2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】ポケモンgoまだやるっちゃ

1 :ラムちゃん:2016/10/18(火) 00:13:32.68 ID:Ewg2mTJI0.net
スレなくなったので、立ててみたっちゃ、ダーリン!

796 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:38:12.36 ID:qKX1boepd.net
卵孵化のために卵18個課金して、10キロ卵3個しか出ず、格闘家みたいなのとイーブイと何か(もう一つは印象に残らない何か)。51匹目のラプラスは出なかったが、全然気にしていない。
課金は、主催者にまんまとやられた。ゴースマラソン一回やったのが収穫か。
ハッピーハロウィン!

797 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:39:09.45 ID:n2581NMUa.net
パッキャオマンgo!

798 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:33:17.61 ID:mCogKBOt0.net
>>796 50体のラプラスなんてどんなチートだよ


俺にもおしえろ

799 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:40:55.88 ID:Y17LCaw00.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://2c-links.somee.com/newsplus/20161103_4783.html

800 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:44:06.55 ID:0p/k5145p.net
>>798
触んなよ、スルーしろ

801 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:57:23.80 ID:O8zXxCB/0.net
>>795
つ米国時間

802 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:24:33.25 ID:+n+f3FeJd.net
ポッポかわいいよ。ポッポ、ポッポ、ポッポ!

803 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:40:02.10 ID:IFKpA1ZO0.net
朝1海王丸パークでラプラス出た様だな、誰かゲットした?

804 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:57:47.84 ID:tZod7ptt0.net
土曜日小矢部のポケモンセンターにゴープラス再販するんだな。


前に買いに行った人に聞きたいやけど、何時位から並んだのかと、何個位入荷してるか教えて下さい。

805 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:17:27.65 ID:EgogHeNl0.net
前に買ったときは休日販売数は両日並んだ人のみで数はいくつか不明だが達したら終了、並ばなかった人は月曜からの通常販売で買えという案内
9時に行ったら50人くらい居た
9時半までに俺の後ろに並んだのは数人
他には並ぼうとする人すら居なかった
そこで開店になって販売終了
アウトレットのイベントで30分開店時間が早かった
販売予定数に達してない可能性大
平日にどれだけあったのかは不明
これじゃ全く参考にならないだろう

806 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:26:18.29 ID:fu7b/rh5d.net
こんなもんテンバイヤーからかってもボラ程度の利益しか出んから安心しろ

807 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:32:31.31 ID:mNRPrJDn0.net
巣が変更されたな
城址公園がルージュラ
環水公園がイワーク

でもソースが少なすぎ
街なかより公園のソース増やして欲しい

808 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:05:44.90 ID:r9QdZUI10.net
ラプラスは7時台に海王丸と伏木指向灯で連荘で出てるね。
流石に伏木指向灯は最強スポットだけあるわ。

809 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:07:28.10 ID:tZod7ptt0.net
>>805
レスありがとう。

9時に行って、前に50人居ても買えたって情報だけでも助かりましたわ。

友達が朝イチから並ぶの手伝えとか言ってきたからそんなに早く行かなくても大丈夫かなと。

二度目の販売だから初回より入荷数多いと考えてるし。

810 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:40:53.75 ID:YaCdnb2Ja.net
pgoもポケタンも復活しとる
ために溜めたハイパーボールが捌けるぜ

811 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:44:10.82 ID:YaCdnb2Ja.net
>>807
確かに本当にそれな
冠水とか稲荷公園とかあんなに広いのに
ぜんぜんやからな

812 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:59:13.43 ID:6vTjYiMp0.net
格差ゲー。
雪降ったら更に格差ゲー。

813 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:00:09.06 ID:a/Y4tqem0.net
古城公園ヒトデマン

814 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:16:42.21 ID:0lb3zFh60.net
ラプ相手に、ウインディorカビ
カイリュー相手に、ラプorカイリュー
その他はみんな、カイリューで。

マンネリ化が酷いな。
CP300以下限定ジムあれば楽しいのに。

815 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:56:50.54 ID:XakCvadp0.net
そもそもポケモンの数が少なすぎる上にバランスが悪すぎる
更に相性の概念もあってないようなものだから等倍ゴリ押しするだけの大味な対戦
そもそも当時は対戦要素はおまけで主目的は図鑑完成だった以上バランス調整にまで目が行かなかったのも確かだが
なおポケモンを増やしたところで飽きられる模様

816 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:47:36.13 ID:0lb3zFh60.net
ポリラプも孵化できたし、サーチとか無くても国内完成してるな。
どんな高CPタワーでもwin取れそうな気もするし、
同様に高CPタワー作っても簡単に更地になる。

後はTLだCPだと、無意味な数字上げゲームなのかorz

今じゃ5種類くらいしかジムにいない。いられない。
CP300以下ジムさえあれば、更に100種類以上のポケモンと楽しくバトルできるのに、、、

817 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:51:29.29 ID:r9QdZUI10.net
>>816
5種類もないでしょ。
置物はカイリュー、カビゴンに集約されつつある。
ナッシー、ラプラス、ウィンディはイベント後は淘汰だね。

818 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:56:37.87 ID:bf0ijG0wa.net
ジムは所属チームを一定期間でシャッフルしてほしいよね
青多すぎてバランス悪すぎる

819 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:58:50.83 ID:0lb3zFh60.net
>>817
ジム見てみろよ、まだいるよ。
今年中に市内のジムはそうなるだろうけどね。
それでも
多色プレーヤーが暇だという理由だけで簡単に更地になる。

820 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:32:33.41 ID:0lb3zFh60.net
コイキング以外はCP400以上になるんだね。
色関係なく常に30体程置けてCP400以下限定のジム希望だな。
試験的にマクドナルド限定でも良い。
ちょっと種類増やしただけじゃこのままだとダメだと思う。

821 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:35:27.57 ID:9n2+2AaTa.net
市街地は青多いけど、他はそうでもなくない?

822 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:28:29.72 ID:KxZjhDT90.net
市街地から追いやられてるのかと、、、

823 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:44:35.28 ID:UMhxZct8a.net
市内はなんとなく縄張りがあって、城南公園より南側に黄色が頑張って、稲荷公園周辺は赤が頑張ってるけど、結局人海戦術で青に潰されてキープできない。

824 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:08:29.87 ID:DdCkkl8k0.net
運営に言えよ

825 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:11:12.55 ID:3sD0QIcL0.net
>>823
人海戦術ってリアル富山の人なのか?
富山の人もいるけど、都会からバーチャルで来てる人もいるような…

826 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:39:35.09 ID:6ZJshHow0.net
例えば?青にはそういうのは少ない印象だけど

827 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:12:57.32 ID:zxEvTmQg0.net
稲荷公園ってまだヒトカゲ出る?

828 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:25:50.25 ID:iHoV8xjfa.net
>>825
軽で乗り付けて3人で攻められたら持たない
赤でキリ番のカイリュー持ってるやつはリアルでもやりつつ、位置偽装してると思う

829 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:30:24.21 ID:9n2+2AaTa.net
カビゴンがどこのジムから帰って来たか気になって探しまわったけど結局どこか分からんかった。
10以上置いてる青によくあることだな。
防衛ポケモンにジム名表示してほしいわ。

830 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:32:46.98 ID:iHoV8xjfa.net
>>826
リアルで普通にやってても30越えてきてるのに
32、3で位置偽装を疑うのはないかな
ガチ勢ならそれくらい行ってるしょ

831 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:59:39.20 ID:iHoV8xjfa.net
さて、スキーヤー埋めに城址公園行くか
ラプラスイベまでに金にしておきたいな

832 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:51:24.25 ID:gKONukK40.net
市内中心部だけど、ビリリダマやらパウワウ沸くようになったな

833 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:47:18.44 ID:72uvs14t0.net
市内中心部でパウワウとかマジ? どのへん?
海ソースが湧くならラプラスの可能性もあるけど。

834 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:14:20.79 ID:a4IiHZD30.net
城南公園付近だよ

835 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:45:42.63 ID:AZtMCQMYd.net
そろそろ色々な水辺とかもラプラス湧かないかな
海岸でフラフラ探してるのも辛なって来たわ

836 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:27:36.58 ID:DvWdyfPdM.net
もし、来年もジム続けたいなら、アメと砂をカイリューに費やすしかないね。

Lv30以上カイリューの数=ジムに置けて報酬がもらえる数。
今はLv30で止めてカイリュー数増やすのが得策。

ジム下切りが3000近くになったらTLと個体値勝負になる。
来年夏になっても続けたいなら、皆レベルmaxカイリューに近づくから、個体値勝負だけになる。

カビもラプも最下層に一瞬置けるだけだから無駄な事は避けましょう。

837 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:35:27.50 ID:4ESUBHVpM.net
そこまで煮詰まるかな?

838 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:46:31.45 ID:DvWdyfPdM.net
ポケ号の衰退との天秤だね。

ミューツーが10匹以上皆に行き渡るなら、カイリューに砂使うのも失敗になる。
戦闘力53万の新種とか更にアホなのインフレ起きたら笑いましゃう。

個人的にはこの糞な判断基準のジムを改善してもらえると嬉しい。

839 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:57:33.65 ID:JOfjiOkM0.net
流石にジムの仕様は変わるでしょ。
今でもサイレントも含めて、結構変えてるし。

840 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:03:53.20 ID:5IrT58Aw0.net
各種に対し1匹ずつしか置けないとか良いかもね。
13体ジムに置きたかったらカイリキー強化必須w
CP10位がリザードンだから、そこらへんの個体も良く見れるようになる。

841 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:28:27.43 ID:AeOFg22Ed.net
五福公園は何の巣になったか分かる人います?

842 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:42:18.70 ID:CWa7zNnWd.net
ハロウィンイベントが終わって、目が覚めた。やべっ。

843 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:06:24.58 ID:XeQnfhMJa.net
もうやることない。
ほぼタワーで制圧状態だし、手持ちもTL上限の3200から2700まで育てたし、ハロウィンのボーナスも終わったし。
赤でも攻めに行くかな。

844 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:34:18.16 ID:k3QP+HaE0.net
TL30台半ばのやつってどうやって経験値稼いでんだろ。

845 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:46:37.77 ID:DvWdyfPdM.net
>>840
オレの言ってる事全て裏目になるけどwww
ソレ良いね。
攻撃側も一匹ずつがいいな。
息吹6匹でタワー崩壊が楽すぎる。

846 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:52:39.36 ID:ViqCuxkn0.net
>>841
います?じゃねえよお前が行けよ

847 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:10:25.80 ID:AeOFg22Ed.net
>>846
おめぇが行って確認してきてくれよ(笑)

848 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:39:23.17 ID:Lw0UR8NLa.net
通っただけだがわからんだわ。

849 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:55:23.39 ID:cAVh2vKla.net
五福公園はラプラスの巣だよ
今いるから早く来い

850 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:17:50.83 ID:aAoijQuz0.net
五福公園はエレブーだ
今度からはちゃんと自分で調べるんだぞ

851 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:10:28.97 ID:vjackNZ/0.net
ほんとにエレブーやんw

852 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:27:53.50 ID:aAoijQuz0.net
ちゃんと調べたからな
嘘はつかん

853 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:36:32.55 ID:Y2rXK1oo0.net
といいつつホントはラプラスの巣なんだろ?騙されないぞ!

854 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:54:25.31 ID:beVMr7ZTp.net
ちゃんと書いてくれてるのにお礼の一言もない
末尾dはカスしかおらんな

855 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:00:47.37 ID:MYqhoCSK0.net
>>841
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

856 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:04:14.21 ID:vjackNZ/0.net
城南公園はゼニガメくさいな

857 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:14:45.44 ID:Be7gRYhs0.net
>>854
p(笑)

858 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:24:27.79 ID:Acir3WKxd.net
>>850
教えて頂きありがとうございます、今度は自分で調べます

859 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:26:41.35 ID:oh5PkBrxd.net
https://youtu.be/uXSR3dd1T_0

860 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:29:19.54 ID:Acir3WKxd.net
>>854
すまぬ、15時以降はお主と違って予定がびっしりはいっていて、スレ確認する暇無かったんだ(>_<)お主みたいに暇だったらすぐお礼言えたんだがw

861 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:36:58.55 ID:7Egi4h/2a.net
ゴミ青10タワー崩されてやんのwwwwww
調子乗りすぎだから応戦してぶっ潰してこよ

862 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:57:47.74 ID:1gOZTJkL0.net
>>861
場所はどこだ?
俺も行くぞ

863 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:27:14.82 ID:cPoLrS4b0.net
>>861
そんな事いちいち書く方がゴミだと思うぞw

864 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:59:27.64 ID:lFBzaQxV0.net
城址公園のお堀じゃない所からシェルダー出たわ。
なんかソースに変更あったのかね

865 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:44:54.64 ID:aAoijQuz0.net
>>860
礼はいらんから今度からは自分から有益な情報を書き込もう
10分もあれば大体わかるからFPM使え

866 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:20:26.46 ID:h5ttc0Ec0.net
城址公園は今日ルージュラがよく湧いたぞ

867 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:54:50.49 ID:rdI10w6ed.net
>>861
公園のごみタワーか?

868 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 04:58:03.48 ID:T3Y3cXW50.net
カナル会館となりにカモネギw

869 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:02:18.21 ID:TkyTrkjA0.net
五福公園にラプラス

870 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:40:27.17 ID:Mjcr74Wod.net
https://youtu.be/R1oFg2yZfLY

871 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:35:55.96 ID:LT0ay+zEd.net
>>868
カモネギならうちの近くに出るぞ。

872 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:37:23.24 ID:/X7/1eIE0.net
今朝は松川沿いにミニリュウ大量だったわ
30分足らずで5匹

873 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:40:39.35 ID:/X7/1eIE0.net
あと城址公園内に海ソースできてるな
パウワウ、シェルダーが定期的に出る

874 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:54:55.58 ID:syyQv7Kw0.net
ラプラスがイベントの時、そっから沸くのか。
海ソース、他にもあるか探しとくか

875 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:40:02.69 ID:/X7/1eIE0.net
自宅から感知できるソースが以上に増えたけど、ソースの追加あった?
水ソースなかったのに増えて、ミニリュウ出てきた

876 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:40:06.95 ID:HjPJV+sY0.net
小矢部、ゴープラス今から行っても買えるだろうか
現地の情報plz

877 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:45:10.23 ID:HjPJV+sY0.net
電話で聞いた。売り切れてた。

878 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:48:06.18 ID:syyQv7Kw0.net
>>875
ソース追加あった模様

879 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:53:18.84 ID:sB5hbK8Nr.net
>>876
8時に定数いったよ、現地から情報

880 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:10:37.34 ID:4X8V9pK8d.net
今きっときっと市場にリザードンいる

881 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:17:38.52 ID:LT0ay+zEd.net
プライム会員だからあまからもう届いたよ。

882 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:52:36.02 ID:Jc07hjP1a.net
東新庄駅付近の青3連タワー崩しに行きます

883 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:57:08.46 ID:NxYizFNUa.net
田舎でゴープラ使うメリットあんの?

884 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:34:19.65 ID:RL732UuVd.net
車でポチポチしてるだけでいつの間にかモンスターとアイテムが手に入る
仕事中もポケットに入れてポチポチするだけ
さらに相棒の距離も増えるから

アプリはバックグラウンドでもいいし

885 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:36:12.18 ID:Ewj5qFg2d.net
>>883
無いだろうな
ダッセーし
3500円だっけ?
そこそこ旨い飯が食えるな

886 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:04:32.35 ID:/WDJOmfpa.net
>>501
まだいるかな。
富山市の、たぶん二口町の猿蟹合戦のタイル。
2600弱スタートのナッシーが最下層でカビゴン並んでる赤タワー見つけたぞ。

887 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:30:34.06 ID:8Uwh44pQ0.net
冬にウォッチ対応するって言ってたからPlus買う意味は無いかもな
ボタンしかないからバイブ鳴ったらとりあえずボタン押しとけっていうのは何かしながらだといいかもしれんが

888 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:26:50.08 ID:VHwerV5n0.net
>>886
青に変わってたぞ

889 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:24:53.36 ID:cEtpW0tz0.net
plusはおもちゃとして見てるから何とも思わんけど
watchの方がダサく感じる

890 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:16:19.81 ID:8Uwh44pQ0.net
AppleWatchは見た目問題あるがAndroidWearに対応すれば見た目マシなのもある
WSD-F10持ってるが見た目はG-SHOCKとあんまり変わらんな

891 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:54:08.14 ID:TD3Gcs930.net
今まで一部を除いて15分で消えてたのが全部30分になったのな

892 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 05:56:45.11 ID:RVo8rXtbd.net
LV6のポケモン半放置中の相棒やタマゴ孵化すら知らない知り合いの図鑑見てみた。
カイリュウ、カビゴン、ウェンディ、シャワーズ、ナッシーの影だけあった。
魚津駅の周辺って、レアポケモン出やすいの?
俺LV30で国内コンプリートしてるけども、野性カイリュウなんて見た事ないし。

893 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:29:03.77 ID:nhkt9rNN0.net
ジムで見たからだろ

894 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:35:16.23 ID:pgsvH//W0.net
>>892
魚津のカイリューとかレア事情は知らんが
P-GOとか使って無かったの?
殆どの輩は、その違法ツールで捕獲してたよ

895 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:55:19.03 ID:HEdHiOhA0.net
>>894
アスペ

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200