2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv27

1 :ピカチュウ(8級) (エーイモ SEcf-Oa01):2016/10/17(月) 18:04:43.65 ID:95VsSVRDE.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476146061/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

491 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 19:23:56.36 ID:LvDIQnIva.net
北海道には、徒歩GO民なんていなかったんや・・・。
始めからね・・・。

492 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 19:45:09.01 ID:q0q9eUHva.net
まだポケGOやってるやついたのかよ!

493 :ピカチュウ (ワッチョイW fccd-vevC):2016/10/20(木) 19:55:32.62 ID:9xAQtPcq0.net
道民は冬家でサンムーンをやれってことなんやろなぁ

494 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-41Sz):2016/10/20(木) 19:59:59.31 ID:43SnHxE7r.net
>>493
たぶん、サンムーンのほうがポケモンgoより面白いと思う。

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-ZBME):2016/10/20(木) 20:05:11.69 ID:cObkb25s0.net
確かに大通公演通過したとき二回カラカラの影見たから戻ったかな
カラカラでるならまだマシなのかな

496 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-K3Kh):2016/10/20(木) 20:11:01.49 ID:3SThjnIS0.net
大通4丁目噴水まわりに2匹同時に出現したよ

497 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:11:01.51 ID:ARROH09Vd.net
このスレも冬の間凍結すんのか

498 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 20:11:51.85 ID:3buMTff/p.net
>>492
お前はやってないのか?
やってないなら、なぜ2ch見に来た?

499 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 20:13:33.33 ID:q0q9eUHva.net
>>498
久しぶり見に来たんだろがボケッ

500 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 20:15:09.86 ID:3buMTff/p.net
>>499
ボケはお前だろ。
みにきたんじゃなく、喧嘩売りにきただけだろバカ

501 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 20:17:06.06 ID:LvDIQnIva.net
未練タラタラのカマってちゃんが湧くのは大分前から予想されてる。
予想通りのワンパターン脳にエサ与えるなって。

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-vevC):2016/10/20(木) 20:17:37.38 ID:sm+caeL70.net
発寒中央駅近くの自宅にて

昨日もこの時間いたんだよね
2日続けてライチュウ

一体何が起こってるんだぜ
http://i.imgur.com/2Ti8VRd.jpg

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e09-9S67):2016/10/20(木) 20:17:53.48 ID:CpbTs7Qg0.net
近所のソースから1日に1回弱の頻度でミニリュー、ゼニガメ、ヒトカゲクラスが
湧くようになった。どうなってんだ。おかげでガーディ使わずにウィンディゲット
できたからいいけど。

504 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-AIfR):2016/10/20(木) 20:19:17.69 ID:56HZnTS40.net
番屋レポ

コイルは0じゃないけど減った
ガーディがいた
いつものビリリダマはいた

全体的に水ソースが増えたかもしれない

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 80f5-YT5Q):2016/10/20(木) 20:23:00.35 ID:YDxliZhX0.net
モルフォンかわいい
https://youtu.be/sxCEUOXvFs8

506 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 20:24:54.80 ID:q0q9eUHva.net
>>500
10月上旬までやってたちゅーねん
コラッ

507 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-1XHc):2016/10/20(木) 20:31:39.36 ID:gTJj9Tm6r.net
美香保に行ったら、先程ヤドン出ました。昼間30約分の間にサイホーンでてワクワクしたのですが、たまたまでやっぱヤドンだと‥ヤドンだと(;_;)

508 :ピカチュウ (ワッチョイW df8d-YT5Q):2016/10/20(木) 20:38:59.07 ID:pMhrCEwg0.net
家の前のソースは生き残ってるけど、雑魚御三家しか出ない

509 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-41Sz):2016/10/20(木) 20:39:48.14 ID:43SnHxE7r.net
函館空港のピカチュウはどうなった?

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-2TGg):2016/10/20(木) 20:40:50.64 ID:wNjcTalm0.net
植物園はどうなんだろう?

>508
同じくw
でもそれも無くなるとさみしーよな

511 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:51:27.54 ID:bP6+8HcOd.net
>>506
なんで書き込みしたの?こうなることわかってたよね?

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-vevC):2016/10/20(木) 20:56:20.62 ID:nHuIdS+50.net
>>486
そのキャッチコピーはもう廃止になったぞ

513 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-YT5Q):2016/10/20(木) 21:05:03.15 ID:9lnvi6lT0.net
自宅にはないが、GPSが狂ったときに届く3ソースが全滅して家の中から取れなくなった…
これから寒くなるのに…

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 886a-kI3a):2016/10/20(木) 21:05:37.74 ID:XRF0XMfJ0.net
>>374

まじですか!行ってみます!ありがとう!

515 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 21:08:35.07 ID:3buMTff/p.net
>>511
コンプ目指してたけど挫折したんだよ。
友達もいなく誰も相手にしてくれないから喧嘩売りにきた悲しい奴なんだよ。

516 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-1XHc):2016/10/20(木) 21:17:32.97 ID:gTJj9Tm6r.net
>>515
そうなんですね。喧嘩売りに来たっていうのがどうにも気持ち悪いのですがメタ認知能力大丈夫ですか?病院行ってください。

517 :ピカチュウ (ワッチョイ f556-9S67):2016/10/20(木) 21:29:38.82 ID:n3DQH7Xa0.net
>>384
まったくすれ違いだけど
ネトウヨの根拠はこういうところだろ
ttps://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


518 :ピカチュウ (ワッチョイW f409-YT5Q):2016/10/20(木) 21:39:36.33 ID:u4OHQDxy0.net
初めて家に届くソースきたのにGPSがおかしくて家に入ってくれない

519 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 21:52:13.14 ID:3d7TRjkCp.net
ポケモンやるのに友達いるか?
俺、逆にやってる事言ってないわ

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-YT5Q):2016/10/20(木) 21:53:01.37 ID:08Y1hO+20.net
あとちょっとでウィンディにできたのに…
一足遅れた…
次のガーディの巣ありましたらぜひご一報を……

521 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 22:11:53.10 ID:UJB5/ZdDp.net
ジムの色が違う友達が居たら10タワー削って貰えるぜ

522 :ピカチュウ (JPW 0He5-aXcG):2016/10/20(木) 22:16:36.55 ID:ozCdAvKYH.net
>>519
たしかに、男同士ではやりたくないかな。
巣巡りみたいな遠征は女乗せて行ったほうが楽しい。
時間かかるジム戦は一人でやりたい。
最下段追い出しみたいにサクッと終わるものを彼女とやる。
女の徒歩GOだと寒いし、立ちんぼは怪しいしで席取れなくて苦労してるみたいなんで。
追い出されたぼっちの人はズルいと思うかもしれんが。

会社帰りと思われるリーマンOLが5〜6人でワイワイやってるのは見たことがある。
深夜の豊平公園もへっちゃらという雰囲気だった。

523 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 22:16:45.32 ID:dfGFSXXl0.net
今のめっちゃ近かったぜ
発光から音まで0.5秒やった

524 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/20(木) 22:16:56.00 ID:7s1LGcInd.net
カミナリまでなってきた

525 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-vevC):2016/10/20(木) 22:24:33.28 ID:JyC1R5Ic0.net
リアルかみなりとこおりのつぶて食らわないとポケモンゲットできない、下手すると凍死
真の北海道版ポケモンGoの始まり

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9d-xWHK):2016/10/20(木) 22:31:02.72 ID:cJVXzYmd0.net
修羅の国だな

527 :ピカチュウ (ワッチョイW df8d-YT5Q):2016/10/20(木) 22:32:01.46 ID:pMhrCEwg0.net
エレブーの影出てたけど、さすがに行く気になれなかった

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cc1-vevC):2016/10/20(木) 22:35:50.57 ID:nCWk9KK30.net
ちょいちょい女いるアピールする奴わくよな

529 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-zx6N):2016/10/20(木) 22:46:56.24 ID:pzgeWTEta.net
札駅カブト

530 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-YT5Q):2016/10/20(木) 22:53:37.71 ID:a/p2SxET0.net
カビゴンうまれたん

531 :ピカチュウ (ワッチョイ f2cd-Cm2F):2016/10/20(木) 22:54:10.29 ID:WHY7mV8j0.net
普通彼女やら女友達くらいいるからな
そんなもんでしょ

532 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK):2016/10/20(木) 23:02:30.24 ID:RF7Dkm71a.net
イワークの影見つけたけどわからなかった
函館のたまご当たりで
ケーシィ、ガーディうまれた

533 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 23:09:29.57 ID:7fNmboeKa.net
おい、この雪www
今日、10月20だよな?

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ed-YT5Q):2016/10/20(木) 23:13:27.92 ID:zgxCElz30.net
明日朝雪やべーかな
まだ夏タイヤだ…
と言いつつ先程旭川台場で高個体値ラッキーGET
はたくマジカルジャインだけど技1でタワトレ捗りそうだ嬉しい

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ed-YT5Q):2016/10/20(木) 23:25:28.51 ID:zgxCElz30.net
旭川の春光台公園のブーバーの巣変わったみたいだね
なんに変更になったかまだ確認できてないけど今日の昼頃にゼニガメ湧いた
ピゴサ使えないから時間毎に検証できてないけど可能性ありってことで

536 :ピカチュウ (ワッチョイW fd5c-vevC):2016/10/20(木) 23:42:46.39 ID:5DWZScXD0.net
真冬になったらウイングベイの真ん中のポケスト除雪するのか?

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 23:45:04.67 ID:Mx7WhAbX0.net
ウィングベイは室内からでもいけるの知らない人多いな

538 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Wguf):2016/10/20(木) 23:46:22.74 ID:nXSs3SF/d.net
>>477
今さっき近くよる予定あったから通ったけど、公園右下の57・27分二重ソースのとこにガーディでたわ
一回だけだからたまたまかもだけど、この近辺であんまわかないから可能性はあるかも

539 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/20(木) 23:49:03.74 ID:MaVqCYZs0.net
ポケモンやってる人口が低いとこはソース減って、ポケモン人口高い地域はソース増えた感じだね

540 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/21(金) 00:05:16.60 ID:kJ+qY9J9a.net
つまり、ポケGO民は植物園に集まれってことか。

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/21(金) 00:06:54.74 ID:pPOxEBQS0.net
植物園がフシギダネの巣!とか噂流したら警備員の仕事も増えるのかもな

542 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-VQje):2016/10/21(金) 00:09:24.52 ID:OXqBEq4pd.net
夏タイヤ多いだろうな
朝はなるべく雪の無い大きい道路を走ろう

孵化はかどらないからやる事ないわ〜

543 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK):2016/10/21(金) 00:10:21.88 ID:yzT8lSyaa.net
>>537
外より少し歩く?

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 958d-YT5Q):2016/10/21(金) 00:17:13.01 ID:0xC4N3VL0.net
雪のおかげでノロノロ運転
孵化が捗りそうな朝

545 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 00:19:03.41 ID:zHB0M7mAa.net
雪が積もっても吹雪く日以外は今まで通りプレイしたいな 靴と手袋に課金しますわ

546 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-0769):2016/10/21(金) 00:25:03.99 ID:9jYD8fMwp.net
>>477
>>538

日の丸公園のそのポケソースで午前8時台ではヒトカゲ出てたけど、午前9時台ではガーディ出てきたから、ガーディの巣になったとみて間違い無いかと

547 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-zx6N):2016/10/21(金) 00:29:29.24 ID:a0+3x6Nfd.net
久々に10キロ卵手に入った
イーブイなら冬季間休むw

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d6a-EZCX):2016/10/21(金) 00:32:41.09 ID:IO6yk7R20.net
日の丸公園ガーディなら行きたい!
と思って外見たら雪積もってる…
自転車go民だから行けない…

549 :ピカチュウ (ワッチョイ def9-9S67):2016/10/21(金) 00:39:46.97 ID:nzADRHzm0.net
>>535
春光6とか7条あたりの住宅地に迷い込んだとき色々湧いて初カモネギもそこでとったわ
もうちょっと目線をあげればそんな巣があったんだな

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-dAEQ):2016/10/21(金) 00:48:26.88 ID:VPe0sMxJ0.net
>>548
更に着いたとしても手がかじかんで
ポケストもまわせないときた

551 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/21(金) 00:49:44.55 ID:pPOxEBQS0.net
ひのまるはガーディか
あそこはポケスト多いからアイテム集めのついでにガーディの飴も稼げるとしたら悪くないな
地味に東区の優良スポット

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 8e51-vevC):2016/10/21(金) 00:58:58.47 ID:C+yN81PM0.net
>>551
もう少しポケソースが多ければなぁ あの広さに3つは少な過ぎる

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ed-YT5Q):2016/10/21(金) 00:59:46.78 ID:91+Ob07v0.net
>>549
あー新道の立体交差点の下の住宅街ね
俺も二月前カメールそこで初ゲットしたわ

旭川住民のみんな他にも良いソース有ったらどんどん晒していこうぜ!

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-aZE5):2016/10/21(金) 01:16:13.24 ID:j+nAjOm30.net
>>520
多分だけど中の島1-5の科学大学高校のサッカー場
一時間に一体のソースだが

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 19cd-AIfR):2016/10/21(金) 01:25:25.93 ID:HdeUWSuH0.net
今頃になって家付近のソースが変わった
朝は変化なかったんだけどな

556 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/21(金) 01:30:23.21 ID:xqL4d6IWa.net
ピゴサーチの自宅付近ソース一気に消えた

557 :ピカチュウ (ワッチョイW ed40-vevC):2016/10/21(金) 01:33:47.08 ID:lZ4UTrza0.net
元データが機能停止して消えてるんじゃねピゴサのソース
新しいのは増えないし、いよいよ自力でソース探さないとダメだねこれは

558 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-41Sz):2016/10/21(金) 01:51:23.22 ID:LxZ2dBt1r.net
>>553
東旭川のカイロスはニドランの巣になったかもしれん。

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-YT5Q):2016/10/21(金) 03:07:15.65 ID:QZ2tAPKr0.net
旭川ももっと盛り上がろう!
寒いけど!

560 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-YT5Q):2016/10/21(金) 03:17:35.18 ID:UmiP/g/90.net
ぴごさのソース表示なんもかわってないよ
前のまま

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 81a0-vevC):2016/10/21(金) 05:15:43.42 ID:qUEXur7Q0.net
10タマ出やすくはなってるけどなんなんだよまじ
イーブイ3連チャンに締めにイワークって
ポケモンやって歩いて帰ってきて玄関の前でちょうどおやったからワクワクして最後の10タマ割ったらイワークってなんだよ糞が

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f43-vevC):2016/10/21(金) 05:21:14.25 ID:l0Fj7yoU0.net
指ぬき手袋はダメだな
北海道の寒さには勝てない
スマホ手袋をしなければプレイ不可というのならばするまで
手袋した上でカーブグレートを安定して決めれるレベルまで鍛えるぜ

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-YT5Q):2016/10/21(金) 05:29:27.97 ID:6ppBB/kA0.net
plus再販で買って自動化しないと冬は無理

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f43-vevC):2016/10/21(金) 05:40:42.55 ID:l0Fj7yoU0.net
これは逆にチャンスと考える者にこそ勝機は与えられる
寒さでプレイ人口が淘汰される冬こそ他に差をつける良い機会
ジムを落とすのは難しい
しかし逆に考えれば落とされにくいということ
熱の入ってきたライト層は一気にガチ勢に追いつくチャンスであり、ガチ勢は自分のジムを増やすチャンスなのだ

565 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-sXDh):2016/10/21(金) 06:07:37.65 ID:zskDrpbad.net
>>562
泥には手袋モードって機能があって以外と問題無いが徹夜でポケモンとかは既にきついね
2、3時間くらいなら...まぁポケモンとは何なのか考えてしまうなw

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-2TGg):2016/10/21(金) 06:57:25.75 ID:MsLdjRyY0.net
>>565
自分も泥持ちだけど、手袋モードでもあんまり反応しなくない?
スマホ手袋+手袋モードだと最強なのかなー?

567 :ピカチュウ (ワッチョイ f545-zRFt):2016/10/21(金) 06:59:12.09 ID:wbNbtZ2B0.net
サーチがなくなって
雪までふられちゃさすがに辞め時かなあ・・・

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 199f-9S67):2016/10/21(金) 07:11:09.29 ID:6WB92hOe0.net
図鑑コンプ終わってるなら辞め時だよね
ライト連中にはジムバトルに面白みないし

569 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-YT5Q):2016/10/21(金) 07:25:46.58 ID:DyMtr+ix0.net
もうダメだ…

570 :ピカチュウ (ワッチョイW ed40-vevC):2016/10/21(金) 07:28:06.44 ID:lZ4UTrza0.net
流石に日課の早朝ジム解体をやらなかった
寒いよハゲ

571 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/21(金) 07:29:56.90 ID:G+8zraJcp.net
辞めどきなんて、他人が決めるものじゃなく自分で決めるものだろ。
雪のせいか分からんが、今朝から家の中で1時間で1.5キロ距離が増えてたわ。悪い事ばかりじゃなさそうだ。

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f43-vevC):2016/10/21(金) 07:48:26.34 ID:l0Fj7yoU0.net
1時間も家の中で起動してたのかよ!

573 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-vevC):2016/10/21(金) 07:59:38.52 ID:lKrzyxNy0.net
ゴチャゴチャうるせーな
構ってほしいのか知らんが泣き言ばっかり書き込むな
辞めるなら黙って辞めて戻ってくるな

574 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 08:18:22.13 ID:aP+Dlj4jr.net
手袋モードにしてみたけど、一応プレーはできるな
グレート決めにくいが

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 08:23:35.51 ID:5XXkh7iVa.net
>>470
俺んちのまわりはチョット前に増えて、最近のアプデで減ったっぽいわ(´・ω・`)

まあ、揺らぎで距離稼いでくれるからプラスでバックグラウンド起動させてるけど

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e8d-sZEV):2016/10/21(金) 08:48:42.22 ID:Z6kFpRTV0.net
やっとポッポ飴が600個溜まる・・・
いまポッポマラソン+しあわせを焚いたら、TL13だからTL18位にはなるのかな

577 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 08:53:51.00 ID:LZRVPd8kr.net
>>576
頑張って20までいけばハイパー出るからちょっと楽しくなるぞ

578 :ピカチュウ (ワッチョイW df8d-YT5Q):2016/10/21(金) 08:59:00.69 ID:DpgLJoVE0.net
>>576
卵が孵化するタイミングも合わせるといいよ!

579 :ピカチュウ (ワッチョイ f531-tsrf):2016/10/21(金) 09:10:52.09 ID:5o/GUpQq0.net
選定→進化後の処遇決定まで30秒位
しあわせ1回で60体の60,000か
進化中の演出キャンセルできればもっと数こなせるのにな

580 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fd8-RhFm):2016/10/21(金) 09:33:07.33 ID:IgNJMqaz0.net
進化マラソン
端末3台同時ログインで150,000XP叩き出した事あるよ

581 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 09:42:36.65 ID:sEdGs94xd.net
もうすぐレベル20だ 報酬あてにしてがんばろうw

582 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c21-AIfR):2016/10/21(金) 09:48:38.52 ID:hh5dvyaD0.net
もう真駒内公園って雪の中だよね、

583 :ピカチュウ (ワッチョイ fd4d-0dSY):2016/10/21(金) 09:49:30.96 ID:TYkgaBTN0.net
ポッポマラソン、時間短縮されてからやったら
アイポン5Sでも80匹進化できたから頑張って

584 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-AIfR):2016/10/21(金) 10:01:45.05 ID:FSni02kB0.net
解説陣もハラハラしすぎw

585 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-AIfR):2016/10/21(金) 10:05:34.40 ID:FSni02kB0.net
誤爆してたw

586 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-zx6N):2016/10/21(金) 10:22:08.00 ID:L2ysPqBya.net
カブトの巣って消えた?

587 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 10:35:34.43 ID:aP+Dlj4jr.net
俺もこの前進化マラソンしたが、アニメーション短くなって90000近くの経験になった
最近はピジョットまで進化させちまうので、しばらく出来んが

588 :ピカチュウ (ワッチョイ ba6a-l6JH):2016/10/21(金) 10:43:27.48 ID:LCJBe3F20.net
そういうゲームだとわかってはいるものの、しこしこトレーニングしてるとこにわざわざ割り込んでジム潰し始める奴のきが知れない。
いやがらせか?

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/21(金) 10:46:07.07 ID:pPOxEBQS0.net
>>588
そういうゲームです

590 :ピカチュウ (ワッチョイ ba6a-l6JH):2016/10/21(金) 10:47:40.84 ID:LCJBe3F20.net
気持ち悪い奴だけが残っていくゲームになってきたな。
潮時だな。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200