2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】ポケモンgoまだやるっちゃ

1 :ラムちゃん:2016/10/18(火) 00:13:32.68 ID:Ewg2mTJI0.net
スレなくなったので、立ててみたっちゃ、ダーリン!

149 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:31:42.10 ID:4/8STVY/a.net
>>68
さんくす

150 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:35:15.74 ID:4L2dFrqE0.net
>>148
巣以外で出会おうと思うとなかなか出会えないエレブー。岩瀬と海王丸で見た。あとは10キロ卵。

151 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:45:30.19 ID:21SZkD7E0.net
きっときと市場でたまに見かけた

152 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:54:43.14 ID:qg76p1G30.net
海王丸パークの自販機前あたりに出てたなエレブー

153 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:58:30.75 ID:X581SXHd0.net
エレブーの返信くれた人サンクス(^-^)
いつか会えるだろうから、それまでジム戦で憂さ晴らしするわ♪

154 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:17:20.02 ID:rgp61oms0.net
>>147
どこのジム?俺も青潰しに加勢に行くぜ!

155 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:33:45.03 ID:EkLZVFni0.net
富山県に来ているけどレアが一番出る場所はどこですか?

156 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:37:28.97 ID:67eL2yk9p.net
ポリゴンを見かけたって話あったから海王丸パーク来てるけど人減ったなぁ…

157 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:03:25.35 ID:4L2dFrqE0.net
海王丸がショボすぎてミニリュウすらわかねぇ

158 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:57:58.77 ID:3pJMdL030.net
ミニリュウはうちの近所によく居るわ。

159 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:15:48.71 ID:4L2dFrqE0.net
ポケソースまた変わったんか?

160 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:27:30.99 ID:7LSt6l9s0.net
>>159
確実に変わってる。
海王丸、岩瀬近辺は確実に減った。
増えたところもあるんだろうがイマイチわからん。

161 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:34:25.05 ID:k86+oCqu0.net
岩瀬減ったってマジ?
それほど遠くないしラプラス出る可能性にかけて通ってたけど無理そうか 富山はもうダメか

162 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:34:37.04 ID:R2Xy9Q1x0.net
黄色が絶滅寸前
青タワー5、赤タワー3、黄タワー0.5、混戦1.5って感じだわ…
キッツい…

163 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:38:13.41 ID:ANxp4Ty6a.net
北警察署のあたりは相変わらずボーンとでてきたけど。岩瀬小学校?のポケスト密集地は知らない。

164 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:46:31.80 ID:4L2dFrqE0.net
>>163
あそこが生きてれば岩瀬に行く価値はまだあるな。

165 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:50:45.40 ID:aHWQIqHm0.net
つか、ガーディがまじでいなくない?前は岩瀬に行けば確実にいたんだが、最近は何度行っても会わない。

166 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:02:50.94 ID:7LSt6l9s0.net
>>163
岩瀬最大のスポット 富山北警察署〜荻浦小学校裏は確実に減ったよ。
体感で同時湧きが−2〜−3ぐらい。 レーダーに9個埋まらないときが結構ある。

岩瀬小学校近辺は元々ソースが少ないから比較できん。あそこはルアーラプラス待ち。

167 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:28:21.12 ID:vENCo04M0.net
ガーディーウチの近くにそれなりに
カビゴンよりは少ないけど

168 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:28:42.08 ID:4L2dFrqE0.net
>>166
岩瀬小学校もルアーでラプラス出るときあるのか?いつもポッポとコラッタぐらいしかでない印象w

169 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:24:19.06 ID:Ck4hSR2ep.net
松川のミニリュウは時給なんぼ?

170 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:47:01.90 ID:ambD4DYAd.net
海王丸パークの駐車場にカビゴンいるぞ

171 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:56:16.76 ID:UH/N2TYx0.net
mmtsuu
ふく垢使ってたのしいか?

172 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:55:17.79 ID:1vs5TcdO0.net
冠水古城がそれぞれ今何の巣になってるか教えてください

173 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:23:35.89 ID:Us1axNtX0.net
>>169
昨日は時給4で帰った。

174 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:52:09.17 ID:5LVnNsCOp.net
>>170
マジかよ、出る前に帰ったわ
今週末は氷見の番屋でポリゴン出待ちするかな

175 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:24:22.20 ID:sbwpDR8y0.net
>>173
歩きでそんな取れるん?場所はどの辺なんですか?

176 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:25:46.69 ID:QXt7CnUQd.net
海王丸と岩瀬の出現率が変わったと言うよりポケモンGOユーザーが減り反映されなくなった
出現率の設定は何も変わってない
ユーザー人口次第で左右される

177 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:33:23.87 ID:IieafdHDM.net
>>176
プレイ人口で左右されるのに、出現率は変わりない?

矛盾してないか?

178 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:16:57.45 ID:QXt7CnUQd.net
>>177
釣られるなよ

179 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:41:41.73 ID:zDfsivf80.net
 ∧_ _∧
 \/ ⌒ヽ/
p| ^o^ |q < どうも
 ┘|三三|└
  ∧_∧
  ∪  ∪

180 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:26:37.46 ID:B/WQg+GTd.net
海王丸はコダックの巣になり果てたのか?

181 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:13.87 ID:Q9w47NNrd.net
クラゲとコイとオタマジャクシがでるじゃないか

182 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:44:26.15 ID:lBTc0Z9G0.net
巣が変わったらしいな
主要公園近い人の報告があると嬉しい

183 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:51:58.44 ID:K1LiO1jI0.net
また変わったのかw pgo無しだから足で探すしかないね

184 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:28:57.66 ID:yLf/CfHCd.net
マンドクセ(´A`)

185 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:44:02.50 ID:C/4UgCMw0.net
>>162
もういっそ2ch有志で3色共存の楽園確保しないか

186 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:47:19.82 ID:X1BGhHYEd.net
今までなかったゴルフ場にソースできてたわ
つってもグリーンにはいなかったけど

187 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:02:42.55 ID:lGoegm7m0.net
>>180
鯉王「俺がいるぞ」

188 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:38:48.59 ID:BZPEuVlxa.net
なにが海王丸だよ
名前負けしてんじゃん

189 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:07:19.34 ID:Q9w47NNrd.net
ラプラスどころかミニリュウすらでない始末。

190 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:36:59.15 ID:gUkTgeSad.net
えーと
古城公園の巣は
ストライクみたいだな

191 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:20:35.85 ID:wdvmL45Rd.net
海王丸はミニリュー出ないな
カブトがたまに出る

192 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:14:38.70 ID:Ck4hSR2ep.net
ミニリュウたまに出るけどね
ほんとたまに

193 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:22:01.72 ID:S4mPUZr40.net
ハッサムのためにストライクためとこうぜ

194 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:52:46.18 ID:u6Y0/atba.net
富山空港はアーボの巣っぽい

195 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:57:51.83 ID:w5xOqSmQa.net
ひでえな

196 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:39:05.56 ID:K1LiO1jI0.net
>>190
>>194
お疲れ様っす!ストライクにアーボですか… なかなかいい巣きませんね

197 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:55:44.33 ID:ywG5EHuC0.net
タワーでコインと砂を稼いで課金せず、日中ソース巡りしてる俺らを潰す気か。
俺ら・・・

198 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:00:02.47 ID:uNUi98+R0.net
ストライクはナッシーを切り刻めるからありがたい
良個体獲れるといいな

199 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:23:23.30 ID:Q9w47NNrd.net
本赤で削ってサブ赤の雑魚置いて回る奴みてるかー?wバレバレだぞーw

200 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:11.77 ID:u3JITitv0.net
ああ、青のsubdarkkingだね。
荘厳寺に雑魚置いてるときにローソンの駐車場から見たわw

201 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:44.95 ID:/0hh3m0L0.net
共闘とか久しぶりだったけど意外と楽しいんだな
見方のHPがゴリゴリ削られるイメージしかなかった

202 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:00:22.55 ID:SXKoGR3e0.net
同色が援護しに来るときは他色が飛んできたのと最初は身構えるけど、共闘と分かればこんな楽しいことはないな

203 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:15:43.94 ID:w5xOqSmQa.net
他の色と共同でタワー崩ししたんだが、置く段階で困るよな。
同色じゃなかったときのこと想定して
とりあえずその場離れて相手に置かせるんだけどな。

204 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:26:55.71 ID:/0hh3m0L0.net
>>203
もしかしていぶきラプラスの人?

205 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:29.92 ID:w5xOqSmQa.net
>>204
人違いやで 結局他色だったけど奪いに戻るのやめたし

206 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:40:31.57 ID:/0hh3m0L0.net
>>205
なら良かった
こっちで共闘してた人も置かずに去っていったから更地マンなのかと一瞬思った。

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:48:25.48 ID:boVKOjZs0.net
鯉王丸パークだよマジで

208 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:28:21.87 ID:aMMBIV3t0.net
冠水は多分ドガース
たぶんね

209 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:30:48.10 ID:6nprJ5WFd.net
>>200
スゲェなwよくわかったなw
その辺の青一体に本赤で削って雑魚置き回っててワロタw

210 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:35:49.39 ID:6nprJ5WFd.net
ストライクCP307
サイホーンCP284
トサキントCP507


こいつチーターなんか位置偽装なんか知らんが当初から怪しいと思ってたわw

211 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:45:09.61 ID:L5v4Nhd4a.net
番屋って最近はどうなんですかね?

212 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:35:32.08 ID:47SNddcB0.net
環水公園はタマタマかと

213 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:49:12.05 ID:1T6q6Iggp.net
>>206
昨日のつぶての人だよね
あのへん同色の勢力弱いからたまに更地マンやってるw
また見掛けたら手伝ってくださいな

214 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:11:12.29 ID:Ohq2oIlna.net
共闘って相手の技1もわかるのか?

215 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:51:42.51 ID:5mc1jxkOa.net
>>213
そうだよ
俺も傷薬消化でたまに潰してます
普段はタワージムめんどくさくて相手にしてないw
こちらこそまた会ったらよろしく

216 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:37:07.52 ID:z2n+esa6d.net
想定でハッサムの最大CP2270
ストライクの飴を集める価値があるか微妙

217 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:48:27.94 ID:LzlI458J0.net
今のジム仕様だと糞やな。まー、ジム仕様は変わるんじゃね?w今のジム内のカイリュー優遇とかジム周り糞だしw

218 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:52:15.43 ID:PuzxAm8hp.net
>>211
明日ポリゴン目当てで番屋行って見るわ

219 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:02:25.25 ID:SlqhuyUrp.net
>>218
番屋でポリゴンを見かけたことはナシ

220 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:04:55.80 ID:VgPqSKRj0.net
ジム崩した時1分だけどれ置くか選ぶ時間欲しいわ
やっと崩して置く前に横取りされた時あるし

221 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:21:59.29 ID:Gofglr2YM.net
567個孵化させてるのに
ラプラス、カビゴン、ポリゴンどれもでた試しがない。

こんなもんなのか?

222 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:26:25.54 ID:6hqUkbXI0.net
567ならまだまだ

223 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:36:49.09 ID:UcwrJng9p.net
>>208
環水ドガース良く出るの?

224 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:39:16.98 ID:6nprJ5WFd.net
300近いがレアはポリゴンとラッキーとエビワラーぐらいか。カビゴンとラプラスなんか出ないわ。

225 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:42:33.46 ID:H9+9Yg2P0.net
マタドガスまだだから環水行こうかな
でもタマタマだったら悲しい

226 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:42:37.90 ID:Gofglr2YM.net
そうなのか、、宜しければ皆さんの
全孵化数と、ラプラス、カビゴン、ポリゴンの
出た数教えてもらえませんか?

ググったら完全ランダムってより、入手ポケスト周辺ソースって疑惑が有力ですね。

227 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:46:09.68 ID:6nprJ5WFd.net
入手場所説、孵化場所説はあるかもしれない。エビワラーは蜃気楼でとった。気休め程度ですがね。

228 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:57:23.85 ID:Gofglr2YM.net
うーん。
まぁコインの使いみちは孵化装置ぐらいなんで、岩瀬で卵集めしてみるか。

この所5`卵ばっかりだから、卵枠減らして取りに行くって難しいな。
余計な所でポケスト回せないね。

229 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:58:54.66 ID:u0zmS/IrM.net
ランダムでしょ。

230 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:01:03.58 ID:VgPqSKRj0.net
>>226
どこで手に入れたか関係ない
完全に運

231 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:05:57.88 ID:z2n+esa6d.net
大量の卵を孵化して当たりが無いとか萎えるわな
無課金で初めて10kmを孵化したらカビゴンとかラプラスだった奴も居るのに…

232 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:06:07.71 ID:5ylZfg7Fa.net
引き運が悪いとずっと出ないんだよな
1200以上割ってるけどプテラは野生のしかいない
カビゴンラプラスも2回だけ

233 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:12:12.14 ID:Gofglr2YM.net
>>230
それ、発表とかされたの?ソース教えて下さい。
どの説にしろユーザーによる証明は面倒だからな。
>>232
それって2体ずつ出たってことかな。参考にします。

234 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:20:35.68 ID:s12pQLe10.net
海外旅行で拾って来て孵化させたのが、その地域物だったって事あるから
完全ランダムはありえないのでは?
卵のまま博士に送ったり、名前付けれたら楽なのにな。

235 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:31:31.93 ID:Evli9x/00.net
>>226
今460でラプラス4、カビ2、ポリ1やわ

236 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:34:32.03 ID:Gofglr2YM.net
>>235
それマジか??? 信じられん。
どの地域のポケスト多く回してるとかある?
特定されない程度でいいので教えて下さい。

237 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:12:56.21 ID:UTYdPisPp.net
>>233
567個も孵化させといて何故関係あるかないか分からないのか

238 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:17:05.37 ID:t+ekLKDad.net
>>226
341回で、ラプラス3、カビゴン0、ポリゴン1です。参考までに。

239 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:17:21.58 ID:VgPqSKRj0.net
触れたらあかん人やったか

240 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:17:23.33 ID:u0zmS/IrM.net
都市伝説にすがるようになると悲惨だな。

241 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:18:47.41 ID:Evli9x/00.net
>>236
過去にポケスト周りだけで利用してた公園が一番レア排出されてた。海王丸、番屋街で手に入れたのはクソしか出んだからランダムやと思う、根気で割りまくろう

242 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:28:51.02 ID:Gofglr2YM.net
>>241
そっか。やっぱりそうかもな。
>>237
567個孵化していずれも0だから、疑わしくなったんだよ。

243 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:31:57.68 ID:O4VShvew0.net
ガチャの沼にはまるような感じになってんな

244 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:49:51.01 ID:nZrmsYMYa.net
>>223
ごめん 違ったみたい
水木と近くでドガースよく見たからてっきり
今日は見てないし

245 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:53:17.72 ID:nZrmsYMYa.net
343個孵化させて
カビ3ラプ1プテラ2
ポリゴン ラッキー0
ラプラス プテラは全てここ1週間以内に111付近で出た卵

246 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:58:51.50 ID:PuzxAm8hp.net
>>219
マジかー。やっぱポリゴンは孵化待ちかよ。ダメ元で海王丸かなぁ

247 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:09:26.79 ID:cRtJVhKnp.net
410個でカビ、ラプ、プテが2、ポリ3
ラッキーがまだなんだよなあ

248 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:18:51.75 ID:PuzxAm8hp.net
201個だけど、そん中じゃカビゴン2だけ。
どっちも駅北で拾った奴

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200