2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.102

1 :ピカチュウ(8段) (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 20:37:47.05 ID:3E9CEG4kr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476589955/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476707704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

256 :ピカチュウ (JP 0Hf4-OUy2):2016/10/20(木) 10:28:09.85 ID:EaMAaiytH.net
カイロスさんはナッシー絶対殺すマンだから貴重だろ!!

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 10:28:49.93 ID:hHLGUMYI0.net
>>255
昨日の夜錦糸町北口に35〜39とか高レベルが集結してたよ

258 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 10:29:57.18 ID:75CBninmd.net
新宿中央ちと見てくる

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eec-vevC):2016/10/20(木) 10:30:15.84 ID:Z5tzl6Jx0.net
カイロスさんやコダック(ゴルダック)は沢山出るからこその使い捨て運用が出来るのはなかなか悪くない

260 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 10:31:16.78 ID:Jx4Vlxckp.net
早稲田通りにニドキングの影

261 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-YT5Q):2016/10/20(木) 10:33:24.00 ID:XfiNectQ0.net
誰か檜町確認プリーズ

262 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-dveD):2016/10/20(木) 10:35:38.44 ID:1XjWlCzm0.net
どうもおかしいと思った、昨日から高田馬場駅戸山口でピカチュウの影出始めるし
カブト位に出たら良いのだけど行けるの夕方以降
それまでに情報なければ上げる
ちなみに最初のピカチュウの巣は箱根山隣接の戸山運動公園
戸山公園は新宿スポーツセンターのある方
高田馬場駅戸山口から徒歩5分
または西早稲田駅すぐ隣の戸山公園

263 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK):2016/10/20(木) 10:36:38.26 ID:AT3WAr+ga.net
飛鳥山公園来てみたけど、パウワウ5分で2体獲れました

264 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 10:37:01.74 ID:zy6rB10Xa.net
芝公園はマダツボミかな?
オムナイトいないよ…

265 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ZhIK):2016/10/20(木) 10:37:28.70 ID:n4JDHpQua.net
ついに都内にベトベターの巣が…?

225 ピカチュウ (ワッチョイW aae4-J83L)[sage] 2016/10/20(木) 10:26:05.79 ID:7lz66g110

さっき井の頭西園でベトベターが立て続けに3体出たけどひょっとしてベトベターの巣になった?
前からたまに出てたけど3体続けて出たのは初めて

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-IJjr):2016/10/20(木) 10:37:29.91 ID:3HDC0azT0.net
カブトとカラカラの巣はどこに変更になったか分かりますか?

267 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 10:37:39.96 ID:MoAuYlG4p.net
現地で確信 代々木公園はケーシィの巣 10時から30分公園内通路中心に入り口から噴水付近をダラダラとw
見つけた数9 捕獲数5 相変わらず逃走率ナンバーワンのケーシィ様ですw

268 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-YT5Q):2016/10/20(木) 10:38:06.75 ID:PbAwcV6vM.net
六義園ヤドン

269 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 10:38:48.35 ID:gAfapCGiM.net
スリープ良いな
不忍池行ってバスで錦糸町に移動に決定

270 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 10:39:54.54 ID:Dl9sCgTsp.net
おー巣の変更か
用事が済んだら林試の森、世田谷公園、駒沢公園あたり周ってみる

271 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 10:40:45.42 ID:HAdVR2au0.net
検討してる人もいると思うので一応
価値観によるけどコミュニティサイクルの月額会員ははじめにポート巡りして場所覚えるとかなり使える

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eec-vevC):2016/10/20(木) 10:42:12.82 ID:Z5tzl6Jx0.net
自分で行ってたしかめるしか無さそうね チャリで回れる公園行ってくるか

273 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 10:44:08.71 ID:1g7anmsVr.net
皆さんよろしくどうぞ
※無いのは追加してね

アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
オニスズメ:
オムナイト:
カイロス:
ガーディ:
カブト:
カラカラ:
ケーシィ:
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:
シェルダー:
ストライク:
ズバット:
タッツー:
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニャース:
ニョロモ:
パラス:
ピカチュウ:
ピッピ:
ヒトカゲ:
ヒトデマン:
ブーバー:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:
メノクラゲ:
ルージュラ:
ワンリキー:

274 :ピカチュウ (ワッチョイ f59c-l6JH):2016/10/20(木) 10:44:12.28 ID:4oekhAXT0.net
イシツブテとヒトカゲはどこ行った

275 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 10:44:52.82 ID:ORBUuDVFa.net
北の丸公園 現地より

ピカチュウいなくなりましたー
せっかくきたのにー

276 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 10:45:13.05 ID:xONS0shHp.net
和田堀か蚕糸の森の情報わかる方いたらお願い

277 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OoLH):2016/10/20(木) 10:47:35.91 ID:srE21buGM.net
現地組はいなくなった報告じゃなくて何が出てるのか報告くだし

278 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 10:48:30.28 ID:VmzcMjMq0.net
>>275
もともとムラがあったでしょ
18時までそこにいて様子見てみて

279 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 10:48:41.48 ID:MoAuYlG4p.net
ピカチュウは戸山公園かな 早稲田理工の裏あたりの

280 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 10:49:21.38 ID:GeKU5LFc0.net
戸山公園ピカチュウ湧きまくりだな

281 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 10:50:08.40 ID:gAfapCGiM.net
戸山公園はポケスト多い?
ピカチュウとかハイパー尽きるわ

282 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-dveD):2016/10/20(木) 10:50:38.49 ID:1XjWlCzm0.net
>>279
その様です
>>262の通り

283 :ピカチュウ (ワッチョイ a062-g4gB):2016/10/20(木) 10:51:47.22 ID:CtTh1cBt0.net
巣の変更か。
帰ったら赤塚公園へ寄ってみるか。
ワンリキー復活してくれないかな。

284 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 10:52:04.65 ID:zy6rB10Xa.net
ラジ館カビゴン

285 :ピカチュウ (ガラプー KKc5-XQa+):2016/10/20(木) 10:53:00.27 ID:lsNVGQiaK.net
ピカチュウさん、戸山公園とかあんな陰気なとこじゃなくて新宿御苑とか綺麗なとこで頼むよ

286 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 10:53:17.72 ID:4IvYYIz7r.net
戸山公園かよ…あそこホムレス多いしトイレ個室は隙間から丸見えだし最悪な思い出しかないや…ピカ行くなら腹の調子整えましょう

287 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 10:53:21.30 ID:AnKJ5SAad.net
木場公園
北オムナイト南ナゾノクサ

288 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 10:54:13.00 ID:ORBUuDVFa.net
北の丸公園 現地より

ロコンに変更っぽいです

289 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-dveD):2016/10/20(木) 10:54:16.53 ID:1XjWlCzm0.net
>>281
戸山公園と裏のマックへ続く細長い道(コズミック通り)
併せたらポケスト25あるよ
園内にはファミマとジムあるし道挟んでマック(充電カウンター席あり)
北の丸より遥かに良い場所

290 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 10:56:24.16 ID:JANFqjkld.net
>>287
マジか 仕事帰りに木場公園寄ってみる

291 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 10:56:29.35 ID:MoAuYlG4p.net
あっという間に代々木公園でフーディン作れそうだから、昼からライチュウ作りに移動かなw
原宿 代々木公園から馬場 戸山公園は山手ですぐ 移動楽で助かるわw
ジムでもフーディン、ライチュウは結構 兵隊みたいに使えるからなw

292 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 10:57:10.62 ID:gAfapCGiM.net
>>289
いいな!変わる前に一回は行こう

293 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 10:58:18.67 ID:1N6HhglJa.net
林試の森からイシツブテが消えてる…
フシギダネが湧く印象。

294 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/20(木) 10:58:27.71 ID:R9Opbi7iM.net
新宿中央公園はシェルダー。

295 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 10:58:35.67 ID:3gXcCO38r.net
浜町に訪れた平和がまた崩れるのか継続なのか…ちびっこの笑顔がかかってるな

296 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 10:58:47.06 ID:AnKJ5SAad.net
>>290
五分でオムナイト三体湧きはさすがに確定かと

297 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 10:59:13.16 ID:3gXcCO38r.net
>>294
いやああああああああああ
紫の割れ目いらないいいいいいいい

298 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:01:13.95 ID:Y+8dwoxQr.net
>>291
wの使い方が変で気持ち悪い

299 :ピカチュウ (エーイモT SE8d-KwfW):2016/10/20(木) 11:02:57.68 ID:/aSaM59UE.net
ミニリュウの巣まだああああああああああ???

300 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:04:21.08 ID:Sxd1X9fsr.net
ガーディ、ワンリキどこだろ
あとやっぱりみんな大好きヒトカゲ

301 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:04:38.36 ID:P/0tp9Gka.net
西池袋公園はイワークの巣だと思われる
27分間で3匹湧いた

302 :ピカチュウ (JPW 0He5-vevC):2016/10/20(木) 11:04:57.79 ID:3zuU9h4BH.net
北の丸公園 より

ピカチュウ狙いの方々がたくさん、、、
いまのところ1時間でロコン5です

303 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:05:35.16 ID:Nbah+YYad.net
渋谷でベロリンガ右下に出てるんだけどどこかわかる人いる?

304 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-9S67):2016/10/20(木) 11:07:12.88 ID:u3keBNis0.net
浜町はサンド

305 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 11:08:04.43 ID:yjZh4PiMp.net
>>303

レアがよく湧くのは宮益坂をちょい登って左に入ったあたり
違ったらごめん

もしくはヒカリエの方

306 :ピカチュウ (スップ Sdc8-j/P3):2016/10/20(木) 11:08:18.06 ID:p1prhFO0d.net
檜町公園はピッピになったっぽい。

307 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 11:08:38.83 ID:gAfapCGiM.net
>>304
平和になりそうだ

308 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/20(木) 11:09:06.29 ID:wJM1Q0JyM.net
単に渋谷じゃ広すぎ
ヒカリエの横の坂道上がったあたりと予測

309 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:09:08.50 ID:QP233GJaa.net
今のところガーディ報告は無しか

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 812f-YT5Q):2016/10/20(木) 11:09:09.20 ID:NdDCkGFh0.net
ワンリキー、ヒトカゲはどこですか?

311 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:09:13.68 ID:VDB+xJzjd.net
https://youtu.be/sxCEUOXvFs8

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 11:09:26.19 ID:hHLGUMYI0.net
>>301
やはり…radarにも一体映ってました
三体しかいないので金銀までに集めたかったんですよね
やったー

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 3690-YT5Q):2016/10/20(木) 11:09:40.23 ID:VwzWNgOw0.net
東綾瀬はたぶんエレブー

314 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:10:19.68 ID:fstJ3y9ir.net
世田谷なんて人も多いのに報告ないね
駒沢とかボコボコ大漁にわく公園だし気になる

315 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 11:10:21.59 ID:VmzcMjMq0.net
>>303
渋谷のどこにいるのか言いなよ
ベロリンガは警察署の裏にもよく出るからね

316 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:10:21.74 ID:JANFqjkld.net
>>306
前(前の前?)ガーディだっけ 当たってるな

317 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OoLH):2016/10/20(木) 11:10:55.24 ID:srE21buGM.net
プリンの巣報告ないっすね
芝公園と浜離宮あたり行ってみる

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 11:11:02.94 ID:hHLGUMYI0.net
>>309
ガーディは夢の島って言ってる人いなかった?

319 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:11:17.59 ID:Nbah+YYad.net
渋谷マックルアーでカビゴン出た

320 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:12:05.53 ID:ORBUuDVFa.net
中野四季の森公園
ピッピに変更

321 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:12:08.30 ID:WlsZ4x4fr.net
>>301
Thx!

322 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:12:20.41 ID:Nbah+YYad.net
>>315
ロフトの方だったんだけどビックの方に来たら消えたから諦めたわ

323 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:14:27.46 ID:Iil4ekSEr.net
>>320 あそこ狭いしわくとこ限られてるし最高じゃん。ピクシーいらないけど…

324 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 11:14:32.65 ID:e7HQHzXGp.net
>>283
よろしく!そっちが早いかも知れないが俺も地元だから夜寄ってみるよ!

325 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:14:57.22 ID:Od4ccUvGa.net
せせらぎの里ロコンかも。
http://i.imgur.com/1mwLXRU.jpg
http://i.imgur.com/QPHaepk.jpg

326 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 11:15:26.89 ID:GeKU5LFc0.net
>>304
サンドじゃ行かねえなあ・・・

327 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:15:34.97 ID:Iil4ekSEr.net
中野の公園巡りルート気になるね
江古田の森、哲学堂、平和の森、四季の森、落合、西落合…

328 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:15:49.41 ID:P/0tp9Gka.net
>>312
ずっとだけど小さいから時給微妙なんで気をつけてね

329 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:18:21.45 ID:75CBninmd.net
>>297
新宿中央北側シェルダーっぽいね…。

330 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 11:19:59.96 ID:GeKU5LFc0.net
>>328
ピゴサのソースが今どこまでアテになるか分からんが17〜55分くらいまでがソース湧きあまりないね
公園に55分までに来て目当てを数匹取って帰るみたいな使い方がスマートか

331 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:20:39.78 ID:Od4ccUvGa.net
>>327
今歩きで哲学堂公園に向かってはいる
疲れたら行かない

332 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 11:20:55.43 ID:hHLGUMYI0.net
>>328
近くて何度も行ってるところなんで大丈夫です
ありがとー

333 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:21:12.84 ID:ecmFasJNr.net
和田堀公園は広すぎ(てか長すぎ)&野球場とかはしぶかったり釣り堀あたりはよく出たり交通公園もしぶいし、モンスターわくポイント多くて現地組いても分かりにくそう…場所によってコロコロ変わるんだよね…

334 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 11:21:26.40 ID:MoAuYlG4p.net
誰か今までの変更確定をまとめてほしいね 少しごちゃごちゃしてきたわ

335 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 11:21:42.28 ID:GeKU5LFc0.net
>>330
もしくは西口公園と往復するか

336 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 11:22:42.37 ID:hHLGUMYI0.net
>>334
言うなら自分でやりなよ

337 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-YT5Q):2016/10/20(木) 11:22:47.32 ID:PHDWCXfq0.net
駒沢公園どうなったのかな?
オニスズメですっかり寂れて桜も舞わなくなってたけど。
前回の変更、世田谷区は冷遇されすぎだった。

338 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f62-q5OE):2016/10/20(木) 11:23:01.70 ID:eMXwknnx0.net
まとめて!エロい人

339 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:23:11.03 ID:Md5YO82ur.net
渋谷プテラどこ

340 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:23:30.88 ID:WlsZ4x4fr.net
>>328
もしサンシャインの方にも行く予定あったら、報告よろしく!

341 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:24:28.49 ID:P/0tp9Gka.net
渋谷東口の方にプテラ湧いてるよ
http://i.imgur.com/2vc2n8Q.jpg

342 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 11:25:11.42 ID:Nbah+YYad.net
プテラ渋谷ヒカリエ

343 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:25:46.11 ID:P/0tp9Gka.net
>>340
サンシャインの前の公園って何かの巣だったことあるの?
初耳

344 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 11:26:16.69 ID:GeKU5LFc0.net
>>341
アプデ前レーダーのアイコンええなあ
アプデしちゃったよ

345 :ピカチュウ (ワイモマー MMfe-aV7M):2016/10/20(木) 11:26:51.27 ID:nvoMI+6KM.net
サーチ無くなって初めての変更とか特定まで時間かかりそうだ

346 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:27:07.61 ID:ecmFasJNr.net
代々木→ケーシィ
戸山→ピカ ※明治通り西側ね
新宿中央(北)→シェルダー
浜町→サンド
北の丸→ロコン
木場(北)→オムナイト
木場(南)→ナゾクサ
檜町→ピッピ
中野四季の森公園→ピッピ
王子飛鳥山→パウワウ

ここみてうろ覚えなのだけ
(※あくまでもここの報告のみ。未確定)

347 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:27:45.53 ID:Md5YO82ur.net
渋谷プテラヒカリエ裏、俺逃した

348 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ff8-ECoa):2016/10/20(木) 11:28:41.84 ID:x1a1k1aJ0.net
あー、変だと思ったらやっぱり変更入ったんだ。

墨田区両国。
横網町公園 コダック → ピカチュウ
隣の旧安田庭園 ヒトカゲ → タマタマ

巣ってほどの産出量でも無いけど。

349 :ピカチュウ (ワッチョイ df02-78Mv):2016/10/20(木) 11:29:53.73 ID:/gec1GlV0.net
上野公園をヒトカゲとガーディーの巣にするべき

350 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 11:30:36.82 ID:ymxLykdep.net
ヒカリエ裏!
とった!

351 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 11:30:59.72 ID:ecmFasJNr.net
ほんと広くてトレーナー閉じ込められる公園を有効活用してもらいたいね。代々木浜町コダックとかアホな配置もうやめて。

352 :ピカチュウ (ワッチョイW e00b-vevC):2016/10/20(木) 11:32:08.83 ID:NLlTb9bF0.net
>>346
>>228

353 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 11:32:40.24 ID:RaWZ7KvFa.net
代々木ケーシィはものすごい人来そうやなw
ケーシィ難民の俺もちろん今日いくでー

354 :ピカチュウ (ワッチョイW d78d-YT5Q):2016/10/20(木) 11:32:54.72 ID:1gnpRtwP0.net
>>238
一緒一緒。
ずっと通ってた。
檜町にも行ったよ。
良技ウインディがなかなか出なくて苦労した。
地ならし続きで。
今は炎の牙大文字ウインディの今後の強化に必要な分を貯めたいところ。

355 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 11:33:09.19 ID:P/0tp9Gka.net
代々木公園ってチャリ大丈夫だっけ
広くて歩く気にならん

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200