2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金銀ポケモンが実装された時にありそうなこと

1 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:40:24.93 ID:cBsAuPdt0.net
みんな勇んでキングドラやポリゴン2などの新ポケモンを作るが
最終的にほぼバンギラスしか使われなくなる

26 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:37:59.80 ID:ojM4lWEO0.net
ラッキー以上にハピナスゲット無理ゲー
ポリゴンも

27 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:40:43.03 ID:g7rYYIg+a.net
ユーザーはバンギラスへの対抗策として格闘勢や格闘技の強化に期待するが結局威力据え置きで
バンギラスへの対抗策がほぼシャワーズ一択状態になりシャワーズゲーが加速
シャワーズへの対抗策としてデンリュウが一時持ち上げられるも結局「カイリューでよくね?抜群取れないけどデンリュウより強いし水技今ひとつだし」という結論に至る
結果ほぼジムで見るポケモンの数は金銀追加前と大して変わらなくなる

28 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:11:48.12 ID:g6BiisgSa.net
エーフィ・ブラッキー追加も、
分岐が時間無関係の単純なガチャにされて
ユーザー憤死。ニャンテクへの非難殺到

29 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:30:55.82 ID:Oa3wYF3Sa.net
会社で「金銀追加されたな!」って話題出したら「えっまだポケモンGOやってるの?」とドン引きされる

30 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:39:15.81 ID:q2zRLrOT0.net
金銀のポケモンなんてCP見たらバンギラスと
電気タイプで結構CP高いデンリュウぐらいしか出番なさそうだからな
後は全部何かの劣化になりそうなのばっか、根本的にCPの計算式やらバトルの仕様やら見直さないと本当にやばい

31 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:36:14.65 ID:M/JGAhp3p.net
>>25
マジか
ずっとヤドランからの進化だと思ってた

32 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:19:24.57 ID:5eGmKtj/0.net
>>26
たまごで6匹ずつ出てラッキーの飴137ポリゴンの飴118ある
ガチで孵化器回してないと連れ歩くしかないかもね

33 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:25:05.13 ID:oTnrNP7S0.net
みんなクロバットを無視してるの・・・

34 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:37:23.98 ID:epGKBaMD0.net
ミニリュウの二の舞を避けるためにヨーギラスの巣は作らないくらいのことはやりそう

35 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:37:54.44 ID:YqXV0U9h0.net
>>31
そして総CPは全く一緒だし多分技も一緒

36 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:38:51.34 ID:rvpg13BQa.net
実装までにカントー図鑑完成させときたいわ

37 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:45:32.32 ID:2t66tJ6xr.net
>>33
原作の素早さが反映されてないからクロバは恐らく産廃
それより注目はヘラだろ

38 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:17:33.73 ID:klEuBP440.net
ジムにハピやツボツボで耐久嫌がらせ

39 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:41:20.83 ID:q2zRLrOT0.net
>>37
クロバは最大CP2300台、ヘラは2100台
素早さ寄りはもとより、物理特化や特殊特化な種族値してるポケモンはもっとひどいことになってる
その2つの煽りをもろに受けてるのがフーディン

40 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:25:19.12 ID:s26et1vqd.net
>>30
その2体の対策としてはつるムチソラビフシギバナがいればOKだな
いわに刺さるくさ技、でんきをいまひとつに出来るくさタイプ

自分はヘドロばくだんしか引かないけど…

41 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:06:16.47 ID:PoS8qIk6d.net
俺は基本的に図鑑に載ってるポケモンは全部手もとに残しておきたい派なんだが
金銀に向けて2体以上持ってた方がいいポケモンてどれくらいいるんだろ?
イーブイは新しい進化形態が複数あるのは知ってるんたが

42 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:14:59.97 ID:Po0eGmBO0.net
2体持っておけばいいのは
ゴルバット シードラ ストライク イワーク ラッキー ポリゴン
2体以上持っておいたほうがいいのは
クサイハナ ニョロゾ ヤドン イーブイ
かな?

43 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:40:13.56 ID:a7Aq8LAId.net
金銀に向けてイーブイとか多少残してはいるんだけど実装前に取った奴等はエーフィになれないとか言わないよな・・・
捕まえた時点で進化分岐とか技が決まってるくさいからちょっと心配

44 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:26:51.11 ID:OdycOHEk0.net
デンリュウ技ガチャでパワージェム引いて荒れる奴が多発

45 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:45:00.08 ID:mH3X7l8wa.net
バンギラスの技ガチャハズレ枠は
技1が炎のキバかシャドークロー
技2が悪の波動か地震かな

46 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:07:24.48 ID:PoS8qIk6d.net
>>42
ありがとう
それらは2体以上持ってるからなんとかなりそう

47 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:12:15.67 ID:LTKJ/1Ip0.net
チーム青赤黄にさらに金銀チームが追加
5ヵ国時代へ突入し黄が最弱から中堅に昇格

48 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:28:33.55 ID:5r6j4WEN0.net
>>43
名前つけることで進化先指定する裏技があったことから、進化先は決まってないでしょ

49 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:59:19.37 ID:ZRfLD3eVd.net
チーム別
青→フリーザー
赤→ファイアー
黄→コクーン
しか出ないにしろw

50 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:05:21.10 ID:sc5ZmbMsa.net
湧いた瞬間にフリーズする

51 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:43:02.25 ID:qcOdk9PN0.net
今でも砂不足で強化出来ない高個体値・良技のポケモンが沢山いるのに金銀まで追加されたら更に砂不足になっちまうなぁ…
このゲームで貯まり続けるのはストレスだけだ…

52 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:47:14.31 ID:xToryvvJ0.net
だからって砂入手が簡単になったらなったで「苦労して集めたのになんだったんだ」的な怒り方をする層が現れる

53 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:35:09.19 ID:NpVWYG8Ra.net
>>45
技も追加されるんじゃないかな?

技1がいわおとし、いわくだき
技2がかみくだく、ストーンエッジ

こんな感じ?

54 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:39:06.63 ID:lt5/a83er.net
ハガネール期待してるんだけどなぁ
技1クロー体当たり
技2エッジ地震噛み砕く
みたいな感じでバンギキラーになってくれないかな

55 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:50:04.25 ID:g1BNVHG40.net
ジムにブラッキーやハピナスら耐久型が増えてますますジムが放置気味になる
一方ハピはCP低く下層に置かれやすいのに恐ろしく耐久があるのでトレーニングの邪魔になりやすく
「ジムにハピナス置いてんじゃねえバカか」と切れる同色の書き込みが頻繁に見られるようになる

56 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:02:01.29 ID:xToryvvJ0.net
前の仕様ほどは同色にも嫌がられないんじゃない

57 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:40:02.23 ID:g3wBbX22d.net
バンギに圧倒的に強いニョロボンの時代がくる

ついでに地獄ぐるまも強化してくれ

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200