2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv27

1 :ピカチュウ(8級) (エーイモ SEcf-Oa01):2016/10/17(月) 18:04:43.65 ID:95VsSVRDE.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476146061/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

36 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-DI90):2016/10/17(月) 20:46:16.28 ID:jy9UNjPP0.net
15連続で5キロタマゴとか
2キロくれよ

37 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/17(月) 20:49:48.22 ID:htLFQoci0.net
いや5キロでいい、ポリゴンが出るまでひたすら、5キロを孵す

38 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 21:13:34.02 ID:QISOKjsYp.net
いや全部10でいいわ

39 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01):2016/10/17(月) 21:21:25.99 ID:bAW0SbNY0.net
巣が変わるまでは晒しとくか

907 ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01) 2016/10/17(月) 00:00:52.22 ID:DAwAixFz0
豊平公園にクソみたいなハイエナ3人組がいたので晒しておこう
チャリンカーが青ジム崩してる時に柵の草場に隠れて待機→白ジムになった瞬間に一斉にハイエナ
ここまでは仕様だしよくある話だがその後うぇーいwげふふふふwとキモい笑い声出しながら逃げてった
いい歳したおっさん3人組がやることじゃないだろと

http://i.imgur.com/7wMXHcs.jpg
http://i.imgur.com/c2wGycE.jpg
http://i.imgur.com/kGx59nF.jpg

40 :ピカチュウ (ワッチョイ 8721-8qPS):2016/10/17(月) 21:24:38.86 ID:htLFQoci0.net
10キロ卵からミニリュウが出てきたのは喜ぶべきなのかな

固体値は高いけど

41 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/17(月) 21:28:18.94 ID:Rz0HCCAp0.net
>>40
イーブイ、カイロスよりは良いだろう

42 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 21:29:31.04 ID:PFb9QjAVa.net
>>40
すごく羨ましい

43 :ピカチュウ (ワッチョイW bbc1-DI90):2016/10/17(月) 21:41:10.76 ID:jRlWLsky0.net
10キロからイーブイは泣くよ 個体値高くても

44 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 21:42:35.30 ID:CJ1MsMpSa.net
稚内に行ってきました。稚内駅周辺で、そこそこちょいレアが穫れてよかった。
進化系は、レアコイル、スリーパー、オコリザル、ニドクインが穫れた。
稚内空港はあんまよくなかった。

45 :ピカチュウ (ワッチョイ 67cd-BUHh):2016/10/17(月) 21:55:06.68 ID:OcOD920e0.net
うちのまわり赤タワー10ばっかり
おもしろくねー@新琴似

46 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 21:58:23.79 ID:BsetZ+yod.net
>>45
新琴似高層青タワーも多くない?

47 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 22:00:19.09 ID:PFb9QjAVa.net
>>45
高層になる前に叩かなきゃ

48 :ピカチュウ (ワッチョイ 67cd-BUHh):2016/10/17(月) 22:14:22.70 ID:OcOD920e0.net
>>47
一瞬なのよほんと
かけらとか100くらいないとひとりじゃきびし〜

49 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 22:15:05.38 ID:BtDZPKRVa.net
>>40
飴いくつ付いてきた?
俺は卵産ミニリュウが32個の飴付だったから
すごく嬉しかったけどなあ
相棒にしなくて済んだもん

50 :ピカチュウ (ワッチョイW d74b-DI90):2016/10/17(月) 22:21:27.32 ID:vbsH5fCx0.net
函館行ってきたけど、別世界だった
湯の川のホテルの部屋で寝てるだけで、ストライク、イシツブテ、ガーディ、メノクラゲ、サワムラーとか感覚がおかしくなる

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 6709-Oa01):2016/10/17(月) 22:23:57.86 ID:pZHbzOgW0.net
未だにミニリュウの飴がなくてカイリュー作れない羨ましい

52 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 22:38:19.85 ID:BsetZ+yod.net
鴨々マジミニリュウ出なくなったかも?
他にどこかないんだろうか

53 :ピカチュウ (ワッチョイ cf0d-pg89):2016/10/17(月) 22:40:04.15 ID:/V1uUz/G0.net
ドーム周辺の川は実績あるけどなあ
うらうちない川?から月寒川まで何本か川あるし

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/17(月) 22:41:27.15 ID:Rz0HCCAp0.net
ミニリュウ相棒にして600キロ歩けばカイリューなんてすぐだ

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-d1LE):2016/10/17(月) 22:45:31.71 ID:03QpdxH60.net
鴨かも1時間半でミニリュウ0
たまたまなのか調整されたのか短くてわからんなあ

56 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/17(月) 22:48:22.74 ID:n8ksP0nsp.net
ルーシー付近のココロードはミニリュウかなりでる。

57 :ピカチュウ (ワッチョイ eff9-Lzu8):2016/10/17(月) 22:52:37.99 ID:Zl19pA/70.net
>>54
札幌から函館行って、戻ってくるだけだな

58 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 22:56:44.49 ID:PFb9QjAVa.net
>>54
だよな、専務なら楽々だもんなw

59 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 22:57:53.40 ID:PFb9QjAVa.net
>>55
前にも二時間くらい出ないことはあったけどね

60 :ピカチュウ (JP 0Hf7-vYzL):2016/10/17(月) 23:02:07.36 ID:0t+YrfK+H.net
>>50
メノクラゲなんぞ海と川が近い場所ならどこにでも出てくるだろ

61 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 23:21:33.97 ID:BsetZ+yod.net
>>55
だよね、自分も今日5時間いたけど1匹もでなかった。

62 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-JbT4):2016/10/17(月) 23:26:42.84 ID:RftLy5nra.net
>>48
敵地のど真ん中で孤軍奮闘したって気持ち悪い車が来るだけだ。
落としたら落としたで同色の乞食ハイエナの問題も出てくる。
青なら新琴似や新川から山側に来ないと。

63 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-8qPS):2016/10/17(月) 23:29:28.82 ID:UN55LHjs0.net
自宅近くのベドベダーまたしても逃げられてしまったギギギ

64 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dAUv):2016/10/17(月) 23:31:14.89 ID:xgGi5N0a0.net
ミニリュウなら東区の元町イオンのマックでルアー使え
2時間で数匹は約束されてるから

65 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 23:33:46.42 ID:BsetZ+yod.net
>>64
情報あんがと

66 :ピカチュウ (ワッチョイW cf7e-RkdO):2016/10/17(月) 23:57:37.27 ID:KE5mDXfb0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

67 :ピカチュウ (ワッチョイW af51-DI90):2016/10/18(火) 00:00:31.83 ID:N7UgvJXr0.net
ココロードのミニリュウって、ココロード近くの川沿いに出るの?

68 :ピカチュウ (ワッチョイW 079b-GYsp):2016/10/18(火) 00:21:58.14 ID:RvXwNz9t0.net
>>48
家から見える高層タワー黄色く染めてきたぜ
頑張ろうぜ!

69 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/18(火) 00:42:54.98 ID:0MHRESXYM.net
>>68
そのタワーもう青いよ^^

70 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 00:54:38.72 ID:4hImo1GXd.net
札幌でとった卵からモンジャラ孵化した
野生で見たことなかったから嬉しい

71 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-Oa01):2016/10/18(火) 01:14:54.17 ID:JdAUvTCZ0.net
どこのジムに何置いたか忘れるから
置いてるポケモンについてるジムマーク押したら場所表示してくれたらうれすぃ

72 :ピカチュウ (ワッチョイ ef09-Lzu8):2016/10/18(火) 01:17:53.65 ID:IW5tO3zZ0.net
こ、、これから、91%のコイキングをギャラドスに、ぐふふ、げふん。

73 :ピカチュウ (ワッチョイW 235c-Oa01):2016/10/18(火) 01:19:27.36 ID:Qv7Saa3S0.net
>>72
技ガチャがんばれ

74 :ピカチュウ (ワッチョイ ef09-Lzu8):2016/10/18(火) 01:24:10.14 ID:IW5tO3zZ0.net
>>73
かみつく、と、りゅうのはどう、でした。
1匹目はハイドロだったからそれよりはよかったの?よくわからないorz

75 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-Mjzk):2016/10/18(火) 01:32:54.52 ID:sf0RPZP/0.net
俺も黄色くしてきたけどすでに赤がタワー建設始めてるぜ

76 :ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-pg89):2016/10/18(火) 01:52:17.20 ID:6iFitWtJ0.net
鴨かも時給1匹はいけるでしょ
出る場所決まってるから巡回とルアー沸きしたのも取りこぼしなければ

77 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-8qPS):2016/10/18(火) 06:49:39.98 ID:TBgNDYyr0.net
初ギャドラスがたつまきだった時の絶望感

78 :ピカチュウ (ワッチョイW bb6a-Oa01):2016/10/18(火) 07:13:59.20 ID:Hlm5nCxC0.net
>>35
青は偽装と副垢、それに便乗してるやつだけだぞ。西側は青ばっかり、赤はエンジョイ勢なのかタワー維持難しいわ

79 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-jVza):2016/10/18(火) 07:16:09.12 ID:UTCbCpRBd.net
釧路町
曙の丸二サッシ向いのレストラン裏00分か13分ソースにラプラス
00分でもう消えてたらスマン

80 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-W818):2016/10/18(火) 07:24:21.70 ID:bBZKubbu0.net
元町イオンは地下鉄沿いの通りが川はないのに水ソースになってるから、フードコートでルアー待機→近くのポケモンにミニリュウが出たら通りまで取りに行く
の両方いける

81 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/18(火) 07:37:05.13 ID:OsQmGYcYp.net
>>67
ココロードの数メートル脇に平行して排水溝くらいの川があるからココロード歩いてれば大丈夫。

82 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-Oa01):2016/10/18(火) 07:37:06.13 ID:f05zXd6V0.net
岩見沢の情報ある?

83 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/18(火) 07:37:55.43 ID:OMp0ygIwa.net
旭川神社本殿のジム有るところに警察が続々と集結中
ジムやりに来た奴が悪さしてなきゃいいんだけど

84 :ピカチュウ (ワッチョイW a343-DI90):2016/10/18(火) 07:49:55.95 ID:qdyzbtF80.net
誰かが言ってた
色で印象語ったら終わりだって

85 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 08:34:44.79 ID:uXj0wzj5r.net
10キロたまごが前より出やすくなった気がするけど、俺だけ?

86 :ピカチュウ (ワイマゲー MMb7-/2BL):2016/10/18(火) 08:36:42.74 ID:vAsDfZFnM.net
>>85
俺もそんな気がするんだか…
ちなみに孵化装置フル課金

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/18(火) 08:38:28.39 ID:2vg8tzBk0.net
>>85
確変中やで

88 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-dhT1):2016/10/18(火) 08:58:04.78 ID:kZTKZVVDa.net
>>45
場所教えてくれたら潰しますよ

10km卵は課金しないとほぼ出ないよね
出ても孵化するのはゴミばかりだし

89 :ピカチュウ (ワッチョイW cbcd-alkc):2016/10/18(火) 09:12:52.56 ID:a70+wEuM0.net
出現場所に出るポケモン変わった?
さっき飛鳥山公園歩いたらアーボ→ニドラン雌雄両方がよく出たんだけど
その近くの四季のみちでカビのシルエットが出たがどうやら某住宅メーカーの私有地内っぽいので断念

90 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bbc-T+O+):2016/10/18(火) 09:24:59.91 ID:D1ijvwFP0.net
最近中島公園とかで変な乗り物に乗ってる人見かけなくなったんだけど・・・

お引越しとか体調不良だったりするのかな?

見てて面白かったのになぁ・・

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-u2b2):2016/10/18(火) 09:38:38.77 ID:H3lzS0tW0.net
鴨鴨ハクリュー@8

92 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 09:44:15.98 ID:tc/Wd41fp.net
変な乗り物って去年映画の中でやっと浮くのが実現されたやつかな?

93 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 09:54:05.39 ID:gTgODrSdd.net
マリオカートなら昨日町で見たよ!w

94 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 10:06:10.08 ID:wgZ0otaJd.net
ラプラスにのって

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bbc-T+O+):2016/10/18(火) 10:15:23.73 ID:D1ijvwFP0.net
>>90
調べたら、変な乗り物=ナインボット
ってやつでした。

96 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 10:25:22.83 ID:vbLxET74d.net
ピゴサが死んで詰まらなくなったのはまだ許容できた。
けと
40kmh制限は許容出来ない。
色々詰まらなくなりすぎ。遊びは多少悪くないと詰まらない。

97 :ピカチュウ (ワッチョイW fb40-DI90):2016/10/18(火) 10:44:51.19 ID:ZkSeF9WG0.net
ナインボット乗ってるのはススキノの黒服君だろ、働いてるよナインボットのってススキノチョロチョロしてる

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b45-dAUv):2016/10/18(火) 11:09:24.97 ID:WIpSNy440.net
あれ ナインボットって行動はもちろん公園も禁止されてるはずなんだけど

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b45-vcLB):2016/10/18(火) 11:09:50.02 ID:WIpSNy440.net
×行動 ◯公道

100 :ピカチュウ (ワッチョイW d7a2-Oa01):2016/10/18(火) 11:21:04.18 ID:0cjRxBhY0.net
>>80
百合が原あたりからイオン、マックスバリュあたりまで
16丁目通りの下に烈々布排水川があるんだよ。
見えないけど川があるから水ソースになってる。

101 :ピカチュウ (ワッチョイ 7be0-8qPS):2016/10/18(火) 12:06:09.33 ID:K51vgTiw0.net
過去スレで「平岸の精進川あたりでラプラスが定期的に湧いてる」って情報があったけど、
精進河畔公園のポケストから出た10km卵を孵したらラプラスが出た。
卵が出たポケストと卵の中身は無関係という説もあるけど、
体感的には基本ランダムで周辺の出現傾向が若干加算されるという感じな気がする。
精進河畔公園ラプラスの例は1回だけなので何とも言えないけど、
ミニリュウ集めてたときやヒトカゲ集めてたときは明らかに卵からも出ることも多かった。

というわけで検証もかねて、卵産ラプラス狙ってる人は精進河畔公園のポケスト回してみてはいかがでしょう

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-mNqX):2016/10/18(火) 12:26:27.62 ID:Akisbca60.net
俺は普通に車で走ってても今まで通りバンバンでるけどなぁ、

103 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:27:09.79 ID:eNxf5mz5a.net
>>96
車でGOして人を殺したやつを恨め

104 :ピカチュウ (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/18(火) 12:31:28.74 ID:8DUAWqJFa.net
lost02191290
清華亭で横入りしたカス

105 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 12:34:19.69 ID:ulvlEp6kd.net
これが本来のゲーム性なのかやむなく応急処置としてこの対応なのかで今後続けるか判断したいな。金払うに値する遊びと思っていたが今のままなら課金はないかな。

106 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:34:22.21 ID:Pycn8I6Va.net
>>64
それはいい情報

107 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 12:38:17.81 ID:Pycn8I6Va.net
>>102
たぶん信号とかで減速したときなんじゃないの?

108 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-sYSk):2016/10/18(火) 13:26:34.69 ID:vtcy3N6Cp.net
>>88
無課金で7.8個目の卵から連続でラプラス出たぞ
そして8個しか割ってない

109 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 14:34:30.37 ID:kL2ywRF+p.net
>>101
はいはい無関係無関係
100回くらいラプラス出たら信じてやるよ

110 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-tncL):2016/10/18(火) 14:35:32.64 ID:xbh4myEIa.net
>>101
精進河畔公園は過去カビも沸いてるしタマタマドガくらいならしょっちゅう沸いてたからいいスポットかもね

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-0dwm):2016/10/18(火) 14:41:10.33 ID:kI0eH4YRa.net
>>83
これ続報無いの?

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f8d-AZKU):2016/10/18(火) 15:04:44.60 ID:ncbRE+IL0.net
室蘭はなかなかいいエリアなんだけど登別が少ないなぁ
今夜登別温泉に行ってくるかな、温泉銭湯もついでに。

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 079f-DI90):2016/10/18(火) 15:33:02.32 ID:RhNPFMrP0.net
ご近所ポケモンにペロリンガとかあってビビった
ピゴ死んでからご近所ポケモン賑やかで引きこもるしかなくなってきたぞ

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-8qPS):2016/10/18(火) 15:50:12.60 ID:Ua6gc4JA0.net
ピゴ死んだ直後に2,3日位近所にカビラプ他色々湧いたけどまたビードルの巣に戻った

115 :ピカチュウ (ワッチョイW d7f5-Oa01):2016/10/18(火) 15:58:13.46 ID:H+UPouId0.net
リザード
https://youtu.be/sIU7tvapIok

116 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 16:02:14.42 ID:A78kN1Op0.net
ピゴ逝ってから今日までに、ビードル・ポッポ・キャタピー・オニスズメ・コラッタ
たまにコンパン・ピジョン・ラッタ・コクーン
さらに稀にスリープ・イーブイ・パラスが湧きました

by近所

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6a-pg89):2016/10/18(火) 16:09:04.72 ID:pUdozMQN0.net
今から始める人とピゴで集めきった人の間には埋められない差が出来ちゃったな

118 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 16:18:15.02 ID:fJQY/rRVd.net
>>112
登別温泉は微妙
レアなポケモンがまずいない
もし運よく見つけたとしてもホテル内にいないと取れないポケソースが結構ある

119 :ピカチュウ (アウウィフW FFb7-jChb):2016/10/18(火) 16:22:43.11 ID:SHeNxxDCF.net
>>111
83だけど、10時ごろ見に行ったら撤収していたからたいしたことなかったのかな?
あそこの神主は知らないけど、息子かな?若い方はジムやってる奴にも挨拶していて感じいい奴なんだよな

120 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 16:22:56.75 ID:pZ4iKkUVr.net
こないだウイングベイ行ったが噂通り良かったなぁ
ただ良すぎて地元でやる気がちょっとなくなったわ

121 :ピカチュウ (ブーイモ MMb7-DI90):2016/10/18(火) 17:21:53.06 ID:p6ZAS130M.net
最近寒くなってきたけど、冬外に出なくても済むいい狩場って北海道にあるのかな?
地下歩行空間で一回カビゴン捕まえたけど、基本的に何もいないからなあ。

122 :ピカチュウ (ワッチョイW a343-DI90):2016/10/18(火) 17:22:59.45 ID:qdyzbtF80.net
俺は大人しくスマホ手袋を買うよ

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:41:13.16 ID:RhNPFMrP0.net
技ガチャ怖くて進化ためらうなー
何匹も進化させられないから一発勝負になるし

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 17:41:46.00 ID:A78kN1Op0.net
旭川の常磐公園周辺で喫煙所ってありますか?
携帯灰皿あれば外でも吸える?

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:42:47.40 ID:RhNPFMrP0.net
旭川はゆるいから大丈夫なのではないか?

126 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 17:53:10.01 ID:sD5Dp1Fud.net
札幌市内でポケモンが大量発生してる場所って駅前なんですかね?
砂を集めたくて大通り公園を歩いたんですけど以前に比べて全然発生してないみたいで…
種類は問わず大量発生する場所をご存知の方がいれば教えてください

127 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-dAUv):2016/10/18(火) 17:56:39.33 ID:RhNPFMrP0.net
地下鉄福住駅周辺からドームまでの間かな

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b5c-DI90):2016/10/18(火) 18:02:28.28 ID:2vg8tzBk0.net
鴨鴨橋の上は?
3ヶ所同時にストップ範囲に入れて常にルアー刺さってるし
おこうもプラスすればかなり効率いい
モンスターボールすぐ枯れるけど

129 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 18:02:28.56 ID:W37sxjIwd.net
>>124
公園内になかったかな
ボート乗り場の近くで吸えたはず

130 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/18(火) 18:15:33.55 ID:los9xHnNd.net
マルヤマクラス南200メートル カイリュー

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 079f-q1sm):2016/10/18(火) 18:26:45.50 ID:A78kN1Op0.net
>>125
>>129

ありがとう!

132 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-u2b2):2016/10/18(火) 18:33:41.67 ID:98SDNIsyd.net
月寒公園 ラプラス

133 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-W818):2016/10/18(火) 18:44:44.08 ID:bBZKubbu0.net
雪が降ったら行けなくなりそうなジムを倒そうと思ったが、雪虫がすごくて近づけなかった。

134 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-8qPS):2016/10/18(火) 18:51:19.25 ID:Ua6gc4JA0.net
雪虫が消えてから雪が積もるまでの僅かな期間が勝負

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b56-Lzu8):2016/10/18(火) 19:19:17.93 ID:wHB5L+js0.net
厚別北、住宅街にラプラス

136 :ピカチュウ (ワッチョイW bf04-Oa01):2016/10/18(火) 19:52:27.87 ID:v2ukLzUn0.net
しばらくやってなかったがタワー増えすぎて入る隙間なくなってたわ
そんな過疎ってんの?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200