2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド

1 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:35.23 ID:gaMZkcWi0.net
ポケモンGoの華にして最レアキャラであるラプラスについて
出現情報とか交換しましょう

754 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:56:32.39 ID:eKz8WLIn0.net
多分、飴が増えるのはハロウィンだけでしょうねー。

755 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:12:21.69 ID:p+nKKK6Yd.net
>>753
ジムに置いてあるラプラスがはどうだと
ウインディで攻める時避けミスがちょっと痛くなる
ウインディで攻めるのが主流っぽいからなかなかのメリットだとは思う

756 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:14:44.32 ID:p+nKKK6Yd.net
私はレアコイルで攻めるので氷技でもはどうでも問題ありません

757 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:40:25.65 ID:Jm4ykGxD0.net
クリスマスプレゼントで飴くれるといいなあ

758 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:04:18.40 ID:3xD+Dt+m0.net
昨日、卵でいぶはどゲットしました。
防衛用に育成する価値はアリですかね?

1匹目ラプラスCP2534いぶふぶ
2匹目ラプラスCP2453礫冷ビ(強化中)
3匹目ラプラスCP1676いぶはど(未強化)

759 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:05:07.45 ID:3xD+Dt+m0.net
>>755
防衛向きでなかなか、使えますか?

760 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:18:09.48 ID:3ZuCOfWWp.net
923 名前:ピカチュウ (ワッチョイ b363-corf [118.82.49.116]) [sage] :2016/10/28(金) 03:12:50.48 ID:uiXzmkzS0
>>913
ラプラス礫とか胃袋使ってるとむしろ楽なんだけどな
6回息吹打って回避の繰り返し、ゲージ溜まったらクローも混ぜていくだけ
礫もまあ3回打って回避の繰り返しなんだが回避回数増えるからちょっと面倒
ちなみにラプは攻撃で使うなら息吹冷ビが一番いい
レイビは相手の龍波やサイキネを避けた後に使えば次の相手の攻撃の回避が間に合うし

これマジ?

761 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:11:20.52 ID:HJT7nTQTp.net
>>753
ラプラスの技の中では残念だけど普通に能力が高いからカイリュー相手には無双できるよ。冷凍ビーム、吹雪だと無双が瞬殺に変わるだけで。

762 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:19:58.03 ID:uKZAQVMBd.net
923 名前:ピカチュウ (ワッチョイ b363-corf [118.82.49.116]) [sage] :2016/10/28(金) 03:12:50.48 ID:uiXzmkzS0
>>913
ラプラス礫とかナッシー使ってるとむしろ楽なんだけどな
3回頭突き打って回避の繰り返し、ゲージ溜まったらソラビも混ぜていくだけ
礫もまあ3回打って回避の繰り返しなんだが回避回数増えるからちょっと面倒
ちなみにラプは攻撃で使うなら息吹冷ビが一番いい
レイビは相手の龍波やサイキネを避けた後に使えば次の相手の攻撃の回避が間に合うし

これマジ?

763 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:29:34.46 ID:H82czFDN0.net
いぶきふぶき、つぶてふぶき、いぶき冷ビ、つぶて冷ビ4体ともLV30までは上げました。ここから上昇値が半分になり飴も限られるのでどれか一体だけ育てるとしたら?個体値はほぼ同じなので無視してます

764 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:31:35.26 ID:uKZAQVMBd.net
>>763
俺はいぶきふぶき
技2はふぶきしか持ってないから参考にならないかもだけど

765 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:44:31.09 ID:nKAZDzXJ0.net
つぶて回避タイミング0.7-1.4
いぶき回避タイミング0.11-0.81
しねん1.05
れいとう4.15
ソーラー5.4

766 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:51:05.55 ID:LRBWQscN0.net
卵産のつぶてビームしか持ってないけど強化することにした

767 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:20:06.65 ID:L4Kxy76fa.net
>>764
ありがとう。攻め手か置物どっちを強化するか悩ましくて、どっちも立ち回れるつぶふぶかと考えてたけど、やはりサクサク攻められるいぶふぶかな!

768 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:23:14.89 ID:W0ZOG7S4p.net
>>744
ありがとう。
クリスマスイベで確率アップなければ、この子に全力するわ

769 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:23:32.07 ID:40e+YHeXa.net
>>763
わいも昨日、一昨日とチャリまくってアメ210個まで伸ばしたで。正直こんな早く達成するとは思わんかった。一体につき70個ずつ投入した三体を強化予定。既に強化済みのも合わせて無敵ラプラス艦隊作るで!

770 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:29:43.93 ID:z3zjhAkAd.net
1日飴20個しか手に入らないよな

771 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:34:32.05 ID:aSiq4R+8d.net
息吹吹雪二体はほしい
防衛用に礫とかよく育てられるな…

772 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:51:41.68 ID:40havtNY0.net
防衛用ってあまりこだわらんからなー
カイリュー攻撃で技1でゴリゴリ削るのが楽しくてねえ
だから俺は技より高個体値かどうか
打ち合いは能力高くないと負けるからね

773 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:54:34.98 ID:5pYQyN+nd.net
いぶふぶなんて全員揃えられるわけないしな
自分が使うための言い訳してるんだよ

774 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:00:21.79 ID:p00s2hpPa.net
http://osomatsusan.hatenablog.com/entry/ChristmasEvent
これは確度たかいのかな?

775 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:04:09.08 ID:JWAqKVgOd.net
ラプラスがカビゴンくらいに陸地にも出るようになります!
とかって感じになりそう

776 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:09:35.11 ID:40e+YHeXa.net
クリスマスはラプラスがトナカイになって、ミニスカサンタのアバターが空を駆け巡るんやで

777 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:17:38.18 ID:W0EFF0GFa.net
俺はラプラスを持ってない時期が長くて先日やっと入手したクチ
入手以前にラプラス以外のアンチカイリュー兵器が既に充足してるからその分野でのラプラスの価値は相対的にかなり低い
むしろラプラスはジムに置く方に用途を絞りたい

778 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:27:14.05 ID:OfubWvSNa.net
ラプラスを今のゲンガー並に出されてもなんだかねえジムがラプラスだらけになりそう
取り合えず飴使うのは止めておくべきか
逆に簡単に入手出来るから今の内に楽しむ為に使ってしまう方がいいのかな

779 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:28:24.12 ID:FeKVxQcsd.net
金銀前にはある程度出現緩和するでしょ
今を生きようぜ

780 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:38:28.70 ID:GZyCViur0.net
おk

781 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:24:12.53 ID:40e+YHeXa.net
クリスマス、クソ固体値&極小CPのラプラスが湧くんならむしろ歓迎。ワイは飴だけもらえればそれでええよ。

782 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:26:20.52 ID:3xD+Dt+m0.net
卵孵化すれば、いまなら50個くらい貰えるよ

783 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:33:56.39 ID:40e+YHeXa.net
>>782
所期間中のワイの結果
オムナイト→カブト→イーブイ→オムナイト…(´・ω・`)

784 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:13:46.06 ID:ioetU3Ke0.net
ラプラス生まれたけど波動だったわ残念。
アメは60個もらえたけどcp1500程度だから
強化はふぶきの方に廻す

785 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:26:20.45 ID:6lRDkLvOd.net
おいすぐばれる嘘つくなよw

786 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:31:28.72 ID:eMQICc26d.net
質問です
ジム戦やりだしたんですけど、いぶきラプを使うと相手の攻撃を避けれるのですが
つぶてラプだといぶきラプのように避けれません
何かコツがあるのでしょうか?
ラプラス使いのみなさま、ご教授お願いします

787 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:33:29.61 ID:/j+0EzyGd.net
>>786
いやもうそういうもんだから
礫を攻めでとか息吹使った後じゃ無理無理

788 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:40:27.35 ID:eEw14ETXd.net
コツっていうか慣れ
欲張らなくても火力出るから待つ事も必要

789 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:41:44.55 ID:r4m0KpWJd.net
慣れるしか選択肢がない礫マン可哀想(´;ω;`)w

790 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:41:50.82 ID:eMQICc26d.net
>>787
了解です
いつもカイリュータワーに攻めこむときはラプラス6体で挑むのですが つぶてラプは避けようとせずに特攻要員として使うようにします
ありがとでした

791 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:47:12.23 ID:YR9qtju50.net
個体値の意味を知らないときに、初ラプラスをを捕まえて嬉しながらに育てたんだが、最近当たりのような気がしてるんだが当たりだよな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1731463-1477626269.png

792 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:52:14.50 ID:OfubWvSNa.net
そのレベルで当たり外れが分からないとかどうなのよ

793 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:54:51.73 ID:qXaJNkx1d.net
よしTL27しかないけど二匹ともcp2200こえさせたからそこそこ強くなっただろう

794 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:56:21.89 ID:ioetU3Ke0.net
>>791
分からないならアメにしてみたら

795 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:59:53.12 ID:YR9qtju50.net
>>792
技は当たりとかわかるんだが、個体値は未だにしっくりとはわからんから他人まかせ
>>794
はずれでも嫌だわ、頑張って育てたのにw

796 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:26:43.44 ID:r4m0KpWJd.net
>>791
TLなんぼ?たぶん個体値高いと思うよ

797 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:30:34.70 ID:2UISgVmwp.net
>>791
それだけ育ててれば卵で4,5体出たんだろう
全部がいぶふぶだったわけじゃないだろ
卵ならCP1600ぐらいはあるはず。他の技は使ってみなかったのか?

798 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:34:03.09 ID:aqbsz4D30.net
90くらいじゃない?

799 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:01.65 ID:7QWszy3Rd.net
みんなどうしてるそんなにラプラス持ってるの?

800 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:50.49 ID:YqJV2Jxs0.net
チート(サーチ系・位置偽装)

801 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:41:19.51 ID:2c8ulCqb0.net
>>791
https://imgur.com/a/zlp9b

802 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:44:01.96 ID:YR9qtju50.net
>>796
tl33だよ、ありがと!
>>797
捕まえたのが5体くらいで、卵も5体くらい
http://iup.2ch-library.com/i/i1731475-1477629432.png
丁度昨日出たから、飴が増えたんだ
他の技はというか技2の冷凍ビームと波動が一度もない、つぶてはある

803 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:46:22.13 ID:YR9qtju50.net
>>798
>>801
ありがとー

804 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:47:31.72 ID:epgousWoM.net
>>799
5体いるけどラプ欲が無い時に増えるね

昨日はミニリュウ集めに行ったらラプ取れたし

805 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:52:09.99 ID:AXRa6Xnha.net
レアだからと思ってラプ相棒で飴稼ぎまくっていぶふぶフル強化2体育てたけど砂も飴も勿体無かったな
チーターにカイリューだけ育てれば良いって言われてたけど意味がようやくわかったわ

806 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:54:27.43 ID:GtRbwOAna.net
ラプラスコレクションの中に無い��

807 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:04:22.38 ID:vJeFg8SD0.net
カイリュータワーをラプラスの群れで潰すのが面白いんじゃないか
http://imgur.com/a/nN08l

技としてはふぶきが好きだが、冷凍ビームは無印での必殺技だったから敬意を払ってるぜ
http://imgur.com/a/pzzyB

808 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:15:53.49 ID:p+nKKK6Yd.net
私には大切なジュゴンがいるのでラプラスに浮気したくないってのもあって相棒には選んでない
同じような人他にもいるはず

809 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:19:10.10 ID:M2PHr8nla.net
ジュゴンは好きだけどパウパウで強化できるから、俺はやっぱりラプラスです。。

810 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:27:35.55 ID:6PbhJvWUa.net
ジュゴンもいるしピクシーもいるしサンダースもいるし、ラプラスがなかったらないで何とかなって来たからなあ

811 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:36:54.84 ID:BboZjRxTa.net
パルシェンとジュゴンを従えてカイリュータワーに挑むのがロマンやで

812 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:41:05.87 ID:M2PHr8nla.net
>>811
判る。数体居ればカイリュータワー抜けると思うんだが、技12氷のジュゴン、パルシェンが1体ずつしか居ないんで、結局ラプラスだしてます。。。

813 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:47:47.49 ID:p+nKKK6Yd.net
>>811
>>812
だよねだよね!
りゅうのいぶき ふぶき のシードラも結構いいよ!

814 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:56:53.59 ID:S5wgw3IOa.net
>>799
孵化で3匹、8月に連続で2匹、10月1匹、
孵化課金は約2万円、運もあるけど、
チャンス増やすためには、孵化させないと、
歩くなり課金なり。

お台場には往復千円だけど行った事ない、
3匹でも飴不足、今回のイベントはありがたい。

つか相棒機能なければ、飾りだよなラプ。

815 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:00:21.07 ID:M2PHr8nla.net
>799
出るところまで遠征してるからでは?

俺は
お台場産1匹、
大阪南港産3匹、
大阪天保山産2匹
の計6匹持ってる。

816 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:07:37.10 ID:vJeFg8SD0.net
キャラとしてラプラス好きだったから死ぬ気で集めた
レベル上げもカイリューも後回し

位置偽装?なにそれ美味いの?

817 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:19:51.54 ID:7ssEdPTe0.net
うちのラプ

いぶき冷ビ 151511

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047492.png

818 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:29.91 ID:DGs30SkCd.net
>>817
腹の皮ズルムケで血塗れだわこりゃ

819 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:33.75 ID:vJeFg8SD0.net
すげえ距離
愛を感じるね

820 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:25:42.02 ID:5hN6jIYO0.net
トレーナーが台車の乗せて引っ張ってるんだろ

821 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:28:04.99 ID:XhA0IrX5p.net
だかは乗り物ポケモンなのか
牽引免許取らなきゃ

822 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:29:27.16 ID:cROqCak8d.net
>>818
もう硬質化してそう

823 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:52:11.16 ID:X12G0T9vd.net
>>817
もしかして豊海の二重ソースに出たやつ?

824 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:24.82 ID:S5wgw3IOa.net
>>817
相棒始まって約一ヶ月でそれって、1日30キロか、
凄いな。

825 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:18.09 ID:sfhimyqja.net
制限解除して車で走ってんだろ

826 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:36:35.31 ID:AefGrrsYd.net
>>823
そのとおり

827 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:40:16.60 ID:5hN6jIYO0.net
なんだそのソムリエみたいな会話w

828 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:43:33.11 ID:N8+w8Gff0.net
>>817
ラプたん 可愛いね(*´ω`*)

結構歩いてますね
自分のラプラスちゃん卵からの息吹き吹雪84%位の子です
今回のイベントで飴 多目に確保したいわ

829 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:46:09.70 ID:d4i4Zt2f0.net
>>817
東京から広島まで歩いた感じだなw

830 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:09:56.39 ID:AWdOcPSf0.net
>>817
これどんだけ歩いてんの…
職業エリートトレーナーかな

831 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:27:23.56 ID:N/CGrQAua.net
>>817
早く仕事探しなさい

832 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:39:50.57 ID:HKfUgLiL0.net
吹雪使ってる人に聞きたいんだが、吹雪に対する優秀だと思う点と、不満に思う点を訊きたい
俺は冷ビラプラスをそこそこ使い込んだが冷ビの優秀だと思う点は>>199に書いたことと、
不満な点は
・2ゲージ技の中でも硬直が長い。鋼翼間に差し込めないのは残念という他ない
・上記の割には威力がひかえめ。トドメを差したつもりでも耐えられることがしばしば
の2点かな
俺は息吹/吹雪のジュゴンを持っているが、使用感を述べられる程使い込んではいないので、吹雪持ちのラプラスを使い込んでる方に伺いたい

833 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:43:33.39 ID:i/oGlWwo0.net
>>799
近場の人工島で割と出る、寧ろそこかその周辺でしか取ってない
それで遭遇18捕獲17内孵化1
天保山が日帰りでいける距離にあるけどここで出るから一度も行ってない

834 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:46:08.35 ID:uKZAQVMBd.net
>>832
・ガッツリ削れて気持ちいい
・硬直長い

835 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:47:53.35 ID:/k0ExR1Zd.net
>>832
まあなんといってもダメージ反映の遅さやね
気にならない人もいるだろうけど
もうそれ以外完璧 カイリューのHPがゴリュッとぶっ飛ぶ

836 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:07:51.27 ID:i/oGlWwo0.net
>>832
ダメージ反映遅いけど相手にダメ入る前に動けるから1ゲージの割に回避への影響は少な目
HP僅かでの最後っ屁に打ちにくい以外は最強格の技

837 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:28:16.08 ID:HKfUgLiL0.net
>>834
>>835
>>836
レスありがとう
やはり発生の遅さは使ってる人にとってもネックみたいだね
あれってバグなのかな…?それとも仕様??

838 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:03:03.26 ID:EGTCSuo40.net
せっかくラプラス孵化したのに飴35個だけだった

839 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:04:02.40 ID:4NhuF+YB0.net
ラプラスもCP2900(いぶき/ふぶきの98%個体)まできたらCP3000超えのカイリュー3体は余裕
あとは個体値96%、Lv30、いぶき/ふぶきを2体まで用意できた
ハロウィンで飴稼ぎがんばってるけど本体の個体値100一度でいいから出現してほしい

840 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:05:19.03 ID:Cr/O7HuB0.net
それ個体値関係ないよね

841 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:07:20.08 ID:kO5qkHq3M.net
結局ただの自慢スレ。出現場所の共有は全くなし。

842 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:34.97 ID:CTXPp2HSp.net
おすすめ技が冷ビになる日も近いな

843 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:43:16.30 ID:Adh6zQOE0.net
いぶふぶ98%ってトンキンのポケカスならみんな持ってる奴だろ?
全然自慢にならないな

844 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:54:04.15 ID:i/oGlWwo0.net
出現情報は地域スレでそれぞれ保管した方が欲しい情報あるし
それとも日本中のラプラス出現場所集めてラプラス日本地図でも作りたいのか?

845 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:10:23.21 ID:eMduFcTJd.net
http://imgur.com/6fSjJA4.jpg
http://imgur.com/X9HQCrQ.jpg

皆様の意見を伺いたいのですが、
この2体のラプラスだったらどちらを育てるべきだと思いますか?
内陸部住みなので野生は絶望的で卵からもいっこうに産まれる気配がありません……

ちなみに個対値はレイビが驚異的で吹雪は攻撃だけMaxであとはゴミです。

よろしくお願いします。

846 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:11:43.70 ID:2y/prvTDd.net
うーん辛い選択
攻めで今後使っていきたいなら勇気の保留

847 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:18:46.34 ID:XhA0IrX5p.net
何この究極の二択

848 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:19:04.14 ID:unKop2iN0.net
ツブビなんて結局役に立たないからな
ジムに置いて「俺のラプラス、誰かを苦戦させてるかなぁムフフ」
なんてほくそ笑むのが関の山

849 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:22:42.16 ID:ioetU3Ke0.net
>>845
いきなりはつぶてレイビだろ。即戦力になるぞ。
CP低いと砂とアメが大変だよ。いぶふぶは地道に育てるしかない。
でも砂一杯持っているな。アメが問題か

850 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:27:02.94 ID:R9MmgDqA0.net
ラプラス日本地図いいねえ

851 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:33:40.90 ID:R9MmgDqA0.net
出現場所もねえ、レーダーが弱まってるから本当に困難だよね

もともとお台場ラプラス絶滅かと思われた時に、新生息場所探すかって話の流れで
このスレが立ったからねえ
まあ俺は深夜の出現実績ある辰巳とかシコシコ回って夜3時くらいまでは粘ってるぜ

852 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:13.27 ID:8FM9LXUm0.net
それぞれ役割が違うから息吹を1600ぐらいまで育てて
使用感を確認して、どちらかに決め直してはどうだろか。
それには今は寝る間も惜しんで歩き続けなければならない。
こんなところで質問している場合ではない。

853 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:41:27.09 ID:eMduFcTJd.net
保留か…もう8月19日以来みてないから悲しみ

礫レイビにしようかな、飴は走りまくるしかないかな

皆様貴重な意見ありがとうございます。

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200