2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド

1 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:25:35.23 ID:gaMZkcWi0.net
ポケモンGoの華にして最レアキャラであるラプラスについて
出現情報とか交換しましょう

929 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:33:05.97 ID:b5OqzBlC0NIKU.net
問題は、話題にもなって議論されているけど
判定がいつなのか?卵排出なのか卵孵化時なのか
これはわからんねw

930 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:38:41.45 ID:ihzlTStkdNIKU.net
>>928
たまご捕ったときに、個体値他全ての属性は決まってる。
ただ、フラグでたまご未孵化のフラグが立っててトレーナーに見せて無いだけ

だから棄てられないし、持ってるポケモン全て飴にしても、たまごの数だけポケモン持ってるシステム

931 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:47:01.43 ID:il1KOFdYaNIKU.net
オールカイリュー燃えるよなあ
お台場近くのマンションジム、先鋒が2900くらいのカイリューで見た瞬間潰したくなって破壊したわ

飴ラスという概念は無いなあ
手持ちのラプラス全部2000以上にしてラプラスの群れを作るのが夢

932 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:55:40.20 ID:sgTjOnm10NIKU.net
地域のせいにしている馬鹿はシェルダーとかパウワウも出ないの?

933 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:00:46.92 ID:SISURoeGdNIKU.net
>>923
921だけど、ラプラスは海沿いでもなんでも無い家の近所の神社のポケストだったよ。
途中からの勘定であれなんだが、ラプラスがどのくらいの確率で産まれるかを調べるためにある期間から記録つけてた。
今回のラプラスは10km53個目。その間、珍しいやつだとラッキー4回プテラ2回カビ2回エビワラ2回ミニリュウ3回産まれた。
オレも場所依存説があるのかもって半ば信じてて、過去にラッキーやプテラとかのレアが産まれた地区の卵を一生懸命とったりしてたんだが、今回のラプラスは何の関係もないところから出てきた。
多分ポケストの場所は関係なくて単純に確率なんだろう、と。
参考までに。

934 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:00:55.03 ID:meDk9KSXrNIKU.net
冷凍ビーム推してる人は吹雪持ってないだけでしょ
冷凍ビームは2ゲージ技の中でも単純に見て性能が低い
しかもヤドランみたいな不一致すら使える格の低い技

935 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:04:38.94 ID:yqC4v1Lh0NIKU.net
埼玉県の白岡駅前ポケストで出た卵から生まれたよ。

936 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:06:39.30 ID:WTlQL7XLaNIKU.net
>>923
おれ海無し県やけど、現地産の卵からラプ4体生まれてるで

937 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:06:51.83 ID:il1KOFdYaNIKU.net
俺は5体とも全部お台場卵だから、集め続けるぜ
まあ他の地域の卵では出ない、というのは無いと思う
あと狩った直後に卵でも出たりして興味深いわ

938 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:22:16.54 ID:tXRy/uRE0NIKU.net
始めて2か月ちょっと
「まだラプラスいないの?」と子供にバカにされ続けたが
10月に入ってから突然毎週1,2体ずつ卵で孵化
ハロウィンイベント始まった当日には1時間で2体孵化
おかげで今6体・・・
維持が大変

939 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:49:18.94 ID:O89+1yduaNIKU.net
>>934
確かに前半は同意だが
後半言ってしまうとドククラゲ先輩とシードラ…

940 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:46:13.20 ID:/cvcBMp8FNIKU.net
CP200台の高個体値いぶふぶを30レベルまで育成するのってアメ150個で足りる?
計算しても不安すぎて

941 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:55:09.24 ID:tFT0kAFSdNIKU.net
黙って歩けや

942 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:57:56.20 ID:SUrvBIYzaNIKU.net
>>940
どっかに書いてあるよ。

943 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:00:10.15 ID:Yt7DmoIf0NIKU.net
>>940
レベル1→30に必要なアメ124個
おれと同じことをしているかも
今からじゃ個体値90%超えるようなラプラスはもう手に入らなそうだしな

944 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:15:23.49 ID:toopsDhUdNIKU.net
参考にしてほしい

いぶビーといぶふぶもってるけど
いぶビーだけ育ててるよ

理由: 最初に捕まえほうで愛着があるから

945 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:54:12.06 ID:Bb2JbHVeaNIKU.net
愛着で書かれてもなんの参考にもならんだろw

946 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:00:42.38 ID:1ypcItT60NIKU.net
台湾に巣があるって聞いたけどどの辺?ちょいちょい沸いてるところあったけど、複数湧き確認できんかった。

947 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:11:50.18 ID:1ypcItT60NIKU.net
>>946東渓路⇄西渓路周辺。街中にも出てる模様

948 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:19:13.00 ID:7f/vgJLldNIKU.net
チャリで60km漕いできたけど
飴20個。
かなりゆっくり走ったのに・・・
ロス多すぎ

949 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:21:41.40 ID:bInQeBR8MNIKU.net
今ラプラス取ったところだけど、以前ラプラス当日出現した場所で10k孵化させたたラプラスになった。単なる偶然かもしれないが今日も試して見ようと思う。

950 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:30:32.65 ID:6waMJSyX0NIKU.net
>>948
もうそれ歩いて飴20個の方が楽なんじゃね?w

951 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:01:40.17 ID:G0YH9a3o0NIKU.net
15-4?-15で礫吹雪CP1652
野生で捕まえてそのまんま。
飴は今21個ある。これが唯一の一体

10km卵からゴミしか出ないけど、
ステ振りが極端だし礫だから育てる価値あるか微妙やな

952 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:18:36.06 ID:hWlHGbhqpNIKU.net
>>951
悩むならカイリュートレ用として使って飴とっとけば?

という自分は息吹冷ビ85と礫吹雪96を全力で育ててるw
次いつラプちゃんくるかわからんし

953 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:26:03.22 ID:7f/vgJLldNIKU.net
>>950
ホントそう思ったw

954 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:28:33.57 ID:6waMJSyX0NIKU.net
自転車60kmはほんと凄いよ
腰やお尻が痛くなりそう

955 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:45:43.34 ID:MIlUnebq0NIKU.net
>>951
どうせ出番はカイリュー戦かジム置きだけなんだから礫で十分

956 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:13:04.00 ID:AwglnnIwdNIKU.net
>>943
サンクス!
これで安心して強化できる

957 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:13:06.13 ID:itqT7sJi0NIKU.net
お台場の神ラプ、CP200代での捕獲だったのがようやく2500超えた
卵から2回でたけど結局この子以上のは出ず

958 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:23:41.57 ID:rujICnci0NIKU.net
https://imgur.com/LIjthxK.jpg
ゴース飽きたからチャリで頑張るか

959 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:45:39.56 ID:wArb3+e80NIKU.net
>>947
それガセ大事な

960 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:45:58.63 ID:wArb3+e80NIKU.net
間違えた
ガセな

961 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:03:19.79 ID:bInQeBR8MNIKU.net
>>949
949だけどやはり偶然ということで決着。でも全くハズレでもなかった。

962 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:08:31.02 ID:Zx0pJ4RM0NIKU.net
心が乾く卵ガチャ直後の相棒ラプラスのアメ発見報告マジ癒し。


2k5k卵バラエティセット孵化キター!
      ↓
ビードルコダックコダックニド♀ヤドンコイキング
      ↓
ラプラスがアメを見つけました

ほんまありがとうな分かってくれてんのお前だけや(涙)

963 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:28:10.67 ID:QgJmWAn50NIKU.net
ラプラス連れまわしてたけどこのキャンペーン中は一日30個までだな
31、32と貰えなかった

964 :.:2016/10/29(土) 23:12:01.13 ID:RpFbhVdt0NIKU.net
そうなの?今の所32個貰えてるけど。

965 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:12:55.96 ID:xNhkT3cVaNIKU.net
http://jump.2ch.net/?http://s1.gazo.cc/up/217796.png
http://s1.gazo.cc/up/217901.png
http://s1.gazo.cc/up/217903.png

2日連続ラプラス。
こんなんあるんだな…2匹とも個体値は87ほどだが、技はイブフブ。
双子という設定で愛でようと思う。

966 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:15:22.36 ID:J9eDaESz0NIKU.net
>>964
途中で日付が変わったとしてリセットされてるのかもよ。

967 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:27:41.63 ID:xxywHnrH0NIKU.net
全力強化してくる

http://i.imgur.com/ZL21nvL.png

968 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:28:30.31 ID:MA/MyMOBaNIKU.net
やっぱラプラスはいいな

969 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:32:06.48 ID:lvPI/wDX0NIKU.net
相棒を別のラプラスに変えればいいだけだ

970 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:32:16.31 ID:xxywHnrH0NIKU.net
飴が足りない。明日も連れ回そう

http://i.imgur.com/gE3ysCl.png

971 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:33:39.15 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
いぶき、はどうの97パーセントは育てる価値ありなのかな?
前に孵化したんだけど。

972 :.:2016/10/29(土) 23:33:44.25 ID:RpFbhVdt0NIKU.net
>>966
ちゃんと0時の時点の個数を記録しているからそれはないはず。
さっき34個目をもらった。

973 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:35:33.18 ID:Cvt4UYmx0NIKU.net
>>971
ハロウィンイベント期間中に博士送り

974 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:36:52.74 ID:xxywHnrH0NIKU.net
>>971
龍の波動は美味しくない
鋼カイリューみたいなもん

975 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:37:55.25 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
>>973
ありがとう、飴にするわ。

976 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:41:13.14 ID:9JHRY/fq0NIKU.net
待とりあえずとっとくではいかんのか?
飴一個増えるだけだぞ。

977 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:42:23.76 ID:xxywHnrH0NIKU.net
一匹しかもっとらんなら相棒にして、連れ回しで飴もありやな

978 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:57:45.24 ID:9Fzstv9X0NIKU.net
ラプは4匹いるけどほかのは個体値良くない。
いぶふぶは居るけどCP40なんだ。これ育てるの大変だよなぁ。
とりあえず飴貯めます。

979 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:00:51.11 ID:VLy1tsGc0.net
本日は22個、全徒歩

980 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:11:12.89 ID:5FwsWhSsH.net
はどうのラプラス1匹残して残りはまとめて飴送りにした。間違ってないよね?

981 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:16:56.70 ID:qhUlkb9ap.net
お陰様で当たり引きました!
https://imgur.com/a/21hs6

982 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:31:24.95 ID:yH2r1hks0.net
>>980
もったいない
つぶてとか吹雪は

983 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:57:24.59 ID:dVDb/Y9x0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477756616/l50

984 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:58:22.24 ID:WS/BG4qq0.net
>>980
よくできまちたね 花丸

985 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:01:52.06 ID:Zu69yyg1d.net
>>982
自分も一瞬そんな風に思った
さすがに送らないでしょ

986 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:08:58.75 ID:Dfz+ARdI0.net
高個体値 良技のラプちゃん強化に向けた飴集めはモチベーション上がりまくりだな。
胃袋カイリュー引いたあとのミニリュウ集めに似ている感覚。

987 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:20:08.45 ID:0QcRnDuca.net
>>948
時速10km/hは前後にガキ乗せたママチャリおっかさんに抜かれる速度だからな

988 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:24:34.46 ID:Gm8czCXFd.net
相棒にしてるメイン画面で首をクルリと回す仕草がきゃわわ〜

989 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:15:35.41 ID:jQzCmAb4d.net
このすれみると、みんなのラプラス愛をかんじるなー!!
すげーヤル気あがるわ!
あと三日、ちゃりかっとばしまくるわ!

990 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:46:13.38 ID:idB0j2ex0.net
みんな飴集めてるなぁ
若い奴はいいなw

991 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:58:19.98 ID:IjxAQov50.net
電動チャリだと楽にあめ増やせるよ

992 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:59:03.88 ID:IjxAQov50.net
土手とか原チャリでのんびり走っても
あめ増やせた

993 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:30:24.34 ID:JKWpFVAd0.net
贅沢なのは重々承知ですがイベント中に卵ラプラスもう一体お願いします

994 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:40:28.22 ID:WHWDpuna0.net
>>990
ジジイもあるけYO!

995 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:50:30.44 ID:RGg829dr0.net
波動でも強化すれば対カイリュー用には使えると思うが。。。技1の外れではないから鋼カイリューより使いやすいよ

996 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:58:18.28 ID:RGg829dr0.net
とは言うもの息吹吹雪、礫吹雪が後から取れたので強化は途中で止めてた。
キャンペーンで強化終わったので、礫波動も2500くらいまで強化するよ。

997 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:01:19.37 ID:93gqSy0w0.net
>>972
リセットは0時ではない可能性が高い。
ハロウィンイベントが始まったのも0時ではないし。

998 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:02:32.38 ID:IYAzmvOE0.net
いぶふぶ、礫冷ビの育成が終わったので、3匹目の息吹波動育てようがと思ってます。

息吹だけでもかなり強いので活躍しそうですね。

999 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:05:37.75 ID:lIheyDJUa.net


1000 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:05:49.65 ID:lIheyDJUa.net
1000なら俺様だけに神ラプラス

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200