2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv4

1 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:59:45.54 ID:wEpuYhrQd.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474208037/

TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/
※前スレ
TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476000575/

832 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:49:57.24 ID:ncOoxvA70.net
>>811
俺もラプラスはLV30のを複数持ち、に同意見だ。
出来れば3匹以上。
そしてバトルでは各々二人抜き、三人抜きとかではなく、1.8人抜き位で良い。
ウインディやシャワーズ、カビゴンとタッグを組んで戦うので、彼らにも少し削ってもらうから。

833 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:23:08.52 ID:unKop2iNM.net
カビゴンのトレーニング最適解ってどのポケモンだと思う?
今んところ、CP半分のシャワーズ使ってる。
コダックがみず属性でかつクロスチョップ覚えるから使えそうな気もするのだが試した人いる?HP低すぎるかな?
他のクロスチョップ持ちは、格闘属性だからしねんに弱いのが痛い。

834 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:26:52.85 ID:uKZAQVMBd.net
>>817
カビゴンの飴68個出たんだけど10kmの上限って32じゃなかったっけ?

835 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:50:58.90 ID:ncOoxvA70.net
>>833
俺はプクリンでやってるなあ。
はたく破壊の奴で。
カビゴンは一対一でプクリンをぶつけ、他のジムメンバーもプクリンと同程度のCPのポケモンをぶつけて複数抜きをしている。

836 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:48:21.37 ID:h6ArAWAid.net
>>786
自分も断捨離できない
いつも950〜1000
ちなみにリアルでも断捨離できず部屋は汚部屋
そろそろ年末大掃除の時期だー

837 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:49:13.23 ID:HzpjBjA00.net
>>829
馬鹿を自覚しろよ 頭悪いやつはこれだから嫌いなよだよ

838 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:31:14.20 ID:c8W/lyQWD.net
250のままやってるが?

839 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:51:42.15 ID:D2BnHf7F0.net
250だとポッポマラソン出来なそう

840 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:27:25.82 ID:c8W/lyQWD.net
家に帰ったら整理して100くらいは空けるようにしてるからできなくは無いよ
もうやらないけど

841 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:31:26.30 ID:0OekZeEHd.net
>>839
無課金自慢だろ
触るな

842 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:51:53.07 ID:OfubWvSNa.net
>>841
いやど田舎自慢やろ、ろくにジムが無いっていう

843 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:01:07.32 ID:wkgBOhUN0.net
3000超えの息吹カイリュー3体持ってれば事足りるのになんでわざわざ効率悪いことしようとするのかね

844 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:14:02.61 ID:i64m/9mk0.net
遊び方は人それぞれだろ
ナッシーにカイロスやストライクぶつけたいねん

845 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:21:10.27 ID:OfubWvSNa.net
>>843
それじゃただの作業になっちまうからな
海亀や蛙育てる楽しみもあるのよ

846 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:41:30.54 ID:bl+pwk+o0.net
ポケモン集めなんてどうでもいいんだなあ
選ばれしプロはもうTL上げる事のみが正義
これを知ってるいるからなあ

強いポケモンとはTL40のトレーナー戦士
我々はいち早くそこに辿り着かねばならない

レベリングの単調作業からね
逃げて妥協した奴らがね
中途半端なTLで強い弱いだのなんだのね

言っちゃってるだけなんですよ
恥を知りなさい、まだやれるでしょう???

847 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:49:50.06 ID:7mGuaZeu0.net
ひゅ〜w

848 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:44.05 ID:c8W/lyQWD.net
>>841
自慢になるの?

849 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:11:31.61 ID:Egrc5ePOd.net
錦糸町にわざわざ行って1時間でギブった自分はTL32

40とかは夢物語だけどまだ飽きないから僕のポケモンはもう少しだけ続くのさ
860のタマタマが野生で出た
これだけで嬉しいのよね

850 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:14:19.52 ID:6AwTjKsY0.net
ゴースマラソンでtl34の目処はたった
けど孵化装置優先で卵も買いたくねえ

851 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:16:47.17 ID:J1aIaz7kd.net
>>508
ちょっと上回った
http://i.imgur.com/wezmxUJ.jpg

852 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:25:20.55 ID:6AwTjKsY0.net
>>851
それ個体値ほぼマックスだから進化だけで2000越えるんじゃねえの

853 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:46.37 ID:X12G0T9vd.net
俺の最高記録はこれ
不忍池産
http://i.imgur.com/IzZLnYL.jpg

854 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:49.42 ID:Egrc5ePOd.net
76%CP960ヤドランが2079になったよ

855 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:34:21.57 ID:J1aIaz7kd.net
>>852
もったいないような、、、

>>853
スゴイ!!!

856 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:37:09.46 ID:Egrc5ePOd.net
参考までに
933ナゾノクサ-2061ラフレシア
925マダツボミ-2119ウツボット
1016ガーディ-2500ウインディ
860タマタマ-2363ナッシー

857 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:37:49.10 ID:Egrc5ePOd.net
失礼
1106ガーディ

858 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:57:07.30 ID:bl+pwk+o0.net
見てきたけど全然だったわ
しかしHP多いよなヤドンも
http://i.imgur.com/ZFF5XjB.png

859 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:16:21.80 ID:+pO0T7vE0.net
カイリュウ12体作って鋼クロー7体って確率偏りすぎだろ・・・

860 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:24:06.66 ID:300XUZcQ0.net
ジュゴン9匹作って、全部アクアジェットとこごえるかぜだったぞ。
まだ2匹進化させられるだけの飴があるけど、ふぶきゲットは断念した。

861 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:24:08.09 ID:uKZAQVMBd.net
普通

862 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:25:19.12 ID:wkgBOhUN0.net
ジュゴンなんて使い道ない

863 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:26:36.74 ID:a1YOGXPG0.net
鋼で全部クローなの?
ワイは鋼コンプリートで合計鋼7体

864 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:37:26.75 ID:+pO0T7vE0.net
>>863
鋼クロー7鋼波動1です
コンプリートはしていません

865 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:08:19.20 ID:urN3OTlD0.net
鋼5 野生1 クロー2波動1破壊2
息吹3 野生2 クロー0 波動1破壊2
息吹の進化は初カイリュウTL25くらいの時
TL30超えて進化したのんは全部鋼
TL高いと鋼率高いんじゃないの?

866 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:22:41.96 ID:RuBKalNB0.net
>>823
ほんとそれ
もう強化する気なくなった。
高CP個体値のミニリュウ出るまでのんびりアメ貯めるわ

867 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:37:05.30 ID:3xD+Dt+m0.net
鋼カイリュウなんて、ただのゴミだよ

868 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:01:58.01 ID:zQcvdqxya.net
http://imgur.com/ACWU3Dy.jpg
運の悪い俺がまさかこんなラプラスを持つ日が来るとは。。
ちなみに12体カイリューいて9体鋼、胃袋なし

869 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:30:58.01 ID:/tbcRPVP0.net
レベル35?

870 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:39:04.34 ID:Pxe33OvFp.net
イベはじまってから孵化装置フル稼働させたけど、肝心の10キロ卵を拾わない(>_<)
もう40個は拾ってんのに、勘弁して

871 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:42:58.28 ID:zQcvdqxya.net
>>869
正解。まだカイリュー一回強化残してる。3300で満足してしまったw

872 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:51:45.06 ID:kwIXOzju0.net
TL30以上じゃないけどちょっと質問したい
げんきのかたまりってどれくらい出てくる?ハイパーボールぐらいの感じ?

873 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:52:55.07 ID:IYMKOTwi0.net
>>872
体感的にハイパーの5分の1くらい

874 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:54:27.42 ID:+pO0T7vE0.net
鋼の高CPはジムの置物かな
いぶきはジムに置かないし

875 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:59:58.89 ID:vAhmZGUq0.net
cp1009のピッピ出てきて吹いた

876 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:18:50.59 ID:kwIXOzju0.net
>>873
どうも
レアアイテムって感じなのね

877 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:45:18.60 ID:8cFig1en0.net
イベントのせいか、ポッポビードルがほとんどでないな。
経験値稼ぎにはほとんどメリットないな。ゴーストタイプのメダルゲットしたぐらい。

878 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:48:23.39 ID:oiiAq1Cy0.net
>>868
おお!強いですな〜(^ω^)
主力がワイとほぼ同じ構成w そこに3250カイリュー3匹と2850カビゴン3匹プラスがワイ
ワイのラプちゃんは96%の息吹ふぶきなんだけど珍しく負けかな・・・

879 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:48:34.89 ID:vY4kN3oDd.net
つい1週間くらい前にTL30になったんだが
高CP野良ポケモンが出てくるようになったのはいいけど、6割くらいは活躍難しい評価、普通評価が約3割
苦労して黒玉大量消費捕獲した高CP野良ポケが活躍難しい評価だった時のガッカリ感が半端ない

880 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:57:47.14 ID:M+xLY6VOd.net
ちょうど10km孵化でTL31に上がったんだけど
まさかのカイロス(´・ω・`)死にてぇ

881 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:59:10.43 ID:M+xLY6VOd.net
てか31➡32の経験値50万やん 余裕だな

882 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:27.06 ID:UFR3X+HI0.net
>>881
運営の優しさよ

883 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:55.16 ID:/tbcRPVP0.net
次の75万が辛い
モチベが 次の目標が
何を目指す?

884 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:11:51.57 ID:aBJeEFUv0.net
>>880
うらやましいいいいいい

885 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:12:50.69 ID:aBJeEFUv0.net
>>883
メガカイロスに備えて🍬貯めるロス

886 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:21:06.48 ID:RuBKalNB0.net
>>880
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1476890640
こちらへどうぞ

887 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:37:47.86 ID:hKcO8XqE0.net
>>877
>経験値稼ぎにはほとんどメリットないな。

やり方にもよるかも知れませんが、私の場合は普段1日XP25〜27万ですが、今は30〜33万くらいになってます。

888 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:43:18.89 ID:8cFig1en0.net
普段25〜27、もうゲームオーバーしてるだろう。
それとも3周回目ぐらい?

889 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:46:07.08 ID:hKcO8XqE0.net
>>888
あっ、書き方悪かったですね、普段というのはイベント前のことで、もちろん毎日やってるわけではないのでw

890 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:54.07 ID:iv0knZF60.net
じゃぁ、もう一個訊くけど、
「今は30〜33万くらいになってます」

ってのは何がいいたいの?
俺の元文が「イベント期間」に言及し、さらにイベント期間は稼ぎが悪いって
書いてるんだけど、
「普段一日で25〜27万ですが、今はイベント期間なので一日30〜33万くらい」
・イベント期間だけど頑張って30〜33万くらいと普段より多く稼いでます
・イベントの○×の特徴を突いて普段より多く30〜33万んくらい稼いでます

になるだろ。
おまえの文章ははっきりいって糖質なんだよ。

891 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:28:49.44 ID:Kv2Fljdd0.net
>>890
分かりづらくてゴメン
イベントに入る前よりイベント期間に入った今の方が同じやり方で稼げるXPが多い。
あなたのメリットがないに対して私の場合はメリットがあることを言いたかっただけです。

892 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:36:13.69 ID:7C0Ny3vg0.net
俺はダメだ。ゴースマラソンでは稼げん。
先週金曜はアフター5で12〜13万稼げたけど今週金曜は5〜6万くらい。
進化稼ぎは減るしゴースばっかじゃモチベも保てん。
ポッポが微レアになる日が来ようとは。

893 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:39:52.51 ID:iv0knZF60.net
そう、ゴースは確かにたくさんわいてるけど、いままでの陸ソースつぶして
イベントポケモン出してるっぽいんだよね。
イベントで経験値稼ぎが捗るっていうコツがあるんなら教えろ頂きたいは。

894 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:01.46 ID:wyUk/+ZH0.net
無駄に高ゴース出てきてもなぁ…

895 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:55.90 ID:DZeSPTKx0.net
飴倍化で飴12組が以前みたいに出ればマラソンが恐ろしく捗ったんだけどな
ゴースだと少し捕まえにくいわ

896 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:00:34.59 ID:GvPuB8R80.net
普段はモジュール焚いて大量のポッポ沸いてるのに素通りするOLが足止めてゴース狩ってるのみると嬉しくなる それだけのイベントだよな

ポケモンはポッポがレアに見えてからがスタートなんだよ

897 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:13:20.75 ID:7qUaErmO0.net
ゴースは捕獲率高くない割りに逃走率低いから
時間かかるんだよね
それが経験値上げはかどらない原因なんだけど
>>891はどんなやり方なんだろう 気になる

898 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:14:41.03 ID:QWUNZYw90.net
>>891
傍目に見て普通に言いたい事理解出来たけどなあ。
稼ぎ方の方が気になったから大意が伝われば気にならないと思います

899 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:17:14.18 ID:QWUNZYw90.net
正直あの頻度で抜け出すならさっさと逃げてxp25くれと思うな。

錦糸町は稼げそうだけど、卵孵化で飴沢山入手狙いたいのでほぼ定点はこのイベント中はしなくても良いかなと思う。

ポッポが湧いてたら行くつもりだったけど

900 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:52:16.39 ID:GvPuB8R80.net
普段より経験値効率が良いならいくらでもやるが普段のポッポと大差ない以上あめ確保するかミニリュウ捕まえるしかないよな
そしてカイリューが今まで以上に沢山ジムに置かれるからラプラスのあめを集めておく必要があると

901 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:54:44.89 ID:iv0knZF60.net
カイリュウは量産されるかもしれないが、元となるミニリュウの良個体値が圧倒的にすくないので、
100%はもとより95%ぐらいのも新規では滅多に育てられないだろうな。

902 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:26:38.77 ID:U1lkI8gf0.net
>>879
そんなとこでガッカリしてたら続かないぞ。ただただ淡々と現れたヤツを捕獲するのみ。感情は挟まない。

903 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:59:38.73 ID:4Sl+V1zK0.net
久々にミニリュウを進化させたが、いぶき・ドラゴンクローだった。
いきなりCP2900超えいくのね。

904 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:22:37.10 ID:2K843YTZ0.net
経験値がイベント中の方が稼げるなんてないだろ
寝ぼけたこと言うなよ

905 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:45:50.96 ID:NWG0eMqx0.net
地味に逃げられても経験値入る用になったんだな

906 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:28:00.16 ID:vh3tTbAg0.net
>>903
CPいくつのミニリュウ進化させた?

907 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:36:10.37 ID:s0ilNQRha.net
>>903

マジで?

908 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:13:41.92 ID:Kv2Fljdd0.net
みんなイベント期間中で経験値稼げてないんだね。
イベント入る前はTL37になるのは来週かな?って思ってたけど昨日なれたし。
2日までだっけ?、差を付けるチャンスだなw

909 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:40:16.95 ID:RbyD2Z/sd.net
>>908
スゴいね
よかったね

910 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:05:48.81 ID:+Uyffa1ed.net
>>868
個体値高くて裏山。
ナッシーとウインディだけだな、うちのが勝ってるのは。
シャワーズは同等。
あとは全部、低個体値。

911 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:12:48.46 ID:JEirCOPCa.net
>>878
3250カイリューたくさん作るより胃袋狙い続けてたら産廃だらけというね、、
151511牙文字ウィンディでたけど141410かみ文字と取り替えるか悩み中

912 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:15:51.36 ID:InRX8f5bd.net
まんたんと塊が勿体無くて使えない割にチビチビ増えてきて圧迫し始めた
http://i.imgur.com/G8UGnFw.jpg

913 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:40:33.49 ID:vgobHcoP0.net
単純モチベ下がるよな。
同じポケモンしかでねえ。
カビゴンとかが、たまにでやすくなるとかならやだしも。

914 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:13:02.87 ID:bwBLz2n6dNIKU.net
>>912
もう使おうぜ

915 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:46:52.54 ID:0Qty02G+0NIKU.net
>>879
高CPの野良なんて、低個体ばかりだから、ほとんど期待してないよ。

カビゴンやミニリュウだったら取るけど

916 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:08:40.49 ID:ipOGHjza0NIKU.net
飴しゃぶり尽くすイベントなら神だったのに
ああどうしてこんな
きっしょい黒い訳のわからんきっしょい
同じの黒いのばっかりさあ

あり得ないよね?

917 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:26:55.54 ID:T3nkFYa10NIKU.net
>>868
その高個体ラプラスはもしやお台場いぶふぶラプラスかな?
俺も息吹3で胃袋なし、残りは鋼。カイリューガチャきついわ

918 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:30:11.42 ID:jZS3pA560NIKU.net
やっと35。次まで150万か。
ポッポの飴が2倍でたら一日40万EXP行けるはず、そう考えていた時期が俺にもありました。全然ムリ…
http://i.imgur.com/ZoxunVy.jpg

919 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:33:53.81 ID:nD251Mo1DNIKU.net
>>918
わざと晒してるの?

920 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:35:20.75 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>918
フカ装置が無限だったらいいのにね

921 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:37:09.14 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
>>918
Ryumey乙

922 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:43:58.02 ID:L7REKgRn0NIKU.net
カイリュウばでぃとかかわいいやつめ

923 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:54:01.35 ID:k/p0mXtwMNIKU.net
カビゴン育てるモチベがわかない。
攻撃ではカイリューに勝てないし、
防衛でもカイリューでよくね?って思ってしまう。

なんで、わざわざ上にいるカイリューのために俺が頑張らないとダメなん?ってなる。

924 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:56:19.78 ID:k/p0mXtwMNIKU.net
カイリューより、CPおとしてでも、カビゴンおいた方が結果的にジム維持期間は長くなるみたいな統計があればまたモチベも湧くんだが。

925 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:56:54.15 ID:6waMJSyX0NIKU.net
そのカビゴンの下になるラプラス最大強化してるけどな

926 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:00:24.32 ID:rWs//pF1MNIKU.net
>>921
やべ、と思って消しといた。もう遅いけど。
ネットリテラシーが弱かったな。
胃袋を求めてカイリュー相棒に300km歩きながら集めてるけど鋼ばっかり。

927 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:23:08.74 ID:onm+4Doa0NIKU.net
物欲センサーってあるよね
個人的に興味ないカイリューは息吹7鋼1
大好きなラプラスは礫8息吹2の息吹吹雪なし、卵900孵化してラプカビなし
育てたいって思えるポケモンがいないからTL上げる気になれない
寒すぎてお台場通うのも限界になってきたしモチベが消えそうだ

928 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:15:11.86 ID:rujICnci0NIKU.net
2体目のラプラスもCP半減まで来たから3体目を育てようと思うのだが、いぶきふぶきは攻撃1防御12スタミナ10しかない
これは流石に育てる価値ないよな?

929 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:58:16.31 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
>>927
クリスマスで氷が出やすくなるとかならないとか

930 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:01:53.74 ID:09h3tFArMNIKU.net
氷(ルージュラ)

931 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:57:21.97 ID:rw7gQG6H0NIKU.net
南半球もびっくり

932 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:33:22.44 ID:oxlitNpC0NIKU.net
imgurの画像消すのってどうするんだ?

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200