2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】ポケモンgoまだやるっちゃ

1 :ラムちゃん:2016/10/18(火) 00:13:32.68 ID:Ewg2mTJI0.net
スレなくなったので、立ててみたっちゃ、ダーリン!

112 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:28:18.52 ID:4h7sjAwla.net
カイリューはジム崩し用に待機してるからよお
ダムが近いような山奥にタワー立てても週3で潰すからァ!

113 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:31:39.73 ID:JlzFtGJMd.net
カイリュー?
こちとらミニューの飴まだ50個だっちゅーの

114 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:31:42.29 ID:pNzpP5rod.net
ゲームを楽しんでるようで羨ましいな
金銀ポケ追加されるまでは別ゲーしながらなんとなくって感じだわ

115 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:33:02.31 ID:WH3TCr3Jd.net
>>111
と言いながら金銀追加とサーチ復活した途端に帰ってくるんだろ?wバレバレじゃんw

116 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:35:18.43 ID:DSJz7Ekax.net
>>110
海王丸〜伏木指向灯あたりの海側かな

117 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:35:36.87 ID:WH3TCr3Jd.net
>>109
それはレアと出会わなくなったらハイパーたまりまくるわなw
通常捕獲でもハイパー、スーパー使いまくりだわw
クスリもジムから帰ってこないから余りまくってるわw

118 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:38:43.42 ID:PnkzfrpPp.net
みんなカイリュー何体持ってんだ?
俺は4体しかないんで勿体なくてジムには置けんわ。
TL29なんで仕方ないと思うが、TL32とかになると16体以上持ってたりするのか?

119 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:40:13.84 ID:+npM+kjdM.net
>>115
楽しければね。前提が違うの。
少数が楽しいゲームなんて先細る。
ドヤ好きなお前も、周りに誰もいないと意味ないだろ?

120 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:42:21.71 ID:krBwfgn5a.net
>>118
松川通いつめても16分も飴集まらないわ
TL32で伊吹5鋼1だぞ

121 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:47:11.86 ID:WH3TCr3Jd.net
>>119
ドヤするためにやってるのではなくて強化するためにやってるような感じだなw
飽きたつまらないと言いながら金銀追加とサーチ復活したときはひねくれてるお前はどうか知らんが人が増えるぞw

122 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:48:56.96 ID:WH3TCr3Jd.net
>>118
10体はあるなw息吹きだけで7体だから運のいい方か?w

123 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:51:12.67 ID:Jz3o/MBB0.net
>>122
ドヤれて良かったなwwwww

124 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:52:06.55 ID:b8JzZQ7CM.net
>>119
そういう事だよね。
なのでタワーも明らかに黒いのだけを狙ってる。
同色は育てるだけで自分のは入れてないよ。

125 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:53:11.73 ID:WH3TCr3Jd.net
>>123
お前は何体あるんだよ?w言ってみな?wさらにドヤさせてくれるのか?w

126 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:56:52.23 ID:Jz3o/MBB0.net
>>125
こいつは小学生かよwwマジでウケるわwwww

127 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:57:19.82 ID:b8JzZQ7CM.net
俺は夏休み不忍池行ってたからダース単位で持ってるよ、カイリュー。
どうって事はない。

128 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:57:22.71 ID:NvGoXuMna.net
そんなカイリュー自慢したいんなら、画像とアカウント乗せれば?笑

129 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:03:46.79 ID:hKJes/+40.net
おい、おいwまだ構ってやってんのかよww
ID赤くしてドヤリングしてるのはいつもの◯精だぞw

130 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:04:03.01 ID:Axg2ZdfTa.net
お前ら平日の昼間から粘着ヒキニート相手してないで、
もっと有益な話しようず

131 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:09:34.93 ID:Jz3o/MBB0.net
>>129
すまん。予想通りの痛い反応してくれるので
ついつい楽しんでしまう。

池沼イジリはスレチだね。

132 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:17:06.11 ID:WH3TCr3Jd.net
誰がニートだよwお前ら社畜で会社でネットする時間もないのか?w大変だなw

133 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:19:43.00 ID:WH3TCr3Jd.net
>>127
東京までいってミニリュウ刈り取って来たのかカイリュー師匠www
貧乏人でも高速バスなら往復6000円ほどで行けるからなw
カイリュー師匠見習って東京行くべきだったかなw

134 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:29:17.48 ID:WH3TCr3Jd.net
まぁお前らチンカスのために俺が今後の指針を示しておくぞw

まずタワーにシャワーズ、ギャラドス、ウィンディ、カイリューを置く奴は寄生虫なw TL30以下のウンコは論外だからジムに参加するなよwさっさとやめてもらって結構w服赤削りはドンドンやれw低CP置く寄生虫が悪いw

理想はラプ、カビの2500以上だけどタネバク、サイキネナッシーも可な。ソラービーはゲージ溜めてる間に落とせるからダメな。カビ、ラプも破壊光線と吹雪はダメな。

ジムはいずれ落とされるが少しでも長く防衛するに越したことはない。雑魚ちゃんたちはTL30オーバー、2500以上の俺たちに毎日感謝しながら置くんだぞw

135 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:35:37.08 ID:KagfD2IRM.net
>>134
ナッシーよりシャワーズの方が面倒くさいよ。
とにかくナッシーは豆腐。足上げてる間に息吹6回叩き込める。
シャワーズは意外と固い。ドロポンは論外だが泡が面倒。脳死連打なら何でも良いけど。

136 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:45:17.18 ID:WH3TCr3Jd.net
>>135
ドロポン論外は同意だな。
そんなに楽か?コイン100の日が続きすぎてしばらくジム戦してないからわからんわwタネバク、サイキネ連打の方が体感的にめんどくさかった記憶があるぞ。

ま、シャワーズ、ナッシーアウト、ラプ、カビオンリーでも全然問題ないぞw
防衛カビ、ラプで10体以上いるから余裕だな。

137 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:46:32.78 ID:Jz3o/MBB0.net
ちきしょー可笑しすぎる!!
こいつ、特養から書き込んでるのか?
そいえば、こんな思考の韓国人いたな。
精神年齢がそっくりだ。

138 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:54:43.71 ID:WH3TCr3Jd.net
シャワーズ置いてるウンコが反応してるなwww

139 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:56:55.56 ID:a0J6yX6Yd.net
半芝消えろ

140 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:02:18.23 ID:WH3TCr3Jd.net
あとはCPの問題だな。CP低いとそれだけで落としちゃおうっていう先入観がはたらいてしまう。その点でシャワーズがゴミになる。

141 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:11:02.51 ID:TkaKzANG0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

142 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:58:21.65 ID:DQL+DCEq0.net
ジム命のひとそんなに多いんか。
未だに何処に何居たって喜んでるの自分ぐらいかなあ

143 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:12:19.32 ID:0mBO0jJ6d.net
図鑑ラストがエレブーなんだが、影すら見たことない。何処にいるんだ?

144 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:31:37.90 ID:kQ5AFRwXd.net
>>143
タマゴから嫌になるぐらい出ない?

145 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:00:17.55 ID:X581SXHd0.net
>>144
微課金して孵化装置購入してるけど全く(>_<)
ラプラスは3回も生まれたんだけど(笑)

146 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:44:11.09 ID:WH3TCr3Jd.net
>>143
エレブーの巣にいけばいいよニコッ

147 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:11:05.20 ID:7vRGaiN3a.net
静かだったのに空気の読めないゴミ青が侵攻してきたよ 本当に青は気持ち悪い

148 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:30:43.74 ID:X581SXHd0.net
>>146
富山県内で完結したいんだな。
冠水公園、五福公園が巣だった時に捕まえておけばよかった(>_<)

149 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:31:42.10 ID:4/8STVY/a.net
>>68
さんくす

150 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:35:15.74 ID:4L2dFrqE0.net
>>148
巣以外で出会おうと思うとなかなか出会えないエレブー。岩瀬と海王丸で見た。あとは10キロ卵。

151 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:45:30.19 ID:21SZkD7E0.net
きっときと市場でたまに見かけた

152 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:54:43.14 ID:qg76p1G30.net
海王丸パークの自販機前あたりに出てたなエレブー

153 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:58:30.75 ID:X581SXHd0.net
エレブーの返信くれた人サンクス(^-^)
いつか会えるだろうから、それまでジム戦で憂さ晴らしするわ♪

154 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:17:20.02 ID:rgp61oms0.net
>>147
どこのジム?俺も青潰しに加勢に行くぜ!

155 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:33:45.03 ID:EkLZVFni0.net
富山県に来ているけどレアが一番出る場所はどこですか?

156 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:37:28.97 ID:67eL2yk9p.net
ポリゴンを見かけたって話あったから海王丸パーク来てるけど人減ったなぁ…

157 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:03:25.35 ID:4L2dFrqE0.net
海王丸がショボすぎてミニリュウすらわかねぇ

158 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:57:58.77 ID:3pJMdL030.net
ミニリュウはうちの近所によく居るわ。

159 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:15:48.71 ID:4L2dFrqE0.net
ポケソースまた変わったんか?

160 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:27:30.99 ID:7LSt6l9s0.net
>>159
確実に変わってる。
海王丸、岩瀬近辺は確実に減った。
増えたところもあるんだろうがイマイチわからん。

161 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:34:25.05 ID:k86+oCqu0.net
岩瀬減ったってマジ?
それほど遠くないしラプラス出る可能性にかけて通ってたけど無理そうか 富山はもうダメか

162 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:34:37.04 ID:R2Xy9Q1x0.net
黄色が絶滅寸前
青タワー5、赤タワー3、黄タワー0.5、混戦1.5って感じだわ…
キッツい…

163 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:38:13.41 ID:ANxp4Ty6a.net
北警察署のあたりは相変わらずボーンとでてきたけど。岩瀬小学校?のポケスト密集地は知らない。

164 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:46:31.80 ID:4L2dFrqE0.net
>>163
あそこが生きてれば岩瀬に行く価値はまだあるな。

165 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:50:45.40 ID:aHWQIqHm0.net
つか、ガーディがまじでいなくない?前は岩瀬に行けば確実にいたんだが、最近は何度行っても会わない。

166 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:02:50.94 ID:7LSt6l9s0.net
>>163
岩瀬最大のスポット 富山北警察署〜荻浦小学校裏は確実に減ったよ。
体感で同時湧きが−2〜−3ぐらい。 レーダーに9個埋まらないときが結構ある。

岩瀬小学校近辺は元々ソースが少ないから比較できん。あそこはルアーラプラス待ち。

167 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:28:21.12 ID:vENCo04M0.net
ガーディーウチの近くにそれなりに
カビゴンよりは少ないけど

168 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:28:42.08 ID:4L2dFrqE0.net
>>166
岩瀬小学校もルアーでラプラス出るときあるのか?いつもポッポとコラッタぐらいしかでない印象w

169 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:24:19.06 ID:Ck4hSR2ep.net
松川のミニリュウは時給なんぼ?

170 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:47:01.90 ID:ambD4DYAd.net
海王丸パークの駐車場にカビゴンいるぞ

171 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:56:16.76 ID:UH/N2TYx0.net
mmtsuu
ふく垢使ってたのしいか?

172 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:55:17.79 ID:1vs5TcdO0.net
冠水古城がそれぞれ今何の巣になってるか教えてください

173 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:23:35.89 ID:Us1axNtX0.net
>>169
昨日は時給4で帰った。

174 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:52:09.17 ID:5LVnNsCOp.net
>>170
マジかよ、出る前に帰ったわ
今週末は氷見の番屋でポリゴン出待ちするかな

175 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:24:22.20 ID:sbwpDR8y0.net
>>173
歩きでそんな取れるん?場所はどの辺なんですか?

176 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:25:46.69 ID:QXt7CnUQd.net
海王丸と岩瀬の出現率が変わったと言うよりポケモンGOユーザーが減り反映されなくなった
出現率の設定は何も変わってない
ユーザー人口次第で左右される

177 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:33:23.87 ID:IieafdHDM.net
>>176
プレイ人口で左右されるのに、出現率は変わりない?

矛盾してないか?

178 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:16:57.45 ID:QXt7CnUQd.net
>>177
釣られるなよ

179 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:41:41.73 ID:zDfsivf80.net
 ∧_ _∧
 \/ ⌒ヽ/
p| ^o^ |q < どうも
 ┘|三三|└
  ∧_∧
  ∪  ∪

180 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:26:37.46 ID:B/WQg+GTd.net
海王丸はコダックの巣になり果てたのか?

181 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:13.87 ID:Q9w47NNrd.net
クラゲとコイとオタマジャクシがでるじゃないか

182 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:44:26.15 ID:lBTc0Z9G0.net
巣が変わったらしいな
主要公園近い人の報告があると嬉しい

183 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:51:58.44 ID:K1LiO1jI0.net
また変わったのかw pgo無しだから足で探すしかないね

184 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:28:57.66 ID:yLf/CfHCd.net
マンドクセ(´A`)

185 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:44:02.50 ID:C/4UgCMw0.net
>>162
もういっそ2ch有志で3色共存の楽園確保しないか

186 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:47:19.82 ID:X1BGhHYEd.net
今までなかったゴルフ場にソースできてたわ
つってもグリーンにはいなかったけど

187 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:02:42.55 ID:lGoegm7m0.net
>>180
鯉王「俺がいるぞ」

188 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:38:48.59 ID:BZPEuVlxa.net
なにが海王丸だよ
名前負けしてんじゃん

189 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:07:19.34 ID:Q9w47NNrd.net
ラプラスどころかミニリュウすらでない始末。

190 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:36:59.15 ID:gUkTgeSad.net
えーと
古城公園の巣は
ストライクみたいだな

191 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:20:35.85 ID:wdvmL45Rd.net
海王丸はミニリュー出ないな
カブトがたまに出る

192 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:14:38.70 ID:Ck4hSR2ep.net
ミニリュウたまに出るけどね
ほんとたまに

193 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:22:01.72 ID:S4mPUZr40.net
ハッサムのためにストライクためとこうぜ

194 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:52:46.18 ID:u6Y0/atba.net
富山空港はアーボの巣っぽい

195 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:57:51.83 ID:w5xOqSmQa.net
ひでえな

196 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:39:05.56 ID:K1LiO1jI0.net
>>190
>>194
お疲れ様っす!ストライクにアーボですか… なかなかいい巣きませんね

197 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:55:44.33 ID:ywG5EHuC0.net
タワーでコインと砂を稼いで課金せず、日中ソース巡りしてる俺らを潰す気か。
俺ら・・・

198 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:00:02.47 ID:uNUi98+R0.net
ストライクはナッシーを切り刻めるからありがたい
良個体獲れるといいな

199 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:23:23.30 ID:Q9w47NNrd.net
本赤で削ってサブ赤の雑魚置いて回る奴みてるかー?wバレバレだぞーw

200 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:11.77 ID:u3JITitv0.net
ああ、青のsubdarkkingだね。
荘厳寺に雑魚置いてるときにローソンの駐車場から見たわw

201 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:44.95 ID:/0hh3m0L0.net
共闘とか久しぶりだったけど意外と楽しいんだな
見方のHPがゴリゴリ削られるイメージしかなかった

202 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:00:22.55 ID:SXKoGR3e0.net
同色が援護しに来るときは他色が飛んできたのと最初は身構えるけど、共闘と分かればこんな楽しいことはないな

203 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:15:43.94 ID:w5xOqSmQa.net
他の色と共同でタワー崩ししたんだが、置く段階で困るよな。
同色じゃなかったときのこと想定して
とりあえずその場離れて相手に置かせるんだけどな。

204 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:26:55.71 ID:/0hh3m0L0.net
>>203
もしかしていぶきラプラスの人?

205 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:29.92 ID:w5xOqSmQa.net
>>204
人違いやで 結局他色だったけど奪いに戻るのやめたし

206 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:40:31.57 ID:/0hh3m0L0.net
>>205
なら良かった
こっちで共闘してた人も置かずに去っていったから更地マンなのかと一瞬思った。

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:48:25.48 ID:boVKOjZs0.net
鯉王丸パークだよマジで

208 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:28:21.87 ID:aMMBIV3t0.net
冠水は多分ドガース
たぶんね

209 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:30:48.10 ID:6nprJ5WFd.net
>>200
スゲェなwよくわかったなw
その辺の青一体に本赤で削って雑魚置き回っててワロタw

210 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:35:49.39 ID:6nprJ5WFd.net
ストライクCP307
サイホーンCP284
トサキントCP507


こいつチーターなんか位置偽装なんか知らんが当初から怪しいと思ってたわw

211 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:45:09.61 ID:L5v4Nhd4a.net
番屋って最近はどうなんですかね?

212 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:35:32.08 ID:47SNddcB0.net
環水公園はタマタマかと

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200