2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケソース、減る

1 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:04:51.22 ID:69rXduRP0.net
クソ

217 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:57:58.24 ID:0HpZv9ym0.net
我が家の貴重なソースがなくなった
仕方ないから散歩する

218 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:58:51.77 ID:OzMs6R9O0.net
0→0
ハンケしね

219 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:09:01.85 ID:/Sht6KaT0.net
ポッポコラッタソースから初めてヤドンが出て来てワロタ
もうどうしたいんww
水ソースの縛り無くしたの?

220 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:13:39.86 ID:aiXFQ7pU0.net
うちの周りは変わんねーと思ったらギリギリ我が家から届かない場所に増えてたわ
あと数m
GPSが暴れるとplusが反応する

>>215
ちょっと泣けた

221 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:19:14.34 ID:T8XJ47AqM.net
今まで12分と42分出現の二重ソースのところで7時2分に捕まえて時間変わったのかなーと思ったら7時12分にもまた出てきたわ
なんか二重ソースとロングソース以外の特殊ソース出てきてない?

222 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:40:24.03 ID:RdLTHZ390.net
>>219
うちも水ポケソースからキャタピー湧いてコーヒー吹きましたw

223 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:52:22.00 ID:IPGmKyscp.net
>>219
うちのソースも同じだわ
初めてヤドン湧いたし
http://i.imgur.com/fDb9ILm.jpg

ピゴサが死ぬ前も街中の水ないところにミニリュウ湧くとかたまに有ったけどな

224 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:54:28.77 ID:IPGmKyscp.net
おっと名前消し忘れた( ;´Д`)
みんな見なかったことにしてね

225 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:56:19.83 ID:RdLTHZ390.net
よしりん、どんまいw

226 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:56:37.60 ID:Eip+IaDda.net
縛りなくなるのはいいな

227 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:58:56.72 ID:5QiZo07E0.net
家から届く範囲では
0→8→6
になった
今回のは3増5減かな

228 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:00:28.46 ID:IPGmKyscp.net
>>225
よしりんTN変更しました(>_<)

229 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:04:20.24 ID:QZJrn53d0.net
>>223
最近ヤドンコイキングミニリュウハクリュウは陸地にも現れるよな

230 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:06:30.73 ID:TgFB7LC6a.net
>>223
離れてるとはいえ一応川あるんやな
完全陸地でのヤドンは見たことないな

231 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:09:06.63 ID:RdLTHZ390.net
>>228
あんた・・・かわいいな。
おいらのイワーク反応しそうだわ

232 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:10:51.65 ID:Eip+IaDda.net
よしりんファンクラブ

233 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:12:34.22 ID:iLNVwR6Y0.net
よしりん逃げて〜

234 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:17:15.93 ID:zHtC93iQ0.net
1→4→2になった。
まあ自宅のソースだけならローテーションだから仕方ないとして、
全体的にソースが減ったのなら出歩く楽しみがなくなるから困る。

235 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:17:42.75 ID:Eip+IaDda.net
>>231
随分かわいいビードルだな

236 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:22:07.46 ID:RdLTHZ390.net
情弱で恐縮なのだが、これってピゴソースにも追って反映されるのでしょうか?



>>235
(´・ω・`)

237 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:22:38.45 ID:Yaa/e//sd.net
このダンバインとぶみたいなスレタイはなんなのだ

238 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:24:15.89 ID:HNvVyfme0.net
おちろよおぉおおおおおおおおおお

239 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:28:18.14 ID:QZJrn53d0.net
初回で死んじゃった地上人、いたよね

240 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:28:34.40 ID:uDdUDOCgr.net
0→2→3
毎時6分過ぎにまとめてとれるからありがたいわ

241 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:32:50.88 ID:W4cpHgTgr.net
0→3→3
こっちは分散型。14の倍数でだいたいでる感じ

242 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:34:29.72 ID:5QiZo07E0.net
今回の変更で追加されたソースがレアソースっぽい
一時間前にスターミー出てきたソースでいまフーディン出てきた

243 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:36:11.47 ID:Yaa/e//sd.net
TTHのパターンが変わっただけじゃないん?

244 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:36:32.20 ID:3QZ2CmWA0.net
早くビルバインに乗り換えろよ

245 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:45:29.54 ID:VhZ0qeWS0.net
昨日の仕事帰りに3箇所でポケモンポップ→タップ→エラー
再起動したらまだ居るからタップ→エラー だったのはポケソースの変更があったからか
コラッタ、コイキング、ミニリューがエラー起こしてて二箇所は水性ポケソースだわ

246 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:48:09.13 ID:vV4Bw7Vk0.net
2から4に増えたソースだが今朝は特に変化なし

247 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:00:12.34 ID:1mUELGuE0.net
>>236
されない

248 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:13:18.84 ID:rYzaHGkx0.net
住宅街減った→歩け(本来
水減った→多過ぎた
ポケスト周辺→かわいそうだから分かりやすいところに増やしたる

前回はトレース情報からポケGO持って歩いてる奴が多い地点に追加
→自宅から出来る奴が増える
→本来のトレースが取れないから価値なしポケソース
→廃止

0→0→0の俺勝ち組( ´_ゝ`)フッ

249 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:18:42.26 ID:tsQGJmm0p.net
つまり近くのポケストップ表示機能の為にポケソース再配置したのか

250 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:19:12.68 ID:GYaFX2cSd.net
>>248
すてき。

251 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:21:37.32 ID:QZJrn53d0.net
ポケスト関係ない俺ん家のそば
0→0→1はなんで?

252 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:26:34.77 ID:5HEKkdrk0.net
目の前の中学校のプールがソースになったようだが、水ソースなのにポッポコラッタビードルばかりで他のソースと変わらんやんけ

ミニリュウとか贅沢言わんからせめてコイキングとかの水系出してくれよ

253 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:36:03.13 ID:Tqppb08nd.net
てす

254 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:47:07.61 ID:k6g2/0+X0.net
全体にソースを減らしてからアプリ本体のサーチ機能アップさせて様子を見る
のではないかとちょっとだけ期待

255 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:54:22.69 ID:MkfNWG4ya.net
水系ポケモンしか出なかったソースにポッポ湧きだしてわろた

256 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:54:50.62 ID:lFRCrgABd.net
付近に水ソースは全くないのに
今朝ミニリュウがでた。
水とかの区別がなくなったのかな?
海まではるかに遠い我が家に
ラプラスがでる日がくるかも?

257 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:58:10.84 ID:YR7Fc0A90.net
>>252
プールは水ソースにならんよ

258 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:58:11.81 ID:BWPLxjeQ0.net
運営相変わらずだな、どうでもいいことばっかやって
肝心のシステムを追加することをしない。

259 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:04:16.41 ID:bFzSBL9cM.net
毎時、05分、07分、12分にわくソースが、05分の分だけ削除。
かたまっていて便利だったのに。残念。

260 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:09:32.25 ID:di4qcZnUx.net
道理で最近ミニリュウ出ないと思った
コダックばっかだしやがって…
メリケンの癖になんで無能なの?
普通こういう改悪は日本のプラグラマーがやることだろ

261 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:13:33.08 ID:JGMn1O7yd.net
家の周りが2から0になった
引退するわ

262 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:16:50.65 ID:7NH8uNGDp.net
>>260
道理で、の意味がわからん

263 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:17:07.28 ID:XhCfWYuz0.net
初期からずっと今現在も家半径200メートルにソース1個もねえけどおまえら贅沢すぎんだよ

264 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:22:51.85 ID:cGmyFefB0.net
都心のど真ん中なのに0→1→1

265 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:30:50.91 ID:zdc5nD700.net
近所のポケソース減りすぎワロエナイ…
ただ家から届く範囲に一つできたので許した
でもソースよりポケストの方が欲しいなやっぱり

266 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:30:52.48 ID:otmH5q8y0.net
>>263
正直1時間に1匹ポッポが出るってだけで羨ましいよな…

267 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:32:31.89 ID:bQ2n7nKu0.net
家から届くソースはむしろ増えた
4つから5つになった

268 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:33:51.41 ID:xONS0shHp.net
サーチも無くソース変更したなら出現時間も全部30分に延長してけれ
15分じゃ…

269 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:34:07.08 ID:h++F7HI4p.net
昨日、町中を2時間位ポケゴしたけど、明らかに減ってるね
少なくとも2/3、もしかしたら1/2程度かな
都会と田舎の格差是正のため、都会を減らしたのかな
意味わからん

270 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:38:14.31 ID:C3Jb57yp0.net
ストアの評価星1つにし忘れんなよ!

271 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:40:40.69 ID:zDfsivf80.net
 ∧_ _∧
 \/ ⌒ヽ/
p| ^o^ |q < どうも
 ┘|三三|└
  ∧_∧
  ∪  ∪

272 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:45:52.47 ID:h++F7HI4p.net
サーチ機能の実装に向けて、負荷軽減のため減らしたんだ
って、前向きに考える事にした!

273 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:18.97 ID:zHtC93iQ0.net
ポケソースの増減で一喜一憂してもしょうがない。
4→2になったけど、むしろ巣の変更がなかったことの方がショック。

274 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:58:44.63 ID:BpsDnOw7p.net
自宅ソース1→6
通勤途中ソース増えすぎて常時捕獲画面
職場トイレソース0→3

減ったとか嘘だろ

275 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:03:49.96 ID:6mDL5TXVd.net
荒川沿い行ってみたけど激減してる。

276 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:13:17.86 ID:VmzcMjMq0.net
>>274
トイレソースって茶色くてコーンが混ざってそうだな

277 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:15:36.08 ID:EYy35I4cd.net
今日からうちの近くのポケソースが
1時間のロングポケソースになっている

こんなのなかったよね

それから、巣の変更もされているね

278 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:18:23.50 ID:zHtC93iQ0.net
>>277
巣の変更来た?昨日の深夜巣に行ったときは変わってなかったけど。

279 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:27:19.65 ID:qpwv8Eppa.net
>>278
9時くらいにきたらしい

280 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:31:11.23 ID:G2wO9IvYM.net
ポケGO実装当初イングレスのXMがポケソースに関係してるって話があったけど新しく増えたポケソースはXM地点になってるの?
イングレスインスコしてる人教えて

281 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:40:35.03 ID:YLG4bG0oa.net
ピゴサでポケソース丸裸にされたから変えたんじゃねーの
うちは元から0だから関係ないわ。

282 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:53:05.62 ID:cGmyFefB0.net
巣の入れ替えあったらしい
https://mobile.twitter.com/TheSilphRoad/status/788928600401674241

283 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:53:39.66 ID:guJ9JGCdd.net
家から届くソース5個あったの2個に減らされてる…。
朝起きたらカビゴン居たからびっくりしたけど。
ソースは減ってもレア湧いてくれるようになったのなら悪くないが。

284 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:54:25.10 ID:G/jyup1e0.net
>>252
水系のコイキング、コダック、ヤドン、ミニリュウ等の中からランダムに出てくるソースを水ソースと言うのであって水辺にあるものを水ソースとは言わない

285 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:54:30.02 ID:EQd3QrRd0.net
>>279
ということは

一発目に沸いたのがカビゴンだった

レアソースになったのかな。期待しとこ

286 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:10:20.62 ID:GdBnx/Tx0.net
昨夜2→3になったが朝起きたらもう一つ湧いた。
GPSのズレだったのか今夜確認してみよ

287 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:24:24.37 ID:KMffGX7wr.net
今まで一度も自宅ポケソースになったことないわ
もう一時間にランダムで何匹かはくるようにしてほしい
ポケモンも散歩するやろ

288 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:30:21.75 ID:G/jyup1e0.net
この際お香のご購入を是非ご検討下さい

ニャンテック社員一同

289 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:33:39.10 ID:fjZTDrK2a.net
>>288
レアだけ湧くようなったら考えます

290 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:33:55.01 ID:4o9ojNuC0.net
>>288
振り撒いても鳩芋鼠がまとわりつくだけですし

291 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:35:30.27 ID:4GFlrw/f0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

292 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:39:34.95 ID:YvbjPsXR0.net
自宅居座っての狩り場2箇所
片方ズバット専属
もう片方はミニリュウ、カモネギ、プリン、ヒトカゲ、ガーディ等々たまーに出現してたがそちらが消えた
泣くわ

293 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:40:06.71 ID:W2JqJKGf0.net
>>288
お香焚いてもポラッタばかりだよね(怒)

294 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:46.33 ID:5HU9/D+z0.net
00分、25分、28分にポッポコラッタコンパンなどが出て
たまにイーブイとかカイロス、ストライクとか出てた。
今では00分にコラッタしか見てない。

295 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:43:09.82 ID:5i0o+owZd.net
5分に1匹とか時間の無駄

296 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:47:32.77 ID:5xB1FoUyd.net
二重が一重に減らされたわ

297 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:07:47.89 ID:d21S5WFkd.net
家湧きの人が多くてビックリ。羨ましいなぁ
埼玉ハズレの自分は家ソースゼロ、隠れてるポケモンは5〜9位でカビゴンやフシギバナ位の微レアがたまに湧く感じで今回も変更ナシだ。

298 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:09:13.48 ID:Q9w47NNrd.net
おこうはレアソースあるエリアで使わないとポッポとコラッタだよね?

299 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:32:27.42 ID:tOAj6fqd0.net
半径5kmに信号、コンビニのない田舎
1→1→0
はい、卒業。

300 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:57:18.03 ID:YEiTqfdJ0.net
せっかく調べ上げたポケソースももう使えないんだ
ポケソース調査なんてやーめた

301 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:59:12.65 ID:9BAyXv4y0.net
以前消されたソースが復活してたから休止したり復活したりするっぽいな

302 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:32:00.55 ID:GYaFX2cSd.net
>>301
おーなるほど。
うちの周りはソース増えたっぽい。ピゴサの赤表示より近くのポケモンが多く表示される。
でも増えたと言っても雑魚ばっかり、いみねー

303 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:38:17.91 ID:IwDiXgltd.net
ポケソースは消滅したりしないはず…
TTHいじられて1×30とか1×45とかが増えたのかも?

1×60にされて休眠状態に入ったのなら仕方ないが生きてるなら1hで見てれば15分刻みのどっかに沸くハズ
たしかみてみろ!

304 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:43:37.62 ID:L2EkVGIK0.net
あーもう次のソース変更が待ち遠しい
それくらい酷い状態
ないあんてぃっくさん
ぼくのぽけもんをかえしてください

305 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:19:41.52 ID:OouZjXB+a.net
一ヶ所から順番でいろいろ出過ぎて
土地柄の個性が無くなったな

306 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:20:06.62 ID:oVqJfgQXa.net
ポケソース移動だけなら逆に増えたなんて層もかなりいるはずなんだけどそういう書き込みはほとんどないな

307 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:21:57.86 ID:G/jyup1e0.net
減った層の方が大声で騒ぐから目立ってるだけやん
増えた人もいてるのに

308 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:27:20.66 ID:ypa/7C10p.net
うちも増えたな
雑魚ばっかとか言ってたら刺されますわー

309 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:31:17.05 ID:6MVun2x80.net
>>288
ミニリュウの出現率を下げた効果がお香にも現れて
全然出なくなったぞ

310 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:36:38.99 ID:mqPJQXDYH.net
>>307
前回はかなり増えた報告多かったよ

311 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:51:46.42 ID:EX2xnwtw0.net
>>297
周辺にカビ湧くほうがはるかに当たりやん・・・

312 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:52:46.05 ID:BWPLxjeQ0.net
>>269
田舎や人口の少ないところはほとんどソースなくなって
場所によっては全滅(W
で、市街地や都心部は増加させとる。

どうみても、方向性が逆な気がするがな。
山奥の滝や人気のいない海水浴場にポイントを増やしてわくわく感を増やさないといけなかったのにな。
まあ、方向性が「ゲームは市街地でやれ、遠くに行く必要性はない、近所でウロウロしろ」ということなんだろうけど

313 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:55:02.21 ID:sBobfzKo0.net
今日よく確認してみたら
家から直接届くポケソース以前の3箇所が2箇所になったかわりに
新しく5箇所増えてたw
全部で7箇所w

そのかわり雑魚ばっかり
以前はピカチュウやケーシィが定期湧きしてた良ソースまで完全雑魚ソースになって
常に周囲を大量の雑魚に囲まれた状況になってしまった

ポケゴ立ち上げただけで2,3匹の雑魚が湧いてる
常にボックスが満タンで整理してる間にまたビービー言ってる
ノイローゼになりそう

314 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:57:07.95 ID:6THrfvTP0.net
減ろうが増えようが探しに行くのが現状のシステムでは億劫だわ
右下凝視してウロウロしてられっかよ

315 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:59:09.91 ID:sBobfzKo0.net
>>314
だよなあ
欲しいポケモンが映っても方向もわからず飛び出して行けないよ
レーダー的な表示にして大体の方向と距離が分かればいいのに

316 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:07:49.11 ID:5aPiJNm6a.net
半径200m内のポケソース調べてみたら増1減4
1時間に11ヵ所→8ヵ所
家から唯一届くとこが消滅で残念なうえに近いとこばかり減り、更にたまにレアが沸くとこも消えた
次は増えるのを期待したいけどモチベだだ下がり

317 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:12:23.02 ID:B+UvkdORd.net
消える地点ならすぐ見つかるのに

総レス数 466
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200