2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 27戦目 【防衛】

765 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:12:32.14 ID:RqJbPymIM.net
>>761
やっぱシャワーズギャラドスやないの?

766 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:12:43.28 ID:gfxCy5Ij0.net
>>761
ヤドラン

767 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:13:41.43 ID:AzN9o7c5d.net
ニョロボンってゴミじゃない??

768 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:14:40.20 ID:ZjjFi/krK.net
>>762
泡タツが残ったら攻める側にしたら万々歳なんだが

769 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:15:16.71 ID:TqzRclL2p.net
>>760
単純にドラクロって技自体が優秀で急所にあたるともはやチートレベル
この技を使えるのが現状使えるのがカイリューとリザだけだし

770 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:15:58.89 ID:6ewKgw/Y0.net
>>765
ギャラドスはアリか
シャワーズって置いても弱くない?

>>766
ヤドラン防衛弱い気がしてたんだけど強いの?

771 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:16:01.17 ID:ec0dpxZr0.net
ラグサイキネで不慮の死、交代でミリ残り出てきて次々踏み潰されてみたいな事故でもないとwin付かないよな

772 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:16:11.18 ID:EWCV5+zn0.net
>>768
防衛側がトレーニングに来なければな

773 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:16:37.99 ID:8xffrZui0.net
うちの周囲は高LVになると潰されるからLV5くらいに抑えておこうという雰囲気になってきた

774 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:18:28.96 ID:RqJbPymIM.net
>>770
ドロポン以外で2200くらいあるとしんどかったわ

775 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:18:44.28 ID:nIsVf/Zp0.net
ジムは設置したポケモン同士でもトレできるようにすればいいのに。
2500のラプラスで3000カイリューから名声5000以上稼いだら入れ替われるみたいなかんじに

776 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:19:00.93 ID:MnOLfubM0.net
ヤドランCP低いから最低2200の地域だと全然置けない
それでなくても人通り多くて1戦だけして放置みたいなのが多いのに

777 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:20:38.28 ID:gfxCy5Ij0.net
>>770
HP高い&技1の念力は避けないと結構痛い
技2が冷ビならカイリューと草系に大ダメージ狙える

778 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:20:47.66 ID:EWCV5+zn0.net
ヤドランは低CPで挑むトレーニングにはやっかいだが
高CPで挑むバトルではそうでもないから防衛向きというほどではない
あまり遭遇しないから何で戦うかわかってないとやっかいだけど

779 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:22:40.81 ID:ZjjFi/krK.net
ヤドランは防衛強いけどCP低いせいでトレの邪魔になっちゃうからな

780 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:23:39.64 ID:6ewKgw/Y0.net
サンクス
ヤドランはやたら持ってるから強化してみるか

781 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:38:10.47 .net
>>748
フリーザ様がなんだって?

782 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:38:16.72 ID:qKMEAxD50.net
ジム戦のエラーはいつになったらなくらるんや?
マジでアンチになりそうやわ

783 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:41:08.81 .net
GPSボロなんやろお前のスマホ

784 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:42:40.12 ID:EWCV5+zn0.net
共闘が入ってきてなるエラー
あれはGPSとは別物だろ
あれも直して欲しいわ

785 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:42:53.87 ID:TqzRclL2p.net
どうでもいいけどウソつきばかりだなこのスレ

786 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:44:54.42 ID:EX2xnwtw0.net
本スレの知恵遅れの多さに比べたらまだマシ
あそこ見てると頭痛くなってくる

787 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:52:28.57 ID:yw47LBEPd.net
LV10は40000割った時に2段同時陥落にしたらいいのになぁ

788 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:55:29.49 ID:gfxCy5Ij0.net
ナッシーって念力の方が火力高いけど念力は回避しやすいから
防衛は思念サイキネをチョイスするようになってきたわ

789 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:57:09.50 ID:ORuZoFe+0.net
>>787
上限を6万にしても上げるやつ誰もいないだろうしそっちの方がいいな

790 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:03:29.84 ID:qKMEAxD50.net
>>783
おいIDなしのヘタれハゲ
gpsがボロいつー状態をわかりやすく説明しろや!

791 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:08:01.95 ID:P13aZQUM0.net
>>166
それが公正ってもんだな
そうなってほしいわ

792 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:08:45.72 ID:W+4P4u7ja.net
>>789
そうなったら同色の複垢しだすやつが増えるね

793 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:14:19.40 ID:A+++FOFT0.net
僻地のジムがどうなってるのか気になったので夜中のドライブに行ってきたが黄色の高層タワーが多くて泣けてきた
青のジムは全部片付けて来てやった

794 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:21:32.87 ID:v1/FQVpU0.net
ジムの入居順序、
cp×hp順にすれば解決では?

795 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:27:06.51 ID:MnOLfubM0.net
カビゴンタワーができるだけだろ
廃人じゃなければシャワーズしか置くものが無くなって雑魚タワーだし

796 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:29:27.73 ID:EX2xnwtw0.net
カビゴンが上層にいくなら正しい調整だな
雑魚い癖にCPだけは高いカイリューが一番上にくるよりかは

797 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:32:14.99 ID:TqzRclL2p.net
せめて技3までは欲しいところだな
連打技

798 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:32:51.85 ID:EX2xnwtw0.net
カイリューがどのくらい雑魚いかっていうと
CP3,000近いカイリューに対して半分程度のCPの水鉄砲冷凍ビーム持ちポケで敵の技全部食らいながら戦って
倒されるまでに相手のHPが6割も削れるくらい雑魚い

799 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:34:05.30 ID:v1/FQVpU0.net
CP×謎の調整値 はどうでしょう。
調整値は、種族毎と個体毎が考えられる。

800 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:37:38.39 ID:TqzRclL2p.net
第2世代で期待されているバンギラスはCP3500説と3200説とがあるが3200だったら今後もまだカイリュー天下のままだろうな
軽くノイローゼになってくるな

801 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:41:00.44 ID:1vs5TcdO0.net
>>800
3600だと見たがあれはガセだったのか

全種乗っててハッキングしたとかいうやつ

802 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:42:51.99 ID:MnOLfubM0.net
アレ単純に種族値とCPの計算式に当てはめただけでしょ

803 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:43:06.51 ID:EX2xnwtw0.net
カイリューの種族値がA134B95C100D100
バンギラスの種族値がA134B110C95D100
CP3200はまずないだろCP3500±になるはず

804 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:53:25.82 ID:ogImb97l0.net
TL39超えるとジムエラー起きて何もできないらしいねw
TL+2で41越えるのが原因だとか

805 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:58:54.19 ID:fJW4H6f80.net
カイリュー雑魚って人は防衛何置いてるんですか??

防衛は不利だから何置こうが関係ないっていう台詞は要りません。。

806 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:01:24.07 ID:nThi7orYa.net
カイリューマジで雑魚だろ
カビラプ置くよ

807 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:02:19.07 ID:E4QZrPKA0.net
>>736
ギャラドス推しは俺の発言かもしれないが、技2避ければそれなりにいけるぞ
流石にCP1000差あると技1まで避ける必要が出てくるが
さっきもCP2200ギャラドスでCP3000のカイリュートップジムを解体してきたし
普通に息吹が強い、タイプ一致してなくても

808 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:02:35.35 ID:EX2xnwtw0.net
ジムが糞仕様なんだから雑魚くてもカイリュー置くしかないに決まってるやん
カビラプでタワー化してるならカビラプで一番CP高いやつ置くけどな
それとカイリューが糞雑魚なのはまた別の話 ジムが糞仕様故に無能なのに一番上にくるから嫌われてるんだよ

809 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:04:35.41 ID:EX2xnwtw0.net
その程度のCP差でいいなら水鉄砲冷凍ビームの水ポケの方がカイリュー楽に倒せるぞまじで

810 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:05:55.93 ID:fJW4H6f80.net
>>808

まぁ現状仕方なく置いてる感じですかね。

トレしやすいですし。

自分も置いてますが。

低層タワーだとカビ、ラプ置いても抜かれる時間はそんなにかわりないですね。

自分は目黒区ですが。

811 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:08:47.05 ID:0/gHTNyt0.net
おそらくGPSと無関係な、ジム固有のエラーが出る
ところがあるようだな。対戦しようとしたら
エラーで弾かれるだけじゃあなく、短い間
ソフトBAN状態みたいになる
多分そのせいで、10日位、全く動きがないジムがある

812 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:11:05.50 ID:EX2xnwtw0.net
>>811
前に少し話題に出てた必ずエラーが出て落とせないジムか。
まぁ糞運営だし改善は期待しないほうがいい

813 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:15:32.99 ID:ogImb97l0.net
狙ってエラー起こせるならやりたいわ

814 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:31:41.05 ID:n+d2LRZe0.net
田舎のジムはいいぞ
中途半端なカイリュー連ねたジムが
壊しても壊してもすぐ出来る

カイリューに強いの揃えば気軽に
経験値稼げる
しあわせ卵は必須だが

815 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:42:20.11 ID:aAtlvxWb0.net
なんとなく自分のアカウント名でエゴサーチしてみたら他色の一人からめっちゃ目ぇつけられとる…
一度名前変えるべきだろうか

816 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:44:11.49 ID:TFco4Gya0.net
うん、変えておきな

817 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:44:16.13 ID:nThi7orYa.net
>>815
マジかよ…
俺もやってみるか
つーか盗撮されてるしな

818 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:57:26.27 ID:gC7bL8ng0.net
カイリューは低層にいるなら問題ない
カビゴンは高層にいるなら問題ない

819 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:58:36.22 ID:U52Xm7ON0.net
低層カビゴン害悪過ぎる

820 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:27:16.99 ID:yk2TN7K60.net
今起きて、近所のジムを見たらレベル7のタワーに。
でも、中にはCP10のニースが1匹だけ…
ワロタ

821 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:30:07.43 ID:2Ipbhqm3a.net
トレもうちょっとなんとかならんのかな
2500前後をcp1200前後で4-5体トレして逃げてるけど前衛にカビいるとやる気なくす

822 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:54:01.58 ID:Ci0C3mtDx.net
攻撃もトレも同じポケモンをダメにすればいい

ジム戦時のポケモン更新のエラーが出るのは仕方ないにしてもエラー10分は長すぎ、アホか

複垢と位置偽装はちゃんと対策せえよ

823 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:56:22.29 ID:nThi7orYa.net
>>819
泡ドロニョロボンよかましドロポンシャワーズよりダルいって辺りかな

824 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:56:33.27 ID:XtqYnmdC0.net
何故運営は名声を上げた人に優先して設置させないんだ?
この三ヶ月で何万人の人が横入りされたか分からんぞ

825 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:02:21.28 ID:Ci0C3mtDx.net
>>824
共闘の場合の優先権判断
データ更新量と保持量がパンク

826 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:05:06.16 ID:nThi7orYa.net
>>824
連中にとっては俺らは情報収集のこまでしかない

827 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:52:26.25 ID:aS8kJEgva.net
>>824
このゲームは更地マン、建築マン、設置マンに分かれている
設置マンの仕事を奪って置くなよ

828 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:05:04.22 ID:n6IRtGem0.net
うちの町は赤と黄色がタッグ組んで青を追い込んでいる。

829 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:23:11.89 ID:cfGl5iafr.net
カイリュー置くなっていわれても、4/7で技ガチャ失敗した悲しみのカイリューは置かしてくださいよ

830 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:24:10.35 ID:A1RPV0ij0.net
私は7/7だ

831 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:25:33.80 ID:Oknb3qae0.net
CP上げるために砂と飴を突っ込んだんだからカイリュウが上に来ても良いじゃない。
カイリュウは3体作って鋼は1体で使えないから飴にしたよ。
置物作る為にカイリュウ強化する程やり込んでいるんだから許して上げなよ。

832 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:31:26.06 ID:FSYC63uL0.net
高層タワーをみかけたら10Fなら4万ちょい超、9Fなら3万ちょい超くらいで止めるようにしとる
トレする気が失せるくらいのとこでやめとかんと下手にひとり乗せられたら2000プラスに
なるからな。大抵それで停滞して自然崩壊していくわ。

833 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:50:15.77 ID:/3rjPYHy0.net
砂を使うのは無いわー

834 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:15:41.45 ID:wdwNYeum0.net
鋼カイリュー飴とか馬鹿かよ

835 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:21:12.36 ID:Y9oV0uzkp.net
毎回バトルメンバー選ぶの面倒だから固定設定できんかな

836 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:23:57.69 ID:FDZ6MtXT0.net
避けてて気になったんだけど、敵の技1って戦闘開始1発目は0.5秒遅く発動する分、2発目すぐに打ってくるであってる?
最初だけ連続で回避しないといけない

837 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:32:57.59 ID:8GPu2diFd.net
俺の2400カビゴンがジムを守っているというのに、糞カイリューばかり上に入ってきてウザいから
鋼カイリューに砂つぎ込んでいいかな?
マジでムカつくから同じことをすればいいかね

838 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:36:25.89 ID:iotSaUU/r.net
>>827
設置マン(横取りマン)は無職だろ

何もやってねえ

839 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:37:33.69 ID:oDEg46fMa.net
>>836
最初は2連発
で多分3発目も普通より速いと思う

840 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:39:29.85 ID:juJB+6bJ0.net
>>611
ありがと
わくわくしてきたぜw

841 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:42:49.92 ID:TAGsxaJR0.net
>>837
そもそも最初から正直者が馬鹿を見るゲームじゃないか

842 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:48:02.91 ID:pQyQg07gd.net
>>839
泡は三連発来る気がするね

843 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:52:32.84 ID:ZeKsPhq5p.net
ジムの並びだが、
レベル10まではCP順で、タワー完成後は入居順というのはどうだろうか

844 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:53:52.99 ID:TAGsxaJR0.net
>>843
せめてアメリカの掲示板で議論してくれたまえ

845 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:59:56.53 ID:cfGl5iafr.net
>>837
普通は両方作るやろ?
俺は設置用は技ガチャ失敗のカイリュー4が3000、カビゴン2が2600、ラプラス2500、ナッシー4が2500を用意してる、鋼だからって進化に飴125使って個体値厳選までしてるのに捨てれないわ

846 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:01:36.82 ID:HWabnsbOd.net
>>841
現実と同じやな
お前らが低賃金で汗水垂らして働いてくれるからハガネ社長はのうのうと贅沢ができる

847 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:02:14.25 ID:Yaa/e//sd.net
>>845
失敗したメシを時間と手間が掛かってるからって食わされるパパさんの身にもなってみろ

848 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:03:48.65 ID:s9kgKji0d.net
やっと念願のギャラドス作れたんだけど、ギャラドスでジム攻める時って火属性に当てるくらい?

849 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:09:19.20 ID:ALYXuweap.net
共闘って最大何人まで可能なの?
3人までは経験あるんだけど

850 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:13:24.64 ID:nrypMMCWd.net
いや別に鋼置くなとは言わないって
複垢で置くからこれだけ言われてるんだろ

昨日寝る前に完成した自宅近くのカイリュー無し52000タワー
その時点で俺の2300ラプラスは下から3番目
今今朝みたらもう帰ってきてた
カイリューは3匹増えていた
これだけで断定はできないけど、普通に複垢3人と判断するわ

851 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:18:38.46 ID:S3L5C8+j0.net
ギャラドスって弱すぎてビックリ

852 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:23:09.29 ID:7S+xq+Rma.net
>>850
ぽくはあるな

853 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:24:24.45 ID:Sqvtlzkqa.net
>>820
フランス人?

854 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:25:11.85 ID:TVk/TULx0.net
ジム攻撃中に相手側が一人増えるとエラーになるバグはまだ直ってないの?

855 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:25:13.97 ID:TAGsxaJR0.net
家の近所で塔の建設・メンテをしてるといつも入ってくるやつがいるんだよね
廃人なのか位置偽装なのか…

856 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:25:31.03 ID:DqAHBYHqd.net
>>845
飴と砂が余ってるの?
失敗したら次のを作るよ。

857 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:25:57.56 ID:5S01MZekd.net
>>851
そう?
かみつく波動でも格上カイリュー2枚抜き出来て結構重宝してるわ

858 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:27:01.97 ID:ORU105lV0.net
>>850
横レスだけどさ、普通にカイリュー置けばいいじゃん。
種族的にCPが伸びないポケモンに砂を使ったのが悪いと思うのだけど。

859 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:29:56.37 ID:5S01MZekd.net
トレや解体はCP低いキャラでもやろうと思えばできるし、鋼であろうが個体値いいカイリューは置き物用に育てるべきじゃね

860 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:37:39.80 ID:8+fMwulwd.net
>>484
暗黙の了解なんてない。
殺すか殺されるかだ!!

861 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:39:36.29 ID:a5TPbJ3M0.net
今更ですが、同色のジム戦はルールが変わったのですか?自分のcpの方が高いとポイントも多くなってたかと、それに6体出て来てやられたら傷薬も要るようになったようですが、タワーを建設するにはどうしていますか?

862 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:40:28.45 ID:MKydoSxza.net
ジムバトル電池食い過ぎ

863 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:41:55.39 ID:ahLFt694M.net
トレーニング中にほかの奴が攻撃かトレーニングを始めたら通知して欲しい
即抜けるから
ジム中はほかのことができないから無駄になることがしばしば
横取りもよくされる

864 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:44:59.22 ID:ahLFt694M.net
>>861
今までと同じの相手より低いCPボーナスで稼ぐやり方は
自軍6体とも低CPにそろえないと貰えなくなった(使わなくても)
なのでこれを繰り返すやり方は選抜メンバーのセッティングが非常に面倒になった

で、必死に上げてもジム競争率が高くなったから夜でも横取りされやすい

865 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:45:34.81 ID:rOphBGWnd.net
鋼に砂入れる奴はバカ、とか言う人いるけど実は逆だよな
鋼育てないでどうするんだよ
別に名声500、1体倒すだけなんだからアタッカーとか何だって良いわ
鋼は飴とか言ってる奴はキチガイ

866 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:45:56.78 ID:9vMXnu/Sa.net
中途半端なCPの奴はトレーニングでの使い道が出来たの?

867 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:47:08.30 ID:BRS4GCfBd.net
カイリューとか3000あっても1500のパルシェンですら勝てるわ

868 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:50:26.83 ID:MKydoSxza.net
CP二桁のカビゴンとかは使い道なくなったな

869 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:50:30.58 ID:rOphBGWnd.net
鋼は確かに弱いけどほとんど関係無いし
そのタワーが強いか弱いかなんて他のメンツに左右されるのだからどうでも良い
強い要塞みたいなタワーに入れば良いだけだしな
そしてそれができるのはカイリューだけ

870 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:52:45.12 ID:Yaa/e//sd.net
>>863
xxxxxxxxがジムに興味を持ったようです
yyyyyyyyがジムに興味を持ったようです

871 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:00:21.21 ID:EkG9uj2P0.net
伝説ポケモンが解禁されたらこの環境がどう変わるか楽しみだ

872 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:00:23.42 ID:BRS4GCfBd.net
需要↓ CP2〜3桁のポケモン
需要↑ CP1000〜1500のポケモン

873 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:05:45.44 ID:a5TPbJ3M0.net
>>864
それでは、高cpで倒しまくってレベル上げてポケモン置く方が効率いいのかな?
それか更地に一体だけ置いて低いポケモンであげるとか、みんなどうしてますか?

874 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:06:55.20 ID:urlFivyud.net
やけに夜中にジムが取り返されてるなーと思ったら
チート盛大に復活してるんだな
ナイアンはまた負けてしまうのか?

875 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:08:00.27 ID:rOphBGWnd.net
お前らが膨大な時間と手間暇かけて個体値、技を厳選し大量の砂をぶち込んで育てた優秀なポケモン
そして大量の薬と時間を費やして仕上がったレベル10タワー
そんな見事なタワーに「お前ら俺を守れ!」と頂点に後から君臨する
5分でな
タワーを作った張本人、立役者を追い出してな
ま、ゴミのようなタワーにも入る時あるけど
めんどくせーから我慢してやるわ

876 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:14:31.16 ID:iq5j0Qkb0.net
タワーの名声値が60000越えたら二本目のタワーがニョキニョキ映えてくるという案はどうだろうか

877 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:15:10.32 ID:JANFqjkld.net
レベル10ジムを解体しようとすると高確率でフリーズする…

878 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:17:47.07 ID:O59Nti6ur.net
泡冷パンニョロボン相手に名声8000稼いだ時は鋼カイリュー置いた

879 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:20:42.12 ID:TVk/TULx0.net
ジムを守る周囲の同色を応援する
…とか考えすぎて、ちぃっと頭が煮詰まってたわ。1人で何でもやるつもりで欲張ってたわ。
一番したかったのは多色ジムを潰すこと。他人の事よりまず自分が楽しむこと。
というわけで基本に戻ってこれからは更地マンで楽しむことにした。

880 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:30:47.24 ID:+mSuGEXP0.net
ポケモンGOって
攻撃では使わない鋼カイリューを強化して
カビゴン、ラプラスが守ってくれるジムに
配置するゲーム

881 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:30:55.93 ID:vTZC/bVa0.net
イワーク、リザードン、リザードン、リザードンってジムが爆誕したんで保守してくるわ

882 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:34:24.86 ID:WsW7GbGid.net
>>881
応援したい

883 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:39:59.58 ID:BRS4GCfBd.net
>>881
そのうちリザードン全部黄ばんだ色になりそう

884 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:42:48.65 ID:U52Xm7ON0.net
カイリューを少しでも上の位置に置いた方が個人としては長持ちするけどタワー全体の寿命は減る囚人のジレンマ

885 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:43:01.31 ID:75/FQDWRd.net
>>878
ニョロボンに女NTRれでもしたのか?

886 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:50:59.69 ID:FDXTF5IvM.net
ジム崩されたら顔真っ赤にして速攻で再建始めるやつってバカなん?
平日朝から頭悪すぎるわ
そこのお前だよ複垢維持偽装君

887 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:51:14.47 ID:dW7lNDrt0.net
>>580 亀レスだけど、エラーはあんまり起きないよ
一戦目でポケモンが配置されてからGO!と出るまでの間、もしくは技2の硬直中にでも
泥端末なら画面上部をスライドして位置情報のマークをタップしてオフにするだけ
あと、すでにエラーになってるときは何やっても無駄だし、共闘とかのエラーは回避不可
http://pokemongo-soku.com/koushiki/syougai-bagu/post-16726/

888 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:51:47.22 ID:TAGsxaJR0.net
建設した塔に
TL20前半が頑張って育てたと思われるCP2000カビゴンが入居してくれると
「いいことしたな〜」って自己満足に浸れるなw
削られると真っ先に出ていって貰うことになるけど…

889 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:52:28.96 ID:TAGsxaJR0.net
>>886
お、、俺っすか…

890 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:53:28.61 ID:N9hnnWPZa.net
池袋にカイリュー10匹のクソタワーあったわw
1番下が2963であと全部3000↑
あんな人居るところによくつくったわ。
ちなみにここずっとタワーになってるけど少し前までカビラプばかりのガチタワーだったはず。
少しずつ複垢どもの餌食になってカイリュータワー完成したんだろうな

891 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:54:27.36 ID:dW7lNDrt0.net
>>886
タワー崩されたら報復で近場のタワーを崩そうって思わないのかな
なんで再建の方に力を入れるんだか

892 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:57:20.18 ID:Ap/dOBpO0.net
個体値100のナッシーが念力サイキネなんだが防衛用に使える?
防衛用の手駒不足で最近のジム高層化の流れについていけなくて辛い

893 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:59:32.60 ID:okEeODVha.net
カイリュー以外もう無理
カイリューが大正義なんだよ。もう心折れた

894 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:04:15.53 ID:EaMAaiytH.net
2200 あわニョロボンが副垢に追い出された。
一番下が2500のナッシーってどんだけ激戦なんだよ。
カイリュー、カビゴン、ナッシーだけ育てればいいゲームになってて悲しい

895 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:06:03.77 ID:TAGsxaJR0.net
根拠なく複垢と断定するのは品がないな…

896 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:06:25.13 ID:/aSaM59UE.net
多分あと一ヶ月もすれば10階の一番下がCP2700ぐらいになってるとおもうよ
インフレ対策流石にそろそろしてくると思うが運営

897 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:07:39.86 ID:TAGsxaJR0.net
>>892
もうCP高い順でいいだろ

898 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:07:41.21 ID:o2XuJG0Gd.net
TL38か39になるとエラーでジム戦できなくなるっていう情報今まであった?

899 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:08:25.47 ID:NPMhPr1A0.net
>>896
2ヶ月後は3000ないと入れなくなりそうだな

900 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:08:48.44 ID:/aSaM59UE.net
随分前にあったよ

901 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:10:06.60 ID:Hq83XLc40.net
>>891
泡トレなら薬の消費も無いし時間もかからないからじゃないかな
攻める側にしたら8000上げトレするよりもレベル10ジム潰す方が時間と薬がいるから、報復で1ジム2ジム潰されるよりレベ10ジム1つ2つ即再建される方が面倒みたいな

902 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:10:40.66 ID:Lr4xc68Nd.net
>>895
まあ100%ではないな
90%ぐらい

903 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:14:26.02 ID:7eGo+5pM0.net
泡マラって基本は経験値の為にやるものだから即潰されたらむしろラッキーだろ
デメリットないしな

904 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:14:38.74 ID:gMWsZE0Ba.net
>>895
そうしないと心折れるんだろwww

905 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:18:17.71 ID:vTZC/bVa0.net
低レベルがトレーニングしやすくなったけど
ジムに置いたらすぐ弾き出されるとか運営はバカなのか
高レベルプレーヤーの踏み台にされてるだけやん

906 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:19:34.36 ID:xAK1ln29d.net
>>891
俺はタワーを崩されたら同数のタワーを更地、他にプラスで10階だてを同数建てることにしてる
そのせいか位置偽装しまくりだった青と黄色が絶滅危惧種になりつつあるわ

907 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:20:23.20 ID:qjuJXxcX0.net
>>886
それな
近場でも平日の朝から何時間もかけて複数タワー建設してるやついるわ
近く通っても姿は見たことない
隠れてるのかなんなのか知らんが
他にすることないんかねw

908 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:25:27.02 ID:gMWsZE0Ba.net
>>886
人それぞれじゃん

909 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:28:05.72 ID:kuEV5IKma.net
せっかく種族値があるんだから全てのポケモンのCP上限を同じにすりゃいいのにね。
本家ではlv100までよ。努力値振りと性格でかなり個性が出て、更に特性……って、スマホゲーで求め過ぎだよな…

910 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:36:13.47 ID:dhXYdZ240.net
他にすることないんかとか言いつつ、こんなスレに書き込んだり、一応姿確認したりしてる奴www

911 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:47:18.23 ID:dW7lNDrt0.net
つぎ込んだ砂の数順に並んだら面白そう
ポッポLv1.5を置くやつがいそうだけど

912 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:49:08.94 ID:u8ih2Y9eF.net
カイリューとかぶっちゃけcpだけでクソザコ

913 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:51:35.67 ID:kIwVCCMZ0.net
>>909
廃人が更に増える

914 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:52:16.91 ID:kAHzThvA0.net
CP1681岩砕き地獄車カイロス捕った
でもこいつでカビゴン倒すのは難しいよな?
例えばCP2000のカビゴンならCP2000のドロポンシャワーズで行った方が楽だよな?

915 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:52:37.70 ID:Lr4xc68Nd.net
ミニリュウハクリュー嫌いな人など世の中にはいないだろう
しかしカイリュー嫌いな人は山ほどいる
バランスおかしいんだよ

916 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:55:53.22 ID:CtTh1cBt0.net
>>915
自分がジムの上に行けないからだろうね。

917 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:56:18.77 ID:WARorW8kM.net
>>886
再建されたら顔真っ赤にして速攻で潰しに行くお前も同類

918 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:56:28.55 ID:cm2IA7Ywd.net
>>916
カイリューのせいで面白味がないのもでかい

919 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:56:56.58 ID:Yaa/e//sd.net
今は崩すより建てる方がラクだから高層タワー化しやすい
なのに蠱毒が始まってるって事は自陣営入居者数キャパシティがフローしているということだ

蠱毒を抑制したいなら新しくタワーを建てればいいのさ

920 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:09.67 ID:kuEV5IKma.net
>>912
本家ではマルスケがあるからまだ良いんだけどね
基本的に4倍弱点(GOでは1.56倍)あるやつはめざパですら落ちるから出しっぱなしのポケモンGOジムでゴミになるのは仕方ないわな。

CPUが相性悪いのを判断して超高速で引っ込めてくるならかなり面白くなりそうだけど

921 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:15.56 ID:ZwlWTyDyM.net
カイリュー置くやつは他色のスパイでしょ

922 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:18.50 ID:gMWsZE0Ba.net
>>915
自分がカイリュー持てばバランス取れるから試してみて

923 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:57.80 ID:HtQr52eV0.net
カイリュー カビ ラプ ナシ ウインディ
以外のポケモンのCP上限10%は上げてほしい

924 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:00:17.51 ID:kuEV5IKma.net
>>913
課金も増えてにゃんテックはうはうはよ!
サンムーンが出たらそっちの国際孵化めざぱ性別厳選で忙しくなるからポケモンGOは半引退かな…

925 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:00:59.78 ID:C+xZ1aS70.net
>>923
シャワーズ「やったぜ」

926 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:01:44.07 ID:pgi2syco0.net
ゲンガーフーディンカイリキーこそMAXCP3500でいい

927 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:03:01.98 ID:kAHzThvA0.net
>>915
オレもカイリュー大嫌いだった
攻撃で強いのは知ってるが、防衛だとクソ弱い
そのくせCP詐欺でジムの上の方に居座ってるから、防衛強いカビゴン様のほうが早く追い出される
でも自分が技ガチャで鋼引いちゃうと攻撃で使えない(使う度に鋼の使いにくさに腹が立つ)からジムに置くしか使い道無い事に気付いた
そういうわけでオレも今では防衛カイリュー野郎になったんで、よろしくな!

928 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:03:35.17 ID:dW7lNDrt0.net
どうせそのうちミュウツータワーになるから
もしかしたら伝説はジムに置けない仕様になるかもしれんが

929 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:04:44.05 ID:BRS4GCfBd.net
最近10タワー壊すマンやってるけど
被ダメ割合一番少なく倒せるのって結局どいつなんだろ
まだラプラス10タワーないけど避けては通れないし…

930 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:07:46.91 ID:2Z9m1WEsa.net
>>886
更地マンの薬消費を狙ってるかな
最初に育てるの簡単だし
団結してるジムなら育つのも早い

931 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:08:42.98 ID:Yaa/e//sd.net
CPの算出式が攻撃力偏重な割に防衛だと攻撃力がそこまで重要なステでも無いのがな…
HP重視に式を変えてみたらどうだろうか?

ラッキープクリンはカイリューほどにはみんな持ってへんやろし
蠱毒でカビゴンラプラスタワーになるならアリだろうし

932 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:08:53.35 ID:bFzSBL9cM.net
>>872
自分の場合は、砂が足りなくて強化していないモルフォン、パラセクト、モンジャラが
レベル上げで重宝している。
バトルでも下層のシャワーズ、ナッシー、ニョロポンにも相性がいい。

933 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:09:58.27 ID:BRS4GCfBd.net
あ、>>929「ラプラスを」が抜けてるわ…

934 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:10:02.23 ID:EaMAaiytH.net
>>914
シャワーズが適任。
カイロスはナッシー専用。
1700のカイロスで2500のナッシー余裕で倒せる

935 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:12:00.68 ID:TVk/TULx0.net
個体値高いほど先頭とかジムイベントでやってほしい

936 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:12:17.26 ID:pgi2syco0.net
岩砕き地獄車カイロスでナッシーて

937 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:13:42.13 ID:pQyQg07gd.net
>>905
以前ならコイン10すら貰えなかったプレイヤーでも、
1体配置できれば10は取れるからね

裾野を広げる事はできたんじゃないかな
中堅層は萎えてるだろうけど

938 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:15:56.77 ID:dW7lNDrt0.net
>>931
プリンでもナッシーとカイリューを上回るからな
HPだけ見るとラプラス=シャワーズだし

939 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:19:29.67 ID:BRS4GCfBd.net
3色あるんだし2色混合ジムあったら面白そうなんだがな
ただし1色でしか壊せないから最大ジムレベルは7にするとか工夫はいりそうだが

940 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:19:58.52 ID:ughcjAJ0a.net
ジムアプデ直後はCP1000台の初心者っぽいのも入ってたけどタワー固定化後は複垢で追い出す作業ゲーに・・・

941 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:21:48.74 ID:f3p5hsdbd.net
ここにはカイリュー保有者(鋼カイリュー設置者)も多くいる訳で、
単にカイリュー憎しという訳ではなくて、複垢削り出しのカイリュー置きが嫌われる。
それもガチャ失敗で、中途半端に育成放棄したのが。

複垢対策は>>715みたいなのでいいんだがなぁ…
結果、カイリュータワーになるのなら、それは抗うことのできないことだわさ。

ジムの弱体化云々は、ただの我儘(願望・希望)。

942 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:22:09.88 ID:DgQFgFzt0.net
カイリューとかカビゴンより


シャワーズが嫌なのは私だけカナ?

943 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:25:10.24 ID:3frWVuHb0.net
>>937
コイン貰えるようになったからか横入りが酷いわ…
昨日だけで2回された
これいまだ放置だけど対策されんのかねぇ

944 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:27:11.37 ID:48pMIvrId.net
便利じゃん。シャワーズ。
ガチ勢やサーチ勢は色々ポケモン持ってるだろうが、普通にやってる人は簡単に手に入るシャワーズは便利。
攻撃に、ジム置きにトレに大活躍。
こいつとナッシーがいるからまだ楽しめる。

945 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:27:22.89 ID:iDfeRHoX0.net
ジム、ポケストップ以外に施設バリエーションあればいいのに
アイデアだけなら無限に出てくる
ぼくのかんがえたさいこうのぽけもん

946 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:27:23.76 ID:bltW3Zo50.net
シャワーズは絶対みずしか使ってこないから
草かカイリュー出しときゃ簡単に勝てるしすごい楽なんだけど
攻撃側なら強いけど嫌う理由になんのか?

947 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:27:52.88 ID:kAHzThvA0.net
>>931
ラッキーはレアだが、プクリンはアメ50個で作れるからみんな持ってるだろう
オレはカイリューは2匹しか持ってないが、プクリン6匹持ってる
ちなみにラッキーは3匹持ってる

948 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:28:46.77 ID:trAbCi000.net
ミニリュウのアメがようやく77個、カイリューは遠い
そしてようやく進化ではがねができあがると

949 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:28:52.44 ID:48pMIvrId.net
ジムにたくさんシャワーズ置いてあるとソラビナッシーで気持ちよく倒せるし。でも、水の波動はちょっとウザイかな。

950 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:29:24.97 ID:e5cebcEHa.net
>>919
無理に横文字使うなよ
入居者数キャパシティって冗長な表現だし、フローしているってなんだよ?
オーバーしているって言いたいのか?

951 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:29:57.84 ID:48pMIvrId.net
はがねカイリュー使いこなしたいけど、別に特別工夫なんてできねーな。
はがクロって使いどころある?

952 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:30:28.20 ID:s7vtvZYz0.net
次スレ建ててくるね

953 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:30:45.38 ID:gMWsZE0Ba.net
>>950
子供ながらに一生懸命考えたんだろうな

954 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:31:50.04 ID:kIwVCCMZ0.net
カイリューは攻めだと心強いけどジムに置かれると弱いくせに上層に居座って防衛力弱体化するから嫌われる
カビゴンは攻めでも守りでも優秀だからなぁ

955 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:32:36.67 ID:bltW3Zo50.net
はがねの時点でムーミンフィギュアとしてしか生きる意味はない

956 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:33:18.39 ID:kAHzThvA0.net
>>951
鋼クロー引いてから技1の重要性を再認識したよ
胃袋が最高だが、いぶきさえ付けば技2がどれ付いてもそれなりに使えるんだけどな

957 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:33:43.56 ID:EaMAaiytH.net
>>951
ない。最悪の組み合わせ

958 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:34:20.85 ID:dhXYdZ240.net
カビゴン攻撃で使いみちあんまなくね

959 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:34:47.25 ID:wF88A+rL0.net
>>951
歯が黒カイリューをMAX強化してカビゴンに相打ち上等でぶつけてるよ

960 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:35:12.60 ID:TAGsxaJR0.net
>>951
ジムの天辺でふんぞり返る

961 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:35:15.94 ID:fhZE7/vP0.net
まさかこんな高層にはがねはいないな
ピクシープクリン「ぎゃー」

962 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:35:23.11 ID:s7vtvZYz0.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476930697/

保守ついでに来てね

963 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:36:09.43 ID:I/BiRF4Va.net
>>962
otsu

964 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:36:11.18 ID:M6wo2Fty0.net
>>949
水の波動はいぶきカイリューで避けながらで楽勝やん。
てか、シャワーズはカイリュウいぶきのみが良くない?

965 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:37:12.01 ID:M6wo2Fty0.net
>>951
ジムに置けばそれなりに鬱陶しい。

966 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:38:01.36 ID:fcP/W2Npd.net
>>959
すっげぇ虫歯だらけで息吹出来なくなったカイリューが脳裏に浮かんだw

967 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:40:48.03 ID:TAGsxaJR0.net
>>919
蠱毒…古代において用いられた、虫を使った呪術のこと
そんな単語初めて知ったわw

968 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:41:16.42 ID:3frWVuHb0.net
>>961
鋼しか居ない罠だなw

969 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:42:24.28 ID:EkG9uj2P0.net
キッズほど難しい単語を使おうとするのは何故なのか

970 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:47:37.65 ID:IwDiXgltd.net
言うほど難しいか?

971 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:48:55.34 ID:bltW3Zo50.net
キッズリターン

972 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:49:33.14 ID:48pMIvrId.net
キッズノーリターン

973 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:50:12.53 ID:48pMIvrId.net
つまり俺のはがクロは使うまでもないってことだな。

974 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:50:48.89 ID:IwDiXgltd.net
カビゴーン!

975 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:51:42.11 ID:48pMIvrId.net
いぶきもってないってキッズもいるんですよ!
カイリュー何体ももってるのが普通じゃないんですよ!

976 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:51:44.71 ID:fcP/W2Npd.net
蠱毒(こどく)はiPhoneの変換で候補に出たな
小説とかだとタマに出てくるが、少なくとも一般的な単語じゃねぇな
知ってる奴は知ってる程度じゃね?

977 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:54:08.60 ID:TAGsxaJR0.net
ほぼ専守防衛の俺からしたら
カイリューなんて毎日10コインと500砂を運んできてくれるポケモンという存在以上でも以下でもないわ

978 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:55:37.42 ID:TVk/TULx0.net
>>951
なめのしカビゴンとか種爆ナッシーとか竜巻ギャラドスとか避けるのが面倒くさい時、なにも考えず連打用に時々使うが、やっぱり弱い

979 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:59:20.57 ID:QP233GJaa.net
>>927
鋼カイリューは人間性を表すいい指標だな
鋼置くやつとは人として関わりたくないわw

980 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:02:38.23 ID:QP233GJaa.net
>>948
鋼に成ったらちゃんとアメにしろよ
間違ってもジムに置こうなんて考えるなよw

981 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:04:59.35 ID:bltW3Zo50.net
いやー置くねー
そして君のクソザコポケモンを追い出すねー

982 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:08:47.87 ID:EaMAaiytH.net
昨日3100オーバーの鋼カイリューいたけどな。
バトルしてて思わず笑ったわ

983 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:09:12.27 ID:kuEV5IKma.net
>>969
分かってないなぁ
キッズではなくルー大柴なんだよ

984 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:24:28.95 ID:ZdL8v5jW0.net
腐ったジムだと胃袋より鋼の方が役に立つこと結構あるよ

985 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:31:29.53 ID:ahLFt694M.net
カイリュー置きたくないけどこれを置かないとジムの上位5以内に入れない
防衛は中位のカビゴン・ラプラスがやってくれという最悪の心の持ち主

986 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:32:20.84 ID:AJdinkwwa.net
糞青と雑草は育たないうちに刈らないと伸びて鬱陶しいな
出張で2日間手入れ出来なかったら伸びまくって悲惨なことになってた
帰ったら片っ端から引っこ抜いてやるから覚悟せえ

987 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:33:08.95 ID:sPpgzqb+p.net
カビゴンラプラスが防衛の中心ってどういう理屈なん?

988 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:36:45.73 ID:sPpgzqb+p.net
蠱毒は知識のある人間ならあれば普通しってる
なんせ史記にでてくるからなぁ
アニメにもでてくるらしいけど

989 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:38:20.16 ID:kuEV5IKma.net
>>986
雑草なんて除草剤散布してれば良いじゃん
スギナ辺りは掘り返さないとイタチごっこだし

つまり…

990 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:38:39.87 ID:kuEV5IKma.net
>>988
リョウメンスクナ

991 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:09.54 ID:oVydtcd8d.net
鋼大量生産してしまった運に見放された連中が必死でカイリュー置き擁護しててワロタ

お前らつまんねーからゲームやんなよゴミ

992 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:06:56.30 ID:tKk20rQUd.net
有楽町駅近くのジムに置いてたカイリューが3日ぶりに帰ってきた。

更地マン来るの遅かったな。都心で3日は耐えすぎ。

993 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:11:12.95 ID:qMfRxK/r0.net
鋼カイリューは毎日砂とコインをもたらしてくれる、今や息吹カイリューより貴重な存在
10匹以上揃えたいね
息吹は3匹でOK

994 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:19:05.53 ID:+mSuGEXP0.net
年明けたらジムはカイリューのみになるわな
高CPで考えたら

995 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:22:04.33 ID:R3+dzpQDd.net
>>993
賛成w
胃袋2いればほぼほぼ壊滅できるね

996 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:22:21.53 ID:EaMAaiytH.net
>>994
攻める側は楽になるがクソゲーになるな

997 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:24:55.54 ID:s7vtvZYz0.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476930697/

998 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:26:30.62 ID:+mSuGEXP0.net
>>996
最初から糞

999 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:29:15.67 ID:nhXyxfRV0.net
>>886
そんなことで顔真っ赤にしてるのお前だけだぞ

1000 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:31:37.41 ID:XBmg/9dUr.net
さて、ここで質問です

総レス数 1000
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200