2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.102

1 :ピカチュウ(8段) (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 20:37:47.05 ID:3E9CEG4kr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476589955/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476707704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

495 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:59:07.00 ID:rY3BwqNHd.net
北の丸はピカチュウ改めロコンの巣だね。

496 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:00:36.61 ID:yjZh4PiMp.net
>>480

やっぱり卵に期待かあ
気長に待つしかないね

世田谷公園はダメそう
小一時間いて何も出なかった
アーボがいなくなっての通常営業
強いて言えばポッポの巣って感じかな

こどものひろば公園もさっき行ってきたけれど
何も湧かない通常営業でした

駒沢公園も含めてあの辺りが寂しくなるw

497 :ピカチュウ (スップ Sdc8-gTYX):2016/10/20(木) 13:02:06.62 ID:weqLC8o4d.net
世田谷公園だけど
ポッポの巣になったんじゃなくて
巣の設定から外れたんじゃない?
現状ポッポコラッタキャタピービードルみたいなコモン的扱いの奴らは
巣が存在しないから
ポッポが多いと感じるなら巣設定から外れたと考えた方がいいかも
もしくはアンコモン的なのの巣になって分かりにくいか

498 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:02:29.62 ID:yjZh4PiMp.net
>>470
>>477
>>484

情報ありがとうございます
1つ1つ潰していった方がいいのね
とりあえず戸山公園からかな

499 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-lF6N):2016/10/20(木) 13:02:29.65 ID:9QnPdKRe0.net
>>390
ID違うけど389です。両方マック。カビゴン11:10ごろ、プテラ11;20すぎごろ。

500 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-aXcG):2016/10/20(木) 13:02:50.07 ID:n0+rpXd5d.net
世田谷公園はガセだよな
クレームでテレビのニュースまでなった案件をまたやるなんてさ

501 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:03:18.64 ID:2NLHIzLZd.net
お散歩コースの仙台堀川公園が区間毎にマンキー→オムナイト、ピカチュー→ズバット、カブト→ケーシイ、ピッピ→カラカラと定期湧き変更してきた
今回それぞれ何に変わったか夜調べるのが楽しみだ

502 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/20(木) 13:03:58.16 ID:/X36E2xrE.net
>>499
ありがとう、ちょうど明日行こうと思ってたんだ。お昼にも出るのか…

503 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OoLH):2016/10/20(木) 13:05:20.05 ID:srE21buGM.net
浜離宮は多分コイルの巣っぽい
いつもの鳩虫鼠に混じってほぼ常に表示されてる
でもどこにいるかわかんねw

504 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:05:28.78 ID:NLlTb9bF0.net
世田谷カイロ巣じゃ・・?

505 :ピカチュウ (アークセー Sx89-EZCX):2016/10/20(木) 13:05:43.54 ID:jWwExKZ/x.net
光が丘、夏の雲公園はパウワウっぽい。

506 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-lF6N):2016/10/20(木) 13:06:26.12 ID:9QnPdKRe0.net
>>502
プテラはむしろ昼にでるイメージ
カビゴンはあそこで見たのは初めて
数日前にはカイリューもいたよ

507 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/20(木) 13:06:50.04 ID:5hU3uZ0jM.net
>>398
昨日行っておいてホントに良かった。。。

508 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Oc0U):2016/10/20(木) 13:07:07.54 ID:lhRSfJjUd.net
水元公園マンキー

509 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:07:39.80 ID:jq3RV9BTd.net
浮間公園いいのこい!

510 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:08:07.27 ID:SpOtCahrd.net
光が丘公園アーボかなこれ?

511 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/20(木) 13:08:34.28 ID:/X36E2xrE.net
>>506
有力な情報ありがとう!ランチタイムに行ってみるよ

512 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:08:48.32 ID:ecmFasJNr.net
悲報 ヒトカゲ行方不明

513 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 13:09:00.32 ID:GeKU5LFc0.net
ハガネールのためにイワークのアメ取っとく

514 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:09:58.17 ID:NLlTb9bF0.net
>>513
ハガネール最大CP2000しかないよ・・・?

515 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 13:10:04.59 ID:M/njdW8Od.net
>>508
ヒトカゲはどうなりました?

516 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-xWHK):2016/10/20(木) 13:10:30.63 ID:TAGsxaJR0.net
>>510
うわぁ…やっぱり光が丘アカン

517 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-m6KT):2016/10/20(木) 13:10:47.26 ID:dqzdOEB/r.net
>>505
>>510
パウワウもアーボもいらねーなw

518 :ピカチュウ (フリッテル MMaa-AHw4):2016/10/20(木) 13:10:59.55 ID:s5FjLnUHM.net
>>452
新宿中央公園にレンタルサイクルあるから、それでどっちでも15分くらいで移動出来る

519 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-cxmB):2016/10/20(木) 13:10:59.99 ID:BpsDnOw7p.net
日比谷公園ドードーの巣になったけど、これと関係なしに今日は盛況だった
4点ルアー全開だったし左翼の集団も来てたし
ポケソース変更の影響か

520 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 13:11:26.67 ID:N6abgxRdp.net
牛込橋にケンタロス置いてくれた人ありがとう。
バリヤードもそのうち置いていただけないでしょうか。

521 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-gTYX):2016/10/20(木) 13:11:41.31 ID:09f4iPhq0.net
>>472
海が遠い板橋区民としてはありがたい!
水元公園みたいに場所によって違う巣になってるとかあんのかね?

522 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Oc0U):2016/10/20(木) 13:11:42.25 ID:lhRSfJjUd.net
>>515
さっき広場通ったときは一匹も確認出来ませんでした

523 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-YT5Q):2016/10/20(木) 13:12:00.51 ID:kDDX0Oru0.net
>>504
カイロ巣www

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 13:12:07.75 ID:GeKU5LFc0.net
>>514
いまだにイワーク2匹しか捕まえたことないからさ
進化出来る分くらいはね

525 :ピカチュウ (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/20(木) 13:12:40.71 ID:fRAVDg36M.net
芝公園多分マダツボミだけどワキが悪悪い
オムスターのときみたいじゃない。ナゾノクソはタマタマたくさん出ただけだった

526 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:13:01.81 ID:k5fagBgQd.net
ヒトカゲあと4体でコンプなのに…

527 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-pMVJ):2016/10/20(木) 13:13:13.23 ID:IYw4G4Jfp.net
両国横網公園もピカ様かも

528 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 13:13:26.69 ID:M/njdW8Od.net
>>522
了解、ありがとうです

529 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:14:05.49 ID:ecmFasJNr.net
有名どころでまだ出てないの中野エリアかな。前回このエリアひどかったし今回は良いのくるといいね〜。四季の森ピッピのみ。

カブトさんは新宿戸山蚕糸で乱獲されまくりで絶滅??

530 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 13:14:11.84 ID:ga8iJii4a.net
ヒトカゲの人影はどこ?

531 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-YT5Q):2016/10/20(木) 13:14:20.12 ID:RM3MCFaf0.net
光が丘ってタッツーの前がパウワウじゃなかったっけ?
一つ前のに戻るって珍しい気がする

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 13:14:35.43 ID:hHLGUMYI0.net
日比谷公園はズバットからドードーって
また遠くに投げなきゃなモンスターなのね

533 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:15:50.93 ID:TqEfH4JLd.net
新宿中央公園南
全然ガーディ出ないな

534 :ピカチュウ (JP 0Hf4-OUy2):2016/10/20(木) 13:15:51.97 ID:EaMAaiytH.net
>>532
遠投カーブの練習が捗るな。

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 13:16:52.94 ID:hHLGUMYI0.net
>>534
カーブは近くより遠投の方がはるかに簡単だけどね

536 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:17:28.97 ID:LjPaOwq9x.net
ゴー巣は今回もなしか

537 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:17:37.29 ID:NLlTb9bF0.net
>>533
夢の島がドッグランかのように大量に湧いてるから行ってみー

538 :ピカチュウ (ワッチョイ 40ae-A7+C):2016/10/20(木) 13:18:16.46 ID:Epj1kGve0.net
なんかまた変更あった?
公園のポケソースがなくなってるんだけど…

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-Ct8i):2016/10/20(木) 13:19:02.15 ID:vAlPNet70.net
どっかでナッシーの巣ないかなあ。ガーディは赤坂のも結構よかったからな

540 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:20:23.19 ID:ecmFasJNr.net
大人気の大井はどうなった
今日知らずに行っちゃった人とかいそうなのに

541 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:20:53.12 ID:yjZh4PiMp.net
>>537

地図見たらすげえ広いのだけれど
歩きはやめといた方が良し?

542 :ピカチュウ (JPW 0H81-YT5Q):2016/10/20(木) 13:23:09.77 ID:HQC3xTKzH.net
いつの間にか自分の向きに合わせて自動で回転する無駄機能がついたんだな

543 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:25:08.44 ID:SpOtCahrd.net
>>542
コンパス触ってみろ

544 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:26:02.56 ID:NLlTb9bF0.net
>>541
東端の建物付近にばんばん湧くってさ
移動だるかったらそこらで張ればいいんじゃない?

545 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:26:49.30 ID:ecmFasJNr.net
>>533
中央南はもともと定期的には出ないよ…。地元だと通るたびに取れたりするのだけど。南は子供がたくさんいるので待機なら夜の方が。

角筈図書館の前というか道路標識の狭いとこにホームレスがなぜか挟まって寝てたりするから要注意。

北側と橋で繋がってるからシェルダーとあわせて狩ると良いのかもだがレーダーないから移動大変だね…。北と南は右下の一覧もあまり反応してくれないから移動しないと分からないかも…。

546 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:27:11.86 ID:LjPaOwq9x.net
>>541
場所的に自転車の人はほぼいない
歩きでも満足いくくらい捕れるよ

547 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:27:52.85 ID:8DJt9/wpa.net
>>481
おつかれさま
周知されたら新宿中央と戸山、代々木はすごそうだね

548 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:28:32.36 ID:TqEfH4JLd.net
>>545
そうなんだ
近場だから来てみたけど30分程度で1匹も湧かないわ

549 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:29:22.30 ID:yjZh4PiMp.net
>>544
>>546

情報ありがとうございます
高個体値を求めて明日行ってくるかなw

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 13:29:28.21 ID:i7ZiebTY0.net
飛鳥山賑わってくれ

551 :ピカチュウ (ワッチョイW ee09-YT5Q):2016/10/20(木) 13:31:07.78 ID:eWP3ClXD0.net
東綾瀬公園(北東)はエレブーです

552 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:31:44.77 ID:ecmFasJNr.net
新宿中央南ガーディはこれまでと同じなら外周ウロウロでとれたりする。フットサルとバスケのとこだけ奥に入らないとダメだが。夜間は工事してるとこあり。いつまでやってんだろあそこ。

553 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 13:31:50.49 ID:hKfiIpNPa.net
昼休みに代々木八公園行ってきたぞ。
原宿から噴水を適当に往復しただけで、ケーシィー8匹。無事に進化完了。
時給10くらいいくよ、ここは。
お前らみたいのがちらほら歩いててワロタ。

次はワンリキくんの巣行くで。
新しい巣はどこにあるんや?

554 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-gGOl):2016/10/20(木) 13:32:48.75 ID:wQEiagN3a.net
戸山公園ピカ11:30〜13:30で18匹
隣のタワーマンション付近定期湧きはプリン

555 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 13:33:30.82 ID:+epQoot5p.net
>>460
紋別
アボンしとけ

556 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-aZE5):2016/10/20(木) 13:34:20.29 ID:pTLPv9c90.net
>>461
ウソ

557 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:34:28.12 ID:hKbfXI+ed.net
ゴースとベトの巣はまたないのかー!?

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-CGyA):2016/10/20(木) 13:35:17.48 ID:VyFudriU0.net
昼休みの短い間だけど代々木公園っていうか明治神宮行ってみた
20分でケーシィ5体ゲット(1体逃げられた)
ついでにカラカラも2体ゲットできて満足

559 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:36:55.06 ID:ecmFasJNr.net
>>554
うわ最高
ピカにプクリン子種とか

560 :ピカチュウ (ワッチョイ f59c-l6JH):2016/10/20(木) 13:37:21.47 ID:4oekhAXT0.net
昼休みに隅田川沿い散歩してきたけど
ソースがごっそり減ってた
ストップ側にソース集約されるなら水ポケ探すの苦労するわ(´・ω・`)

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fb3-jouN):2016/10/20(木) 13:37:31.16 ID:NaIYUndJ0.net
浮間公園は何かの巣?

562 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/20(木) 13:38:18.83 ID:Y+qDbsQ9M.net
浜町公園12時過ぎから、30分程度の実績
サンド3匹確保
昨日もお昼の状況を報告したが、湧くかこれからだが決して子供の遊具のネット内に入んないでね

人出は昨日の倍程度で、ガラガラ

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9b-YT5Q):2016/10/20(木) 13:38:33.41 ID:viLGVMpC0.net
>>458
ニワカはしらんだろうけど光が丘公園はガーディの巣だったんだぞ
最近もパウワウの巣だった

564 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 13:39:16.88 ID:hxTcdDwy0.net
PGOサーチ死んで以来初の巣チェンジだな

565 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:39:34.70 ID:NLlTb9bF0.net
やまだが紋別に釣られてて草

566 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 13:40:32.68 ID:IT9qjPRzM.net
戸山公園西側到着20分足らずで6体捕獲。
TL32
ttp://i.imgur.com/uXh3Ovm.jpg

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9b-YT5Q):2016/10/20(木) 13:40:58.54 ID:viLGVMpC0.net
>>481
城北中央公園 コイル
光が丘公園 パウワウ

568 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:41:12.33 ID:LjPaOwq9x.net
>>560
それ早とちりかもよ
ソースの変更でピゴサがうまく機能してないみたいだから

569 :ピカチュウ (JPW 0He5-vevC):2016/10/20(木) 13:41:17.48 ID:oQIBy2OxH.net
北の丸公園から
代々木公園に移動してみます

入口から噴水あたりを往復でOK?

570 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:41:19.06 ID:pStLRKCrd.net
>>565


571 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK):2016/10/20(木) 13:41:24.85 ID:N2hBThYza.net
みんなで手探りして情報収集するの面白い

572 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 13:41:43.34 ID:hxTcdDwy0.net
ヒトカゲはどこ行ってしもたん?

573 :ピカチュウ (ワッチョイW ee09-YT5Q):2016/10/20(木) 13:41:46.42 ID:eWP3ClXD0.net
>>564
現地リポート面白いね
こうあるべきなのかも、とちょっと思ってしまった

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d90-A7+C):2016/10/20(木) 13:42:20.91 ID:+I6+NRKl0.net
近所のポケソースも大幅変更
PGOまったく役に立たなくなったorz

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 13:42:21.99 ID:P/0tp9Gka.net
戸山公園のイワークソースはプリンになったのか

576 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 13:43:50.40 ID:Rfe1dczUd.net
巣の画像
http://i.imgur.com/SG3tQHZ.jpg
http://i.imgur.com/Wz06gu2.jpg

577 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 13:44:55.40 ID:+qPyBR3Ea.net
代々木公園ケーシィ
仕事のついでに寄った結果=7/0.5h
効率いいよー

578 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-YT5Q):2016/10/20(木) 13:45:27.01 ID:teqO9SI50.net
>>573
動きが早くて感心するだけだった

まとめもありがとうございました

579 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 13:46:35.03 ID:ecmFasJNr.net
巣の変更情報(10/20暫定)

イワーク: 西池袋公園、大島小松川公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西)
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
パウワウ: 飛鳥山公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園
ピッピ: 中野四季の森公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

追加される方はあいうえお順にモンスター載せてください

光が丘のパウワウも報告ありましたがなんかはっきりしてないので外しました

後は頼んだ(外出逃亡)

580 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 13:46:45.64 ID:hxTcdDwy0.net
会社帰りに海苔見てくるわ

581 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:47:37.59 ID:SpOtCahrd.net
光が丘公園でパウワウなんて1匹も見てないぞ

582 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:47:48.42 ID:8DJt9/wpa.net
>>579
おつかれさまです

583 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:48:32.28 ID:pq+OPc9Ka.net
>>577
情報ありがとう!
会社帰りに寄ります。困ってたんで助かった。

584 :ピカチュウ (スップ Sdc8-jzdb):2016/10/20(木) 13:48:37.99 ID:HfthbeXgd.net
大井埠頭はどうなりましたか!?
もうガーディいないですか?

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 194a-So3d):2016/10/20(木) 13:49:15.00 ID:Vmi9i0Rp0.net
海苔を見てくれるならついでに平和の森公園と平和島公園も頼む
夜に大井埠頭と城南島に行ってみるか

586 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:51:04.22 ID:8DJt9/wpa.net
なんやかんや言っても
情報集まるのはこのスレが一番早いね
ありがたいわ

587 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 13:51:29.21 ID:s4IPQMpLa.net
正直今の形の方が面白いと思うわ
探すの面倒だとは思うけど、難易度あった方が飽きなくていいや
RPGもヌルゲーだとすぐ飽きるし昔から難易度高いシリーズが好きだった
こうして情報飛び交ってわかっていくのはいいことだ

588 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:52:25.10 ID:grSDaiqap.net
代々木公園ケーシィ3体同時湧きとかなんかのバグじゃねーのか、コレ
ユンゲラーをフーディンにするかと思って行ったけど、高個体値のケーシィをフーディンにするためにもう一度行かないとだ

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-aXcG):2016/10/20(木) 13:53:11.64 ID:f7XxWyIM0.net
大井誰も行ってないなら今から行ってくるわ。
1時間くらいかかりそうだが。

590 :ピカチュウ (ワッチョイ d7de-pI6D):2016/10/20(木) 13:53:25.29 ID:RkhiQQxg0.net
>>587
他人が情報公開してるのをただ見てるだけなのによくこんなセリフが出てくるな

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 13:53:35.50 ID:hxTcdDwy0.net
>>585
OK
あの辺り歩いてくるよ

592 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:55:55.59 ID:8+fMwulwd.net
>>589
これは助かるなぁ
週末に行こうと思っていたので

593 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 13:57:11.92 ID:IT9qjPRzM.net
>>394
いいタイミングで公園に到着したので35分でピカチュウ10体と遭遇した。
時給は12くらいかねぇ。

594 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 13:57:12.32 ID:NLlTb9bF0.net
GameWithのやまださん、見てるならアウアウ Sa21-5Kheは紋別と呼ばれているほら吹きなので
NGに入れないとだめですよ

595 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:57:28.20 ID:TqEfH4JLd.net
新宿中央公園南
1時間でガーディ3匹取れた

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200