2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.26

1 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:13:16.65 ID:euWU5nyc0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475063368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475244684/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475369140/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475494596/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475642188/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475777375/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475977812/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476166720/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476424940/

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476618797/

372 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:20:32.56 ID:ywFNsFUy0.net
>>364
100のガーディとか羨ましすぎる
いいなー

373 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:20:47.18 ID:nUTj6e4a0.net
>>358

http://i.imgur.com/1LucG64.png

http://i.imgur.com/XCAmwCX.png

これで良かったでしょうか

ルールを知らず失礼しました。

374 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:20:47.88 ID:+9p8b2hF0.net
>>365
あんがと!防衛用に育ててみるよ!

375 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:21:02.20 ID:GNpWXK2G0.net
チョップカイリキーあったらカビゴン楽勝?

376 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:21:42.43 ID:E07tUGnHr.net
じならしと火炎はもってるので大文字でお願いします!


http://i.imgur.com/K5VDRGu.png

377 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:21:56.17 ID:9Cc4970+d.net
>>354
すまない…
はたくっておかしいな?と思ってたらスリープでぐぐってたw

>>360
そうかぁ…
100%の趣味ポケだから気長に育てることにするよ

378 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:22:26.89 ID:EFCrBVp10.net
日付変わったけど昨日の糞寒いキチガイ君いる?
NGぶっ込みたいんで教えて

379 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:22:39.82 ID:ccSgmzlB0.net
>>373
ルールというより、専ブラによっては見れない事があるんよ

380 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:22:41.17 ID:RQXOP46qE.net
>>373
別に拡張子ないくらいいいけど、日またいでID変わったからとばっちり受けたわw

381 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:24:37.66 ID:9Cc4970+d.net
>>364
おめでとう!
羨ましい

382 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:24:42.92 ID:E07tUGnHr.net
おぉ、ほんとに引けた。
砂集めな。


http://i.imgur.com/yzxpGGf.png

383 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:27:25.96 ID:9Cc4970+d.net
>>382
おめ!羨ましい…
うっ、この波に乗りたい
あめは足りてるのに肝心な高個体値ガーディがいない

384 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:27:33.35 ID:vnTVcGEId.net
>>374
ガーディは防衛に置かないってのが鉄則。牙火炎はアタッカーで1番使いやすいからラプラスにあてるといいんちゃう。
ナッシーは案外焼けないが

385 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:28:41.96 ID:+9p8b2hF0.net
おぉ、ガーディが今熱いのかな?

>>382
おめっとー!

386 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:30:35.80 ID:+9p8b2hF0.net
>>384
わかった!ラプラスキラーとして牙を研ぐ事にするよ!

387 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:31:21.31 ID:9Cc4970+d.net
>>378
日付変わってからはいないよ
今とても平和で良い波きてる

388 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:32:52.63 ID:LhvxuDwta.net
>>386
結構愛情かけて育てた。アメも砂も。
だが、しかし、、、


弱い…

389 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:36:23.63 ID:MtlAMOeX0.net
>>348
いやひつこくてねちこくて小さいやつやん。
スクショ忘れた謝ってるやつに消えろとか死ねとかゲームの進化にそこまで言う必要あるか?
注意だけしてそれで終わりでいいやろ。
まぁ俺もからんですまんかったわ。
楽しいスレにしようや!

390 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:38:01.43 ID:0IlIhOVr0.net
30-14のヒトカゲあるけど何が出れば当たり?
つばさだいもんで当たりみたいな空気だけど
ほのお系の技1ないの?ひのこだいもんがあるならそれがいいんだが

391 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:39:10.85 ID:MtlAMOeX0.net
>>353
おめでとう!
ナイアンにクソ技引かされなくてよかったな!
できたら今度からスクショも貼ってね!

392 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:39:54.21 ID:+9p8b2hF0.net
>>388
うそだっ!でんせつポケモンって書かれてるもん!きっと強いんだもん...

393 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:41:34.15 ID:IG1Tz/M+0.net
>>389
いつまで言ってんだよしつこいし小さいヤツだな
楽しくやろうぜ

394 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:42:59.48 ID:LRYavyAE0.net
イーブイはシャワーズかサンダースで
ニョロボンあわれいぱん10連敗中なのでそろそろ来てくれ
コルダックも4連敗中

http://i.imgur.com/TEh6caF.png
http://i.imgur.com/G29qzxQ.png
http://i.imgur.com/wiMJrzO.png
http://i.imgur.com/B44urdm.png
http://i.imgur.com/saynsno.png

395 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:43:12.00 ID:MtlAMOeX0.net
>>393
小さいもん同士楽しくやろうぜ!
おう!

396 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:43:34.09 ID:6BcNFuZ10.net
>>388
ウインディ実は結構弱い説はやめとこう。2500ぐらいまでくると誰もが薄々感じることだが。

397 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:44:23.35 ID:De/HhZZS0.net
初代本編 エスパー無双、ふぶき最強、格闘、炎、虫などにポケ権はない

…GOとあんまり変わらなくね?(´・ω・`)

398 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:45:39.68 ID:0IlIhOVr0.net
ウインディ弱いの?バナナッシーぐらいなら二体抜きできるやろ

399 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:45:53.18 ID:AQ8IFrGV0.net
>>384
かみつき大文字はむしろナッシー専用じゃね?
両方ばつぐん取れるじゃん

400 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:48:47.37 ID:yBeVf2/e0.net
ナッシー専用ならリザードンにもワンチャンないかいな
まだ育成する途中やから比較できんけどあかんか?

401 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:49:55.11 ID:De/HhZZS0.net
エスパーも草も今ひとつ、さらに弱点を一致で取れるポケモン…そんなのいないしなあ(´・ω・`)

402 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:53:16.95 ID:j7b5vlcRp.net
たまには冷たいのいかがですか?
http://i.imgur.com/JyZSqGt.jpg

403 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:54:54.29 ID:ajnwdLtna.net
>>398
ナッシーだけ抜けば良いなら、カイロスやモルフォンで十分だよ

404 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:55:22.77 ID:9Cc4970+d.net
>>402
やっぱり夜は冷えるな

405 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:55:24.56 ID:bxqoVr+T0.net
つばさでうつ、ドラゴンクローのリザードン、ここでは評判悪いが、普通に強いぞ。炎タイプはウィンディに任せて、対ナッシーとカイリュー要員にしてる。

406 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:56:29.92 ID:Geasd5LFa.net
流れが来てるんだな!?信じるぞ!
http://i.imgur.com/U4mw0kN.png

407 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:56:39.84 ID:tpdxRkVw0.net
>>405
つばさでうつが優秀だからだろうな。

408 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:56:54.99 ID:0IlIhOVr0.net
>>403
カイロスにバナナッシー2体抜きできるの?カイロス強化してくるわ

409 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:56:58.66 ID:Q8Dkjoxn0.net
ウィンディの技ガチャ最適でたけど、DPSだけみたらいいんだろうけど
やっぱ大技すぎるより、使い勝手のいい中技くらいのほうが実践的だよね

最初に出来たかみつく火炎放射育てようか、さっき出来たかみつく大文字育てようか…

410 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:57:28.05 ID:j7b5vlcRp.net
ここでこれかよ……
http://i.imgur.com/ZSa5t9C.jpg

411 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:57:52.08 ID:9Cc4970+d.net
>>406
いっけー
明日も朝から仕事だからな

412 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:58:00.70 ID:UMvh4YCn0.net
拡張子にゴチャゴチャ言ってるやつなんなの?
もしかしてAndroidって拡張子ないと開けないとか?

413 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:58:46.58 ID:9Cc4970+d.net
>>410
どんまい(ノ∀`)アチャー

414 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:59:22.68 ID:bxqoVr+T0.net
>>407
あと、ドラゴンクローのスピードもな。
スピード命だから、防衛がダメなのは納得してるが。

415 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:02:26.65 ID:0IlIhOVr0.net
結局水のくせにエスパーやら氷覚えるやつが一番クズしにくいんだろ
れいとう覚えてる水キャラ強化しときますわ

416 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:02:54.68 ID:LRYavyAE0.net
イーブイは残念だけど当たり引けたから満足

http://i.imgur.com/QUGXTTJ.png
http://i.imgur.com/jD8mHS1.png
http://i.imgur.com/djUrDex.png
http://i.imgur.com/PbXSAVD.png
http://i.imgur.com/F3ekIWt.png

417 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:03:09.08 ID:Geasd5LFa.net
やったああああキバも大文字も初めてだ
流れ来てるわ
http://i.imgur.com/bbz0dow.png

418 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:03:25.84 ID:j7b5vlcRp.net
>>413
これで実は3匹目なのに…orz
ラプラス諦めてからジュゴンにかけてきたけどこっちもダメそうだ

419 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:04:02.23 ID:QG5FzS7b0.net
>>412
iPhone or Android関係なく画像直リンの方が見やすいからな
むしろそのためのimgurみたいなもんなんだし

420 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:04:58.20 ID:ds+IflGXr.net
>>409
かみつくだったら大文字がええよ
ゲージ溜まるの速いから
牙はゲージ遅いから火炎向き
逆にかみ火炎はダメージが物足りない

421 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:07:44.05 ID:9Cc4970+d.net
>>418
ここでジュゴンの当たり引いて今育ててる身だけど諦めなきゃ当たりは引ける
お互い頑張ってあめ集めようぜ

422 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:09:22.29 ID:9Cc4970+d.net
>>417
(・д・)チッ
作業員が足りないじゃねえか
おめ!

423 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:10:02.47 ID:j7b5vlcRp.net
>>421
ありがとうな…頑張ろう!

424 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:10:54.51 ID:sXANawPup.net
高個体出ずやっとガチャできる...
http://imgur.com/QRM4jQa.jpg
http://imgur.com/QvofAdn.jpg
http://imgur.com/BIb7hHf.jpg
http://imgur.com/eOUOI9L.jpg
http://imgur.com/AH74ZBQ.jpg
http://imgur.com/vnLuEqR.jpg
http://imgur.com/cC7QsQ5.jpg
http://imgur.com/80302hv.jpg

425 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:15:12.84 ID:CWQlXTuu0.net
ガーディのせいで影が薄いじめんコンビいってみるか

http://i.imgur.com/9n1I82o.png
http://i.imgur.com/5t2DEza.png

426 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:19:18.82 ID:CWQlXTuu0.net
案の定じならしガーディ以下

http://i.imgur.com/MZwyA9y.png
http://i.imgur.com/4lIhnyL.png

427 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:20:49.38 ID:0IlIhOVr0.net
ニドキンニドクイってどうなんだろ?防衛で使える?
かみつくストーンか、かみつくじしんか

428 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:21:42.58 ID:sXANawPup.net
日付変わる前にやればよかった(遠い目)
http://imgur.com/IfUkFIq.jpg
http://imgur.com/c8d5mPx.jpg
http://imgur.com/UfaMRwW.jpg
http://imgur.com/am6S98I.jpg
http://imgur.com/OBRhCfF.jpg
http://imgur.com/UeT7T46.jpg
http://imgur.com/6hjqm3f.jpg
http://imgur.com/fq7936d.jpg

429 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:23:37.24 ID:jeoUudCLM.net
>>403
弱点つかれるモルフォンなんか使わないだろ馬鹿なのか

430 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:23:37.26 ID:Q8Dkjoxn0.net
>>420
ふむふむ。ちょっと一回使い比べてみま

431 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:25:11.20 ID:QG5FzS7b0.net
>>428
プクリン、ナッシー、ウツボットがアタリなら大当たりといってもいい

432 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:26:43.79 ID:rc1DeoRUa.net
行くでやんす
http://imgur.com/Cokv5IP.png
http://imgur.com/cIAgc5n.png
http://imgur.com/L6MXLv1.png
http://imgur.com/kypIWOo.png
http://imgur.com/NU9owU0.png
http://imgur.com/sPnhaMI.png

433 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:31:58.25 ID:j7b5vlcRp.net
ポッポの飴の数でビックリした

434 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:34:43.17 ID:Q8Dkjoxn0.net
ほんまやwwwマラソンしてないのかな

435 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:38:48.50 ID:rc1DeoRUa.net
水鉄砲水の波動2つもでたぜ\(^o^)/
ちくしょ
http://imgur.com/2WPPeGA.png
http://imgur.com/mDnofjF.png
http://imgur.com/QBbxXKi.png
http://imgur.com/86DYOx4.png
http://imgur.com/2FdBJIk.png
http://imgur.com/ATIVwTU

436 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:39:31.63 ID:Geasd5LFa.net
>>422
ありがとう!

お前もじならさないでくれるよな、5度目の正直なんだからな
http://i.imgur.com/sjSFCnA.png

437 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:45:31.95 ID:Geasd5LFa.net
よくやった!
http://i.imgur.com/VaMjQpw.png

438 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:48:11.72 ID:j7b5vlcRp.net
おめ!サンドいい仕事したな

439 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:48:56.32 ID:l8Md96YdM.net
サンドなんかわざなんでもよくね?

440 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:49:29.94 ID:ds+IflGXr.net
サンドパンかわいいね

441 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:53:02.13 ID:b9af0Rcm0.net
つよい ポケモン よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで かてるように がんばるべき

442 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:54:59.26 ID:RQXOP46qE.net
何故か同色ジムの先頭がサンダースだった場合、何でトレーニングするか迷ったあげく思い出せたらサンドパンを使うと思う
マドショと地震ならちょっとサンドパンとは思えない程の圧勝になるはず

443 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:55:28.61 ID:0IlIhOVr0.net
でも追い出されるの嫌だからCP高いの置いちゃう

444 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:58:08.46 ID:rc1DeoRUa.net
>>433
>>434
マラソン2回やったけどまだ飴ちゃんいっぱいあるでやんす(^_^;)
皆んな鳩ははシカトするもんなの?

てなわけで今トイレで捕まえたヤツでリベンジ!
http://imgur.com/0z89vmY.png

445 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:58:28.16 ID:qa5sBw/Wp.net
>>417
技ガチャに成功して喜んでる顔だな、おめ!

446 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:01:52.76 ID:ddC8dBhn0.net
http://youtu.be/LQVoe60ks5w

447 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:01:57.53 ID:rc1DeoRUa.net
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/ERyzpnR.png

448 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:02:59.62 ID:f9BDL4m9r.net
トイレで暴風起こされたら困るからな

449 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:03:37.72 ID:yBeVf2/e0.net
もう長らくジムにサンダース置いてるの見てねぇな

450 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:04:40.35 ID:qa5sBw/Wp.net
>>423
ジュゴンはふぶきさえ引ければ当たりだから…だから確率3分の1で当たりだと思えば気が楽だよ。いぶふぶに固執する必要ないと思う。

CP1800くらいまでくればミニラプラスとよばれる活躍は期待できるよ。飴集め頑張って!

451 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:13:47.54 ID:j7b5vlcRp.net
>>450
ありがとう、もうちょい頑張ってみるよ!
また集め直しだけどね…タマゴで
その間にラプラス来てくれればいいのだが…
まあラプラスきても出るまでやってみるよ!

452 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:18:22.81 ID:REIyYasl0.net
タマゴ産100%でチャレンジ
http://i.imgur.com/uURwRA3.png
それと、さっき初めて野良シャワーズ捕まえたw
http://i.imgur.com/7JqUXOl.png

453 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:33:41.31 ID:REIyYasl0.net
案の定一番ハズレ
http://i.imgur.com/4E4jLgc.png

454 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:40:44.26 ID:RQXOP46qE.net
100カメールに戻したい

455 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:45:01.44 ID:Z+RsORgeM.net
他の組み合わせは劣化代用と言われても使い道有るからね
ご愁傷様です

456 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:56:22.22 ID:anu/icen0.net
わーい
100%ベトベター進化させたらどくづきダストシュートやったわーい

457 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:59:17.93 ID:0IlIhOVr0.net
ウェーブよりダストの方がいいのはなんで?

458 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:03:42.33 ID:anu/icen0.net
あくのはどうじゃなかったらよくない?そこそこ使える

459 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:12:01.31 ID:SDWiT6/7d.net
なんか骨の混棒をよく使うモンスターだった思う 

http://i.imgur.com/5H55uf2.png

460 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:13:41.23 ID:SDWiT6/7d.net
>>459
もうだれか鋼の剣ぐらい持たせてやれよ…

http://i.imgur.com/FTjtR3d.png

461 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:39:11.72 ID:AQ8IFrGV0.net
野生シャワーズのハイドロ率高いな
今まで捕まえた2匹がCP1555と846のハイドロ持ち
個体値残念だけど飴困らんし強化しようかな・・・

462 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:56:01.62 ID:MIHcUL230.net
>>461
おまえが来年JKになるうちの娘なら、
往復ビンタしながらスク水姿にして亀甲縛りして押入れに閉じ込めるところだ。

463 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:56:45.76 ID:ccSgmzlB0.net
一体ガチャって止めているんだけどシャワーズは複数体あった方がいいのかな
一体あたりの維持費(飴・砂)もばかにならないし悩むなあ

464 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:06:30.52 ID:AQ8IFrGV0.net
>>462
ついでに言うなら鋼カイリューに萎えて野生で捕まえた45%のCP660胃袋カイリューを2500まで強化してしまった
俺は逃げてしまった
押し入れでも物置小屋でも閉じこめてくれ

465 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:07:35.14 ID:MIHcUL230.net
>>463
俺は野生イーブイでCP750超えてればその場で進化させてる。
シャワーズドロポンなら特攻部隊用にキープ。
CP2200以上で個体値も良ければ星付けてるけど、結局砂使ってまで育てる事は滅多に無いなぁ。

466 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:09:18.25 ID:MIHcUL230.net
>>464
君とはいいプレイができそうだ

467 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:15:57.94 ID:ccSgmzlB0.net
>>465
実際、複数体を使う事ってあるのかな?バトルは経験がないのでよくわからないのよ。
複数体あった方がいいなら今週ここでガチャろうかと思っているんだけど。

468 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:19:39.61 ID:AQ8IFrGV0.net
外すのが怖くて酒に酔った勢いでしかガチャ出来なくなった俺の気持ちなんて・・・

469 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:24:07.47 ID:2dtYn0QH0.net
>>467
強化の分の飴と砂に余裕があるのなら複数。
たとえば、オレはウインディの通常技がひのことかみつくで相手によって使い分けている。
全く同じ技のができたら、ご愁傷さまだが。それでもバトルで2連装すれば途中でキズぐすりが使えなくても困らない。

470 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:27:29.34 ID:ccSgmzlB0.net
>>469
ありがとう。薬の都合もあるねえ。
今週もう一匹当たるかはわからないけどガチャってみるね。

471 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:42:32.78 ID:yBeVf2/e0.net
>>463
シャワーズは1匹で十分だろ
もう1匹いればなぁって思うのなんてよっぽど手駒に困ってた初期くらいでこれから先はありえないと思う
飴も余りまくってるしイーブイ進化の特攻隊もいいな
今度やってみよ

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200