2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv27

1 :ピカチュウ(8級) (エーイモ SEcf-Oa01):2016/10/17(月) 18:04:43.65 ID:95VsSVRDE.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476146061/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-mNqX):2016/10/18(火) 12:26:27.62 ID:Akisbca60.net
俺は普通に車で走ってても今まで通りバンバンでるけどなぁ、

103 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:27:09.79 ID:eNxf5mz5a.net
>>96
車でGOして人を殺したやつを恨め

104 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/18(火) 12:31:28.74 ID:8DUAWqJFa.net
lost02191290
清華亭で横入りしたカス

105 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 12:34:19.69 ID:ulvlEp6kd.net
これが本来のゲーム性なのかやむなく応急処置としてこの対応なのかで今後続けるか判断したいな。金払うに値する遊びと思っていたが今のままなら課金はないかな。

106 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:34:22.21 ID:Pycn8I6Va.net
>>64
それはいい情報

107 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:38:17.81 ID:Pycn8I6Va.net
>>102
たぶん信号とかで減速したときなんじゃないの?

108 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-sYSk):2016/10/18(火) 13:26:34.69 ID:vtcy3N6Cp.net
>>88
無課金で7.8個目の卵から連続でラプラス出たぞ
そして8個しか割ってない

109 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 14:34:30.37 ID:kL2ywRF+p.net
>>101
はいはい無関係無関係
100回くらいラプラス出たら信じてやるよ

110 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/18(火) 14:35:32.64 ID:xbh4myEIa.net
>>101
精進河畔公園は過去カビも沸いてるしタマタマドガくらいならしょっちゅう沸いてたからいいスポットかもね

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-0dwm):2016/10/18(火) 14:41:10.33 ID:kI0eH4YRa.net
>>83
これ続報無いの?

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f8d-AZKU):2016/10/18(火) 15:04:44.60 ID:ncbRE+IL0.net
室蘭はなかなかいいエリアなんだけど登別が少ないなぁ
今夜登別温泉に行ってくるかな、温泉銭湯もついでに。

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 079f-DI90):2016/10/18(火) 15:33:02.32 ID:RhNPFMrP0.net
ご近所ポケモンにペロリンガとかあってビビった
ピゴ死んでからご近所ポケモン賑やかで引きこもるしかなくなってきたぞ

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-8qPS):2016/10/18(火) 15:50:12.60 ID:Ua6gc4JA0.net
ピゴ死んだ直後に2,3日位近所にカビラプ他色々湧いたけどまたビードルの巣に戻った

115 :ピカチュウ (ワッチョイW d7f5-Oa01):2016/10/18(火) 15:58:13.46 ID:H+UPouId0.net
リザード
https://youtu.be/sIU7tvapIok

116 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 16:02:14.42 ID:A78kN1Op0.net
ピゴ逝ってから今日までに、ビードル・ポッポ・キャタピー・オニスズメ・コラッタ
たまにコンパン・ピジョン・ラッタ・コクーン
さらに稀にスリープ・イーブイ・パラスが湧きました

by近所

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-pg89):2016/10/18(火) 16:09:04.72 ID:pUdozMQN0.net
今から始める人とピゴで集めきった人の間には埋められない差が出来ちゃったな

118 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 16:18:15.02 ID:fJQY/rRVd.net
>>112
登別温泉は微妙
レアなポケモンがまずいない
もし運よく見つけたとしてもホテル内にいないと取れないポケソースが結構ある

119 :ピカチュウ (アウウィフW FFb7-jChb):2016/10/18(火) 16:22:43.11 ID:SHeNxxDCF.net
>>111
83だけど、10時ごろ見に行ったら撤収していたからたいしたことなかったのかな?
あそこの神主は知らないけど、息子かな?若い方はジムやってる奴にも挨拶していて感じいい奴なんだよな

120 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 16:22:56.75 ID:pZ4iKkUVr.net
こないだウイングベイ行ったが噂通り良かったなぁ
ただ良すぎて地元でやる気がちょっとなくなったわ

121 :ピカチュウ (ブーイモ MMb7-DI90):2016/10/18(火) 17:21:53.06 ID:p6ZAS130M.net
最近寒くなってきたけど、冬外に出なくても済むいい狩場って北海道にあるのかな?
地下歩行空間で一回カビゴン捕まえたけど、基本的に何もいないからなあ。

122 :ピカチュウ (ワッチョイW a343-DI90):2016/10/18(火) 17:22:59.45 ID:qdyzbtF80.net
俺は大人しくスマホ手袋を買うよ

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:41:13.16 ID:RhNPFMrP0.net
技ガチャ怖くて進化ためらうなー
何匹も進化させられないから一発勝負になるし

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 17:41:46.00 ID:A78kN1Op0.net
旭川の常磐公園周辺で喫煙所ってありますか?
携帯灰皿あれば外でも吸える?

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:42:47.40 ID:RhNPFMrP0.net
旭川はゆるいから大丈夫なのではないか?

126 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 17:53:10.01 ID:sD5Dp1Fud.net
札幌市内でポケモンが大量発生してる場所って駅前なんですかね?
砂を集めたくて大通り公園を歩いたんですけど以前に比べて全然発生してないみたいで…
種類は問わず大量発生する場所をご存知の方がいれば教えてください

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:56:39.33 ID:RhNPFMrP0.net
地下鉄福住駅周辺からドームまでの間かな

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/18(火) 18:02:28.28 ID:2vg8tzBk0.net
鴨鴨橋の上は?
3ヶ所同時にストップ範囲に入れて常にルアー刺さってるし
おこうもプラスすればかなり効率いい
モンスターボールすぐ枯れるけど

129 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 18:02:28.56 ID:W37sxjIwd.net
>>124
公園内になかったかな
ボート乗り場の近くで吸えたはず

130 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/18(火) 18:15:33.55 ID:los9xHnNd.net
マルヤマクラス南200メートル カイリュー

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 18:26:45.50 ID:A78kN1Op0.net
>>125
>>129

ありがとう!

132 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-u2b2):2016/10/18(火) 18:33:41.67 ID:98SDNIsyd.net
月寒公園 ラプラス

133 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-W818):2016/10/18(火) 18:44:44.08 ID:bBZKubbu0.net
雪が降ったら行けなくなりそうなジムを倒そうと思ったが、雪虫がすごくて近づけなかった。

134 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-8qPS):2016/10/18(火) 18:51:19.25 ID:Ua6gc4JA0.net
雪虫が消えてから雪が積もるまでの僅かな期間が勝負

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b56-Lzu8):2016/10/18(火) 19:19:17.93 ID:wHB5L+js0.net
厚別北、住宅街にラプラス

136 :ピカチュウ (ワッチョイW bf04-Oa01):2016/10/18(火) 19:52:27.87 ID:v2ukLzUn0.net
しばらくやってなかったがタワー増えすぎて入る隙間なくなってたわ
そんな過疎ってんの?

137 :ピカチュウ (ワッチョイW cfed-Oa01):2016/10/18(火) 19:54:28.16 ID:ARzYqJeL0.net
>>133
ガチ装備でアタックが漢よ
雪原に深い足跡一筋付けてジム攻略するつもりだ
その時が来たらリアル足跡機能の画像うpしたるわ

138 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 20:01:58.00 ID:h3oGNt0cr.net
なんか周りの動向見てると、ポケモンの出現率が少ない地域に行くに比例して、函館、札幌、旭川、、、
ポケモントレーナーらしき人をどんどん見かけなくなってきたな。

ポケモン熱が覚めた今、東京とかでポケモンgoしてるガチ勢見てら恐怖を感じる。

139 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/18(火) 20:19:27.06 ID:MH393evj0.net
函館のジムはどんな状態なんだろうな

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-TT3N):2016/10/18(火) 20:21:10.48 ID:pBdX6Xft0.net
南郷丘公園近くでカビゴンの影あるんだけど、みつけられない;;

141 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/18(火) 20:22:24.23 ID:MH393evj0.net
ソースは限られてるんだからソース見ればいいでしょ

142 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 20:23:31.77 ID:1qHC9O/8a.net
ラプラス

143 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 20:28:55.09 ID:h3oGNt0cr.net
>>117
それ、都心に住んでる人間と田舎に住んでる人間にも同じこと言えるよ。

144 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 20:31:39.06 ID:h3oGNt0cr.net
>>140
三点測量で割り出すのだ。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 07cd-DI90):2016/10/18(火) 20:43:38.73 ID:fdTWhK5m0.net
このスレに函館民が全然現れないのが不思議なんだけど
札幌民が何回か遠征して報告してるのは見たけど
函館民はウハウハすぎて報告も糞もないから書き込まないのかね

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b9f-tncL):2016/10/18(火) 20:47:46.38 ID:1eMisasW0.net
そもそも函館民は2ちゃんなんてしないんやないか?

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b8d-8OG1):2016/10/18(火) 20:47:49.65 ID:vNswu/+D0.net
>>145
書きたくてもおπ送りになってしまってる人がいそう

148 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-Oa01):2016/10/18(火) 20:51:45.25 ID:JdAUvTCZ0.net
家にガーディでた
どうなってん

149 :ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-Lzu8):2016/10/18(火) 20:52:39.14 ID:xb9E5tud0.net
函館民だけど
流石にサーチが無いとカイリュー、カビゴン、ラプラスとかは取れん

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-TT3N):2016/10/18(火) 20:59:43.04 ID:pBdX6Xft0.net
>>144
三点測量やってみたけどタイムオーバー…

151 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Gd+o):2016/10/18(火) 21:05:07.18 ID:FZo2GgNsa.net
藻岩下
南34条郵便局、信しょう寺の東側にラッキー
ロングソースあと22分

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 8739-8qPS):2016/10/18(火) 21:07:47.29 ID:R62eRZeM0.net
プテラの影を見つけて喜んでたらゴルバットだった今日の午後

153 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9d-jChb):2016/10/18(火) 21:10:34.78 ID:AoxNtTnv0.net
札幌ええな by旭川民

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/18(火) 21:14:08.20 ID:MH393evj0.net
もう雪ふるってよ、旭川

155 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-1u5N):2016/10/18(火) 21:35:40.91 ID:+elALSF7d.net
>>152
お疲れ様です…

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 83c1-DI90):2016/10/18(火) 21:45:14.97 ID:kqkEYYeW0.net
>>150
今スレ見たんだけど…
区役所の前の通り(通り名不明)の交差点辺りはチェックした?

157 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 21:46:12.13 ID:h3oGNt0cr.net
>>153
函館ええな by札幌民

沖縄ええな by函館民

お台場ええな by沖縄民

ド田舎ええな byお台場民

真面目な話だが、お台場に住んでる人(ポケモンしない人)はかなり迷惑してるみたい。

158 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-DI90):2016/10/18(火) 21:52:04.17 ID:V5VKwdDsM.net
更地予告
珍しく黄色のレベル10が2本立ってる箇所があるが明日更地にする
地元民なら多分どこのことか分かるはず

159 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 21:54:21.07 ID:1qHC9O/8a.net
過疎リップりよ

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-TT3N):2016/10/18(火) 22:00:08.17 ID:pBdX6Xft0.net
>>156
いの一番にチェックしました…

161 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9d-jChb):2016/10/18(火) 22:05:28.27 ID:AoxNtTnv0.net
>>157
なるほどなお台場はあれ災害クラスだよな

162 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-JstC):2016/10/18(火) 22:12:07.25 ID:oseJBWz9r.net
豊平区役所そばカビゴン
いつものエリアだった

163 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 22:18:58.86 ID:h3oGNt0cr.net
信じられないが、いま、東旭川の工業団地奥でお台場ゲットした(笑)

164 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 22:21:08.41 ID:h3oGNt0cr.net
東旭川工業団地、さがわ急便らへんお台場いた。ソースじゃないわき

165 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e2-Oa01):2016/10/18(火) 22:27:24.58 ID:BUJsZEml0.net
函館民です 一週間位前に急に近所にラプラスとかナッシーが沸いてた時があった
サーチがだめになったあたり?

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 83c1-DI90):2016/10/18(火) 22:29:29.00 ID:kqkEYYeW0.net
>>160
それは残念だったね…
南郷通り沿いだったのかな?

167 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 22:32:36.82 ID:h3oGNt0cr.net
連投失礼。
佐川急便ラプラス、個体値HP最低、防御高めだった。
交換用だわ。

168 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9d-jChb):2016/10/18(火) 22:35:01.86 ID:AoxNtTnv0.net
>>167
おめでとう佐川急便さん

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-Lzu8):2016/10/18(火) 22:38:56.46 ID:1bsOexdN0.net
>>167
飴稼ぎの相棒にしたらよろし

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-DI90):2016/10/18(火) 22:41:46.60 ID:GllaTmw/0.net
>>137
なんか張り切ってる所悪いけど、冬だからって誰も行かないジムなんて存在しないから。
お前と同じ考えの奴は何十人もいるから

171 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/18(火) 22:50:19.77 ID:Hlm5nCxC0.net
位置偽装が淘汰されない限り安全なジムなんてなくね

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 7be0-Oa01):2016/10/18(火) 23:00:25.05 ID:+/SBCQpY0.net
アリオで8階建てが5分で出来てた
しかもすぐに高CPで満室
どうやってるんだろ…

173 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-/2BL):2016/10/18(火) 23:01:53.88 ID:NKH4dc+oa.net
札幌東区北園公園の天文台9→10にトレーニングで割り込んでカビゴン置いた奴。死ねよ…

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-Lzu8):2016/10/18(火) 23:04:37.22 ID:1bsOexdN0.net
>>173
いるねえそういう奴。
ずっと狙ってるんだよ。ハイエナのようにな。
そういうのは気持ち悪いから近づかない方がいいぞ。まともな神経じゃない。

175 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-Mjzk):2016/10/18(火) 23:05:25.71 ID:sf0RPZP/0.net
>>158
黄色は見逃して欲しいんだぜ!

176 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-5RbR):2016/10/18(火) 23:08:51.78 ID:h3oGNt0cr.net
>>169
すでに相棒は前に捕ったラプラスだがね。
飴ってずっと貰えつづけるんだろうか?

177 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/18(火) 23:23:56.02 ID:PFQf5z+T0.net
>>173
たまたま車で通りかかって「お、青か空いてるなポチ」って結構あったね
ここ数日ログインすらしてないけど

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-Lzu8):2016/10/18(火) 23:32:50.82 ID:1bsOexdN0.net
どこも赤と青が激しくやりあってるなあ。
高CP揃いのタワーになる前に潰さないとめんどくさくなる。
やれやれだ。

179 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 23:38:03.53 ID:wajr08T7p.net
7とか6まで削るんだ
補修がかからないかかってもそれほどでもないタワーを次から狙う

180 :ピカチュウ (ワッチョイ d76a-8qPS):2016/10/18(火) 23:39:10.33 ID:HpqMj3T60.net
中島公園のジムも全部青タワーになってるなぁ
ここら辺は青が強いのかな

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/18(火) 23:39:12.09 ID:H3lzS0tW0.net
>>145
そのとおり。報告する意味がないくらい
プテラ、ポリゴン、モンジャラ、海老、沢村など通常湧きしてる。函館遠征にいった札幌民が体感したので間違いない。
別次元と思っていい。自慢になるので書き込みあまりしないのは函館民の配慮だと思う。レアばかり出るため感覚が麻痺しポケモンgoやってる人も少なめな印象。札幌はとにかく大通公園を保安上の理由でレア湧きしなくさせた疑いのある某自治体が痛い。

182 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/18(火) 23:41:13.83 ID:PFQf5z+T0.net
札幌はもうだめだろ
ネズミとミミズしかでねーし

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/18(火) 23:44:14.51 ID:H3lzS0tW0.net
pgo駄目になってからジムの話題ばかりだね
さっきまでここの情報元に元町イオンにいたけど
ミニリュウでなかったよ
鴨かも川も出が悪くなってるらしいんだけど
札幌でミニリュウでる場所あれば教えてください

184 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/18(火) 23:46:10.86 ID:PFQf5z+T0.net
>>183
じゃあもう北野辺りの東北通り沿いとかで路駐待機しかないよ

185 :ピカチュウ (ワッチョイ 8739-8qPS):2016/10/18(火) 23:53:59.58 ID:R62eRZeM0.net
>>183
俺、夕方くらいミニリュウとったよ
元町イオンの立駐の中に湧いてた

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/18(火) 23:54:10.41 ID:H3lzS0tW0.net
>>184
情報ありがとうございます
路駐待機とかせずに運に任せつつ
雪降る前にもう一回函館いってレアを狩ってくる予定です

187 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 23:56:15.45 ID:wajr08T7p.net
出るっても巣ではないから、本当に数時間に1回とかだから
・鴨かも 第一ホテル→プレミアムホテル間10分間で周回
・南郷13→18までのサイクリングロード
10分間で周回
・元町イオン→ホクレンまで車でGO周回
・円山駅から西28駅まで周回
・福住車でGOで小川公園周辺からかなり広範囲をチェックして回る

こんなもんなんでないか

188 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/18(火) 23:57:16.33 ID:PFQf5z+T0.net
元町イオンと新道超えて篠路方面行けばミニリュウ1匹くらいは引っかかるんだけどなぁ
確率が下がったのかな

189 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/18(火) 23:58:47.96 ID:H3lzS0tW0.net
>>185
情報ありがとうございます
全く湧かない訳ではないんですね
昔ロングポケソース30分ラプラス高個体値駐車場で
ゲットしてから立ちよってませんでしたから
あの頃が懐かしいですね駐車場大渋滞でみんな
ポケモンgoやってたあの頃

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-Lzu8):2016/10/18(火) 23:59:23.86 ID:1bsOexdN0.net
地下鉄にし28丁目あたりから裏参道あたりまで行ったり来たりしていればミニリュウに出くわすぞ。

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 079b-Oa01):2016/10/19(水) 00:04:00.78 ID:UcWmlEtz0.net
かもかもの向かいのリライフってホテル泊まったけど22時から三時間くらいでミニリュウ3びき。かもかももまだ捨てたもんじゃないよ。

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/19(水) 00:04:25.91 ID:3h/I31ez0.net
>>187
ミニリュウ情報ありがとうございます
元町イオンは21時から23時くらいいましたが
1匹も捕獲できませんでした
今後カイリューにすべくその他地域を巡回したいと
思います

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b31-DI90):2016/10/19(水) 00:04:29.67 ID:HzgzyDj+0.net
で、大型アップデートとやらはきたの?もう10月も下旬に入るけど

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-TT3N):2016/10/19(水) 00:05:14.66 ID:V9Wg+b1c0.net
>>189
前より減った感はあらますが、地下鉄白石駅付近の川にもちょくちょくでてます

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/19(水) 00:05:49.42 ID:3h/I31ez0.net
>>188
時間帯?運?曜日?
少し動けば良かったんでしょうかね

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-TT3N):2016/10/19(水) 00:06:18.85 ID:V9Wg+b1c0.net
>>166
ですかねぇ…うーん。。単にタイミング遅かったんですかね…悔しい

197 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-DI90):2016/10/19(水) 00:07:34.52 ID:NpKKnHSPM.net
多分関係ないけど朝方によくミニリュウ湧いてる気がする

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/19(水) 00:08:25.06 ID:3h/I31ez0.net
>>190
情報ありがとうございます
やはり円山は聖地なんでしょうね
円山冬山登山でカイリュー捕獲含めて
橇の購入を真剣に検討しています

199 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/19(水) 00:10:02.18 ID:v2EBrXpw0.net
もうサーチも無いし雪も降るしで強制引退です
まぁ若干というか飽きも来ました

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/19(水) 00:10:48.89 ID:3h/I31ez0.net
>>194
情報ありがとうございます
白石駅付近は蚊に刺されながらもあの公園に
何時間もピカチュウゲットするため待機していた
思い出の区でもあります

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 8739-8qPS):2016/10/19(水) 00:12:02.63 ID:UXF8dACn0.net
今日は元町イオンの周辺で
裏手にカモネギ、ピッピと割りと良かった

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200