2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.102

1 :ピカチュウ(8段) (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 20:37:47.05 ID:3E9CEG4kr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476589955/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476707704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

51 :ピカチュウ (ワッチョイ f729-xEJm):2016/10/19(水) 22:52:08.36 ID:Yx4EQ3Zh0.net
こういう時は安定の海苔に行くべき

52 :ピカチュウ (ワッチョイW ebcd-DI90):2016/10/19(水) 22:52:27.94 ID:eExBHGhE0.net
>>34
そういう前歴は通用しないだろ
通用するなら先週土曜に巣の変更があったはず

53 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 22:53:22.50 ID:ldOhmG+Gd.net
今月いっぱいは巣変わりしねえよ

54 :ピカチュウ (ワッチョイ 879b-8qPS):2016/10/19(水) 22:53:55.24 ID:+N4tHTLs0.net
巣やソースが変わっちゃうと益々
渋谷マックや錦糸町駅前などの多重ストップや
台場、海苔、羽田などに集中になっちゃうなあ

55 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM2f-DI90):2016/10/19(水) 22:58:14.69 ID:gHkBcjMQM.net
錦糸公園21時過ぎまでいたが、プリン・ソース問題無し

今迄のソース見ながら取れた

56 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9b-8qPS):2016/10/19(水) 23:01:46.03 ID:0jjEWm3k0.net
羽田行ってきたが快適だね
色んな種類の出るし
冬はお世話になりそう

57 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:02:31.81 ID:EVkCDsIkd.net
>>49
推測だけど、広い公園とかポケストップが増えるかもしれないな
または初期にあった葉っぱが舞うエフェクトがバージョンアップして復活とか

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 879b-Oa01):2016/10/19(水) 23:03:59.71 ID:qBKl6Fov0.net
家の中で定期的にビリリダマ出てきてたのが、ニョロに変わった気がする。

59 :ピカチュウ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 23:04:05.92 ID:pp8m5gmqd.net
>>42
書き込み後、誰かが速攻ケンタロスジム壊しましたよ( ;∀;)

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 6709-Oa01):2016/10/19(水) 23:04:51.94 ID:z7hnyj/U0.net
中目黒駅のそばにいたらポリゴンが出たのでゲットした。

61 :ピカチュウ (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:04:52.39 ID:nY9zrCqPp.net
浮間公園、22時頃からマンキーの生存を確認
ソースは一部変わってて今まで出なかった西部、北西部にも出てる
まだPGOは役に立つけどツライぞこれ・・・

62 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9b-tncL):2016/10/19(水) 23:05:10.65 ID:i58/NJk+0.net
>>15
ポケソース変更になったよ

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cd-bgsC):2016/10/19(水) 23:06:18.51 ID:+dNFgrRg0.net
>>45
となると、土地勘ない所じゃポケスとのキーワード(正式な固有名詞あるなら良いけど運営のボキャブラリーでテキトーな名付けしてるの多い)をググる→Googleマップ等で場所特定して行けってこと?
め、面倒臭過ぎる……。そこまで情熱無いわ。

64 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 23:06:48.39 ID:VuDhScCra.net
>>46
飴が必要なら知らないが
進化系がほしいなら台場

65 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 23:07:22.28 ID:VuDhScCra.net
>>48
もう普通に呼ぼうよ

66 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-dusJ):2016/10/19(水) 23:11:23.41 ID:3ML3AeOHa.net
>>52
一ヶ月変わらなかったり一週間で変わってきた巣の変更と一緒にされてもw

67 :ピカチュウ (ワッチョイW cf06-HtCl):2016/10/19(水) 23:14:19.29 ID:LLxO7m4S0.net
小石川後楽園からイシツブテが消えた

68 :ピカチュウ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 23:16:09.02 ID:DbFpVPy4r.net
ソース変わったのね。。。
前回の変更で自宅で0から3箇所に増えたのに、今回1箇所しかないや

69 :ピカチュウ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:20:07.08 ID:EVkCDsIkd.net
まぁ、うちの近所だけの印象だからまだ何とも言えないが、今まで出なかったところからこんな感じでポケストの根元に湧くようになった
http://iup.2ch-library.com/i/i1727668-1476886547.png

70 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb5-2yk0):2016/10/19(水) 23:22:06.30 ID:DmCV/a4C0.net
>>44
今日行ってきたけど45分くらいいて2匹だけだった
個人的な意見だけど、ここに限った事じゃないけど電車賃払って行くような所は最低でも時給5はないと二度と行かないかなあ

71 :ピカチュウ (ワッチョイ 07cd-9p6m):2016/10/19(水) 23:23:23.57 ID:0FJPFRw10.net
根元はタップし辛いから勘弁。

72 :ピカチュウ (アウアウ Sa97-dusJ):2016/10/19(水) 23:24:37.03 ID:3ML3AeOHa.net
確かにポケスト周囲の湧きが増えてるな

73 :ピカチュウ (アウアウT Sac7-8qPS):2016/10/19(水) 23:28:27.64 ID:DdRs+8Eka.net
俺の家の周りにはポケストないがポケソースは3個から4個に増えたよ

74 :ピカチュウ (ワッチョイW 079f-DI90):2016/10/19(水) 23:34:24.75 ID:nJ/4r3jB0.net
>>69
うちから入るのは、ポケストップが1つと、
ポケソースは確実に入るのが1つ、具合によっては入るのが1つの、計2つだったんだけど、
ポケストップの下にもう1つ出た!

75 :ピカチュウ (ワッチョイW d790-Xwxj):2016/10/19(水) 23:47:39.20 ID:7qvynIQp0.net
>>44
かなりシブいよ。時給2だけど間隔が長い時あり。

76 :ピカチュウ (ワッチョイW d7ca-Oa01):2016/10/19(水) 23:47:56.79 ID:4T+JjhHs0.net
錦糸町駅前は基本ポッポコラッタ祭りだけどルアー数の暴力でラッキーリザードン辺りも出たりするのな

77 :ピカチュウ (ワッチョイW a3f5-DI90):2016/10/19(水) 23:50:04.47 ID:ziFtD4vi0.net
錦糸町リザードンも出たのか。
カビゴン、ラッキー、フシギバナ、リザードン、ベロリンガ…
ホント数の暴力で確率上がってるんだろうなぁ。

78 :ピカチュウ (アウアウT Sa3f-8qPS):2016/10/19(水) 23:52:39.18 ID:GsxjeCSaa.net
妙正寺川のミニリュウのソース絶滅寸前

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 2309-pg89):2016/10/19(水) 23:55:22.32 ID:hxLed5pu0.net
大井埠頭はまだガーディの巣ですか?
今週末いきたいので

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 8739-Oa01):2016/10/19(水) 23:58:55.89 ID:cz8CDciC0.net
>>69
なるほど
例の仕様に変更する為の布石か

81 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:02:23.87 ID:sEn5HHZYd.net
大島小松川公園のヒトカゲがかわいそうに感じる。
50人くらいで輪になってスポットに入らせないぞ。

82 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/20(木) 00:14:24.26 ID:R8v9OhymM.net
大井埠頭の第二球技場にラプラス

83 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 00:15:59.01 ID:M29o9wSap.net
いぶきふぶき
tl30以上でcp2053
5/6/14
最近ではなかなかじゃないか?
偶然とれた

84 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff5-vevC):2016/10/20(木) 00:16:37.58 ID:2FTj7qG30.net
>>83
奇跡

85 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/20(木) 00:19:54.44 ID:R8v9OhymM.net
>>83
おめ!ガーディ集めしてたの?
超うらやま

86 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/20(木) 00:22:02.63 ID:rO9GP7pIM.net
>>77
今日ではないだろう
今日は21時-22時位までいたが目ぼしいのはでなかった
ただひたすら、ストップ回して湧いたの取るのみ
少しイーブイが多かった気がする

87 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 00:22:54.73 ID:M29o9wSap.net
すぐ近くのラフレシアも取れたぜ

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f20-Z52t):2016/10/20(木) 00:23:16.10 ID:W16eXOSN0.net
>>83
ジム使い捨てなら普通にあり

89 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-YT5Q):2016/10/20(木) 00:24:11.59 ID:F8MFghmS0.net
サーチ無しのラプラスゲット自体が奇跡的だよ
すっげえ

90 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:25:41.18 ID:CTAVIAFGd.net
自宅近辺のソース探索
普通の小さな公園だがPGO通り湧いてると思う
http://imgur.com/q0U0UVC.png
http://imgur.com/ABhJwuJ.jpg
http://imgur.com/HN6Odm2.jpg
ただその近くの道路上のソースは出現しなかった(右下の12分ソース)
http://imgur.com/ICDrWNP.png
http://imgur.com/YGt07lo.jpg
↑の12分ソースはいつぞやのソース追加で増えた所だから、ひょっとしたら追加されたソース削除かも…?
因みに12分ソースはベトベトンが湧いて捕獲した事を強烈に覚えてるから存在していた事は間違いない

91 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f9f-K3Kh):2016/10/20(木) 00:29:19.29 ID:5xP5/MT20.net
>>ピゴサ使えてんの?どうやるんや

@P−GOSEARCHを開く
A左下の<<マークをクリック
Bポケソース表示ON
近隣のポケソースを表示
遠くのポケソースを表示
出現時間外のポケソースは非表示
をON

CMAP画面で測定開始
Dポケモンの沸いた場所が赤い点と沸いた時間が表示される

今はこれでP-GO使えるようになってるねw

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 19c0-vevC):2016/10/20(木) 00:29:45.62 ID:tLolfSwA0.net
近所の湧きが激減してる

93 :ピカチュウ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/20(木) 00:30:14.31 ID:fixCqz120.net
渋谷ビックマックは規制?が入るかも...
喫煙コーナー外での喫煙や、ながらスマホでの通行支障など、それなりに苦情が多いようです。
ピゴサ無き今、貴重なスポットなのでマナーだけは守りましょ。

94 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 00:31:46.53 ID:nThi7orYa.net
数々のスポットを潰してきたイナゴには土台無理な話かと

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ef-YT5Q):2016/10/20(木) 00:32:14.38 ID:ziYc9SH60.net
>>44
せせらぎ行ったけど時給1〜2。
お台場のほうがまし。

96 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-AIfR):2016/10/20(木) 00:35:56.24 ID:Fr2LspW/0.net
正直、位置偽装は解禁してもいいと思うけどね。

位置偽装とかやるの廃人しかいないわけだし、ライトユーザだけならそこまで混まないでしょ。
そもそもそういう人を集めるためのアプリだしね。

廃人は来るだけで現地で金は落とさないし、ルアーとおこうは使うだろうからナイアンの懐も痛まない。

97 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:36:12.31 ID:zpEq/PJ+d.net
家周辺は元のソース変更ないのを確認
リリース直後に有った、葉っぱがあった所のソースが復活した。

>>60
20時20分のなら自分も取れたぜ
久しぶりのレアでテンションあがった

98 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/20(木) 00:37:50.90 ID:l50rBYPm0.net
渋谷マック、21-23時迄いたけど、めぼしいレアは無し。ガーデイ1、ミニリュウ1、ワンリキー1ぐらい。
プテラなかなか厳しいな。

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9b-vevC):2016/10/20(木) 00:39:53.46 ID:hVH8Jr5o0.net
大井埠頭に本当にラプラス出るんだな、ノーマークだったわ
ガーディも出るし、ちょっと注目しとこうかな

100 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 00:42:00.14 ID:XTvQl3yQr.net
桃園川の近所だけど、なんか水ソースが激減してる気がする。

101 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 00:42:54.19 ID:nThi7orYa.net
ガーディ出るまでスレではどこそこ扱いだったからな
お台場ほどじゃないけどエビサワラッキーラプラスが地味に出てたんですよ

102 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/20(木) 00:47:02.85 ID:IBVb0R9Ap.net
ジムがある本町さくら公園
白装束男性がブツブツ言いながらグルグル歩いてた。

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-YT5Q):2016/10/20(木) 00:52:54.11 ID:g8xGcjrS0.net
>>102
池袋?

104 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 00:53:23.74 ID:81Af4nAT0.net
代々木公園は変化なしですね。
コダックの巣、鼠虫鳥多数。
ソースの位置も変わった感じはしない。

105 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 00:54:13.18 ID:fC/mzRc3r.net
>>100
玉集めとレベル上げには最適なのにね
信号ないし人も意外に少ないし平坦な道だからすごく良いのに…。中野〜中野坂上(まぁ坂下だけど)間が気に入ってた。

106 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/20(木) 00:54:23.81 ID:Yk1vcMRw0.net
4桁表示何?あれ?

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 19c0-vevC):2016/10/20(木) 00:55:09.54 ID:tLolfSwA0.net
>>100
吞川もだ

108 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/20(木) 00:57:24.95 ID:IBVb0R9Ap.net
>>103
渋谷区。
勇気を出して近づいてみた。
190cm超え外国人ぽかった。
気付かれたからダッシュで逃げ交番行ったら誰も居らず。

109 :ピカチュウ (JPW 0H89-YT5Q):2016/10/20(木) 00:59:12.97 ID:0QMpXrAlH.net
本町さくらってカイリュータワー前に見たわ。白装束の外国人が歩き回るとか怖いね。

110 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/20(木) 00:59:36.20 ID:KFi0v+9X0.net
>>99
自分は先週、大井埠頭でサワムラーゲットで歓喜のおたけびあげてたのに・・・
ラプラスは奇跡!!

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 01:02:21.83 ID:nThi7orYa.net
大井埠頭中央公園は陸にコイキングでるからラプラスも陸に出る可能性あるよね
運河側には当然シェルダーパウワウも出るがポケソースが極少数なのとほかの水ポケモンばっかなので時給はお察し

112 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/20(木) 01:08:30.10 ID:IBVb0R9Ap.net
>>109
カイリュータワーが出来てたりする!
最初お化けかとビビったんだけどw
アラブ系の人が着る白装束だった。
普段アラブ系の人は見ないしのどかで平和な街なんだけど。
交番にお巡りさんが居ないから他ジムまわって帰ってきた。

113 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/20(木) 01:13:32.70 ID:KFi0v+9X0.net
あと大井埠頭はチャリで動くのでタマゴの回転もはやくて砂も溜まるし、その点もお気に入り

114 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/20(木) 01:15:39.14 ID:KHwCrF+ca.net
大井でレンタサイクル使うならどこのポートが近いんだろう?

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0dSY):2016/10/20(木) 01:20:23.73 ID:tkoIMPik0.net
>>107
呑川のどのへん?

116 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 01:22:20.73 ID:nThi7orYa.net
>>114
品川じゃなかったかな
マッハチャリだと行き帰り分も含めると距離制限きつそう

117 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 01:23:05.73 ID:vdwej02t0.net
>>114
品川駅から来るなら駅側にレンタル屋あるとだいぶ前のスレでどなたか書いてましたよ。
自分は家からチャリ圏なので詳しいこと分からずごめん。

さっきラプラス沸いたソースというか位置、以前にもラッキーやベロリンガ時々沸く所だわ。ガーディ狩りに行ったら毎時20分?要チェックだね。

118 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 01:35:24.76 ID:vdwej02t0.net
↑間違えた、20分に消えるから毎時5分からってことになるわ、大井埠頭のレアポケソース。失礼いたしました。

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-0V7f):2016/10/20(木) 01:35:36.18 ID:AXu/Zmwt0.net
大井埠頭なんて海苔から5分だよ

120 :ピカチュウ (ワッチョイW 22f5-qRPx):2016/10/20(木) 01:38:58.72 ID:ArGfU5jD0.net
渋谷マックはモジュールからエビワラーでますか?
三日ほど通ったけど取りにくいズバットゴルバット多すぎる
繁華街の交差点だからか、カメックス隠れてても
あまり移動してる人いなかったなぁ
プテラ取ったら別のところでいいようなきはする

121 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-A7+C):2016/10/20(木) 01:47:53.34 ID:unfVrSPy0.net
>>63
サンフランシスコ仕様なら遠くからタップすりゃポケスト名称出るやん
てか名前付けてんのイングレスのユーザーでナイアンじゃないぞ

122 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 01:48:14.75 ID:wYkEcB3Ha.net
カメックスなんて取っても全然レアじゃない事を分かってきたんだな

123 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 02:06:34.79 ID:Od4ccUvGa.net
>>15
>>91
60.47.157.121 新潟

124 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 02:08:43.47 ID:vdwej02t0.net
>>121
イングレス全然解ってなくて、教えてくれてありがとう。

そしてポケGOそのもののフィールド表示が一応は地図だったことを素で忘れてたw…サーチアプリの地図に慣れ過ぎてしまってた。

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 1963-l6JH):2016/10/20(木) 02:12:54.18 ID:llmdCgQj0.net
渋谷はこの時間帯はしけてんな
この前いった錦糸町はずっと満開だったのに

126 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-JQM1):2016/10/20(木) 02:18:48.95 ID:ZS6914xFd.net
海苔プテラ出現

127 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-Egwc):2016/10/20(木) 03:22:01.92 ID:YnjZhXyU0.net
ポケソース変わってますね

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 959b-aZE5):2016/10/20(木) 03:28:56.82 ID:3O1eNBRH0.net
>>114
前に書いた者だけど品川だね
現地まで20分ぐらいかな
道は分かりやすい

129 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 03:42:20.65 ID:MOA5JDynd.net
かくれているポケモンを一時間見張った感じでは出現が3倍くらいになってるのに
今まで家から届いてたソースがひとつもなくなった…
たぶんポケスト寄りに変更されたせいだろうな…
課金アイテムでポケスト売ってクレヨン

>>114
大井に一番近いのは東京海洋大の団地側にあるこれだけど
たぶんバッテリーはもたないんじゃないかなあ
C5-03.港南公園C / Konan Park 港区港南4−5−3
品川駅の港南口から正面の通りをまっすぐ運河まで出て
コイキングやヤドンと戯れながら運河沿いに南下してくればわかると思う

130 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 03:43:23.47 ID:vUGvx59cd.net
>>120
渋谷マックのルアーのエビ取ったことはある

10回以上行ってはいるけど、遭遇したのは1回だけだが

131 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-YT5Q):2016/10/20(木) 03:45:03.79 ID:IXEycuIg0.net
>>10
さっきガーディ見えたわ、変わったとも断定できないか

132 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 03:58:48.23 ID:62RJg+Lqr.net
池袋西口にディグダとプクリン

133 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 04:26:29.99 ID:62RJg+Lqr.net
池袋西口にベトベター

134 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 04:42:10.80 ID:CUzdGQJ/M.net
>>955
北区滝野川郵便局にベロリンガ。
通常ソース。

135 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 04:51:17.81 ID:CUzdGQJ/M.net
寝ぼけてて変なアンカーつけちゃった
PGOではポケソースがなかったけどかくれているポケモンに出ているのであたりをつけて現地へ行ったらバッチリ捕獲。

136 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 04:54:31.46 ID:nThi7orYa.net
>>135
ポケソースが休眠サイクル入っても大体同じところに固まってるからな

飛び飛びだったところは諦めるしかないが

137 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-Egwc):2016/10/20(木) 05:48:23.38 ID:YnjZhXyU0.net
文京区に住んでるけど、ポケソース増えた印象だわ

138 :ピカチュウ (ワントンキン MMf7-aZE5):2016/10/20(木) 06:32:02.04 ID:E8+FKaRBM.net
・ポケソースがポケストップ周辺に増えた説

これめちゃめちゃ感じるわ
部屋から届くポケストップが3ヶ所なんだが、
今まで・・・ソース2
昨晩以降・・・ソース13
激増した

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 06:37:01.97 ID:TYmm0M3Y0.net
海苔もポケソース増えたっぽいな

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 06:38:44.69 ID:TYmm0M3Y0.net
うちの周りは増えてない

141 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 06:41:49.35 ID:81Af4nAT0.net
ポケモンの居場所案内として
「このポケストの周りに居るポケモン」
って表示の仕方を模索してるんだろ。そういう画像見たことあるし。

それならポケモンやめるわ。
方角、距離がわからんのに、100m200mの範囲って
歩いて探せるもんじゃないし。都心じゃコラボ契約者あるからポケスト減らせないだろ。

142 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 06:42:43.10 ID:CUVva23ja.net
谷中銀座で偶然カビゴン取れた

143 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-Egwc):2016/10/20(木) 06:43:31.95 ID:YnjZhXyU0.net
ポケスト周辺にポケソースだと
錦糸町がさらに激アツになってしまうのか

144 :ピカチュウ (ワッチョイW 221b-VP/s):2016/10/20(木) 06:44:21.55 ID:K1q8n3gH0.net
自宅は1→0→2
朝起きて起動したら9/27に消えたソースが復活してさらに1増。あと30分あるからまだ増えるかも。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-vevC):2016/10/20(木) 06:49:31.08 ID:ZkxCoa990.net
アメリカでテストしてるサーチ機能の準備だろうな。

146 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-pMVJ):2016/10/20(木) 06:51:44.47 ID:AZANedA5p.net
姪っ子巻き込みネズミーランド行ってくるー

147 :ピカチュウ (ワントンキン MMf7-aZE5):2016/10/20(木) 06:54:43.96 ID:E8+FKaRBM.net
>>141
「かくれているポケモン」に
ポケストップの画像が付くなら、
ポケモン探索は随分楽になると思うよ 

右下に欲しいポケモンが出たら
マップ画面上にあるポケストップを
近くから順に押していけば、
どこのポケストップを目指せば良いのか
その場で確実に判るようになる

148 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 06:58:38.40 ID:81Af4nAT0.net
>>147
極端なはなし、”所属する”ポケストップがわかったとして、範囲がポケストップから1Kmだったらどうする?

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 221b-YT5Q):2016/10/20(木) 07:04:51.82 ID:K1q8n3gH0.net
>>148 ポケモンは200m以内にいる

150 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 07:09:49.96 ID:81Af4nAT0.net
200mは無理。
今自分から200mだけど探せないよ。
中心が自分からポケストに変わるだけ。

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 07:14:12.10 ID:81Af4nAT0.net
噂程度のスレだと、ポケストからの距離と方角が示されるってあるけど、
それができるなら今自分からの距離と方角を示せるはず。
負荷がそれほどちがうとは思えない。

どうもね、”入っちゃだめなところ”を指し示すのを避けてるんだと思うよ。
運営の責任にならないように、「ゲーマーが勝手に距離と方角を判断しました」ってことにしたいんじゃないかな。

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200