:CuUIYm1x0.net
失礼。警備員か。見たことないや。

996 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:20:41.05 ID:zhph/YdE0.net
今TL30でニョロボンがCP2147でヤドランがCP2231
防衛で使う予定で育てたがすぐに追い出される
一応冷ビカメックスも居るがこいつもCP2198

育てる価値もあるポケモンって限られてるよなあ
この手のポケモン鍛えるなら防衛こそ個体値厳選する必要があるって事に気が付いた

997 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:23:43.92 ID:e2bB22zt0.net
>>996
カイリュウ、カビゴン、ラプラス、ナッシー、ウェンディ使えば?

998 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:35:25.11 ID:CuUIYm1x0.net
うちの近所のジム常駐の目安

カイリュウ
↑3000
カビゴン 犬 ナッシー ラプラス
↑2800
シャワーズ
↑2600
ギャラドス ヤドラン フシギバナ       ←ジムに居座れるのはここまで
↑2400
ウツボット ニョロボン ラフレシア ニド夫妻

2800だと手持ちは3体しかクリアできない。
TL26くらいのやつがカイリュウに執着する気持ちはわからなくもない。

999 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:40:35.16 ID:Omy1Ehxwr.net
近所はそろそろ2100台じゃ厳しくなった程度で2200台2300くらいなら何日ももつ
まあ車移動しないとレベル上げもタマタマガーディーも厳しいし水密集行ってもミニリュウは時給1匹以下
地域の平均レベルが低いからそんなもん

1000 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:42:18.43 ID:1CeKei8lp.net
やっと鋼の意味が出てきた。
高いTLの特典はアタッカーを温存して置いて防衛ポケモンで
ジムを確保できること。それとて2400ニョロボンでは無理。
低TLはジム攻撃はできるだろうが
ポケモンを配置できない。攻撃カイリューを置けるだろうが
そうするとジムを攻撃できない。胃袋削ってでも鋼1,2体ぐらいは2900ぐらいには強化
する必要がある。もうそれとて高いTLが出揃うと飴や砂が追いつかんだろうがね

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200