2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド

1 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:35.23 ID:gaMZkcWi0.net
ポケモンGoの華にして最レアキャラであるラプラスについて
出現情報とか交換しましょう

496 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:47:39.53 ID:eh+pbnpw0.net
しかしすげえな
ビーム打ち終わって、破壊光線の前にもう一度ギリギリで礫打ち込んでる
これは俺みたいな下手がやるには勇気いるな

497 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:48:40.09 ID:gE65B7d00.net
強いの集めても現状強さを試す場がジムしかないんだし
とっとと強化してジムで暴れた方が楽しいのに
飴はそのうち貯まるだろ

498 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:50:58.09 ID:alZov3qS0.net
>>492
海沿い且つラプラスの出やすい地域なら卵との相乗効果で納得できるまでやるのもありなんじゃね?
俺は海から少し離れた所に住んでるから>>390>>468で出てるラプラス1匹で妥協したが(性能は概ね満足)
因みに出演してるラプラスのスペックを晒すと
11/13/15or12/11/15 84〜87% 息吹/冷ビ 卵産 

499 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:52:48.50 ID:7S4yqytm0.net
>>471
バンギで苦戦する防衛ポケモンなんてあわニョロボンくらいだろ 全部やられるのにそれだけを考えたって無駄

500 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:54:14.02 ID:alZov3qS0.net
>>494
>>495
使ってるラプラスは息吹/冷ビだぞ

501 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:58:09.03 ID:fcOeaO9t0.net
せめて入手がだるい10キロ勢は卵の個体値もうちょい高くしてほしいよな 孵化でもらえる飴も距離ごとに違うんだからさ

502 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:59:16.41 ID:mFz4g2FMd.net
卵産の78%つぶふぶに飴全振りしてる人だっているんですよ!
妥協というよりもこの先会える見込み無いからね
うちのラプラスが一番可愛いってことだ

503 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:16:12.91 ID:NHji4KX40.net
CP2040のいわエッジゴローニャをCP2600超のいぶきはどうラプラスと戦わせてみたけど
ばつぐんが取れているはずのエッジを刺しまくってもなかなか減らないのな
こんなのが徐々に増えていくのか…

504 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:19:51.13 ID:CrhJ8xAO0.net
>>503
ゴローニャにしろサイドンにしろ攻撃が並だからな、エッジ持ちならカブトプスぶつけた方がいい

505 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:33:45.05 ID:NHji4KX40.net
>>504
調べてみたら
HP:サイドン>ゴローニャ>カブトプス
攻撃:カブトプス>ゴローニャ>サイドン
防御:ゴローニャ>カブトプス>サイドン
だった
この中で対ラプラスを想定するならやっぱカブトプスか

506 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:56:29.16 ID:CrhJ8xAO0.net
計算間違ってなければ全員理想個体LvMAXにおけるラプラスの息吹が
ゴローニャに7ダメ
サイドンに9ダメ
カブトプスに5ダメ
だからHP差考慮しても氷喰らう分にはカブトプスが一番硬いよ

507 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:08:17.49 ID:NHji4KX40.net
これはいい情報
打たれ強さも対ラプラスならカブトプスが一番なのか
入手難度の割りにCPもHPも低くないかと思ってたけど
存在感を示すだけのギリギリの強さはあったわけだ

508 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:40:30.48 ID:hAqgUP9gd.net
いぶきより、つぶての方が実は優れてる説

509 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:42:35.78 ID:CdyzzH7Y0.net
という夢を見た

510 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:12:26.04 ID:pHynbSUUM.net
>>468
ウチの唯一のラプラスもこの技構成なので大変参考になります。
こんなに上手にはできませんが。

511 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:55:20.56 ID:yE3e5e3Ia.net
なんかいぶきれいびラプラスオナニースレみたいになってんな
使い比べてわかるけどレイビは強くないよ
いぶきふぶきの高個体来るまで待ってた方がいい

512 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:03:58.67 ID:yBiSwMEg0.net
>>503
増えないよ
カイリューカビゴン置かれるとラプラスなんてジムからはじき出されるだけなんだよ
個体値が良くないとナッシーより下になる
96%98%のナッシーがわんさかいることを考えると個体値の低い防衛用ラプラスは微妙かも
攻撃に使うなら何の問題もないけど

513 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:04:03.21 ID:NHji4KX40.net
>>511
はどう以外4種を優良個体で揃えて育てるのがラプラサーの目指すところ

514 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:14:27.40 ID:MkpMUrJOa.net
ラプラス1匹も持ってねーよクソが。ラプラス置いて自慢してるドヤジムは優先的に更地にしてるわ
お願いだからラプラスちょーだい。cp二桁でもなんでもいいから

515 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:21:07.34 ID:ob3S4+BOM.net
>>511
レアキャラを理想技・高個体で入手とか簡単に言ってるけど、余程の強運の持ち主でもない限り、お台場に通い詰めるとか孵化装置に高額課金するとかしなきゃ無理だろ。
そんな時間も金もないんで、今あるやつを使うよ。

516 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:01:06.41 ID:VRGNCRRza.net
>>514
100匹以上乱獲したからマジでトレード来たらやるわ

517 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:17:53.43 ID:dIp6FbGl0.net
今まで10キロ卵5個しかかえしてないがラプラス2匹出た
ラッキーも産まれた

野生でもたまにラプラスでる沿岸地域なんで確率うpしてるんかな
関係ないとは言われてるが

518 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:20:11.17 ID:zdk/kFvg0.net
>>468
いいね。参考になる。同CP同わざ構成のラプラス持ってるけど3000カイリュー4抜き行けそう

519 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:21:04.17 ID:yBiSwMEg0.net
>>517
その10kmが卵ゲットしたトータル総数中の何パーセントだったんだよ・・

520 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:33:30.15 ID:dIp6FbGl0.net
>>519
138個中5個しか10キロは引いてない
交通費等含め完全無課金

521 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:11.07 ID:XwB/u6k/0.net
>>489
強化した時の数値をどうやって弾いたのか教えてくれないか?

522 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:43:59.05 ID:alZov3qS0.net
>>518
俺はこのラプラス(当時cp2463)でcp2850〜のカイリューを4体と5体目のHP半分までいけたな
火力を加味した総合性能では息吹/吹雪に劣るが、こと継戦能力(回避能力、相手の技2の見極めの際のゲージロスの少なさ)は、
息吹/吹雪よりも上だと思ってる

523 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:59:35.43 ID:Os+pYpvad.net
誰か礫でジム攻略してる人居ますか?立ち回り教えてください

524 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:16:30.24 ID:8mEJzxULa.net
>>522
うーん、、流石に説得力あるなぁ。
バディを息吹冷ビに変えようかな。。

525 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:40:25.83 ID:gKrNs9fba.net
説得力も何もいぶきふぶき持ってない時点で比べられない
ふぶきも技1鋼で波動なら波動避けからふぶき打って被弾しないし

ジムに多いいぶきカイリューだと技1はどうしても被弾するしふぶきの方が被ダメに対してのダメージ効率は良い
都合の良いとこだけレイビを上げてもそれはふぶきでも出来る

526 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:43:19.78 ID:alZov3qS0.net
>>524
まぁこの継戦能力が実戦で必要とされるかと言えば正直微妙なところ
実用ならば3体抜ければ十分だろう
ただ連打で3体抜くのは難しいのである程度の回避が必要(連打で3体抜けるならば礫/吹雪も最適技候補に挙げていい)
したがってある程度の回避能力と最大火力を持つ息吹/吹雪が最適技なのは間違いない
俺のジム攻略のパーティでのラプラスの仕事は上層にかたまってるカイリューをまとめてヒャッハーすることだから全回避も需要があった

527 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:00:15.84 ID:alZov3qS0.net
>>525
たしかに俺は息吹/吹雪はジュゴンしかもってないから、適切なアドバイスではないかもしれんが、
波動→鋼間に吹雪を撃ちこむのは運要素が絡んでくるのと相手の技2を待っていたらゲージはその間無駄になるから
実戦でやるには費用対効果が薄いかと
技2に対する柔軟なカウンターは吹雪には無い利点の一つだろ?

528 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:09:46.22 ID:j0bmwRfW0.net
全て個人の状況によりけり。
いぶふぶ、いぶレイビもっていて飴砂MAXにできるだけもっていたら
後は本人のTL次第。今TL35あれば高個体値なら2800行く
いぶふぶで2900程度のカイリューなら技1受けながらいぶきで半分削って
タイミング見て吹雪一発で一蹴。被ダメはわずか。吹雪で一発でのみ、が吹雪の対カイリューでの使い方
TLが低ければ2500強のレイビで避けながら継戦。
てな感じじゃない?

529 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:21:00.89 ID:lH2ScGAX0.net
要は
いぶき&ふぶき
いぶき&れいビ
つぶて&ふぶき

この三体をMAX強化すればいいんだな

530 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:28:29.31 ID:ob3S4+BOM.net
まあ、吹雪持ってる人は色々考える必要がないんだろうけど、俺は冷ビしか無いんで、ID:alZov3qS0 氏の動画は参考になった。
胃袋相手の動画も見たいね。

531 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:31:16.55 ID:alZov3qS0.net
>>529
どんだけ飴必要なんだ…
礫/吹雪を防衛用と割り切るならばそこは礫/冷ビと選択じゃね?

532 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:43:48.26 ID:alZov3qS0.net
>>530
胃袋相手は動画映えしないんだよなぁ
どうしてもジジ臭くなってしまう
強いて言うなら、上で何度か書いたが冷ビ撃っても息吹2発くらわないこと(きちんと入力すれば吹雪でも可)、ドラクロ→ドラクロをやられても被弾しないことくらい
ドラクロ→ドラクロは冷ビでもかなりギリなので吹雪では恐らく被弾する
これが意味するところはドラクロ持ちのカイリューに対して吹雪を用いた場合、ドラクロ被弾の可能性を排除しきれないってことだな
ドラクロはそこまで痛くないが

533 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:59:18.74 ID:ob3S4+BOM.net
>>532
なるほど。
難度高そうだが、薬貯めて練習するか…

534 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:37:29.66 ID:y/SuDJeVp.net
100じゃないラプラスよく育てる気になるわな
おれは100じゃないヤツは飴にしてるわ

535 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:45:47.64 ID:RbDdALc0d.net
自己満ゲーなのに何言ってんだw
いちいち人にケチ付けてんなハゲ

536 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:42.00 ID:8WL/2mA7d.net
>>534
そんだけ言うならboxのラプラスと図鑑の捕獲数見せてみろやw

537 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:06:19.94 ID:NHji4KX40.net
カイリュースレにも同じようなのいたね
流行ってんのかなこういうの?

538 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:25:34.22 ID:qs8We8ta0.net
チーター宣言してるだけだからスルーしてやれよ

539 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:21:40.52 ID:kjFMYLSM0.net
産まれたての息吹吹雪に飴突っ込んだ者だが早速カイリュータワーで試運転してきたわ。
結論から言うと、息吹冷ビの方が合ってるかもしれん。1ゲージ技の硬直で安定感あるのはドロポンだけだなーと。

540 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:43.39 ID:85cVZIgMa.net
8月にラブ2とカビ1、でも強化できない、
9月はレア孵化しない地獄、相棒でラプ連れ回す、
今月からカビ、今日3匹目のラプ。

どんだけ歩けばいいのだよ、3匹大変すぎ、
もう。

541 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:15.50 ID:alZov3qS0.net
>>539
きちんとリスクを考慮しないと冷ビ使ってもあまり変わらんぞ
威力の面では吹雪が圧倒的に上、硬直も0.3秒と変わらないしな
俺は基本1ゲージ技と2ゲージ技は安易に比べられないと考えているが(適切な使用用途が異なるため)、
吹雪と冷ビの総合性能は、どう考えても冷ビ<吹雪であることは念頭に置いた方がいい
ただ、この微妙な硬直の差と1ゲージ、2ゲージの違いという点は連戦したとき無視し難い差になる(俺が>>527とか>>532で言及した要素)

542 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:44:55.56 ID:C9JAc4oxM.net
息吹雪と礫吹雪の両方強化中。
今のシステムでは3体同時強化は
アメが足りないのでとても無理。

問題の三体目だが礫波動だが微妙だな。またイイヤツ採れるといいのだけど。

543 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:46:08.64 ID:v5U9iFVs0.net
つぶて冷ビに飴全部突っ込みました。
間違ってますか?

544 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:57:59.69 ID:85cVZIgMa.net
>>543
相棒あるからOK、連れ回せるしあわせ、
余力あるなら、次のラプの為に飴貯金、
1日20キロで4個貰えるし、楽勝。

辛い

545 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:21:18.46 ID:hqxo8unUa.net
>>543
問題ないよ。きっと戦力になる

546 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:27:44.28 ID:alZov3qS0.net
>>543
そいつしかいなかったんだろ?
カイリューを消毒するには何ら問題無いでしょ
勿論防衛においてもよし

547 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:04:13.94 ID:UjyFZ82d0.net
冷ビ賞賛がホントにウザい
カイリュー10レベルを壊すなら技1だけで倒し続けるし
残り4匹ぐらいのしょぼいジムになった後はゴリ押しと吹雪で
最速で気持ちよく壊すだろ

大文字と火炎放射の関係みたいなもんだな
普段はかみつくしか使わない
最速ですっきり攻略するときに大文字発動
避けながらバトルする人は火炎放射?んなわけないから

548 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:26:52.35 ID:zeTxYs3G0.net
>>547
言うほど賞賛してるか?
冷ビしかないけど、何とか工夫して使おうって話だろ。
君みたいに息吹吹雪持ってるんなら、何も悩みはないんだよ。

549 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:31:44.84 ID:bHMZVmwz0.net
このいつも出てくる冷ビ賞賛云々のヤツなんなんだよ
おめーがウザかろうが知るかよボケ

550 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:35:01.71 ID:UjyFZ82d0.net
ここに書き込んだことはないけど
冷ビでも何とか使おうって話だったのならすまんかった

551 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:41:37.99 ID:17Ytg1xq0.net
>>549
その技1だけの区間に冷ビが使える局面があるという話なんだが
吹雪を賞賛されたいなら吹雪の良さを説いた動画を作ればいいじゃないか
俺はそう思って息吹/冷ビの動画作ったし
俺は別に吹雪を貶めてるわけじゃないぞ

552 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:42:08.14 ID:L/D+7s7Op.net
>>550
さむいから消えろ

553 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:52:37.05 ID:o/UEt1T+0.net
結局レイビに落ち着くんだよな。
バトルガール1万超えた俺が言うんだから間違いない

554 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:53:35.43 ID:zzGHgkI/0.net
しかし野生攻撃15固定無くなったの痛すぎるな
卵産は全部個体値70%台だし
ぬるゲーからハードモードになってるわ

555 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:03:30.18 ID:tUu/QYf70.net
礫ラプしかいなくてわからないんだけど
息吹吹雪の最適技ラプだと高CPカイリュー何枚抜きできるの?
ラプラスのための課金(卵、交通費)が6桁超えたし妥協しようかと悩んでる
モチベ上げて頑張りたいので教えてください

556 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:07:41.29 ID:17Ytg1xq0.net
>>555
俺は息吹/冷ビのラプしか持ってないからその質問には答えかねる
そもそも礫ラプでカイリュー何体抜きできるんだ?
参考までにお聞きしたい

557 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:17:37.62 ID:17Ytg1xq0.net
…6桁…?

558 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:29:01.15 ID:tUu/QYf70.net
>>556
息吹のために飴を貯めているのであまり育てていませんが
相手がCP2800↑のカイリューとして、最初の2連打と技2避けで
礫冷ビCP2300だと2匹と少し削るくらい。技2もらうと1匹と半分程度
礫吹雪CP1700だと1匹と半分程度
避けるのへたくそなので、556さんのように上手い方が使ったらもっと性能引き出せそうです

>>556
先ほど使ったお金の計算していたら10万円超えていました

559 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:47:37.86 ID:RlZIbONId.net
>>555
俺は下手くそかもしれないけど
cp2700息吹吹雪で
cp3000〜3150波動orドラクロカイリュー技1たまに避け技2全避けで2体半〜3体くらい

相手が3体とも技2が破壊光線だと吹雪ガンガン打てるからもっと行くのかもしれない

560 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:49:53.97 ID:17Ytg1xq0.net
いや、俺よりもうまい奴なんてごまんといると思うが…
因みに上でも書いたが>>390の動画で残ったHPは159/199,>>468の動画ではこれよりも少し多い割合で残ってた
龍の息吹相手も被弾こそすれ、1発あたりの威力は鋼翼の半分以下だから被害はあまり変わらないと考えて理論値は5体程度、俺の実践は4体半
しかし、息吹/吹雪の利点は「何体抜きできるか」というとこにはないからこれで評価するのは間違ってると思うよ

6桁って10万か…勘違いして100万以上使ってるのかと思ったw

561 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:51:58.61 ID:17Ytg1xq0.net
あ、息吹/冷ビです

562 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:12:01.35 ID:3Zi4ZnM10.net
技の格は吹雪>冷ビだよね
コレクションとしては吹雪が勝る

563 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:14:00.98 ID:XzX1OzCz0.net
今のとこたまご891割って孵化4

80%息吹冷ビ
82%息吹吹雪
86%息吹吹雪
97%礫冷ビ

564 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:17:48.73 ID:17Ytg1xq0.net
コレクションだけではなく実用でも吹雪>冷ビじゃないか?
吹雪が最適技なのはみんなの認めるところだろ

565 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:24:08.42 ID:+yabqpxd0.net
感覚だけの言い合いは不毛だから、
カイリューの全部の技のパターンと、
その間にどの攻撃が入って回避が間に合うか(もしくは何回攻撃喰らうか)出し合おうぜ
それが出たら今度はダメージ計算して速く倒せるパターンとHP多く残せるパターンが出るだろ

俺は一体しかもってないしゲージは即ブッパするから
息吹が鋼→鋼の間に3回、龍の息吹→龍の息吹の間に2回って事しか解らんw

566 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:39:19.50 ID:17Ytg1xq0.net
>>565
俺が>>390>>468の動画での実践を含めた検証の結果は
鋼翼→鋼翼 氷の息吹3回(たまに4回)
龍の息吹→龍の息吹 氷の息吹2回
鋼の翼→龍の波動 冷ビ可(かなり危険)
龍の波動→鋼翼 冷ビ可
ドラクロ→ドラクロ 冷ビ可(かなり危険)
龍の息吹、鋼翼→破壊 冷ビ可
破壊→鋼翼 冷ビ可(かなり危険)
冷ビ可のところには氷の息吹4発が入る。かなり危険と書いたところは3発安定かな
これ以外のところで冷ビを撃つと何かしらに被弾する

567 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:57:38.04 ID:L/D+7s7Op.net
>>562
玄人好みは冷ビって事だね

568 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:59:42.20 ID:tUu/QYf70.net
>>559
ありがとうございます
波動ドラクロ相手にそこまで狩れるのはやはり素晴らしいですね
破壊相手だったり、吹雪のダメ遅延バグが直ったらと考えると夢が広がります
最近落ちかけていたモチベーションが復活しました、ありがとう
卵全力課金しながらまたお台場通ってきます

569 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:59:48.03 ID:17Ytg1xq0.net
あ、すまん
>>390の動画で鋼翼→龍の波動のとこで息吹4発安定して入れてるから、
かなり危険と書いたとこでも4発入るわ

570 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:26:33.11 ID:BLzWTX8TM.net
防衛カイリューで1番嫌な組み合わせは
鋼ドラクロだと思うんだけど
みんなはどうだい?
鋼波動と鋼破壊はカモだと思ってる

571 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:10:48.52 ID:iKa0j3kKa.net
技1がいぶきなら、冷ビもふぶきも育てるわ

はどうは個体値100でも無理

572 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:09:37.72 ID:UPnLyXAN0.net
波動は除いて4パターンそれぞれで仮想敵への最適な戦い方を研究するのがよろし。
どうせ複数育てられるのはチーターだけだ。

573 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:54:41.50 ID:xvtzM/t+0.net
カビゴン1匹強化完了
ラプラス1匹強化完了
ラプラス2匹目強化中
カビゴン2匹目強化中断

LV30
とにかく飴が足りない。毎日たくさん歩いても強化が全く追い付かない

574 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:32:50.06 ID:xZe0GzYU0.net
>>572
いや厳密には2パターン
息吹吹雪か息吹冷凍

575 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:37:36.28 ID:UPnLyXAN0.net
だから最適厨は要らないんだよ。
最適技スレでやってろ。

576 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:47:03.21 ID:Y4ZgYlFvd.net
それで最適厨とか言うなら波動も考えてやれよw

577 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:08:45.98 ID:aa8LlpBCd.net
ラプラスは30まで上げれば取り敢えず用はこなせるから十分だよね?

578 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:19:13.40 ID:5RcAQPrVd.net
自分はCP2500超えるまでは何とか強化出来たけどこの先は無理だわ

579 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:24:23.26 ID:5SZuKLcbM.net
>>576
波動やる気勢いればぜひ波動も入れたい。

580 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:25:44.06 ID:sOgpcx3K0.net
つぶてビームが防衛向きってのは何で?

581 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:26:57.18 ID:HLKDHKgm0.net
>>577
極端に効率悪くなるから次の奴の強化に取り掛かったほうがええで

582 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:09:31.87 ID:El6hYtr00.net
ラプラス300キロ連れ歩きで2500超え作ったけどあまり使い途がない
攻撃面ではカイリューはカイリューで複数抜きできるし、防衛面ではジムに配置すると嫉妬厨の怒りに火を付けそう

583 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:10:34.60 ID:DoXUzl6Yd.net
>>580
ゲージ1技は避けやすく間隔も広いから

584 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:22:32.47 ID:xvtzM/t+0.net
>>578
俺もCP2500越えで強化中断したよ。

585 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:15:32.78 ID:Bjc3/zui0.net
ラプラス11匹目
すべて卵から
場所とるから5匹に減らして残りは飴にした
かなり運が良い方なんだろうな

586 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:05:35.60 ID:zUjjUS/Q0.net
ラプラスはCP2500超えたら伸び悪いし
飴は使わなくていいね
2体目が2200超だけど
カイリュー相手するには十分

技は何でもいいけど次にラプラスが
卵からかえったらその飴で
息吹冷B育てたいな
でも10キロ卵でない&さっきの10キロ卵イーブイできたw

587 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:31:14.30 ID:ejdwcdDDd.net
礫吹雪1500まであげたけどこれで2500カイリュー行けるかな?
1500息吹吹雪パルシェンでギリギリだったから息吹吹雪ラプラスなら余裕なんだろうなぁ

588 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:58:28.34 ID:Ay3taVn10.net
>>587
全然いける
下手な俺でもイケる

589 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:29:54.19 ID:9upmeR/70.net
>>587
避けなし連打で勝てる

590 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:01:30.61 ID:17Ytg1xq0.net
龍の波動→龍の息吹 冷ビ可(かなり危険)
これにより息吹/波動のカイリューも、理論上はゲージ無駄なしで全避け可能に

591 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:52:43.17 ID:KKSxOAkh0.net
変わったところでラプラス出た情報欲しい
座標くれー
例えば用水路とか

592 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:26:53.25 ID:KCaNro3u0.net
もう我慢できずに、つぶてふぶきを強化したぞ
いぶきふぶきはジュゴン先生に任せるわ

593 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:37:48.63 ID:bk7vodb50.net
卵産のラプラスで高個体の礫波動と中個体の息吹波動ならどっちを育てるべき?
この先いつ生まれるかも分からないからどっちかを育てようかなって思ってるんだけど・・・

594 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:41:40.43 ID:fTN8Uk3p0.net
つぶてふぶきを相棒で連れまわしているわ
なかなかアメが貯まらん

595 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:52:58.02 ID:9upmeR/70.net
個体値なんか自己満足なんだから技の良いやつ強化すりゃいい

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200