2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド

1 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:35.23 ID:gaMZkcWi0.net
ポケモンGoの華にして最レアキャラであるラプラスについて
出現情報とか交換しましょう

798 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:34:03.09 ID:aqbsz4D30.net
90くらいじゃない?

799 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:01.65 ID:7QWszy3Rd.net
みんなどうしてるそんなにラプラス持ってるの?

800 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:38:50.49 ID:YqJV2Jxs0.net
チート(サーチ系・位置偽装)

801 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:41:19.51 ID:2c8ulCqb0.net
>>791
https://imgur.com/a/zlp9b

802 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:44:01.96 ID:YR9qtju50.net
>>796
tl33だよ、ありがと!
>>797
捕まえたのが5体くらいで、卵も5体くらい
http://iup.2ch-library.com/i/i1731475-1477629432.png
丁度昨日出たから、飴が増えたんだ
他の技はというか技2の冷凍ビームと波動が一度もない、つぶてはある

803 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:46:22.13 ID:YR9qtju50.net
>>798
>>801
ありがとー

804 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:47:31.72 ID:epgousWoM.net
>>799
5体いるけどラプ欲が無い時に増えるね

昨日はミニリュウ集めに行ったらラプ取れたし

805 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:52:09.99 ID:AXRa6Xnha.net
レアだからと思ってラプ相棒で飴稼ぎまくっていぶふぶフル強化2体育てたけど砂も飴も勿体無かったな
チーターにカイリューだけ育てれば良いって言われてたけど意味がようやくわかったわ

806 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:54:27.43 ID:GtRbwOAna.net
ラプラスコレクションの中に無い��

807 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:04:22.38 ID:vJeFg8SD0.net
カイリュータワーをラプラスの群れで潰すのが面白いんじゃないか
http://imgur.com/a/nN08l

技としてはふぶきが好きだが、冷凍ビームは無印での必殺技だったから敬意を払ってるぜ
http://imgur.com/a/pzzyB

808 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:15:53.49 ID:p+nKKK6Yd.net
私には大切なジュゴンがいるのでラプラスに浮気したくないってのもあって相棒には選んでない
同じような人他にもいるはず

809 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:19:10.10 ID:M2PHr8nla.net
ジュゴンは好きだけどパウパウで強化できるから、俺はやっぱりラプラスです。。

810 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:27:35.55 ID:6PbhJvWUa.net
ジュゴンもいるしピクシーもいるしサンダースもいるし、ラプラスがなかったらないで何とかなって来たからなあ

811 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:36:54.84 ID:BboZjRxTa.net
パルシェンとジュゴンを従えてカイリュータワーに挑むのがロマンやで

812 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:41:05.87 ID:M2PHr8nla.net
>>811
判る。数体居ればカイリュータワー抜けると思うんだが、技12氷のジュゴン、パルシェンが1体ずつしか居ないんで、結局ラプラスだしてます。。。

813 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:47:47.49 ID:p+nKKK6Yd.net
>>811
>>812
だよねだよね!
りゅうのいぶき ふぶき のシードラも結構いいよ!

814 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:56:53.59 ID:S5wgw3IOa.net
>>799
孵化で3匹、8月に連続で2匹、10月1匹、
孵化課金は約2万円、運もあるけど、
チャンス増やすためには、孵化させないと、
歩くなり課金なり。

お台場には往復千円だけど行った事ない、
3匹でも飴不足、今回のイベントはありがたい。

つか相棒機能なければ、飾りだよなラプ。

815 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:00:21.07 ID:M2PHr8nla.net
>799
出るところまで遠征してるからでは?

俺は
お台場産1匹、
大阪南港産3匹、
大阪天保山産2匹
の計6匹持ってる。

816 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:07:37.10 ID:vJeFg8SD0.net
キャラとしてラプラス好きだったから死ぬ気で集めた
レベル上げもカイリューも後回し

位置偽装?なにそれ美味いの?

817 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:19:51.54 ID:7ssEdPTe0.net
うちのラプ

いぶき冷ビ 151511

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047492.png

818 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:29.91 ID:DGs30SkCd.net
>>817
腹の皮ズルムケで血塗れだわこりゃ

819 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:23:33.75 ID:vJeFg8SD0.net
すげえ距離
愛を感じるね

820 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:25:42.02 ID:5hN6jIYO0.net
トレーナーが台車の乗せて引っ張ってるんだろ

821 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:28:04.99 ID:XhA0IrX5p.net
だかは乗り物ポケモンなのか
牽引免許取らなきゃ

822 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:29:27.16 ID:cROqCak8d.net
>>818
もう硬質化してそう

823 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:52:11.16 ID:X12G0T9vd.net
>>817
もしかして豊海の二重ソースに出たやつ?

824 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:24.82 ID:S5wgw3IOa.net
>>817
相棒始まって約一ヶ月でそれって、1日30キロか、
凄いな。

825 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:29:18.09 ID:sfhimyqja.net
制限解除して車で走ってんだろ

826 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:36:35.31 ID:AefGrrsYd.net
>>823
そのとおり

827 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:40:16.60 ID:5hN6jIYO0.net
なんだそのソムリエみたいな会話w

828 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:43:33.11 ID:N8+w8Gff0.net
>>817
ラプたん 可愛いね(*´ω`*)

結構歩いてますね
自分のラプラスちゃん卵からの息吹き吹雪84%位の子です
今回のイベントで飴 多目に確保したいわ

829 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:46:09.70 ID:d4i4Zt2f0.net
>>817
東京から広島まで歩いた感じだなw

830 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:09:56.39 ID:AWdOcPSf0.net
>>817
これどんだけ歩いてんの…
職業エリートトレーナーかな

831 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:27:23.56 ID:N/CGrQAua.net
>>817
早く仕事探しなさい

832 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:39:50.57 ID:HKfUgLiL0.net
吹雪使ってる人に聞きたいんだが、吹雪に対する優秀だと思う点と、不満に思う点を訊きたい
俺は冷ビラプラスをそこそこ使い込んだが冷ビの優秀だと思う点は>>199に書いたことと、
不満な点は
・2ゲージ技の中でも硬直が長い。鋼翼間に差し込めないのは残念という他ない
・上記の割には威力がひかえめ。トドメを差したつもりでも耐えられることがしばしば
の2点かな
俺は息吹/吹雪のジュゴンを持っているが、使用感を述べられる程使い込んではいないので、吹雪持ちのラプラスを使い込んでる方に伺いたい

833 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:43:33.39 ID:i/oGlWwo0.net
>>799
近場の人工島で割と出る、寧ろそこかその周辺でしか取ってない
それで遭遇18捕獲17内孵化1
天保山が日帰りでいける距離にあるけどここで出るから一度も行ってない

834 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:46:08.35 ID:uKZAQVMBd.net
>>832
・ガッツリ削れて気持ちいい
・硬直長い

835 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:47:53.35 ID:/k0ExR1Zd.net
>>832
まあなんといってもダメージ反映の遅さやね
気にならない人もいるだろうけど
もうそれ以外完璧 カイリューのHPがゴリュッとぶっ飛ぶ

836 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:07:51.27 ID:i/oGlWwo0.net
>>832
ダメージ反映遅いけど相手にダメ入る前に動けるから1ゲージの割に回避への影響は少な目
HP僅かでの最後っ屁に打ちにくい以外は最強格の技

837 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:28:16.08 ID:HKfUgLiL0.net
>>834
>>835
>>836
レスありがとう
やはり発生の遅さは使ってる人にとってもネックみたいだね
あれってバグなのかな…?それとも仕様??

838 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:03:03.26 ID:EGTCSuo40.net
せっかくラプラス孵化したのに飴35個だけだった

839 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:04:02.40 ID:4NhuF+YB0.net
ラプラスもCP2900(いぶき/ふぶきの98%個体)まできたらCP3000超えのカイリュー3体は余裕
あとは個体値96%、Lv30、いぶき/ふぶきを2体まで用意できた
ハロウィンで飴稼ぎがんばってるけど本体の個体値100一度でいいから出現してほしい

840 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:05:19.03 ID:Cr/O7HuB0.net
それ個体値関係ないよね

841 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:07:20.08 ID:kO5qkHq3M.net
結局ただの自慢スレ。出現場所の共有は全くなし。

842 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:34.97 ID:CTXPp2HSp.net
おすすめ技が冷ビになる日も近いな

843 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:43:16.30 ID:Adh6zQOE0.net
いぶふぶ98%ってトンキンのポケカスならみんな持ってる奴だろ?
全然自慢にならないな

844 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:54:04.15 ID:i/oGlWwo0.net
出現情報は地域スレでそれぞれ保管した方が欲しい情報あるし
それとも日本中のラプラス出現場所集めてラプラス日本地図でも作りたいのか?

845 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:10:23.21 ID:eMduFcTJd.net
http://imgur.com/6fSjJA4.jpg
http://imgur.com/X9HQCrQ.jpg

皆様の意見を伺いたいのですが、
この2体のラプラスだったらどちらを育てるべきだと思いますか?
内陸部住みなので野生は絶望的で卵からもいっこうに産まれる気配がありません……

ちなみに個対値はレイビが驚異的で吹雪は攻撃だけMaxであとはゴミです。

よろしくお願いします。

846 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:11:43.70 ID:2y/prvTDd.net
うーん辛い選択
攻めで今後使っていきたいなら勇気の保留

847 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:18:46.34 ID:XhA0IrX5p.net
何この究極の二択

848 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:19:04.14 ID:unKop2iN0.net
ツブビなんて結局役に立たないからな
ジムに置いて「俺のラプラス、誰かを苦戦させてるかなぁムフフ」
なんてほくそ笑むのが関の山

849 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:22:42.16 ID:ioetU3Ke0.net
>>845
いきなりはつぶてレイビだろ。即戦力になるぞ。
CP低いと砂とアメが大変だよ。いぶふぶは地道に育てるしかない。
でも砂一杯持っているな。アメが問題か

850 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:27:02.94 ID:R9MmgDqA0.net
ラプラス日本地図いいねえ

851 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:33:40.90 ID:R9MmgDqA0.net
出現場所もねえ、レーダーが弱まってるから本当に困難だよね

もともとお台場ラプラス絶滅かと思われた時に、新生息場所探すかって話の流れで
このスレが立ったからねえ
まあ俺は深夜の出現実績ある辰巳とかシコシコ回って夜3時くらいまでは粘ってるぜ

852 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:13.27 ID:8FM9LXUm0.net
それぞれ役割が違うから息吹を1600ぐらいまで育てて
使用感を確認して、どちらかに決め直してはどうだろか。
それには今は寝る間も惜しんで歩き続けなければならない。
こんなところで質問している場合ではない。

853 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:41:27.09 ID:eMduFcTJd.net
保留か…もう8月19日以来みてないから悲しみ

礫レイビにしようかな、飴は走りまくるしかないかな

皆様貴重な意見ありがとうございます。

854 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:42:28.27 ID:R9MmgDqA0.net
>>845
両方
ガチで

最初冷ビの方2000くらいまで上げて、その後400を育てる

855 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:49:46.19 ID:gfCMAEhlr.net
実際、400の方をレベル20にする飴はそんな多くもないんじゃないかな
礫を散歩用にしてればイベント中だし事足りるかと

856 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:15:32.68 ID:hNwnY1GD0.net
今日雨で全然飴増やせなかった
明日はシコタマ歩いたる。
一日の飴上限20個でしたっけ?

857 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:29:03.40 ID:i/oGlWwo0.net
ラプラス日本地図需要ある?
とはいえ自分から体験談で提供できるのは和歌山だけだが

858 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:29:13.71 ID:VQAaOyewx.net
相棒ーラプラスー飴拾えー リザードンも飴拾え プテラポリゴン飴要らんー♪

859 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:34:03.78 ID:f7EmN5oa0.net
>>856
上限20個?はぁ?
昨日30出したんが

860 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:45:48.19 ID:ZirfSXrCa.net
ラプラスが日本のどこで出てるかとか、それだけでもワクワクするわ

861 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:09.13 ID:BxumIXMeF.net
ラプラス四匹あってみんなCP2000超えで
出会ったわ。一万円課金したかいありましたわ。

862 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:23.70 ID:HwGKYWNd0.net
キンタ◯の上限は2個ってきいてるけど

863 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:09:24.98 ID:p8ilBu94d.net
>>854
>>855

貴重な意見ありがとうございます。

400で個体値ゴミでも育てる勇気が湧いてました

864 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:10:12.86 ID:IBKQ/frn0.net
じゃあ折角なので
和歌山はかなりラプラスの出現回数多い、特に多いのがマリーナシティ
人工島+遊園地+温泉の相乗効果なのか概ね1日に1匹以上ルアーか自然湧きしてる、最高で1日に自然湧き4回が2,3度あった
ストップ4か所固まってる場所でルアーも炊き易く中々な穴場スポット、惜しむらくは遠征で行くならすぐ上の県にある天保山でいい気もする点

865 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:11:39.54 ID:CK4sKaPM0.net
ちなみに、レアコイルでラプラス相手に戦うと、CP度の程度の差まで覆せる?

866 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:12:49.00 ID:M7l9WyuWd.net
和歌山とか情報いらないからw
語りたいだけかよ 一人で勝手に話進めてて笑うわw

867 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:29.02 ID:M6LvU0vc0.net
礫吹雪75%捕まえたと思ったら、卵から88%の礫冷ビ出たんですけど、どちらを育てればいいんでしょうか…
飴に余裕がないです泣

868 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:01.52 ID:endl0K1f0.net
CP200のいぶふぶラプラス相棒にして2000まで上げたけどそれほど苦労した感じないですわ

869 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:14:55.33 ID:4upCR8r00.net
>>859
サンキュー安心した。
30個以上見つけてくるわ

870 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:15:35.08 ID:iv/wk0tz0.net
>>799
地元の聖地で出た

871 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:24:24.58 ID:C4c/+9IHd.net
個人的には礫の方がなんか相性良い。
息吹だと欲を書いたり自動で
余分な一撃打って被弾するけど
礫だとそういうのがない。
やはり個人のこのみかな、、、
冷ビより波動スキーっているんか?

872 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:10.31 ID:s7DhVV0xM.net
札幌在住のチャリンカスだが13匹内卵3匹。
東北は例外らしいが海沿いにしか出ないって本当?キツくない?

873 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:43.59 ID:gJtk7NX1d.net
>>871
息吹ラプラスと礫ラプラスの画像あげてください
大体こういう奴って息吹持ってないから

874 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:32:09.48 ID:TN2T4rI3d.net
>>872
つーか札幌なんて寒すぎてポケモンできないだろ

もう11月かー

875 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:35:49.59 ID:s7DhVV0xM.net
>>874
寒い。真冬装備でウロウロしてる。
東京在住の知り合いの話聞くと不忍池羨ましい><

876 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:36:54.05 ID:DipccTKHa.net
情報提供なんてするもんじゃねーな

877 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:17.59 ID:CK4sKaPM0.net
防寒具なら、釣具屋で売ってる防寒具がおすすめ
アレは真冬に海風に長時間晒されながらじっとしている状態を前提で作られてるので、めっちゃ温かい

878 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:25.49 ID:skm5aAG/0.net
岐阜県だと配信から全部で10回も出てないんじゃないかな
一回だけ岐阜市、後はみんな高山かその北側位で
ピゴサでラプラス見れたのも二回だけだ

879 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:45:54.69 ID:Yt7DmoIf0.net
みんなよく卵からラプラスなんか出てくるな
TL28だけど10km卵なんか今まで2個しか出てないぞ
ちなみに卵の中身は2個ともサワムラーだった

880 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:47:17.83 ID:C4c/+9IHd.net
>>873
マジで持ってるし、そう思う。
だがスクショの貼り方がわからん。
貼り方教えてくれるか?

881 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:04:43.81 ID:egMe0+rk0.net
>>879
いままで10km2個とかどうやったらそんな事が出来るんだ

882 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:08:43.25 ID:QgJmWAn50.net
>>880
なるほど、礫は各技間に一発と決めておけばより安全性を保てるってわけか
礫は回避戦法を用いた場合のDPS、EPSの劣化が息吹よりも激しいから回避向きではないと考えていたが、実用ではそういうのもありか

883 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:10:43.25 ID:UQijQhvca.net
和歌山や各地の情報いいねえ
これぞリアルな情報よ

卵仕入れるだけの為にお台場2時間歩いてるけど今日出ねーなー!

884 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:20:51.52 ID:C4c/+9IHd.net
>>882
ありがとう。カイリュー三枚抜きの時に
相手の攻撃→避けた瞬間にタップ二回で
勝手に礫を二発→後は横スライド連打→相手の攻撃をよける。繰り返す。

885 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:24:08.94 ID:QgJmWAn50.net
>>884
礫2発が安定する場面があるのか?
結構リスキーだと思うが…
鋼翼間とか?

886 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:14:29.51 ID:e3B56Ebd0.net
礫対鋼は1,2,1,2の繰り返しだった
回避タイミングもっと見極めれば2発安定するのかな
対息吹は割り切って1発づつ打ち合ってる

887 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:34:18.36 ID:w+MB6YTVd.net
技2だけ避ける殴り合い礫楽しい

888 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:45:00.88 ID:eCyhNI/f0.net
卵からラプラス2ヶ月ぶりに。
初めてのラプ孵化時はコンプかかってて怖くて画面隠してたから初めて生まれるところ見られた
嬉しい

889 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:25:00.08 ID:LPO2zCVT0.net
>>885
相手は鋼の翼であってる。
さっきも書いたけどタップ二連打すれば
あとはラプラスが自動で二発礫を打ってくれる
後は自分は横スライド繰り返すだけ。

890 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:31:20.40 ID:msYLmz5jp.net
とりあえずCP2500まで上げたけどまたあげた方がいい?これだけあればカイリューも3体くらい狩れると思うけど

891 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:42:25.38 ID:U1lkI8gf0.net
>>890
一度3000クラスのいぶき持ちと戦ってみたらええやん

892 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:51:13.57 ID:msYLmz5jp.net
>>891
分かりました。やってみます

893 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:51:52.60 ID:BtWorjKo0.net
ハロウィンでラプラス生まれやすくなってる?
3回目だけど初めて10km海に近づかずに生まれた

894 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:04:24.41 ID:PjAPVAc50.net
おとといから孵化装置初課金でラプラス3体生まれた
2体は竜の波動で即飴だったけど、念願の防衛用礫冷ビが個体値95%で出て
飴もザクザクだし一気に強化したよ

895 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:45:21.50 ID:Co5787vj0.net
今まで卵から6体出たけど吹雪、冷ビは個体値70くらいで波動4体が90オーバーとか…
運がいいのか悪いのか

896 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:57:01.06 ID:LPO2zCVT0.net
波動ラプラスでも初期CP高ければいいわ。
敵はラプラスの姿みたらやる気なくすから
波動でも立派にジム守ってくれるよ。
ウインディ対策に波動ってダメなのかの、、
半減されないからそれなりにダメージ入るとかさ。

897 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:20:37.67 ID:wArb3+e80.net
波動は全部飴にしたわ

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200