2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.51

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイW 9b14-Oa01):2016/10/19(水) 17:35:41.40 ID:NXVZnO810.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

神奈川の巣を見たい方はこちら  <<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;;;;;;;;usp=sharing

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
950が逃亡した場合>>970が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-4

■前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476595852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

332 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:03:27.85 ID:8t7hk8R6a.net
谷戸山いまのところこんなhttp://i.imgur.com/R9k6b1p.jpg

333 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:05:42.45 ID:uyjB9u+Zd.net
王禅寺公園、1時間弱周回コースをぐるぐるしたけどソースと呼べる様なのは湧かずでした
夜になっても確定してなかったらまたアタックしてくるよ

334 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 13:07:15.93 ID:4QgWRw+pp.net
野毛山まさかのコイキングw
くっそ
疲れたから動物見て癒されるわw

335 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-uZU6):2016/10/20(木) 13:07:50.77 ID:St6tBvuya.net
>>311
うしろから まで読んだ

336 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:09:10.23 ID:o6/WU13sp.net
日本丸の周りはポニータだねえ
近くにいるポケモンに捕まえても常時表示されてる感じ

337 :ピカチュウ (スップ Sdc8-cyDf):2016/10/20(木) 13:14:00.60 ID:KPVJrzAld.net
>>327
エレブーじゃないの?
>>333
ありがとう
分かりにくい公園だからね

相模大野中央公園東側2ソースはオムナイトでいいと思う
もう少し様子見る
全体はこれからだけとオニスズメな気がする

338 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:17:28.85 ID:i5DQHPIzd.net
やはり巣の変更あったんだな。

みんな情報ありがとう。
仕事してるからすんげー助かります。

感謝!!

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 198b-YT5Q):2016/10/20(木) 13:18:46.53 ID:0FZrS2a/0.net
>>301
行きます行きます行きます!
あざっす

340 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:18:58.03 ID:pcVtNCapp.net
丘公園てどこの丘公園ですか?
あとオムスターでコンプ。。。

341 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 13:19:53.74 ID:4QgWRw+pp.net
港の見える丘公園やで

342 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:20:07.29 ID:+qPyBR3Ea.net
>>271
ドードーっぽいね。
図鑑みてドードーがひこうたいぷだと初めて知ったよ(笑)

343 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:20:32.66 ID:pcVtNCapp.net
>>341
ありがとうございます!

344 :ピカチュウ (ワッチョイW 198b-YT5Q):2016/10/20(木) 13:20:57.49 ID:0AgWb+uF0.net
谷戸山公園はパウワウが池周辺、ガーディが伝説の丘だよ

345 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-5+ZN):2016/10/20(木) 13:21:57.46 ID:nPZtGRZvF.net
いま上大岡にプテラ出てます。カミオの裏です。

346 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:22:21.98 ID:U9LkEJdYp.net
うわー臨港パーク、マジかぁ…

厚木のぼうさいの丘公園にピカさんが…

347 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:22:48.17 ID:8+fMwulwd.net
なんだか!
おまえらイキイキしてるな!

348 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:22:55.34 ID:8t7hk8R6a.net
ゆとりの森飛んでみたよhttp://i.imgur.com/ViBQmOT.jpg
これだけじゃわからないから近くの人いたら見てみてね
また気が向いたら飛ぶよ

349 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 13:24:37.75 ID:4QgWRw+pp.net
しっかし暑いな

350 :ピカチュウ (ワッチョイW dee0-vevC):2016/10/20(木) 13:24:54.32 ID:HbZDOW9g0.net
>>331
まじか…行くのやめとくかな、ありがとう

とりあえず今出てるやつをざっと並べてみたけど、追加とか間違いあったら随時更新宜しく

>>2
10/20 巣変更まとめ

日本丸 ブーバー→ポニータ
臨港パーク ピカチュウ→エレブー
港の見える丘公園 オムナイト
平塚総合公園 ドードー
高嶋中央公園 ガーディ→ニャース
赤レンガ カラカラ
三ツ池公園 カブト
大通り公園 ケーシィ
防災の丘 ピカチュウ
辻堂海浜公園 ヒトデマン

351 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:26:52.23 ID:8t7hk8R6a.net
谷戸山ガーディでたやん
たまたま?

352 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:28:42.23 ID:RJwHr4mtp.net
ヴェルニー公園に続いて三笠公園に行ってきた
コダックが多数湧いてて、水ソースじゃなさそうなとこにも湧いてるから
三笠公園はコダックの巣に戻ったのかな?

353 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:30:49.82 ID:o6/WU13sp.net
赤レンガはカウカウですね

354 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 13:32:17.07 ID:4QgWRw+pp.net
一通りまわったし帰るかな

355 :ピカチュウ (ワッチョイW dee0-vevC):2016/10/20(木) 13:33:32.07 ID:HbZDOW9g0.net
>>354
暑い中お疲れ様!情報ありがとう

356 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:36:28.44 ID:8t7hk8R6a.net
谷戸山、トサキントだな

357 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:36:56.85 ID:8t7hk8R6a.net
トサキント5体でてきました。

358 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:37:30.52 ID:7aCjS22Nd.net
江ノ島、相変わらずビリリダマとポニータ多し。しかし暑いです。
http://i.imgur.com/s0zN0gf.jpg

359 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:38:39.29 ID:uyjB9u+Zd.net
>>341
あざみ野三規亭向かいの丘公園の可能性も微レ存…

360 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:44:12.96 ID:0GXezE4Cd.net
>>350
まとめ助かるわ
三ツ池公園いいなぁって思って場所調べたら電車だとアクセスしづらそうですね

361 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:45:24.04 ID:ts75wm2up.net
>>321
小田原城着いたけどコイルが沢山いる
クラブ→コイルでいいと思う

362 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-3WW4):2016/10/20(木) 13:46:43.02 ID:GA1MHy1X0.net
巣変更の情報ありがとうございます。

今日夕方か夜に時間が作れたら私もどこかまわって変更の結果を書き込みます。

363 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 13:47:57.31 ID:o8XmUfrnp.net
>>351
1回出ただけのを報告されても…

364 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 13:48:45.02 ID:7Dgihtjxa.net
>>340
港の見える丘公園

365 :ピカチュウ (ワッチョイW f58a-vevC):2016/10/20(木) 13:49:50.03 ID:42p+Imka0.net
みなとみらいの汽車道からワールドポーターズ付近がなんの巣になったか気になる
ガーディの巣のままで、ずっとずっといてくれればよいのに

366 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:50:39.95 ID:8t7hk8R6a.net
横浜三渓園はヒトデマン

367 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:51:31.79 ID:8t7hk8R6a.net
>>363
すまんな、張ってみたらトサキントの巣が濃厚でした。

368 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:51:40.71 ID:LjkQsQzUa.net
野毛山動物園はコイキングの巣になってるかなぁ
1時間滞在したが明らかに水ソースじゃないとこにコイキング何匹も沸いてたからコイキングで確定かな

369 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:52:19.42 ID:FSAwzcYJx.net
マジだ。谷戸山トサキントだ。
谷戸山オワタ!
まぁ来て30分だけど。

370 :ピカチュウ (ワッチョイW f518-pY4E):2016/10/20(木) 13:52:57.08 ID:Tfplq0Jw0.net
俺のワールドポーター前のガーディがーーーーいなくなちゃたの??

371 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:54:11.49 ID:60H1fYiXd.net
淵野辺公園一時間だけ行ってきた。
イシツブテ6匹でした。
オニスズメ0匹なので、イシツブテに変更かな。

372 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 13:55:26.76 ID:4QgWRw+pp.net
前回のガーディ、ピカチュウ、ブーバーから考えるとイマイチやね

373 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-XSzB):2016/10/20(木) 13:56:32.87 ID:0MLfS6sTa.net
港の見える丘公園
オムナイト
上の方をうろうろしているだけで一時間で10匹捕獲できました

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 808b-AIfR):2016/10/20(木) 13:57:40.99 ID:BvLeWzEC0.net
岸根公園はヒトカゲか

375 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-pMVJ):2016/10/20(木) 13:58:17.95 ID:wc7phsNPa.net
岸根公園、探索終了!
少ないながらエレブーの巣に変わった模様
時給5前後?公園の中央部に集中して出現したね。
時間によってムラがあるみたい

376 :ピカチュウ (スップ Sdc8-cyDf):2016/10/20(木) 13:58:42.07 ID:KPVJrzAld.net
>>371
イシツブテならまだいいね
しかし相模原市は呪われてるのかな
相模大野中央公園メイン側は
オニスズメ濃厚になってきた

377 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/20(木) 13:58:50.40 ID:tGE+GhIaM.net
江ノ島きてるんだけど人減ったな8月に来た時の半分以下だな

378 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 13:59:33.43 ID:s4IPQMpLa.net
ゆとりの森外周2周したけどこれと言ったの居なかったな。
>>348とあわせるとカイロスか?

379 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-zx6N):2016/10/20(木) 14:02:41.28 ID:TQIxEJwup.net
川崎行く人あんまいないのかな?
よくカビゴンレーダーに映るけど見つけたことない
どの辺に出てるんだろう?

380 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-droV):2016/10/20(木) 14:02:43.99 ID:K7k18pNud.net
今、海の公園。ロコン大量発生。小物でスマソあとニドリーナ、どっかの金持ちが沖にでっかいクルーザー停めて音楽ガンガンならしてるわボールぶつけてやりたい

381 :ピカチュウ (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/20(木) 14:05:24.10 ID:w7Lta8Ohd.net
>>350
追加まとめ(レス番380まで)

ヴェルニー公園 カラカラ(定期)
三笠公園 コダック
中原平和公園 ガーディ
小田原城 コイル
三渓園 ヒトデマン
淵野辺公園 イシツブテ
野毛山 コイキング
岸根公園 エレブー

(以下は情報不足のため不確定)
相模大野中央公園 オムナイト、オニスズメ
谷戸山 トサキント
海の公園 ロコン

382 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 14:08:47.51 ID:7Dgihtjxa.net
>>380
情報ありがとう
湧き方はなぎさ広場あたりが中心ですかね?
ゼニガメの時はなぎさ広場から八景島駅前集中に出てたので

383 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:10:43.46 ID:xmxutmrnp.net
>>374
まじか!嬉しい
ありがとう

384 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/20(木) 14:13:43.09 ID:E/Qh3lZyd.net
御三家の巣がないなぁ…

385 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-droV):2016/10/20(木) 14:13:56.21 ID:K7k18pNud.net
>>382
そそ、八景島駅周辺もだけど柴口もどこみもかしこも湧いてる感じだね

386 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:16:05.38 ID:HTnpNlqnd.net
今から気車道ちょっと確認してみます

387 :ピカチュウ (ワッチョイ 8009-K3Kh):2016/10/20(木) 14:16:50.73 ID:JsDXPbr+0.net
高島中央公園またニャースかい

388 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:19:04.54 ID:ycrMnfsad.net
山下公園は、今のところ顕著な出方してるポケモンいないなー
もう少し様子を見てみます

389 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 14:19:36.99 ID:su6IfVuhd.net
>>311
悪くない。続編を期待する

390 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-vevC):2016/10/20(木) 14:19:53.70 ID:UflV3QzF0.net
MMひと回りして来たけどパッとしないな

391 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-SiCx):2016/10/20(木) 14:22:19.03 ID:4QgWRw+pp.net
水ソースが増えた印象だな
水っけのないとこでもでるようになってる

392 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:23:48.88 ID:GTfHjPvjd.net
円行公園
ピカチュウに変わった

393 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 14:24:01.99 ID:su6IfVuhd.net
>>365
クラブかも。。。

394 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-pMVJ):2016/10/20(木) 14:26:07.03 ID:wc7phsNPa.net
神奈川区の反町公園に寄ったけど、
巣と言える状態じゃないね。
複数出て来たのはコイキングだけ

帰り側にもう一度寄って見ます。
次は三溪園に向かいます。

395 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 14:27:23.88 ID:jFwPXH8fp.net
http://i.imgur.com/rkMCiUj.jpg
自信ないけど久良伎公園はブーバーからオニスズメに変更かも

あとは大池のところにソース増えてたのでピゴサにないけど参考まで

396 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:28:31.21 ID:BKtaXf4Pd.net
>>348
カブト狩り今日夜行こうと思ってたのにくわがたかよorz

397 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d09-aV7M):2016/10/20(木) 14:28:53.56 ID:fzrpv3bl0.net
辻堂海浜公園 ヒトデマン多かったです

398 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:31:48.20 ID:boykoU6Ja.net
本牧山頂公園はマンキーっぽい

399 :ピカチュウ (エーイモT SE8d-KwfW):2016/10/20(木) 14:32:17.66 ID:/aSaM59UE.net
まともな巣が神奈川県から消滅かこれ?www

400 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:33:47.02 ID:9amDejndp.net
大庭城趾公園ズバットの巣っぽい

401 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:34:53.14 ID:bhO3yhdda.net
久良岐公園で30分程張ってみたけどどこにでもいそうな鳥虫ばっかで何の巣かよく分からんな…

402 :ピカチュウ (スップ Sdc8-O5V2):2016/10/20(木) 14:35:26.20 ID:3ZlrAv+Ed.net
赤レンガ、カラカラ20分で6匹くらいでした

403 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 14:35:52.63 ID:8t7hk8R6a.net
>>394
ヒトデマンいっぱい出てくるで

404 :ピカチュウ (スップ Sdc8-O5V2):2016/10/20(木) 14:38:27.77 ID:3ZlrAv+Ed.net
今のところ汽車道ワールドポーターズ寄りは特に目立ったモンスター確認できず

405 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:40:19.84 ID:EZVpXdn8a.net
>>361
コイルですか。前よりはマシですけど微妙ですね。情報ありがとうございます

406 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/20(木) 14:45:39.92 ID:JU+g4M2UM.net
>>378
この後ゆとりと引地台公園確認してくる

407 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:49:39.61 ID:9amDejndp.net
>>400
なんかレアが公園から外れた場所に出るな

あとやっぱブーバーの巣かも

408 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:30.08 ID:8wd1d/g6d.net
ワンリキーとゴースの巣はないんかな??

409 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:43.89 ID:EZVpXdn8a.net
これから等々力緑地確認しに行ってくる。

>>391
水ソースが増えたというよりも、水ソース以外にも低確率で水ポケモンが出るようになったって感じじゃない?
最近自宅のソースからコイキングとかタッツーとか見かけるし。

410 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:59.54 ID:HTnpNlqnd.net
さっき書いてる人いたが
ワールドポーターズ〜気車道は
30分でクラブ4体確認 正解かも

411 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 14:58:29.19 ID:xAdbrN5Up.net
>>401
昔ミニリュウ湧いてる時通ってたけど、
広いだけでぽけソース少ないから巣判定できるほど乱獲できないんだよね

412 :ピカチュウ (ワッチョイ 5943-AIfR):2016/10/20(木) 14:59:26.53 ID:UqDr0gyg0.net
本厚木の4連ポケストの公園の定期ソース
ヒトカゲ→プリン

413 :ピカチュウ (スップ Sdc8-O5V2):2016/10/20(木) 15:00:36.50 ID:3ZlrAv+Ed.net
>>410
ワールドポーターズクラブ連続湧きしました…

414 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-YT5Q):2016/10/20(木) 15:02:26.68 ID:FUKxM0JV0.net
>>373
ロコンは移動したのか。
そして横浜公園からオムナイトは消えたんだろうな。

415 :ピカチュウ (ワッチョイW f518-pY4E):2016/10/20(木) 15:03:43.46 ID:Tfplq0Jw0.net
俺のガーディがーーーー
蟹ですか。。
情報ありがとうございました。ワーポで作った牙大文字大切に育てます。

416 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 15:04:08.45 ID:xAdbrN5Up.net
http://i.imgur.com/Gj9L1ts.jpg

根岸森林公園はプリンかな
一時間で4体

417 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 15:07:42.85 ID:6R/2nK5Ba.net
もうラプラス一本狙いの人達は巣とかどうでもいいよな

418 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:08:05.99 ID:HTnpNlqnd.net
>>413
じゃー 間違いないですね

419 :ピカチュウ (ワッチョイW 17e7-HbYb):2016/10/20(木) 15:08:09.95 ID:K64ZjIY50.net
川崎で全然カビゴン見つからないんだけど、ソース変わっちゃったのかな。。

420 :ピカチュウ (ワッチョイW f58a-vevC):2016/10/20(木) 15:08:26.01 ID:42p+Imka0.net
ワールドポーターズ、汽車道間の巣の件ありがとうございます。
クラブか、、、アニメで無双してたけど、、、

421 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-YT5Q):2016/10/20(木) 15:11:41.34 ID:A1RPV0ij0.net
>>413
おっ泡クラブ取りに行くか

422 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:11:49.91 ID:U9LkEJdYp.net
MM行く楽しみがラプラス以外なくなってないか…

423 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-YT5Q):2016/10/20(木) 15:12:34.35 ID:A1RPV0ij0.net
>>419
最近ベロリンガ見たからカビゴンから変更されてないか不安だわ

424 :ピカチュウ (ワッチョイW f58a-vevC):2016/10/20(木) 15:16:09.08 ID:42p+Imka0.net
ピカチュウ、ガーディの巣が至近にありラプラスも狙えるという夢のような環境だったなぁ
時間が割けきれず、ピカチュウのメダルが金にできなかったのが悔い

425 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:16:51.31 ID:9eIHENt+p.net
>>408
ワンリーキは江ノ島の入り口

426 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-pMVJ):2016/10/20(木) 15:17:26.25 ID:wc7phsNPa.net
三溪園で探索中だけど、
少なくともヒトカゲの巣では無くなった
複数出て来るのはコンパン、コイキング等、
本牧市民公園にも行って見ます。

427 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 15:17:37.82 ID:8t7hk8R6a.net
大庭城なんとか公園はブーバーの巣だね

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e7-AIfR):2016/10/20(木) 15:18:46.64 ID:arrJAyA90.net
先週ウインディ作って、今週末育てる分の飴取り行く予定だったのにカニとか

429 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/20(木) 15:21:07.09 ID:Eip+IaDda.net
汽車道ガーディ終わってしまったのか(;_;)

430 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/20(木) 15:21:27.54 ID:Eip+IaDda.net
>>426
お疲れ様です!
よろしくお願いします

431 :ピカチュウ (スップ Sdc8-cyDf):2016/10/20(木) 15:23:14.94 ID:KPVJrzAld.net
>>381
相模大野中央公園オニスズメ
相模大野中央公園東側(2ソース)オムナイト
確定でお願いします。
2時間半9ソース確認してオニスズメが共通&多数沸きました
東側2ソースも連続&共通してオムナイトなので定期湧きです

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200