2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】ポケモンgoまだやるっちゃ

1 :ラムちゃん:2016/10/18(火) 00:13:32.68 ID:Ewg2mTJI0.net
スレなくなったので、立ててみたっちゃ、ダーリン!

753 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:34:55.01 ID:s7DnUe640.net
他のスレでも言われてるけどタワーするの簡単だからなぁ
崩すのは一時間かかるとして、タワーはその半分くらい
流石にこの寒い中、一時間バトルする気にならんわ

754 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:10:51.42 ID:6sANvJrdd.net
タワー崩すより削られてるところに放り込む方がはるかに楽だからそうなる。特に名声あと500足りないところとかよくある。

755 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:12:18.64 ID:m3sRfFfwd.net
大都市に一週間ほど滞在したが
住宅街は赤、青、黄の順に綺麗にタワーが別れてて多少削られても更地化はない感じ
テリトリー意識からかすぐ復帰するな
どれも3000前後のカイリューばっかで初心者お断り

756 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:37:51.57 ID:OEs4XJc30.net
milukuとかpurinとかへんなローマ字のやつ恥ずかしくないんかな?
わかってると思うけど
milk, pudding
よっぽどスペル違ってでもこだわりのある名前なんだろうか

757 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:54:50.53 ID:gMywryjNp.net
昨日の海王丸パークはラプラス出た?

758 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:09:09.92 ID:6sANvJrdd.net
俺の心の中では毎日出てるわ

759 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:18:26.41 ID:ZUIyQ2uN0.net
まともな綴りは、既に誰かに使われているだろ。

760 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:25:19.55 ID:5nS4vBfEd.net
マイラークとかピューリンって読むんだろ

761 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:58:43.31 ID:L0rw70Cxa.net
>>752
黄色がたまに崩すくらいだわ。
割りに合わんことよくやると思うわ。
タワーに乗せるほうは1人あたり数分から10分で済むのに、
崩すほうは1時間かけて傷薬大量消費して。
崩しても縄張り意識強いからすぐに取り返される。
バトル全抜き2巡目以降は苦痛でしかないのに。
そら居場所の少ない黄色しかやらんわ。

762 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:37:39.90 ID:vU8fqyWca.net
黄色でもめんどいから最近はタワー見つけて打ち込んどる

763 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:51:11.29 ID:/OKbSxyB0.net
バトルするのが楽しいやつなのかもしれん
楽しみ方は人それぞれだな

764 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:20:44.77 ID:stTIALlX0.net
ジム戦でポケモンが倒れてくときの苦しそうな表情が可愛いよな

765 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:58:06.36 ID:KzfRTiWoa.net
初めて新湊大橋攻略出来た。
GPSブレすぎて時間かかるわ

766 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:03:44.55 ID:KzfRTiWoa.net
きときとカメっくす出た

767 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:12:00.87 ID:fJs2M7spa.net
>>737
後発組で青以外はハードモードだな。
TL20未満なら青に作り直すのも手だと思う。

768 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:34:45.43 ID:6sANvJrdd.net
ダーキン師匠みたいに服赤で青になるんやで。20ぐらいでもポンポンおいてら

769 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:00:32.82 ID:ECh3MJW4r.net
松川の桜橋で路駐してたら
お巡りさんが参戦してきた(>_<)

770 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:09:39.82 ID:nZhvzcX0d.net
お巡りさんこの人です!この人。

771 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:12:22.91 ID:nZhvzcX0d.net
今、なんとか期間中だからお巡りさんも注意しないといけない期間ですよ。お巡りさんが張り切ってる様子がニュースで流れてた

772 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:47:08.56 ID:HMR2ZgfBp.net
毎日自転車でラプ飴10個貯めてたけど流石に疲れて身体がだるい
今日が最後になりそうだけど雨模様なんだよなぁ
仕事終わってから晴れればいいけど

773 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:19.04 ID:wySliGao0.net
そもそもラプラスがいないから羨ましすぎる

774 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:52.52 ID:Yw7XL7Co0.net
>>769
お巡りさんにgetされちゃったの?

775 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:15:10.97 ID:LRE8aAtCM.net
>>773
ラプラス海から近くないポケスト卵から出た、川は近かったが因果関係は不明

776 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:37:14.68 ID:cBh8GtpL0.net
ラプラスは海ソースのポケストだと多少確率が上がるってだけなんでしょ?

777 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:47:06.26 ID:04Z2DLVJ0.net
確率が上がる(気がする)

778 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:36:23.69 ID:HMR2ZgfBp.net
私の唯一のラプラスは魚津の海の駅
卵からはクワガタとカマキリばかり

779 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:59:25.42 ID:HzTKd8d1d.net
>>776
>>777
現在ラプラスは海沿のポケソースしか設定入ってないよ
内陸部と山間部は0%

780 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:09:50.46 ID:WuwwsgDJ0.net
>>779
高山でもラプラス出るよ?

781 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:25:25.44 ID:ECh3MJW4r.net
>>774
怒られただけで済みましたが
しばらく行けそうにありません(>_<)

782 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:46:05.64 ID:yxBuUVct0.net
前に高山の市街地でラプラス出てたな

783 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:36:41.72 ID:5VXxnAO6d.net
きときとベロリンガなう

784 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:57:55.72 ID:5Ups4/dx0.net
>>783
糞個体だった

785 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:45:43.67 ID:jyoGPwth0.net
高山にラプラス出るってここで見て、
行ったら本当に出てビックリしたわ。
運が良かっただけなんだろうけどね。

786 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:51:41.29 ID:aeU5nXTZa.net
ここ最近海の駅通ってんだけど中々レアなの見れませんねー
ポリゴンは裁判所とかによく出るんだっけ?

787 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:56:53.16 ID:vRBQA3UH0.net
ポリゴンは荻浦小学校裏が一番出たね、それでも1週間に1回程度だけど。 
富山駅近辺はダメ、魚津はソースが少なすぎる。 岩瀬か海王丸。 
裁判所は無駄。

788 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:22:48.85 ID:aeU5nXTZa.net
>>787
そうですか、情報ありがとうございます。休みに海王丸行ってみようかな

789 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:41:41.98 ID:gWLLbC3x0.net
ゴースのアメ1900いったwww
ゲンガー1匹作ったから2000近く集めたった。

790 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:14:46.85 ID:gDYleIgqp.net
>>788
海王丸は先週の水曜日と土曜にポリゴン出てる
土曜はきときとの方だけど
俺も欲しいからよく行くが行った時出ないんだよな

791 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:00:17.88 ID:Q1oc0ryJd.net
>>780
そりゃ海が無い県の救済処置じゃないの?
富山県内の現段階の仕様では限りなく0%に近い
ポケビジョン使えた頃に1度だけ富山大橋の安野屋付近でラプラス出た事なかったけ?

792 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:08:52.66 ID:mVUdfTS60.net
>>791
ポケストは内陸ソースからでもラプラス卵でますよね?
ポケソースは海ソースじゃないとラプラスは出ないけど(例外は海なし県)

793 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:55:34.59 ID:Mp5F5a9Vd.net
ラプラス、ラプラスとうるさいな。あまえらラプラス貧乏か?ラプラスっていえば、火を噴くあれだろ。
俺、50匹くらいもってるわ。

794 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:52:17.72 ID:9GWFh9wNd.net
>>793
そう
ケツからガスのいぶきも出るんだぜ

795 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:02:43.43 ID:3uyGlfi+M.net
まだハロウィンなんだね。明日の朝までかな?

796 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:38:12.36 ID:qKX1boepd.net
卵孵化のために卵18個課金して、10キロ卵3個しか出ず、格闘家みたいなのとイーブイと何か(もう一つは印象に残らない何か)。51匹目のラプラスは出なかったが、全然気にしていない。
課金は、主催者にまんまとやられた。ゴースマラソン一回やったのが収穫か。
ハッピーハロウィン!

797 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:39:09.45 ID:n2581NMUa.net
パッキャオマンgo!

798 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:33:17.61 ID:mCogKBOt0.net
>>796 50体のラプラスなんてどんなチートだよ


俺にもおしえろ

799 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:40:55.88 ID:Y17LCaw00.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://2c-links.somee.com/newsplus/20161103_4783.html

800 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:44:06.55 ID:0p/k5145p.net
>>798
触んなよ、スルーしろ

801 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:57:23.80 ID:O8zXxCB/0.net
>>795
つ米国時間

802 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:24:33.25 ID:+n+f3FeJd.net
ポッポかわいいよ。ポッポ、ポッポ、ポッポ!

803 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:40:02.10 ID:IFKpA1ZO0.net
朝1海王丸パークでラプラス出た様だな、誰かゲットした?

804 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:57:47.84 ID:tZod7ptt0.net
土曜日小矢部のポケモンセンターにゴープラス再販するんだな。


前に買いに行った人に聞きたいやけど、何時位から並んだのかと、何個位入荷してるか教えて下さい。

805 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:17:27.65 ID:EgogHeNl0.net
前に買ったときは休日販売数は両日並んだ人のみで数はいくつか不明だが達したら終了、並ばなかった人は月曜からの通常販売で買えという案内
9時に行ったら50人くらい居た
9時半までに俺の後ろに並んだのは数人
他には並ぼうとする人すら居なかった
そこで開店になって販売終了
アウトレットのイベントで30分開店時間が早かった
販売予定数に達してない可能性大
平日にどれだけあったのかは不明
これじゃ全く参考にならないだろう

806 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:26:18.29 ID:fu7b/rh5d.net
こんなもんテンバイヤーからかってもボラ程度の利益しか出んから安心しろ

807 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:32:31.31 ID:mNRPrJDn0.net
巣が変更されたな
城址公園がルージュラ
環水公園がイワーク

でもソースが少なすぎ
街なかより公園のソース増やして欲しい

808 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:05:44.90 ID:r9QdZUI10.net
ラプラスは7時台に海王丸と伏木指向灯で連荘で出てるね。
流石に伏木指向灯は最強スポットだけあるわ。

809 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:07:28.10 ID:tZod7ptt0.net
>>805
レスありがとう。

9時に行って、前に50人居ても買えたって情報だけでも助かりましたわ。

友達が朝イチから並ぶの手伝えとか言ってきたからそんなに早く行かなくても大丈夫かなと。

二度目の販売だから初回より入荷数多いと考えてるし。

810 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:40:53.75 ID:YaCdnb2Ja.net
pgoもポケタンも復活しとる
ために溜めたハイパーボールが捌けるぜ

811 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:44:10.82 ID:YaCdnb2Ja.net
>>807
確かに本当にそれな
冠水とか稲荷公園とかあんなに広いのに
ぜんぜんやからな

812 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:59:13.43 ID:6vTjYiMp0.net
格差ゲー。
雪降ったら更に格差ゲー。

813 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:00:09.06 ID:a/Y4tqem0.net
古城公園ヒトデマン

814 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:16:42.21 ID:0lb3zFh60.net
ラプ相手に、ウインディorカビ
カイリュー相手に、ラプorカイリュー
その他はみんな、カイリューで。

マンネリ化が酷いな。
CP300以下限定ジムあれば楽しいのに。

815 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:56:50.54 ID:XakCvadp0.net
そもそもポケモンの数が少なすぎる上にバランスが悪すぎる
更に相性の概念もあってないようなものだから等倍ゴリ押しするだけの大味な対戦
そもそも当時は対戦要素はおまけで主目的は図鑑完成だった以上バランス調整にまで目が行かなかったのも確かだが
なおポケモンを増やしたところで飽きられる模様

816 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:47:36.13 ID:0lb3zFh60.net
ポリラプも孵化できたし、サーチとか無くても国内完成してるな。
どんな高CPタワーでもwin取れそうな気もするし、
同様に高CPタワー作っても簡単に更地になる。

後はTLだCPだと、無意味な数字上げゲームなのかorz

今じゃ5種類くらいしかジムにいない。いられない。
CP300以下ジムさえあれば、更に100種類以上のポケモンと楽しくバトルできるのに、、、

817 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:51:29.29 ID:r9QdZUI10.net
>>816
5種類もないでしょ。
置物はカイリュー、カビゴンに集約されつつある。
ナッシー、ラプラス、ウィンディはイベント後は淘汰だね。

818 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:56:37.87 ID:bf0ijG0wa.net
ジムは所属チームを一定期間でシャッフルしてほしいよね
青多すぎてバランス悪すぎる

819 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:58:50.83 ID:0lb3zFh60.net
>>817
ジム見てみろよ、まだいるよ。
今年中に市内のジムはそうなるだろうけどね。
それでも
多色プレーヤーが暇だという理由だけで簡単に更地になる。

820 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:32:33.41 ID:0lb3zFh60.net
コイキング以外はCP400以上になるんだね。
色関係なく常に30体程置けてCP400以下限定のジム希望だな。
試験的にマクドナルド限定でも良い。
ちょっと種類増やしただけじゃこのままだとダメだと思う。

821 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:35:27.57 ID:9n2+2AaTa.net
市街地は青多いけど、他はそうでもなくない?

822 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:28:29.72 ID:KxZjhDT90.net
市街地から追いやられてるのかと、、、

823 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:44:35.28 ID:UMhxZct8a.net
市内はなんとなく縄張りがあって、城南公園より南側に黄色が頑張って、稲荷公園周辺は赤が頑張ってるけど、結局人海戦術で青に潰されてキープできない。

824 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:08:29.87 ID:DdCkkl8k0.net
運営に言えよ

825 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:11:12.55 ID:3sD0QIcL0.net
>>823
人海戦術ってリアル富山の人なのか?
富山の人もいるけど、都会からバーチャルで来てる人もいるような…

826 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:39:35.09 ID:6ZJshHow0.net
例えば?青にはそういうのは少ない印象だけど

827 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:12:57.32 ID:zxEvTmQg0.net
稲荷公園ってまだヒトカゲ出る?

828 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:25:50.25 ID:iHoV8xjfa.net
>>825
軽で乗り付けて3人で攻められたら持たない
赤でキリ番のカイリュー持ってるやつはリアルでもやりつつ、位置偽装してると思う

829 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:30:24.21 ID:9n2+2AaTa.net
カビゴンがどこのジムから帰って来たか気になって探しまわったけど結局どこか分からんかった。
10以上置いてる青によくあることだな。
防衛ポケモンにジム名表示してほしいわ。

830 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:32:46.98 ID:iHoV8xjfa.net
>>826
リアルで普通にやってても30越えてきてるのに
32、3で位置偽装を疑うのはないかな
ガチ勢ならそれくらい行ってるしょ

831 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:59:39.20 ID:iHoV8xjfa.net
さて、スキーヤー埋めに城址公園行くか
ラプラスイベまでに金にしておきたいな

832 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:51:24.25 ID:gKONukK40.net
市内中心部だけど、ビリリダマやらパウワウ沸くようになったな

833 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:47:18.44 ID:72uvs14t0.net
市内中心部でパウワウとかマジ? どのへん?
海ソースが湧くならラプラスの可能性もあるけど。

834 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:14:20.79 ID:a4IiHZD30.net
城南公園付近だよ

835 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:45:42.63 ID:AZtMCQMYd.net
そろそろ色々な水辺とかもラプラス湧かないかな
海岸でフラフラ探してるのも辛なって来たわ

836 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:27:36.58 ID:DvWdyfPdM.net
もし、来年もジム続けたいなら、アメと砂をカイリューに費やすしかないね。

Lv30以上カイリューの数=ジムに置けて報酬がもらえる数。
今はLv30で止めてカイリュー数増やすのが得策。

ジム下切りが3000近くになったらTLと個体値勝負になる。
来年夏になっても続けたいなら、皆レベルmaxカイリューに近づくから、個体値勝負だけになる。

カビもラプも最下層に一瞬置けるだけだから無駄な事は避けましょう。

837 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:35:27.50 ID:4ESUBHVpM.net
そこまで煮詰まるかな?

838 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:46:31.45 ID:DvWdyfPdM.net
ポケ号の衰退との天秤だね。

ミューツーが10匹以上皆に行き渡るなら、カイリューに砂使うのも失敗になる。
戦闘力53万の新種とか更にアホなのインフレ起きたら笑いましゃう。

個人的にはこの糞な判断基準のジムを改善してもらえると嬉しい。

839 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:57:33.65 ID:JOfjiOkM0.net
流石にジムの仕様は変わるでしょ。
今でもサイレントも含めて、結構変えてるし。

840 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:03:53.20 ID:5IrT58Aw0.net
各種に対し1匹ずつしか置けないとか良いかもね。
13体ジムに置きたかったらカイリキー強化必須w
CP10位がリザードンだから、そこらへんの個体も良く見れるようになる。

841 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:28:27.43 ID:AeOFg22Ed.net
五福公園は何の巣になったか分かる人います?

842 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:42:18.70 ID:CWa7zNnWd.net
ハロウィンイベントが終わって、目が覚めた。やべっ。

843 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:06:24.58 ID:XeQnfhMJa.net
もうやることない。
ほぼタワーで制圧状態だし、手持ちもTL上限の3200から2700まで育てたし、ハロウィンのボーナスも終わったし。
赤でも攻めに行くかな。

844 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:34:18.16 ID:k3QP+HaE0.net
TL30台半ばのやつってどうやって経験値稼いでんだろ。

845 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:46:37.77 ID:DvWdyfPdM.net
>>840
オレの言ってる事全て裏目になるけどwww
ソレ良いね。
攻撃側も一匹ずつがいいな。
息吹6匹でタワー崩壊が楽すぎる。

846 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:52:39.36 ID:ViqCuxkn0.net
>>841
います?じゃねえよお前が行けよ

847 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:10:25.80 ID:AeOFg22Ed.net
>>846
おめぇが行って確認してきてくれよ(笑)

848 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:39:23.17 ID:Lw0UR8NLa.net
通っただけだがわからんだわ。

849 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:55:23.39 ID:cAVh2vKla.net
五福公園はラプラスの巣だよ
今いるから早く来い

850 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:17:50.83 ID:aAoijQuz0.net
五福公園はエレブーだ
今度からはちゃんと自分で調べるんだぞ

851 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:10:28.97 ID:vjackNZ/0.net
ほんとにエレブーやんw

852 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:27:53.50 ID:aAoijQuz0.net
ちゃんと調べたからな
嘘はつかん

853 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:36:32.55 ID:Y2rXK1oo0.net
といいつつホントはラプラスの巣なんだろ?騙されないぞ!

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200