2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド

623 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:10:51.24 ID:ums3XWxD0.net
>>615
血反吐出るまで歩くぜ!!!

624 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:28:54.58 ID:4W5I+/96p.net
不忍行くか!

625 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:39:59.45 ID:878nSW7c0.net
>>615
こんなんラプラス相棒にするに決まってるじゃん
5km歩いて4個の飴をゲットってことだろ?

626 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:49:49.71 ID:wUUF7v+ma.net
砂は後からどうとでもなるけど、飴稼ぐのは大変だからな

627 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:07:01.31 ID:v4DqKyn3p.net
このイベントでカイリューが強化しやすくなるはずだから相棒はカビゴンよりラプラスの方が良い。良い機会だから限界まで歩いで強化しまくりたい

628 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:12:52.78 ID:yc7uVpLfd.net
相手が3500でもカイリューである以上は2500のラプラスで勝てそう

カビゴンにしよう
なおスレタイ

629 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:26:42.68 ID:wUUF7v+ma.net
100q歩いて飴80個か…普通に特訓モードだな

630 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:28:02.89 ID:h5r66MfL0.net
>>623
まじかよ一日飴20個稼ぐわ

ゲージ溜めてる最中に集中線を確認、ゲージ溜めキャンセルして避けって案外難易度高いな
これができればカイリューの息吹/破壊の組み合わせに対して、安定して破壊の前隙に冷ビを撃ちこむことができるんだが…

631 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:00:51.91 ID:KLGcyITPd.net
>>51
ワラタ

632 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:13:35.03 ID:GW+S33t/0.net
飴集めるい機会だけど礫冷ビのラプラスを強化していいものかな?カイリューキラーとして活躍してもらいたい

633 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:16:48.87 ID:bUL5QDyy0.net
>>632
OKだよ!

634 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:22:40.31 ID:H7dSH7rw0.net
>>632
さっさと強化しきって次来た時用のアメまで確保しておくんだよ
徹夜!有給!!しばくぞ!!!

635 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:41:54.95 ID:Pov4JAyhd.net
お前らのラプラスのお腹はアスファルトで擦れてボロボロになってるんだぞ
痛いけどトレーナーさんに心配かけるの嫌だからラプラスちゃんは我慢して笑顔振りまいてるんだぞ

休ませてやれ

636 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:59:20.21 ID:026ccOa1r.net
野生も卵もジュゴンさえもいぶぶきしか出ない
いぶぶきでトレしていぶぶきでジム壊していぶぶき連れ歩いてる

637 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:14:08.10 ID:AYPSldvnM.net
>>635
俺の肩に乗ってるから大丈夫だよ。

638 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 11:40:38.13 ID:6AMeo8WL0.net
ラプラスと650km歩いてアメ31個。
トレーナーレベルの方が足りない。

639 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:21:13.14 ID:rZw3d6VU0.net
>>635
ドラえもんは青と白だろ?
ラプラスも青と白だろ?
ドラえもんは床から3mmほど浮いてるだろ?
ラプラスも3mmほど浮いているだろ

640 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:25:30.04 ID:TMfZePJVp.net
>>639
さみーなコイツ

641 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:28:12.21 ID:i0iK9kDlp.net
>>640
ラプラススレだからな

642 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:31:57.16 ID:Fsb9h6Pt0.net
>>635 のさむさも捨てがたい

643 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:32:38.21 ID:jIN6H8rEa.net
昨日の夜P-GOでお台場のあたりをずっと眺めてたけどラプラス1匹も出なかったな
最近出にくくなってる?

644 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:36:28.53 ID:qNQE3dChp.net
ボールから逃げて飛び上がるアクションかわいい

645 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:40:24.82 ID:QN8+hoiod.net
ハロウィンイベントは引きずり回す予定だけど、何でラプ、カビ辺りは5kmなんじゃー

646 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:52:47.83 ID:meag+jL10.net
>>645
それはプレミアムだから

647 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:57:50.88 ID:meag+jL10.net
>>643
10月から傾向が変ったきがする
数的にはソースは少なくルアーはそのまま
問題になってた出現場所の変更があったんじゃなかな
比較的に安全に取りやすい場所に出る様になった感じ
課金に繋がるルアーに流れやすくなったのかな

648 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:58:47.37 ID:dl/r9stV0.net
CP2570のいぶき冷ビラプラスでLV8の5連カイリュータワーとバトルしてきた
今までラプラスはほとんど使ってなかったので俺の腕では2950-3050のカイリューを三匹倒すのが精一杯
鋼の翼と竜の息吹に差し込める氷の息吹の数の確認や冷ビの発生と硬直の確認をした
冷ビの打ちどころがまだ分からなかったので基本相手のわざ2カウンターにした
もう少し慣れが必要。動画の人のようにカイリューCP30004抜き5抜き行けるようになりたい

649 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:41:40.00 ID:afAXYffP0.net
>>645
御三家以外は大体卵の半分(四捨五入)だから

650 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:50:58.85 ID:meag+jL10.net
>>635
急に止まるとラプラスに追突されるから注意な

651 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:56:43.80 ID:nsfCqfUXa.net
う〜ん…
何で使用スマホの機種やOSを無視して
語るんだろな…
同じ個体と技でもバトルで
その辺りは気にしないのかな?

652 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:26:37.16 ID:Z7pMT3kL0.net
TL28であと飴4個でMax強化
イベント中になんとか100個貯めたい
120km移動が必要なのか

653 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:46:14.08 ID:w+PDQNpV0.net
つぶて冷ビの置物を全力強化するチャンスきたわ
CP2700オーバーにしてジムにおいたろ

654 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:06:52.31 ID:hwBvEHXn0.net
>>648
れいとうビームはりゅうのはどうより遅いよ

ふぶき100  3.9
(0.5x100x1.25)+1

れいとうビーム65  3.65
(0.5x65x1.25)+1

りゅうのはどう65  3.6
(0.5x65)+1

りゅうのはどうはラプラス対ラプラスとかに使い道があるのに嫌われてるなあ

655 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 17:26:03.31 ID:seB+abNqM.net
ラプラス対ラプラスとかやんねーし
竜波動はタイプ一致じゃねーし

656 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:52.47 ID:ums3XWxD0.net
ラプラス対ラプラスなんて想定してないわなw

657 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:52:34.37 ID:meag+jL10.net
ラプラスは何体取れば諦められるんだろうか

658 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:02:25.57 ID:C5pWPr1/d.net
何体でもほしい
特に飴

659 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:07:15.17 ID:R7a8WUPj0.net
ラプラス息吹吹雪派?
カイリュー息吹クロー波?
どちらが人気あるのだろう??

660 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:35:54.03 ID:RFGsfdGma.net
>>657
今7体いる

3体使えるのがいるからもう満足

661 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 05:50:08.77 ID:EAoznmtpa.net
攻撃用のラプはCP2500位でいいのかな
やったこと無いけどCP3500のカイリュウ2人抜きぐらい出来るよね?

662 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:16:00.35 ID:V3acE8yr0.net
いける。全回避なら3抜き以上も狙えると思う

663 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:49:14.68 ID:cBQV78B60.net
>>653
ラプラスLv30こえると飴6個とか要求してきて
CPも10ちょっとしか上がらなくなるけど頑張って!

664 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:50:07.08 ID:iWNIfFIMa.net
黄色チームなんだが、いつもジムに置いてもすぐ帰ってくるラプラスが帰ってこない

665 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:27:43.86 ID:rdisvgM0p.net
みんな個体値はどのアプリを使ってるの?
CPレートではないよね。

666 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:29:48.31 ID:94i/N8Dod.net
>>665
パーセントじゃなくて44、43とか合計で表現した方が分かりやすいと思うんだけどどうして百分率なんだろね

667 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:11:17.55 ID:Ne/oosnSa.net
>>663
ありがとう。全回避は難しいから2撃破出来ればいいや

668 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:15:52.97 ID:Ne/oosnSa.net
間違えた>>662へのレスです

669 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:17:00.94 ID:8+V0wg48a.net
今産まれたけど、
飴38って少なくない?
2倍期間中なのにー

670 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:37:50.78 ID:wkFcSiPM0.net
期間中に拾った卵しか対象にならないのかな?

671 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:40:16.20 ID:jACeGF4pa.net
38で少ないとか、16個だけだったオレに謝れ

672 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:41:39.49 ID:JrjLWiGd0.net
ありがてえありがてえ
http://i.imgur.com/anBewyR.png

673 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:44:59.88 ID:jACeGF4pa.net
たぶん19個で2倍になって38になったんだろな
通常時じゃ38個も貰えないでしょ
たしか上限36個じゃなかったかな

674 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:56:19.11 ID:8+V0wg48a.net
うーん
72個ほしいね
相棒はミニリュウなもんで

675 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:14:38.70 ID:94i/N8Dod.net
>>673
16-32の間のランダム

676 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:16:46.97 ID:irAqzMukd.net
今日お台場で拾った卵から孵ったラプラスが64個飴持って来てくれたぜ

677 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:56:48.24 ID:YNel3LvGa.net
ラプラス持ってません神よ教えたまえ

678 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:12:09.64 ID:IQzZfLgrd.net
>>673
ワイはプテラで50個貰うたで通常で

679 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:21:57.23 ID:4DwsTvsY0.net
いぶき、れいビとつぶて、ふぶきだとどっち優先して育てた方がいい?
レベルは同じで個体値も大差ない

680 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:23:44.20 ID:9XkCAE8dr.net
つぶてよりはいぶきがいいよ

681 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:05:51.64 ID:tQHDbyeF0.net
今日飴稼ぎまくっていぶふぶまだCP2200程度だがつぶてれいび先に最大強化したわw
カビゴンもそうだがジム置きの育成を優先してしまうわ
攻めはカイリューで良いからね

682 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:20:59.70 ID:mIh8dPeS0.net
>>679
つぶてふぶきだな
何故なら俺が育ててるから仲間になろうぜ

683 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:21:54.65 ID:94i/N8Dod.net
>>679
いぶき・つぶての一択

684 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:39:56.86 ID:l1rgogPra.net
>>683
アスペ

685 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:17:23.72 ID:EUHxDUI7M.net
ジムにも置くならつぶて・ふぶきが両方カバーできる。

686 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:35:42.81 ID:mIh8dPeS0.net
>>685
おお、いいねぇ
もっと言ってやってくれ

687 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:32:31.25 ID:h6xM3BGa0.net
ラプラスと戦うときは何を使えばいいんだ?
かみなり4.3
10まんボルト2.7
ほうでん2.5
かみなりパンチ2.4
ローキック2.25
じごくぐるま2.1
クロスチョップ2
かわらわり1.6

かみなり以外は技2は回避出来そうだけど
どこまでが全回避できるのかわからん

688 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:54:58.64 ID:vCYZ7fzE0.net
からてチョップだいもんじのブーバーええで

689 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:06:43.14 ID:192eC4NQ0.net
>>687
のしかかりカビゴン

690 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:18:41.99 ID:3F4xXjK20.net
卵から新たなラプラスが孵化して飴を48個手に入れた。強化中の息吹吹雪につぎ込んでCP2600まで強化できた。嬉しすぎる。

691 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:20:12.30 ID:vNRNKCIXd.net
70いぶ冷ビ一体しか持ってないのに飴稼いで強化させてこれで良かったんだろうかと思ってしまった

692 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:27:33.36 ID:p5IAPLlWd.net
>>679
やっぱり吹雪の火力はいいもんですよ。
今後カイリューが3300以上になるので吹雪の火力が必要かと。

693 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:45:34.89 ID:IzBy56A/a.net
>>690
ええなぁ。ワイはせっせと連れ回して飴ためてるわ。でも今日はかなり稼げて嬉しかったでw

694 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:52:41.29 ID:23DbtxaB0.net
つぶて冷ビのゴミ技しか持ってないけど強化することにしたわ

695 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:56:13.62 ID:rIYbkEx40.net
>>687
ラプラスメタピンポならエッジカブトプス、ついでにウインディぐらいなら狩れる
ラプラス以外にも相手させるならカビゴンでゴリ押し

696 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:57:19.16 ID:4DwsTvsY0.net
>>679だが
つぶて、ふぶきに決めました
色々な意見ありがとう

697 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:02:39.05 ID:AEMOwKrx0.net
>>696
俺もなかまやでー
ふぶきの威力はもちろんつぶてパワーあって攻めにも意外と良いよ
カイリュー相手にやっちゃって

698 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:03:17.04 ID:W3uYnmkHM.net
>>691
そうそう入手できるキャラじゃないし、
今持ってるのを使えばいいんですよ。
今後息吹吹雪を入手することがあったとしたら、
それはそれで良いじゃないですか。

699 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:04:46.33 ID:oVBgzf/20.net
んー、cp3100の胃袋カイリューはなかなか手強いな
cp2000の礫ふぶきで勝てるけど避けられんから半分以上減らされてしまう

700 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:09:28.59 ID:bs77A83m0.net
貯め込んだ15匹のつぶきorいぶて×はどうラプラスを飴に変えるか悩んでいる。このタイミングしか無いのかなあ…

701 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:12:23.02 ID:elCsdumId.net
>>700
イベントは今回だけとは限らないから、歩きまくった方がいいと思う。

自転車でちんたら走ってもいいし。

702 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:19:41.55 ID:brkmYVa0a.net
ワイ、今
いぶき&ふぶき×2
いぶき&レイビ×1
つぶて&ふぶき×1
の最強ラプラス軍団強化育成に励んどる
このハロウィン期間に何とか達成できそうやから頑張るで

703 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:07:24.02 ID:tMBfeTPq0.net
>>702
おんなじ様なもんやけど
いぶふぶ一体LV40にすんのに飴があと69個必要や。
それが確保できたら他の強化に乗り出すつもりや。

704 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:26:31.16 ID:2J2NEl6Z0.net
徒歩と自転車で走りまくって飴16個ゲット

705 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:57:35.58 ID:UUbwikp90.net
イベントの隙を見て相棒だったつぶてはどうをジムにねじ込んできた
帰ってこないならそれでも良いかな

706 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:55:39.23 ID:CE335DAO0.net
筆頭カイリューキラーなラプラスを
ほろ酔いでジムに置いてきてもた
暫く帰ってこないかも

イベント飴はカビゴンにしてるけど
やはりラプラスにした方が
後々後悔しなさそう

707 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:36:41.44 ID:riq5SIoCM.net
>>694
礫冷ビは防衛ラプラスで1番のアタリだろ

708 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:38:46.77 ID:Z8I8MRGUa.net
後こいつだけなんだよな

709 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:42:27.35 ID:rHzqA+wX0.net
防衛の当たりなんて気休めはよせ

710 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:10:28.67 ID:5IFsgy72a.net
攻撃用は1〜2体いればいいけど防御用は何体も必要だからな
攻撃用確保してる人は防御の話題に移ってく

711 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:52:42.54 ID:ZkIMleTO0.net
相棒にして頑張って歩いても
一日最大で飴20個でしょうか?

712 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:42:03.31 ID:VDG8Bc6Wr.net
>>710
防衛なんて何でもいいんだよ
波動ですらな

713 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:50:04.87 ID:5IFsgy72a.net
>>712
まあそうだね
如何にジム上位に食い込むかだからナッシーガーディーとかでもいいw

714 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:27:38.89 ID:wlEZOh470.net
相棒で貰える飴の数に制限あったと思うけどハロウィン期間はどうなんでしょうね

715 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:14:14.64 ID:vxfhZIPc0.net
ラプラスって強いけど争いは好まないんだよね
かわいい

716 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:38:06.69 ID:gnkQqnI60.net
ここはラプラスの飴を集めておくべきかな
カビゴンも欲しくて

717 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:43:48.20 ID:9HhkLeLEr.net
そりゃラプラスでしょ。カビゴンなんてそれ程レアでもない。

718 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:47:05.20 ID:gnkQqnI60.net
だよね。サンクス

719 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:31:11.65 ID:pzf4NDsjd.net
ラプラスはカビゴンに比べて出現場所が限られてからな
カビゴンはレアだけどどこでも出る

720 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:03:36.51 ID:gnkQqnI60.net
さっそく波動ラプラスが飴をみつけてくれた
良い役目与えられて喜んでるよw

願わくば技は何でもいいから卵かえると
そしたら礫冷Bでも育てるかな

721 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:02:24.29 ID:/gfueTIP0.net
いぶふぶ
とか言うけど
ぶきぶき
のほうが、センスよくね?
東京ブギウギみたいでさ。

722 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:05:09.90 ID:HFw38goP0.net
イベント来てから卵ラプラス孵化したのよくきくわ10キロ卵くれや

723 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:26:13.94 ID:Z6x4/bXe0.net
防衛はお前らの防衛ラプラスに任せて俺は鋼カイリューをお前らの上に置きまくるわ
イベ期間は頑張って強化してちゃんと俺を防衛してくれよな

724 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:41:55.47 ID:TKrBCPea0.net
何でわざわざこの時にラプラス孵るかな・・・うちの嫁、しかも2体同時
飴120個増えたってさ、マジ萎えるわ
俺は同時4個孵しでストライク×3、カイロス
何で3体も同じの同時に産まれるんや

725 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:47:41.80 ID:DAjshUQc0.net
2ゲージ技が防衛当たりとか言ってる奴は攻撃で下手くそなんだろう
1ゲージ技しか避けられないってことなんだろ?単なるアホじゃんw

726 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:55:08.75 ID:GlZbZvZi0.net
>725

防衛当たりっつってんのはジムに置く奴っことだろ?
避けるとか関係ない。

727 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:59:06.40 ID:M4r37rcLd.net
>>726
彼は2ゲージ技防衛最適主張者が2ゲージ持ちに攻めて避けられなかったから2ゲージ強いって思ってるって言ってるんだと思うよ

728 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:00:16.01 ID:GlZbZvZi0.net
>727
ああ、そういうことか。
それならわかります。

729 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:10:26.07 ID:ljWY6y4t0.net
全避けでやってても2ゲージ技の方が来るタイミングが読めなくてウザいのは間違いないわ
1ゲージ技は本当に攻めやすいから嬉しい

730 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:33:59.28 ID:JhW2EZCl0.net
>>721
うん、センス無い。
もう言わないように。

731 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:58:49.14 ID:rHzqA+wX0.net
2ゲージ技は1ゲージ技の2倍の隙があるとも言える

732 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:15:54.13 ID:DeSZHdqi0.net
>>721
じゃあ俺はぶぶづけって書くw

733 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:22:11.76 ID:7fogEh3I0.net
今日CP38で超低個体値のラプラス捕獲した
ガチでポッポにすら負けそう
技はいいのになぁ

いつぞやのトレード実装時の為にとっとくかな

734 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:25:37.76 ID:tTRyRROP0.net
ぶっちゃけ礫も息吹も変わらないような気がしてきた。

735 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:15:13.82 ID:/hXmcKYd0.net
つぶては鈍臭くて相手の技を受けてしまう時があゆら。
息吹は早いから相手の攻撃をかわしやすい。
防衛に置くならどっちでもいいんじゃない。

736 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:19:06.55 ID:Gm3FKnVp0.net
今日は通勤と出張の移動等で飴15個稼げた^ ^

737 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:21:54.33 ID:SpADExfZ0.net
やっぱり野生をあさるより安心の卵ブランドだよな

738 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:08:10.01 ID:HKfUgLiL0.net
>>737
なんだかんだ言って最低品質は約束されてるからな

739 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:11:33.76 ID:HKfUgLiL0.net
約束→保障

740 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:36:17.17 ID:6CVX4dQO0.net
野良で7匹捕まえたけど吹雪もち無し
卵産で吹雪もち手に入って良かった
まぁ、つぶてなんだけど

741 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:11:38.25 ID:0GAoSZUc0.net
卵産つぶて吹雪を全力で育ててる
いつか防衛用にもてもきそうだし
つぶてでもカイリューさくさく刈れるから息吹吹雪はどんだけ強いのか楽しみだ

742 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:32:51.49 ID:W0ZOG7S4p.net
cp500個体値60なんだが、技いぶきふぶきで攻15。
育て始めていいものかね。。

743 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:36:27.93 ID:oJPPnyqyd.net
>>741
使いやすいとは思うけど
感動するほどの戦闘力の差は無いよw

744 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:38:43.30 ID:0XraH4b20.net
>>742
それ一匹しか無いのならいいと思うよ。
お台場や天保山に通えるなら待った方がいい。

745 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:40:05.64 ID:H0u8L7Mfp.net
今回のイベントのお陰でラプラスのCP2500超えたが強すぎる。ジムのカイリューごぼう抜きやわ。CP2200のもう一体もフル強化するぜ。ラプラス持ってる人歩くの頑張ろうぜ

746 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:55:13.75 ID:xpXN0x6Vp.net
吹雪フル強化したけど冷ビの方にすれば良かったな

747 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:59:01.83 ID:VHVpRdWG0.net
攻め用いぶふぶは既に2匹LV30 CP2500程度にしてたから
今イベント中はジム置き用の礫冷ビ2匹と礫吹雪2匹をLV30に育てたい
4匹ともLV20 CP1700弱だし砂も考えると全部は無理だろうな
とにかく可能な限り歩き回ってゴース狩りまくる

748 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:16:06.33 ID:p+nKKK6Yd.net
スレ違いだけどどこに書けばいいかわからなかったのでここで質問させてください!

こごえるかぜの使い勝手ってどうですか?
今家でシェルダーを進化させたらこごえるかぜを持ったパルシェンになって
wikiみたらDPSの数値が嘘のように低かったので、強化をするか悩んでます

749 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:17:30.97 ID:8djK3ya0M.net
人気ポケモンの防衛評価
全てLV30以上

カビゴン頭突き/のし
→文句なし

ラプラス礫/冷ビ
→文句なし

ナッシー念力/種爆orサイキネ
→手持ち全部カビラプは無理があるし避け強要できるし
カビラプの邪魔にならないから置いていいよ

カイリュー技不問
→防衛の要であるカビラプを追い出す柔らかいゴミ
更地マンや他色のターゲットになりやすい
設置する人は回り回って自分の首を締める結果になることに気付け

750 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:20:42.22 ID:PbgNGRUpM.net
>>748
質問スレ行くかジム行けば

751 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:22:44.79 ID:p+nKKK6Yd.net
>>750
明日ジムで使ってみます
スレ汚しすみませんでした

752 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:15:14.48 ID:+wz/fC7Ba.net
これからイベントごとにアメが増えると思っていたけど、
もしかしておかしくれなきゃのハローウィンの時だけなんじゃあ…

753 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:41:37.44 ID:a1YOGXPG0.net
はどうってジム置きにもなんも使えん子なの?

754 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:56:32.39 ID:eKz8WLIn0.net
多分、飴が増えるのはハロウィンだけでしょうねー。

755 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:12:21.69 ID:p+nKKK6Yd.net
>>753
ジムに置いてあるラプラスがはどうだと
ウインディで攻める時避けミスがちょっと痛くなる
ウインディで攻めるのが主流っぽいからなかなかのメリットだとは思う

756 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:14:44.32 ID:p+nKKK6Yd.net
私はレアコイルで攻めるので氷技でもはどうでも問題ありません

757 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:40:25.65 ID:Jm4ykGxD0.net
クリスマスプレゼントで飴くれるといいなあ

758 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:04:18.40 ID:3xD+Dt+m0.net
昨日、卵でいぶはどゲットしました。
防衛用に育成する価値はアリですかね?

1匹目ラプラスCP2534いぶふぶ
2匹目ラプラスCP2453礫冷ビ(強化中)
3匹目ラプラスCP1676いぶはど(未強化)

759 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:05:07.45 ID:3xD+Dt+m0.net
>>755
防衛向きでなかなか、使えますか?

760 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:18:09.48 ID:3ZuCOfWWp.net
923 名前:ピカチュウ (ワッチョイ b363-corf [118.82.49.116]) [sage] :2016/10/28(金) 03:12:50.48 ID:uiXzmkzS0
>>913
ラプラス礫とか胃袋使ってるとむしろ楽なんだけどな
6回息吹打って回避の繰り返し、ゲージ溜まったらクローも混ぜていくだけ
礫もまあ3回打って回避の繰り返しなんだが回避回数増えるからちょっと面倒
ちなみにラプは攻撃で使うなら息吹冷ビが一番いい
レイビは相手の龍波やサイキネを避けた後に使えば次の相手の攻撃の回避が間に合うし

これマジ?

761 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:11:20.52 ID:HJT7nTQTp.net
>>753
ラプラスの技の中では残念だけど普通に能力が高いからカイリュー相手には無双できるよ。冷凍ビーム、吹雪だと無双が瞬殺に変わるだけで。

762 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:19:58.03 ID:uKZAQVMBd.net
923 名前:ピカチュウ (ワッチョイ b363-corf [118.82.49.116]) [sage] :2016/10/28(金) 03:12:50.48 ID:uiXzmkzS0
>>913
ラプラス礫とかナッシー使ってるとむしろ楽なんだけどな
3回頭突き打って回避の繰り返し、ゲージ溜まったらソラビも混ぜていくだけ
礫もまあ3回打って回避の繰り返しなんだが回避回数増えるからちょっと面倒
ちなみにラプは攻撃で使うなら息吹冷ビが一番いい
レイビは相手の龍波やサイキネを避けた後に使えば次の相手の攻撃の回避が間に合うし

これマジ?

763 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:29:34.46 ID:H82czFDN0.net
いぶきふぶき、つぶてふぶき、いぶき冷ビ、つぶて冷ビ4体ともLV30までは上げました。ここから上昇値が半分になり飴も限られるのでどれか一体だけ育てるとしたら?個体値はほぼ同じなので無視してます

764 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:31:35.26 ID:uKZAQVMBd.net
>>763
俺はいぶきふぶき
技2はふぶきしか持ってないから参考にならないかもだけど

765 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:44:31.09 ID:nKAZDzXJ0.net
つぶて回避タイミング0.7-1.4
いぶき回避タイミング0.11-0.81
しねん1.05
れいとう4.15
ソーラー5.4

766 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:51:05.55 ID:LRBWQscN0.net
卵産のつぶてビームしか持ってないけど強化することにした

767 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:20:06.65 ID:L4Kxy76fa.net
>>764
ありがとう。攻め手か置物どっちを強化するか悩ましくて、どっちも立ち回れるつぶふぶかと考えてたけど、やはりサクサク攻められるいぶふぶかな!

768 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:23:14.89 ID:W0ZOG7S4p.net
>>744
ありがとう。
クリスマスイベで確率アップなければ、この子に全力するわ

769 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:23:32.07 ID:40e+YHeXa.net
>>763
わいも昨日、一昨日とチャリまくってアメ210個まで伸ばしたで。正直こんな早く達成するとは思わんかった。一体につき70個ずつ投入した三体を強化予定。既に強化済みのも合わせて無敵ラプラス艦隊作るで!

770 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:29:43.93 ID:z3zjhAkAd.net
1日飴20個しか手に入らないよな

771 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:34:32.05 ID:aSiq4R+8d.net
息吹吹雪二体はほしい
防衛用に礫とかよく育てられるな…

772 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:51:41.68 ID:40havtNY0.net
防衛用ってあまりこだわらんからなー
カイリュー攻撃で技1でゴリゴリ削るのが楽しくてねえ
だから俺は技より高個体値かどうか
打ち合いは能力高くないと負けるからね

773 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:54:34.98 ID:5pYQyN+nd.net
いぶふぶなんて全員揃えられるわけないしな
自分が使うための言い訳してるんだよ

774 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:00:21.79 ID:p00s2hpPa.net
http://osomatsusan.hatenablog.com/entry/ChristmasEvent
これは確度たかいのかな?

775 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:04:09.08 ID:JWAqKVgOd.net
ラプラスがカビゴンくらいに陸地にも出るようになります!
とかって感じになりそう

776 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:09:35.11 ID:40e+YHeXa.net
クリスマスはラプラスがトナカイになって、ミニスカサンタのアバターが空を駆け巡るんやで

777 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:17:38.18 ID:W0EFF0GFa.net
俺はラプラスを持ってない時期が長くて先日やっと入手したクチ
入手以前にラプラス以外のアンチカイリュー兵器が既に充足してるからその分野でのラプラスの価値は相対的にかなり低い
むしろラプラスはジムに置く方に用途を絞りたい

778 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:27:14.05 ID:OfubWvSNa.net
ラプラスを今のゲンガー並に出されてもなんだかねえジムがラプラスだらけになりそう
取り合えず飴使うのは止めておくべきか
逆に簡単に入手出来るから今の内に楽しむ為に使ってしまう方がいいのかな

779 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:28:24.12 ID:FeKVxQcsd.net
金銀前にはある程度出現緩和するでしょ
今を生きようぜ

780 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:38:28.70 ID:GZyCViur0.net
おk

781 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:24:12.53 ID:40e+YHeXa.net
クリスマス、クソ固体値&極小CPのラプラスが湧くんならむしろ歓迎。ワイは飴だけもらえればそれでええよ。

782 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:26:20.52 ID:3xD+Dt+m0.net
卵孵化すれば、いまなら50個くらい貰えるよ

783 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:33:56.39 ID:40e+YHeXa.net
>>782
所期間中のワイの結果
オムナイト→カブト→イーブイ→オムナイト…(´・ω・`)

784 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:13:46.06 ID:ioetU3Ke0.net
ラプラス生まれたけど波動だったわ残念。
アメは60個もらえたけどcp1500程度だから
強化はふぶきの方に廻す

785 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:26:20.45 ID:6lRDkLvOd.net
おいすぐばれる嘘つくなよw

786 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:31:28.72 ID:eMQICc26d.net
質問です
ジム戦やりだしたんですけど、いぶきラプを使うと相手の攻撃を避けれるのですが
つぶてラプだといぶきラプのように避けれません
何かコツがあるのでしょうか?
ラプラス使いのみなさま、ご教授お願いします

787 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:33:29.61 ID:/j+0EzyGd.net
>>786
いやもうそういうもんだから
礫を攻めでとか息吹使った後じゃ無理無理

788 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:40:27.35 ID:eEw14ETXd.net
コツっていうか慣れ
欲張らなくても火力出るから待つ事も必要

789 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:41:44.55 ID:r4m0KpWJd.net
慣れるしか選択肢がない礫マン可哀想(´;ω;`)w

790 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:41:50.82 ID:eMQICc26d.net
>>787
了解です
いつもカイリュータワーに攻めこむときはラプラス6体で挑むのですが つぶてラプは避けようとせずに特攻要員として使うようにします
ありがとでした

791 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:47:12.23 ID:YR9qtju50.net
個体値の意味を知らないときに、初ラプラスをを捕まえて嬉しながらに育てたんだが、最近当たりのような気がしてるんだが当たりだよな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1731463-1477626269.png

792 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:52:14.50 ID:OfubWvSNa.net
そのレベルで当たり外れが分からないとかどうなのよ

793 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:54:51.73 ID:qXaJNkx1d.net
よしTL27しかないけど二匹ともcp2200こえさせたからそこそこ強くなっただろう

794 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:56:21.89 ID:ioetU3Ke0.net
>>791
分からないならアメにしてみたら

795 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:59:53.12 ID:YR9qtju50.net
>>792
技は当たりとかわかるんだが、個体値は未だにしっくりとはわからんから他人まかせ
>>794
はずれでも嫌だわ、頑張って育てたのにw

796 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:26:43.44 ID:r4m0KpWJd.net
>>791
TLなんぼ?たぶん個体値高いと思うよ

797 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:30:34.70 ID:2UISgVmwp.net
>>791
それだけ育ててれば卵で4,5体出たんだろう
全部がいぶふぶだったわけじゃないだろ
卵ならCP1600ぐらいはあるはず。他の技は使ってみなかったのか?

798 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:34:03.09 ID:aqbsz4D30.net
90くらいじゃない?

799 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:01.65 ID:7QWszy3Rd.net
みんなどうしてるそんなにラプラス持ってるの?

800 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:50.49 ID:YqJV2Jxs0.net
チート(サーチ系・位置偽装)

801 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:41:19.51 ID:2c8ulCqb0.net
>>791
https://imgur.com/a/zlp9b

802 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:44:01.96 ID:YR9qtju50.net
>>796
tl33だよ、ありがと!
>>797
捕まえたのが5体くらいで、卵も5体くらい
http://iup.2ch-library.com/i/i1731475-1477629432.png
丁度昨日出たから、飴が増えたんだ
他の技はというか技2の冷凍ビームと波動が一度もない、つぶてはある

803 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:46:22.13 ID:YR9qtju50.net
>>798
>>801
ありがとー

804 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:47:31.72 ID:epgousWoM.net
>>799
5体いるけどラプ欲が無い時に増えるね

昨日はミニリュウ集めに行ったらラプ取れたし

805 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:52:09.99 ID:AXRa6Xnha.net
レアだからと思ってラプ相棒で飴稼ぎまくっていぶふぶフル強化2体育てたけど砂も飴も勿体無かったな
チーターにカイリューだけ育てれば良いって言われてたけど意味がようやくわかったわ

806 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:54:27.43 ID:GtRbwOAna.net
ラプラスコレクションの中に無い��

807 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:04:22.38 ID:vJeFg8SD0.net
カイリュータワーをラプラスの群れで潰すのが面白いんじゃないか
http://imgur.com/a/nN08l

技としてはふぶきが好きだが、冷凍ビームは無印での必殺技だったから敬意を払ってるぜ
http://imgur.com/a/pzzyB

808 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:15:53.49 ID:p+nKKK6Yd.net
私には大切なジュゴンがいるのでラプラスに浮気したくないってのもあって相棒には選んでない
同じような人他にもいるはず

809 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:19:10.10 ID:M2PHr8nla.net
ジュゴンは好きだけどパウパウで強化できるから、俺はやっぱりラプラスです。。

810 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:27:35.55 ID:6PbhJvWUa.net
ジュゴンもいるしピクシーもいるしサンダースもいるし、ラプラスがなかったらないで何とかなって来たからなあ

811 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:36:54.84 ID:BboZjRxTa.net
パルシェンとジュゴンを従えてカイリュータワーに挑むのがロマンやで

812 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:41:05.87 ID:M2PHr8nla.net
>>811
判る。数体居ればカイリュータワー抜けると思うんだが、技12氷のジュゴン、パルシェンが1体ずつしか居ないんで、結局ラプラスだしてます。。。

813 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:47:47.49 ID:p+nKKK6Yd.net
>>811
>>812
だよねだよね!
りゅうのいぶき ふぶき のシードラも結構いいよ!

814 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:56:53.59 ID:S5wgw3IOa.net
>>799
孵化で3匹、8月に連続で2匹、10月1匹、
孵化課金は約2万円、運もあるけど、
チャンス増やすためには、孵化させないと、
歩くなり課金なり。

お台場には往復千円だけど行った事ない、
3匹でも飴不足、今回のイベントはありがたい。

つか相棒機能なければ、飾りだよなラプ。

815 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:00:21.07 ID:M2PHr8nla.net
>799
出るところまで遠征してるからでは?

俺は
お台場産1匹、
大阪南港産3匹、
大阪天保山産2匹
の計6匹持ってる。

816 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:07:37.10 ID:vJeFg8SD0.net
キャラとしてラプラス好きだったから死ぬ気で集めた
レベル上げもカイリューも後回し

位置偽装?なにそれ美味いの?

817 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:19:51.54 ID:7ssEdPTe0.net
うちのラプ

いぶき冷ビ 151511

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047492.png

818 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:29.91 ID:DGs30SkCd.net
>>817
腹の皮ズルムケで血塗れだわこりゃ

819 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:33.75 ID:vJeFg8SD0.net
すげえ距離
愛を感じるね

820 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:25:42.02 ID:5hN6jIYO0.net
トレーナーが台車の乗せて引っ張ってるんだろ

821 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:28:04.99 ID:XhA0IrX5p.net
だかは乗り物ポケモンなのか
牽引免許取らなきゃ

822 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:29:27.16 ID:cROqCak8d.net
>>818
もう硬質化してそう

823 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:52:11.16 ID:X12G0T9vd.net
>>817
もしかして豊海の二重ソースに出たやつ?

824 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:24.82 ID:S5wgw3IOa.net
>>817
相棒始まって約一ヶ月でそれって、1日30キロか、
凄いな。

825 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:18.09 ID:sfhimyqja.net
制限解除して車で走ってんだろ

826 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:36:35.31 ID:AefGrrsYd.net
>>823
そのとおり

827 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:40:16.60 ID:5hN6jIYO0.net
なんだそのソムリエみたいな会話w

828 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:43:33.11 ID:N8+w8Gff0.net
>>817
ラプたん 可愛いね(*´ω`*)

結構歩いてますね
自分のラプラスちゃん卵からの息吹き吹雪84%位の子です
今回のイベントで飴 多目に確保したいわ

829 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:46:09.70 ID:d4i4Zt2f0.net
>>817
東京から広島まで歩いた感じだなw

830 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:09:56.39 ID:AWdOcPSf0.net
>>817
これどんだけ歩いてんの…
職業エリートトレーナーかな

831 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:27:23.56 ID:N/CGrQAua.net
>>817
早く仕事探しなさい

832 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:39:50.57 ID:HKfUgLiL0.net
吹雪使ってる人に聞きたいんだが、吹雪に対する優秀だと思う点と、不満に思う点を訊きたい
俺は冷ビラプラスをそこそこ使い込んだが冷ビの優秀だと思う点は>>199に書いたことと、
不満な点は
・2ゲージ技の中でも硬直が長い。鋼翼間に差し込めないのは残念という他ない
・上記の割には威力がひかえめ。トドメを差したつもりでも耐えられることがしばしば
の2点かな
俺は息吹/吹雪のジュゴンを持っているが、使用感を述べられる程使い込んではいないので、吹雪持ちのラプラスを使い込んでる方に伺いたい

833 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:43:33.39 ID:i/oGlWwo0.net
>>799
近場の人工島で割と出る、寧ろそこかその周辺でしか取ってない
それで遭遇18捕獲17内孵化1
天保山が日帰りでいける距離にあるけどここで出るから一度も行ってない

834 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:46:08.35 ID:uKZAQVMBd.net
>>832
・ガッツリ削れて気持ちいい
・硬直長い

835 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:47:53.35 ID:/k0ExR1Zd.net
>>832
まあなんといってもダメージ反映の遅さやね
気にならない人もいるだろうけど
もうそれ以外完璧 カイリューのHPがゴリュッとぶっ飛ぶ

836 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:07:51.27 ID:i/oGlWwo0.net
>>832
ダメージ反映遅いけど相手にダメ入る前に動けるから1ゲージの割に回避への影響は少な目
HP僅かでの最後っ屁に打ちにくい以外は最強格の技

837 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:28:16.08 ID:HKfUgLiL0.net
>>834
>>835
>>836
レスありがとう
やはり発生の遅さは使ってる人にとってもネックみたいだね
あれってバグなのかな…?それとも仕様??

838 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:03:03.26 ID:EGTCSuo40.net
せっかくラプラス孵化したのに飴35個だけだった

839 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:04:02.40 ID:4NhuF+YB0.net
ラプラスもCP2900(いぶき/ふぶきの98%個体)まできたらCP3000超えのカイリュー3体は余裕
あとは個体値96%、Lv30、いぶき/ふぶきを2体まで用意できた
ハロウィンで飴稼ぎがんばってるけど本体の個体値100一度でいいから出現してほしい

840 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:05:19.03 ID:Cr/O7HuB0.net
それ個体値関係ないよね

841 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:07:20.08 ID:kO5qkHq3M.net
結局ただの自慢スレ。出現場所の共有は全くなし。

842 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:34.97 ID:CTXPp2HSp.net
おすすめ技が冷ビになる日も近いな

843 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:43:16.30 ID:Adh6zQOE0.net
いぶふぶ98%ってトンキンのポケカスならみんな持ってる奴だろ?
全然自慢にならないな

844 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:54:04.15 ID:i/oGlWwo0.net
出現情報は地域スレでそれぞれ保管した方が欲しい情報あるし
それとも日本中のラプラス出現場所集めてラプラス日本地図でも作りたいのか?

845 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:10:23.21 ID:eMduFcTJd.net
http://imgur.com/6fSjJA4.jpg
http://imgur.com/X9HQCrQ.jpg

皆様の意見を伺いたいのですが、
この2体のラプラスだったらどちらを育てるべきだと思いますか?
内陸部住みなので野生は絶望的で卵からもいっこうに産まれる気配がありません……

ちなみに個対値はレイビが驚異的で吹雪は攻撃だけMaxであとはゴミです。

よろしくお願いします。

846 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:11:43.70 ID:2y/prvTDd.net
うーん辛い選択
攻めで今後使っていきたいなら勇気の保留

847 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:18:46.34 ID:XhA0IrX5p.net
何この究極の二択

848 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:19:04.14 ID:unKop2iN0.net
ツブビなんて結局役に立たないからな
ジムに置いて「俺のラプラス、誰かを苦戦させてるかなぁムフフ」
なんてほくそ笑むのが関の山

849 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:22:42.16 ID:ioetU3Ke0.net
>>845
いきなりはつぶてレイビだろ。即戦力になるぞ。
CP低いと砂とアメが大変だよ。いぶふぶは地道に育てるしかない。
でも砂一杯持っているな。アメが問題か

850 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:27:02.94 ID:R9MmgDqA0.net
ラプラス日本地図いいねえ

851 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:33:40.90 ID:R9MmgDqA0.net
出現場所もねえ、レーダーが弱まってるから本当に困難だよね

もともとお台場ラプラス絶滅かと思われた時に、新生息場所探すかって話の流れで
このスレが立ったからねえ
まあ俺は深夜の出現実績ある辰巳とかシコシコ回って夜3時くらいまでは粘ってるぜ

852 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:13.27 ID:8FM9LXUm0.net
それぞれ役割が違うから息吹を1600ぐらいまで育てて
使用感を確認して、どちらかに決め直してはどうだろか。
それには今は寝る間も惜しんで歩き続けなければならない。
こんなところで質問している場合ではない。

853 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:41:27.09 ID:eMduFcTJd.net
保留か…もう8月19日以来みてないから悲しみ

礫レイビにしようかな、飴は走りまくるしかないかな

皆様貴重な意見ありがとうございます。

854 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:42:28.27 ID:R9MmgDqA0.net
>>845
両方
ガチで

最初冷ビの方2000くらいまで上げて、その後400を育てる

855 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:49:46.19 ID:gfCMAEhlr.net
実際、400の方をレベル20にする飴はそんな多くもないんじゃないかな
礫を散歩用にしてればイベント中だし事足りるかと

856 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:15:32.68 ID:hNwnY1GD0.net
今日雨で全然飴増やせなかった
明日はシコタマ歩いたる。
一日の飴上限20個でしたっけ?

857 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:29:03.40 ID:i/oGlWwo0.net
ラプラス日本地図需要ある?
とはいえ自分から体験談で提供できるのは和歌山だけだが

858 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:29:13.71 ID:VQAaOyewx.net
相棒ーラプラスー飴拾えー リザードンも飴拾え プテラポリゴン飴要らんー♪

859 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:34:03.78 ID:f7EmN5oa0.net
>>856
上限20個?はぁ?
昨日30出したんが

860 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:45:48.19 ID:ZirfSXrCa.net
ラプラスが日本のどこで出てるかとか、それだけでもワクワクするわ

861 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:09.13 ID:BxumIXMeF.net
ラプラス四匹あってみんなCP2000超えで
出会ったわ。一万円課金したかいありましたわ。

862 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:23.70 ID:HwGKYWNd0.net
キンタ◯の上限は2個ってきいてるけど

863 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:09:24.98 ID:p8ilBu94d.net
>>854
>>855

貴重な意見ありがとうございます。

400で個体値ゴミでも育てる勇気が湧いてました

864 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:10:12.86 ID:IBKQ/frn0.net
じゃあ折角なので
和歌山はかなりラプラスの出現回数多い、特に多いのがマリーナシティ
人工島+遊園地+温泉の相乗効果なのか概ね1日に1匹以上ルアーか自然湧きしてる、最高で1日に自然湧き4回が2,3度あった
ストップ4か所固まってる場所でルアーも炊き易く中々な穴場スポット、惜しむらくは遠征で行くならすぐ上の県にある天保山でいい気もする点

865 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:11:39.54 ID:CK4sKaPM0.net
ちなみに、レアコイルでラプラス相手に戦うと、CP度の程度の差まで覆せる?

866 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:12:49.00 ID:M7l9WyuWd.net
和歌山とか情報いらないからw
語りたいだけかよ 一人で勝手に話進めてて笑うわw

867 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:29.02 ID:M6LvU0vc0.net
礫吹雪75%捕まえたと思ったら、卵から88%の礫冷ビ出たんですけど、どちらを育てればいいんでしょうか…
飴に余裕がないです泣

868 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:01.52 ID:endl0K1f0.net
CP200のいぶふぶラプラス相棒にして2000まで上げたけどそれほど苦労した感じないですわ

869 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:55.33 ID:4upCR8r00.net
>>859
サンキュー安心した。
30個以上見つけてくるわ

870 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:15:35.08 ID:iv/wk0tz0.net
>>799
地元の聖地で出た

871 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:24:24.58 ID:C4c/+9IHd.net
個人的には礫の方がなんか相性良い。
息吹だと欲を書いたり自動で
余分な一撃打って被弾するけど
礫だとそういうのがない。
やはり個人のこのみかな、、、
冷ビより波動スキーっているんか?

872 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:10.31 ID:s7DhVV0xM.net
札幌在住のチャリンカスだが13匹内卵3匹。
東北は例外らしいが海沿いにしか出ないって本当?キツくない?

873 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:43.59 ID:gJtk7NX1d.net
>>871
息吹ラプラスと礫ラプラスの画像あげてください
大体こういう奴って息吹持ってないから

874 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:32:09.48 ID:TN2T4rI3d.net
>>872
つーか札幌なんて寒すぎてポケモンできないだろ

もう11月かー

875 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:35:49.59 ID:s7DhVV0xM.net
>>874
寒い。真冬装備でウロウロしてる。
東京在住の知り合いの話聞くと不忍池羨ましい><

876 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:36:54.05 ID:DipccTKHa.net
情報提供なんてするもんじゃねーな

877 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:17.59 ID:CK4sKaPM0.net
防寒具なら、釣具屋で売ってる防寒具がおすすめ
アレは真冬に海風に長時間晒されながらじっとしている状態を前提で作られてるので、めっちゃ温かい

878 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:25.49 ID:skm5aAG/0.net
岐阜県だと配信から全部で10回も出てないんじゃないかな
一回だけ岐阜市、後はみんな高山かその北側位で
ピゴサでラプラス見れたのも二回だけだ

879 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:45:54.69 ID:Yt7DmoIf0.net
みんなよく卵からラプラスなんか出てくるな
TL28だけど10km卵なんか今まで2個しか出てないぞ
ちなみに卵の中身は2個ともサワムラーだった

880 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:17.83 ID:C4c/+9IHd.net
>>873
マジで持ってるし、そう思う。
だがスクショの貼り方がわからん。
貼り方教えてくれるか?

881 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:04:43.81 ID:egMe0+rk0.net
>>879
いままで10km2個とかどうやったらそんな事が出来るんだ

882 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:08:43.25 ID:QgJmWAn50.net
>>880
なるほど、礫は各技間に一発と決めておけばより安全性を保てるってわけか
礫は回避戦法を用いた場合のDPS、EPSの劣化が息吹よりも激しいから回避向きではないと考えていたが、実用ではそういうのもありか

883 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:10:43.25 ID:UQijQhvca.net
和歌山や各地の情報いいねえ
これぞリアルな情報よ

卵仕入れるだけの為にお台場2時間歩いてるけど今日出ねーなー!

884 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:20:51.52 ID:C4c/+9IHd.net
>>882
ありがとう。カイリュー三枚抜きの時に
相手の攻撃→避けた瞬間にタップ二回で
勝手に礫を二発→後は横スライド連打→相手の攻撃をよける。繰り返す。

885 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:24:08.94 ID:QgJmWAn50.net
>>884
礫2発が安定する場面があるのか?
結構リスキーだと思うが…
鋼翼間とか?

886 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:14:29.51 ID:e3B56Ebd0.net
礫対鋼は1,2,1,2の繰り返しだった
回避タイミングもっと見極めれば2発安定するのかな
対息吹は割り切って1発づつ打ち合ってる

887 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:34:18.36 ID:w+MB6YTVd.net
技2だけ避ける殴り合い礫楽しい

888 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:45:00.88 ID:eCyhNI/f0.net
卵からラプラス2ヶ月ぶりに。
初めてのラプ孵化時はコンプかかってて怖くて画面隠してたから初めて生まれるところ見られた
嬉しい

889 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:25:00.08 ID:LPO2zCVT0.net
>>885
相手は鋼の翼であってる。
さっきも書いたけどタップ二連打すれば
あとはラプラスが自動で二発礫を打ってくれる
後は自分は横スライド繰り返すだけ。

890 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:31:20.40 ID:msYLmz5jp.net
とりあえずCP2500まで上げたけどまたあげた方がいい?これだけあればカイリューも3体くらい狩れると思うけど

891 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:42:25.38 ID:U1lkI8gf0.net
>>890
一度3000クラスのいぶき持ちと戦ってみたらええやん

892 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:51:13.57 ID:msYLmz5jp.net
>>891
分かりました。やってみます

893 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:51:52.60 ID:BtWorjKo0.net
ハロウィンでラプラス生まれやすくなってる?
3回目だけど初めて10km海に近づかずに生まれた

894 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:04:24.41 ID:PjAPVAc50.net
おとといから孵化装置初課金でラプラス3体生まれた
2体は竜の波動で即飴だったけど、念願の防衛用礫冷ビが個体値95%で出て
飴もザクザクだし一気に強化したよ

895 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:45:21.50 ID:Co5787vj0.net
今まで卵から6体出たけど吹雪、冷ビは個体値70くらいで波動4体が90オーバーとか…
運がいいのか悪いのか

896 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:57:01.06 ID:LPO2zCVT0.net
波動ラプラスでも初期CP高ければいいわ。
敵はラプラスの姿みたらやる気なくすから
波動でも立派にジム守ってくれるよ。
ウインディ対策に波動ってダメなのかの、、
半減されないからそれなりにダメージ入るとかさ。

897 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:20:37.67 ID:wArb3+e80.net
波動は全部飴にしたわ

898 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:35:48.75 ID:J9eDaESz0.net
ふぶきは1ゲージだしダメージが入るのがバグかと思うほど遅いので使いづらい。
ラプラスの技2はれいとうビームがベスト、次点がりゅうのはどう。

899 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:36:47.23 ID:Xm3RDaVPd.net
>>845
いぶきふぶき

900 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:43:10.68 ID:J9eDaESz0.net
カイリューの胃袋が最強とされるのは、回避性能が抜群で使いやすいから。
技2ははかいこうせんのほうがdpsは上。
しかしラプラスだとなぜかふぶきがもてはやされる。

901 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:46:50.17 ID:PjAPVAc50.net
>>898
全種使いまくったが他の種族と違って攻撃ラプラスは吹雪一択だよ
冷ビは1ゲージ技レベルでもっさりだし、はどうはタイプ不一致で論外

902 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:51:13.70 ID:8mKOW6IN0.net
>>898
こんなレスもあるよ!

923 名前:ピカチュウ (ワッチョイ b363-corf [118.82.49.116]) [sage] :2016/10/28(金) 03:12:50.48 ID:uiXzmkzS0
>>913
ラプラス礫とか胃袋使ってるとむしろ楽なんだけどな
6回息吹打って回避の繰り返し、ゲージ溜まったらクローも混ぜていくだけ
礫もまあ3回打って回避の繰り返しなんだが回避回数増えるからちょっと面倒
ちなみにラプは攻撃で使うなら息吹冷ビが一番いい
レイビは相手の龍波やサイキネを避けた後に使えば次の相手の攻撃の回避が間に合うし

903 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:53:29.40 ID:J9eDaESz0.net
はどうはカイリュー相手にばつぐんとれるからいいんだよ。
ラプラスはカイリュー退治のスペシャリスト。

904 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:58:47.79 ID:PjAPVAc50.net
カイリュー相手に同じ抜群でもドラゴン1.25倍、氷1.56倍

905 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:01:08.71 ID:J9eDaESz0.net
それは知ってるけど、論外は言いすぎってこと。
知ってるかられいとうビームをベストとしたわけで。

906 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:03:21.85 ID:XInC/aSPa.net
不忍池のこの部分に専念できるようになった分動きやすくなったな
sssp://o.8ch.net/ijph.png

907 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:03:45.23 ID:XInC/aSPa.net
ごばくしたんご

908 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:24:53.25 ID:QgJmWAn50.net
>>900
息吹/クロ―カイリューは確かに抜群の回避性能を持つが、ラプラスの技構成の比較に出す例としては少し不適切かと
ラプラスの技構成の中で一番回避性能に優れる息吹/冷ビも、よく考えれば回避性能は息吹/波動カイリュー以下だし…
(つまり、俺が>>390>>468でやったことは息吹/波動カイリューでも可能。ただ用いるのがカイリューの場合、胃袋でやれといわれる)
ラプラスが胃袋並みの回避性能を持っていたらカイリューが絶滅してしまう

909 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:35:06.55 ID:0qiAjp9gd.net
冷ビは威力下げて回避性能をあげれば吹雪との差別化ができるのにな
防衛は今の仕様のほうが強いが

910 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:37:51.31 ID:0Qty02G+0.net
>>845
俺は両方育てたよ

911 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:41:55.53 ID:9JHRY/fq0.net
種族個体値と仮想敵によって適してる戦法が違うんだよ。
種族個体値だけで見ても、ラプラスとカビゴンは体力バカだから2ゲージで避けてもいいけど1ゲージ技で押すのも相対的に有利。
カイリューとかウインディは攻撃が突出して高いけど防御、体力が低いから、安定して避けられることがラプカビより価値が出て来る。

912 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:53:27.83 ID:4OwtdlM80.net
卵507個目にして初めてラプラスが出た。CP1600台のイブフブで個体値93。素直に嬉しい。

913 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:55:07.13 ID:U1lkI8gf0.net
>>912
オメ、1685〜1690位いってるんじゃない?

914 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:59:45.88 ID:4OwtdlM80.net
>>913
ありがとうございます。CP1687でした。飴も48個あったので、ハロウィンに感謝です。

915 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:15:18.52 ID:XDAWh2tha.net
トリプルアンカーに出現

コイキング!

916 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:15:22.32 ID:LVodEMyI0.net
息吹吹雪めっちゃ欲しいけど10k卵全然でないよ

917 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:28:19.41 ID:h9/K0hez0.net
>>905
波動ラプラスでもステが強いからゴミでは無いけど、波動を撃つのは論外
基本的に波動撃つより息吹だけで戦う方が強い

918 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:31:40.38 ID:irXdGXDT0.net
これから二匹目のラプラスの出番
最初は80%の息吹吹雪でCP2500でいったん止め、飴6つ使うのはきつくなる
ので次は84%息吹冷ビを育てます。1657から2500まで
ハロウィン期間歩きましょう!
画面にラプラスがいるだけで楽しい

919 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:39:44.70 ID:QkTXLm5M0.net
>>912
CP1683 HP163のイブフブかい?

920 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:50:29.87 ID:4OwtdlM80.net
>>919
CP1687、HP163のイブフブでした。

921 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:20:29.86 ID:d4wppfzf0.net
俺も昨晩CP98%のラプラス爆誕したわ。技はつぶふぶ。
ハロウィン中は確率上がってるのかもね。

922 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:31:43.24 ID:skm5aAG/0.net
爆誕とか懐いな
記念に郵便局のオールカイリュージムに行くべきか

923 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:58:57.50 ID:+0VEMB4D0.net
やっぱラプラスが孵化した卵は海沿いのポケスト産ですか?
海無し県では無理か…

924 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:00:25.99 ID:7znXFm5PdNIKU.net
>>923
諦めて遠征しろ

925 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:06:58.51 ID:VUiwhEK8aNIKU.net
>>923
三体孵化してるけど卵取ったのは全部水ソースでもないビル街。
孵化したのも同じ地域。

926 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:10:54.66 ID:b5OqzBlC0NIKU.net
>>923
まず海や水は関係ない
だってポケGOって日本だけでなくて、世界規模のヤツだからw(地理的に大変)

927 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:16:52.51 ID:+0VEMB4D0NIKU.net
レスありがとうございます
北米で取った卵からしかケンタロスは孵らないじゃないですか
だからいくら出ない場所で10キロ集めてもラプラスは出ないのかと思いまして

928 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:27:05.81 ID:b5OqzBlC0NIKU.net
>>927
憶測でしか言えないけど
ルーレットみたいなもんで、その配列に現地限定があり、それを変えているだけだと思うよ
10km卵に内部に居るんじやなく、あくまでも卵は引換券みたいなw

929 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:33:05.97 ID:b5OqzBlC0NIKU.net
問題は、話題にもなって議論されているけど
判定がいつなのか?卵排出なのか卵孵化時なのか
これはわからんねw

930 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:38:41.45 ID:ihzlTStkdNIKU.net
>>928
たまご捕ったときに、個体値他全ての属性は決まってる。
ただ、フラグでたまご未孵化のフラグが立っててトレーナーに見せて無いだけ

だから棄てられないし、持ってるポケモン全て飴にしても、たまごの数だけポケモン持ってるシステム

931 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:47:01.43 ID:il1KOFdYaNIKU.net
オールカイリュー燃えるよなあ
お台場近くのマンションジム、先鋒が2900くらいのカイリューで見た瞬間潰したくなって破壊したわ

飴ラスという概念は無いなあ
手持ちのラプラス全部2000以上にしてラプラスの群れを作るのが夢

932 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:55:40.20 ID:sgTjOnm10NIKU.net
地域のせいにしている馬鹿はシェルダーとかパウワウも出ないの?

933 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:00:46.92 ID:SISURoeGdNIKU.net
>>923
921だけど、ラプラスは海沿いでもなんでも無い家の近所の神社のポケストだったよ。
途中からの勘定であれなんだが、ラプラスがどのくらいの確率で産まれるかを調べるためにある期間から記録つけてた。
今回のラプラスは10km53個目。その間、珍しいやつだとラッキー4回プテラ2回カビ2回エビワラ2回ミニリュウ3回産まれた。
オレも場所依存説があるのかもって半ば信じてて、過去にラッキーやプテラとかのレアが産まれた地区の卵を一生懸命とったりしてたんだが、今回のラプラスは何の関係もないところから出てきた。
多分ポケストの場所は関係なくて単純に確率なんだろう、と。
参考までに。

934 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:00:55.03 ID:meDk9KSXrNIKU.net
冷凍ビーム推してる人は吹雪持ってないだけでしょ
冷凍ビームは2ゲージ技の中でも単純に見て性能が低い
しかもヤドランみたいな不一致すら使える格の低い技

935 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:04:38.94 ID:yqC4v1Lh0NIKU.net
埼玉県の白岡駅前ポケストで出た卵から生まれたよ。

936 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:06:39.30 ID:WTlQL7XLaNIKU.net
>>923
おれ海無し県やけど、現地産の卵からラプ4体生まれてるで

937 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:06:51.83 ID:il1KOFdYaNIKU.net
俺は5体とも全部お台場卵だから、集め続けるぜ
まあ他の地域の卵では出ない、というのは無いと思う
あと狩った直後に卵でも出たりして興味深いわ

938 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:22:16.54 ID:tXRy/uRE0NIKU.net
始めて2か月ちょっと
「まだラプラスいないの?」と子供にバカにされ続けたが
10月に入ってから突然毎週1,2体ずつ卵で孵化
ハロウィンイベント始まった当日には1時間で2体孵化
おかげで今6体・・・
維持が大変

939 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:49:18.94 ID:O89+1yduaNIKU.net
>>934
確かに前半は同意だが
後半言ってしまうとドククラゲ先輩とシードラ…

940 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:46:13.20 ID:/cvcBMp8FNIKU.net
CP200台の高個体値いぶふぶを30レベルまで育成するのってアメ150個で足りる?
計算しても不安すぎて

941 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:55:09.24 ID:tFT0kAFSdNIKU.net
黙って歩けや

942 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:57:56.20 ID:SUrvBIYzaNIKU.net
>>940
どっかに書いてあるよ。

943 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:00:10.15 ID:Yt7DmoIf0NIKU.net
>>940
レベル1→30に必要なアメ124個
おれと同じことをしているかも
今からじゃ個体値90%超えるようなラプラスはもう手に入らなそうだしな

944 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:15:23.49 ID:toopsDhUdNIKU.net
参考にしてほしい

いぶビーといぶふぶもってるけど
いぶビーだけ育ててるよ

理由: 最初に捕まえほうで愛着があるから

945 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:54:12.06 ID:Bb2JbHVeaNIKU.net
愛着で書かれてもなんの参考にもならんだろw

946 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:00:42.38 ID:1ypcItT60NIKU.net
台湾に巣があるって聞いたけどどの辺?ちょいちょい沸いてるところあったけど、複数湧き確認できんかった。

947 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:11:50.18 ID:1ypcItT60NIKU.net
>>946東渓路⇄西渓路周辺。街中にも出てる模様

948 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:19:13.00 ID:7f/vgJLldNIKU.net
チャリで60km漕いできたけど
飴20個。
かなりゆっくり走ったのに・・・
ロス多すぎ

949 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:21:41.40 ID:bInQeBR8MNIKU.net
今ラプラス取ったところだけど、以前ラプラス当日出現した場所で10k孵化させたたラプラスになった。単なる偶然かもしれないが今日も試して見ようと思う。

950 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:30:32.65 ID:6waMJSyX0NIKU.net
>>948
もうそれ歩いて飴20個の方が楽なんじゃね?w

951 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:01:40.17 ID:G0YH9a3o0NIKU.net
15-4?-15で礫吹雪CP1652
野生で捕まえてそのまんま。
飴は今21個ある。これが唯一の一体

10km卵からゴミしか出ないけど、
ステ振りが極端だし礫だから育てる価値あるか微妙やな

952 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:18:36.06 ID:hWlHGbhqpNIKU.net
>>951
悩むならカイリュートレ用として使って飴とっとけば?

という自分は息吹冷ビ85と礫吹雪96を全力で育ててるw
次いつラプちゃんくるかわからんし

953 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:26:03.22 ID:7f/vgJLldNIKU.net
>>950
ホントそう思ったw

954 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:28:33.57 ID:6waMJSyX0NIKU.net
自転車60kmはほんと凄いよ
腰やお尻が痛くなりそう

955 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:45:43.34 ID:MIlUnebq0NIKU.net
>>951
どうせ出番はカイリュー戦かジム置きだけなんだから礫で十分

956 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:13:04.00 ID:AwglnnIwdNIKU.net
>>943
サンクス!
これで安心して強化できる

957 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:13:06.13 ID:itqT7sJi0NIKU.net
お台場の神ラプ、CP200代での捕獲だったのがようやく2500超えた
卵から2回でたけど結局この子以上のは出ず

958 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:23:41.57 ID:rujICnci0NIKU.net
https://imgur.com/LIjthxK.jpg
ゴース飽きたからチャリで頑張るか

959 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:45:39.56 ID:wArb3+e80NIKU.net
>>947
それガセ大事な

960 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:45:58.63 ID:wArb3+e80NIKU.net
間違えた
ガセな

961 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:03:19.79 ID:bInQeBR8MNIKU.net
>>949
949だけどやはり偶然ということで決着。でも全くハズレでもなかった。

962 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:08:31.02 ID:Zx0pJ4RM0NIKU.net
心が乾く卵ガチャ直後の相棒ラプラスのアメ発見報告マジ癒し。


2k5k卵バラエティセット孵化キター!
      ↓
ビードルコダックコダックニド♀ヤドンコイキング
      ↓
ラプラスがアメを見つけました

ほんまありがとうな分かってくれてんのお前だけや(涙)

963 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:28:10.67 ID:QgJmWAn50NIKU.net
ラプラス連れまわしてたけどこのキャンペーン中は一日30個までだな
31、32と貰えなかった

964 :.:2016/10/29(土) 23:12:01.13 ID:RpFbhVdt0NIKU.net
そうなの?今の所32個貰えてるけど。

965 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:12:55.96 ID:xNhkT3cVaNIKU.net
http://jump.2ch.net/?http://s1.gazo.cc/up/217796.png
http://s1.gazo.cc/up/217901.png
http://s1.gazo.cc/up/217903.png

2日連続ラプラス。
こんなんあるんだな…2匹とも個体値は87ほどだが、技はイブフブ。
双子という設定で愛でようと思う。

966 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:15:22.36 ID:J9eDaESz0NIKU.net
>>964
途中で日付が変わったとしてリセットされてるのかもよ。

967 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:27:41.63 ID:xxywHnrH0NIKU.net
全力強化してくる

http://i.imgur.com/ZL21nvL.png

968 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:28:30.31 ID:MA/MyMOBaNIKU.net
やっぱラプラスはいいな

969 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:32:06.48 ID:lvPI/wDX0NIKU.net
相棒を別のラプラスに変えればいいだけだ

970 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:32:16.31 ID:xxywHnrH0NIKU.net
飴が足りない。明日も連れ回そう

http://i.imgur.com/gE3ysCl.png

971 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:33:39.15 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
いぶき、はどうの97パーセントは育てる価値ありなのかな?
前に孵化したんだけど。

972 :.:2016/10/29(土) 23:33:44.25 ID:RpFbhVdt0NIKU.net
>>966
ちゃんと0時の時点の個数を記録しているからそれはないはず。
さっき34個目をもらった。

973 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:35:33.18 ID:Cvt4UYmx0NIKU.net
>>971
ハロウィンイベント期間中に博士送り

974 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:36:52.74 ID:xxywHnrH0NIKU.net
>>971
龍の波動は美味しくない
鋼カイリューみたいなもん

975 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:37:55.25 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
>>973
ありがとう、飴にするわ。

976 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:41:13.14 ID:9JHRY/fq0NIKU.net
待とりあえずとっとくではいかんのか?
飴一個増えるだけだぞ。

977 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:42:23.76 ID:xxywHnrH0NIKU.net
一匹しかもっとらんなら相棒にして、連れ回しで飴もありやな

978 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:57:45.24 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
ラプは4匹いるけどほかのは個体値良くない。
いぶふぶは居るけどCP40なんだ。これ育てるの大変だよなぁ。
とりあえず飴貯めます。

979 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:00:51.11 ID:VLy1tsGc0.net
本日は22個、全徒歩

980 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:11:12.89 ID:5FwsWhSsH.net
はどうのラプラス1匹残して残りはまとめて飴送りにした。間違ってないよね?

981 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:16:56.70 ID:qhUlkb9ap.net
お陰様で当たり引きました!
https://imgur.com/a/21hs6

982 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:31:24.95 ID:yH2r1hks0.net
>>980
もったいない
つぶてとか吹雪は

983 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:57:24.59 ID:dVDb/Y9x0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477756616/l50

984 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:58:22.24 ID:WS/BG4qq0.net
>>980
よくできまちたね 花丸

985 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:01:52.06 ID:Zu69yyg1d.net
>>982
自分も一瞬そんな風に思った
さすがに送らないでしょ

986 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:08:58.75 ID:Dfz+ARdI0.net
高個体値 良技のラプちゃん強化に向けた飴集めはモチベーション上がりまくりだな。
胃袋カイリュー引いたあとのミニリュウ集めに似ている感覚。

987 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:20:08.45 ID:0QcRnDuca.net
>>948
時速10km/hは前後にガキ乗せたママチャリおっかさんに抜かれる速度だからな

988 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:24:34.46 ID:Gm8czCXFd.net
相棒にしてるメイン画面で首をクルリと回す仕草がきゃわわ〜

989 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:15:35.41 ID:jQzCmAb4d.net
このすれみると、みんなのラプラス愛をかんじるなー!!
すげーヤル気あがるわ!
あと三日、ちゃりかっとばしまくるわ!

990 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:46:13.38 ID:idB0j2ex0.net
みんな飴集めてるなぁ
若い奴はいいなw

991 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:58:19.98 ID:IjxAQov50.net
電動チャリだと楽にあめ増やせるよ

992 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:59:03.88 ID:IjxAQov50.net
土手とか原チャリでのんびり走っても
あめ増やせた

993 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:30:24.34 ID:JKWpFVAd0.net
贅沢なのは重々承知ですがイベント中に卵ラプラスもう一体お願いします

994 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:40:28.22 ID:WHWDpuna0.net
>>990
ジジイもあるけYO!

995 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:50:30.44 ID:RGg829dr0.net
波動でも強化すれば対カイリュー用には使えると思うが。。。技1の外れではないから鋼カイリューより使いやすいよ

996 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:58:18.28 ID:RGg829dr0.net
とは言うもの息吹吹雪、礫吹雪が後から取れたので強化は途中で止めてた。
キャンペーンで強化終わったので、礫波動も2500くらいまで強化するよ。

997 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:01:19.37 ID:93gqSy0w0.net
>>972
リセットは0時ではない可能性が高い。
ハロウィンイベントが始まったのも0時ではないし。

998 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:02:32.38 ID:IYAzmvOE0.net
いぶふぶ、礫冷ビの育成が終わったので、3匹目の息吹波動育てようがと思ってます。

息吹だけでもかなり強いので活躍しそうですね。

999 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:05:37.75 ID:lIheyDJUa.net


1000 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:05:49.65 ID:lIheyDJUa.net
1000なら俺様だけに神ラプラス

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200