2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケソース、減る

1 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:04:51.22 ID:69rXduRP0.net
クソ

398 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:34:27.97 ID:n77Rb4yLp.net
>>397
40キロ制限ないの?
11月再販買うつもりだったけど速度制限あるならやめようかと思ってた俺に朗報
電車通勤時にポチポチしたかったんだよね

399 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:35:21.95 ID:xO0M9Wt+F.net
駅周辺でサーチ使ったらポケモン出現のマーク3倍近くに増えてるけど、
ピサゴどうやって更新したんだ?
モンスターとマークも会ってるわ

400 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:35:36.21 ID:xMuFjBXoa.net
>>395
それは都会とか都市部に住む人だけ
元々ソースもスポットも絶対数少ないから正直歩くだけじゃ厳しいよ
走行中にスマホ見ながらしなくていいし安全で地味に稼げて良かったんだよね
まあ本来の遊びからは逸脱してるしダメなんだろうけどさ

>>397
スポット回しはまだ健在だが
40km以上走行で隠れてるの表示されなくなったしゴプラでほぼ掴まなくなったと思うんだが

401 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:35:54.45 ID:W2ExIG2Yp.net
>>398
40キロ制限あるよ

402 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:37:44.24 ID:5vVm2fIEd.net
>>399
botが潰されただけだから手動でやったんじゃね
田舎はもうやってくれないだろうな

403 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:44:24.59 ID:dwYJDku/d.net
自宅から半径200mくらいのポケソースぐらい自力でみつけろよw

404 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:00:15.79 ID:32UrM+Hhd.net
>>400
車で行って停めて遊べばいいのよ
路駐にならずに停める場所も多いだろう

405 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:16:40.15 ID:Gux2pky+0.net
最近のアプデで時速40キロ以上になると近くにいるポケモンが表示されないという話が言われてるけど、なんか違う気がする

自転車や、徒歩でも近くにいるポケモンが表示されない現象は発生している

このことから、近くにいるポケモンチェック後、判定距離(たとえば100メートル)を移動したら、待機時間(5秒間くらい)の間、近くにいるポケモンを表示しない設定になってるんじゃないかと思う

車で走っていると待機時間が終わる前に次の判定距離を越えるから、常に近くにいるポケモンが表示されない現象になると思う
ちょうど判定距離と待機時間が噛み合うところが、時速40キロ付近なんじゃないかな

406 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:22:11.62 ID:Gux2pky+0.net
ゴープラスの反応は変わった気がしない
もともと時速100キロなんかの高速移動だとあまりポケモンに反応しなかったし、ポケストップは徒歩以外無理だった
徒歩での反応はよくなったが、相変わらず車ではポケストップ反応率は低い

ただ、40キロで反応しなくなるということはない

ただし、スマホの画面でポケモンgoを表示していると一切反応がなくなる
助手席操作でも同じ
これは前レスの仕様変更のためだと思う
バックグラウンドで動かすぶんには、ゴープラスでの判定は、変わっていないか、街中では若干よくなった

407 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:23:20.02 ID:VcbEJdlWr.net
これって、初めてやった人かな?
ポッポだし…

https://youtu.be/0oMogyA36oQ

408 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:36:44.05 ID:xMuFjBXoa.net
>>406
そろそろスレチっぽいしあれだが
機種にもよるんじゃないか?泥とかは色々不具合あったみたいだし
ポケスト反応率は前から高い(iPhone6)

409 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:44:50.61 ID:Gux2pky+0.net
>>408
スレチだな 控えるよ
ちなみに俺はAndroid

スレの話をすると、ポケソースも減った気がしない
ソース変更があったのは確かだが、変更=減ったとすぐ反応があったのは妙
たぶんサーチアプリやサイト使っている人が、言ってる気がする

陸地でも水ポケモンでてくるように、ポケソースのテーブル変わったので、ポケモンの多様性が増した
そのかわり水ポケモン探しにくくなった

410 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:55:45.06 ID:VnfpBjHVa.net
家から届くポケソ、今朝まであったのに今確認したら2つ消えてた…
1人のモチベ下げるより1人のモチベ上げろよ

411 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:56:07.84 ID:fmrd7I5id.net
>>364
昨日の夕方にはあったソースが(ピゴサの表示)夜にはなくなってたよ。ソースが移動型になったのなピゴサの不具合かどっちだろう。

412 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:04:31.55 ID:TOMHeSpWr.net
私のところはピゴサーチから消えてたけど今まで通り時間通りポケモン出てきますよ?

413 :.:2016/10/21(金) 11:20:24.10 ID:McigUy/J0.net
まだあの糞アプリ信頼してんの?

414 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:21:56.46 ID:n77Rb4yLp.net
>>405
そう言えばポケモンの更新頻度が落ちた気がするわ
ここ数日ポケソースのポップも数分遅れることがある
時間になってもポップされないときにポケゴ再起動すると出てくることがあってiPhoneの調子わるいのかな?とか思ってたけど。。。

415 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:53:13.57 ID:VnfpBjHVa.net
>>412
それを聞いて安心した
ありがとう

416 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:22:01.46 ID:6SxxzcMod.net
自宅ソースを増やして家で遊べるようにしてくれ
これから寒くなるし

417 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:22:13.31 ID:MlMrg9Fz0.net
我が家の周りのPGOに表示されるソースが全滅した
でも今まで通りポケモンは同じ場所にでる
なんなんだこれ

418 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:46:47.90 ID:FLSxW8EW0.net
>>407
うざい
お前の動画だろーが

419 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:15:28.93 ID:cRtJVhKnp.net
唯一ある自宅ソースの出現時間が変わった
毎時6分だったのが40分くらいになった
生活リズムまで変わっちゃうな

420 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:23:36.83 ID:bMTXnuuS0.net
田舎なんだけど逆に増えたみたい
ヒトカゲやカビゴンが出るようになったし

421 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:30:35.06 ID:qipdcDrU0.net
>>410
自分は増えたのでモチベ上がったよ

422 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:33:20.52 ID:32UrM+Hhd.net
>>405
確かに
歩いている時にも何回かなったわ

423 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:38:23.99 ID:JexyKTg30.net
一定時間内に一定距離移動(およそ40km/hの間隔)でペナ判定という認識で問題ないはず
GPS狂ってワープするとポケモン一時的に消えるからね

424 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:39:57.38 ID:Jr8KVvKG0.net
参考までに報告だけど
家のソースそのままか増えた→最近家でお香炊いた
家のソース減った→お香は炊いていない

違うとは思うけどオレの連れに聞いたら偶然か一致したよ

425 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:49:49.10 ID:eMPV4Lyia.net
>>424
偶然だぞ

プレイヤーが数千万単位にいて、全世界のマップが対象なのに、たった一人がおこうをつかったかどうかでポケソースは増えない

426 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:31:12.25 ID:uOpNkv15M.net
未だにピゴサのソース表示に惑わされているの多いんだな
サーチ対策されてデータ更新出来ないから今のソース配置を反映してないんだよ

427 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:33:59.49 ID:79MQPyH+0.net
こっちもピゴサと今のソース全然合ってないわ
もう完全に使い物にならなくなってすげー萎えた・・・

428 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:42:59.52 ID:bU/PRhaya.net
家の前にあったソースが奥の方に移動してほとんどうちの家専用になってしまった
鳩鼠くらいしか出ないやつだけど
サーチ復活してもしレアがでたら敷地内に侵入されそうだ

429 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:54:23.27 ID:MoyQM115d.net
自宅から届くポケソース減って会社のポケソース増えた
ベロリンガ、ゴースト色々出るポケソースが出来た

430 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:30:21.76 ID:MtbHakM9p.net
>>429
自宅から届くストップの下に増えたソースからカモネギ出た!

431 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:22:53.04 ID:3iXK2/wX0.net
自宅からGPSブレでギリギリ届く(届かないこともある)ソースが消えた
と思ったらもう少し届きやすいとこにソースできてた

432 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:21:48.48 ID:LIHqQdBI0.net
ソース増えた?のか自宅で初めて二匹同時に取れた
コッポラだけど

433 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:22:49.48 ID:wAlJQRC5a.net
毎日変わってる気がするのは
まだ把握できてないからだろうか

434 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:44:28.78 ID:UduN+Iusd.net
7ヵ所減って2ヵ所残った

まあもう殆どやってないから良いけど
アクティブ激減してサーバ減らしてるな

435 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:24:14.37 ID:K5gtKSoQ0.net
>>433
俺も何か毎日変わってる気がしてならない

436 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:57.46 ID:o7ChPys+0.net
会社帰りのポケソース増えて最高だわ
減ったとこもあるけどどうせコイキングコダックヤドンしか出ないしまあいいや

437 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:38:27.68 ID:wBU70DWS0.net
自宅ソース4→1→6になってる
部屋によって増減するけど、前には GPSが届かなかった場所のも
たまに取れるようになった。
でもよりポッポコラッタしか出ないので
もうどっちでもいいや

438 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:48:33.01 ID:Ry4OgRq30.net
池袋は増えた気がする

439 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:12:35.70 ID:cRtJVhKnp.net
クソ田舎だけど帰宅したらナッシーが待っててビビった
いつも鳩鼠コウモリイーブイピッピが主なラインナップだったから嬉しい
昨日も普段湧かないヒトデマンとコイキングでたり明らかにソースが変わった気がする

440 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:22:45.94 ID:oVNMGVme0.net
ポケソースから中々卵が出なくなった。

441 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:25:20.67 ID:zZoqFyC0d.net
うちの近所だと二重ソースとロングソースが減らされてる印象。
川沿い水ソースは増えてて、コイキングコダックは大漁だわw

442 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:32:47.80 ID:LMu2IX+T0.net
コイキンコダック多いけどヤドン少し減ってミニリュウは絶滅危惧種レベルに出なくなっちった

443 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:39:44.72 ID:CV73BDMcM.net
うちの方はポケソースは増えたというか、新旧のソースが両方あわせて復活した感じ
ピゴサ上は激減してる
困った

444 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:11:53.76 ID:u3PD6Zjh0.net
ソース減らされてる気もするけどこの時間にだけクサイハナが出るようになった
毎日ではないが

445 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:22.34 ID:c6luUF1u0.net
>>411
ようやくうちのほうも少しずつ更新されてきた
まだ完全じゃないけど、ありがたや〜ありがたや〜

446 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:51:50.93 ID:ykmKUB6/r.net
家ソース、ホント虫ネズミスズメばっか。良くてストライク。
犬とか哺乳類系でないもんなんかね。同じ陸ソースなのに。

447 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:10:54.36 ID:OtxRjq3Np.net
町田駅の周辺は激減
半分以下だな

448 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:10.25 ID:hzCi7/DC0.net
>>447
そうなの?
出る時間帯が変わったとかじゃなくて?

449 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:15:10.14 ID:ed1MgoXnd.net
>>446
クワガタよりマシなんだよなぁ

450 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:24:20.82 ID:r5aLFAkY0.net
変更後調べた限りいつものウォーキングコースはソースが6増えたわ

451 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:01.52 ID:OtxRjq3Np.net
>>448
夜に駅周辺を1〜2時間、ポケゴやるのが日課なんだけど、ビックリするくらい出なくなった
夜だけ出ないのかな。。。

452 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:03.66 ID:UbLyK5l30.net
自宅は1時間5→1に減った。
職場は1時間5→18-20に増えた。

453 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:30.11 ID:vLss0Rgm0.net
ボールがよく出るようになった報告あるし、
田舎のボール不足という声にあわせたのかもしれない

454 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:35:47.85 ID:mvXQzx960.net
>>451
ポケソースの時間把握して歩いてるの?
ただ適当に歩いてるの?

455 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:10:55.31 ID:yVoszbqfd.net
うちから届くのはたぶん2つ減って3つ新しく出来たから数は大差ないんだけど、なんか全部雑魚しか出なくなった気がする

456 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:59:48.07 ID:uP0Rsq4N0.net
萎えるわ
卵も5kmばっかになっとるやんけ

457 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:01:30.56 ID:mFznNtkW0.net
俺も5キロで埋まった 孵化装置使わんほうがいいな

今は糞ジムやるしかない

458 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:40:50.09 ID:7lDeq9Cj0.net
>>454
サーチが復活してるからポケソースの数わかるようになてるぞ。
駅前とかポケソースが3倍くらい激増している。

459 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:09:29.70 ID:qNJOHBX50.net
>>458
サーチ復活ってなんてゆーアプリ?

460 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:55.31 ID:kXtM0Uwe0.net
自分のところは23区内の駅周辺だけど全くサーチ更新されてないわ

461 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:35:09.81 ID:6D5D2JFtr.net
pgoサーチならあんまあてにならんな。

家ソース減ってて、駅、商業施設周り増やしてる感じだが、自宅まわり1ソース表示でも一時間中三回湧いてるし。

462 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:48:49.05 ID:cXVpA20o0.net
近所の公園 3→1

463 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:50:34.65 ID:cXVpA20o0.net
>>462 追伸
ちなみにピゴサは前のまんま3つ表示されてる。
残った1つの出現時間は変更なし。

464 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:44:09.49 ID:QL3KFAAZa.net
>>463
ピゴサにでてないソースがあるだけだろ

465 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:07:45.77 ID:vrrZihCi0.net
自宅で取れるソースが前まで1だったのがいつの間にか3になってた(地方都市)
ポケゴー始めてからやるようになった散歩道もなんか前より湧くようになったが
目的地である1キロ先のポケストップ(一個)付近のソースは減った…

466 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:53:11.47 ID:LnkFcq3td.net
家から隠れているポケモンが、一時間に1匹...この前まで常時3匹はいたのに

総レス数 466
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200