2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.102

596 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:57:54.64 ID:9cK0MMPwd.net
大井ふ頭はプリンの巣っぽい

597 :ピカチュウ (ワッチョイW f58b-AHw4):2016/10/20(木) 13:58:53.71 ID:vDMwfXLv0.net
>>588
あそこ広いから常に5匹くらいは湧いてるんだよね

自転車じゃないと全部はきっついdsろうけど。

598 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 13:58:54.47 ID:taHide7Bp.net
池袋西口公園のイワーク行って来た。
12:55から13:05まで2 だった。
時給3っぽいから早々に移動した。タイミングが合えば、ここは良いね。

599 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 13:59:28.12 ID:8+fMwulwd.net
>>596
マジなら大歓迎だわ

現地に向かった方の情報を待ちましょう

600 :ピカチュウ (アークセー Sx89-EZCX):2016/10/20(木) 13:59:48.68 ID:jWwExKZ/x.net
光が丘の近くの夏の雲公園がパウワウだって。
湧きは少ないけど3体捕まえた。

601 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 14:00:23.48 ID:yk2TN7K60.net
祖師谷公園に1時間ほどいたが、オムナイトの影は見えず。
ワンリキーの影は2回見たが、この程度では巣とは言えないと思う。
イシツブテは1匹捕獲、他に影を2回確認。こちらも巣とは言えないレベル。
カモネギを1匹確保したけど、これは偶然の産物だと思う。

602 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 14:00:27.28 ID:YQhq54E/d.net
板橋南部公園はスリープですね

近場の人は石神井川ミニリュウ集めのついでにでも

603 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:04:08.83 ID:MsAn5zO+d.net
>>590
他力本願とか身勝手なネットユーザーっぽくて笑えるじゃん

604 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:04:31.71 ID:GI5N0QVbp.net
>>581
夏雲と混同されてるんでしょう。光が丘公園は前々回パウワウだった

605 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-vevC):2016/10/20(木) 14:05:52.53 ID:dwIuOZaD0.net
>>601
祖師谷公園、おととい行ったけどやっぱりオムナイト影すらなかった。
もともと巣というほどじゃなかったのかな?
珍しいのはいなくて、コイキングなど水のやつと、ミニリュウの影が一瞬だけ、あとはストライク1匹ぐらいだった。

606 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 14:06:06.55 ID:YQhq54E/d.net
>>602
いや間違ったかもしれん
さっきスリープが同時湧きしてたからそう書いたんですが、今歩いてたらコンパンが同時湧きしてる
もう少し様子を見てからまた来ます
申し訳ない

607 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-gGOl):2016/10/20(木) 14:06:57.14 ID:wQEiagN3a.net
>>569
それ戸山公園東だよ
ピカ出るのは西

608 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 14:08:32.92 ID:yGc9GKZIa.net
>>510
光が丘公園外周を通ったら行きも帰りもアーボが見えて嫌な予感はしてました

609 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:10:41.42 ID:8DJt9/wpa.net
原宿駅 着いたらさっそく近くにケーシィが出ました
ハイパー+ズリ+カーブでケーシィ乱獲いってきます

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ef9-AIfR):2016/10/20(木) 14:11:04.91 ID:VnPb/me50.net
結局、今回の光が丘は何なの?

ヘビとか勘弁してくれよ

611 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OoLH):2016/10/20(木) 14:11:29.52 ID:srE21buGM.net
旧芝離宮恩賜庭園も見てきた。こっちはケーシィの巣になってる
話題の代々木公園に比べたら効率よくないと思うけど広くないから探すのは楽

612 :ピカチュウ (ワッチョイ d790-l6JH):2016/10/20(木) 14:11:45.95 ID:9AuOT7ml0.net
巣ではないけど
北区王子・東十条地元民の方達へ。
王子5丁目団地の「白い富士山」近辺
時々ルージュラが湧くようになったよ
湧くソースが3つくらいで頻度に関しては時間が無くて保証できないけど
以前はロコン→サイホーン→なし という推移。
今回はルージュラみたい。

通りかかったらチェックしてみて!

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ef9-AIfR):2016/10/20(木) 14:12:08.49 ID:VnPb/me50.net
げ、やっぱヘビなのかorz

もともと一定数のヘビは出るところだが・・・・

614 :ピカチュウ (ワッチョイ 36c0-AIfR):2016/10/20(木) 14:13:24.06 ID:HdraEM4U0.net
ヘビが丘公園に改名の日だ

615 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 14:13:36.53 ID:X7RYQtpRM.net
六義園に期待して行ってみたが鼠鳩雀虫ばかり。。

616 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/20(木) 14:15:32.37 ID:/X36E2xrE.net
巣の変更情報(10/20暫定)

イワーク: 西池袋公園、大島小松川公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園
ピッピ: 中野四季の森公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

追加される方はあいうえお順にモンスター載せてください

617 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-YT5Q):2016/10/20(木) 14:15:53.93 ID:teqO9SI50.net
>>588
行けるの日曜日に子供とだわ
変わらないことを願う

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 14:16:13.37 ID:GeKU5LFc0.net
戸山にピカチュウ取りに行ってる人はみんなメダル目的?

619 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 14:16:13.51 ID:YQhq54E/d.net
>>602
>>606
今30分居てスリープと 5匹コンパン3匹etc
スリープの巣で正しそう
需要があるかは?ですが

620 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-9S67):2016/10/20(木) 14:17:14.19 ID:JoYwOXJv0.net
>>618
単に可愛いから
いっぱい持っていれば女の気もひけるからな

621 :ピカチュウ (ワッチョイ ba43-9S67):2016/10/20(木) 14:19:27.58 ID:DfwNZTGv0.net
>>618
100%かみなりライチュウ強化するのに飴が足りん

622 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:20:26.41 ID:ihUYF2vhp.net
新宿中央南なう
到着40分で3匹
ゆるい巣だね

623 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 14:20:29.59 ID:81Af4nAT0.net
ピカチュウってたまごで出てきても飴少ないよね。

624 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Oc0U):2016/10/20(木) 14:20:31.33 ID:9L+4c9JkM.net
赤塚公園がミニリュウの巣ってのは既出?

625 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:21:01.05 ID:wfXMbNCgp.net
戸山公園来たけど広すぎてピカ探せない
みんなどうやってんだ

626 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 14:21:44.04 ID:LjPaOwq9x.net
ピカチュウ飴1000あるし高個体も10体あるけど戸山行こうかと考えてる
マップにピカチュウを発見するとなんかうれしいんだよ

627 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:23:33.67 ID:tQYoaqm2p.net
飛鳥山公園来てる
1時間半でパウワウ11匹で悪くない成果だった
これで進化できる

628 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:24:20.33 ID:wfXMbNCgp.net
あたし女だけどピカ出てるソース教えてほしい

629 :ピカチュウ (ワッチョイ 8378-l6JH):2016/10/20(木) 14:24:50.26 ID:cgLXDZyC0.net
>>624
ワーイほんとだったら嬉しい
旦那が帰ってきたら赤塚公園に何が湧いてるか見に行こうと思ってたよ

630 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 14:25:51.22 ID:ga8iJii4a.net
>>601
あそこはソース少なくないから
湧くときは一斉に4,5匹わいて20分位わかん

631 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-YT5Q):2016/10/20(木) 14:26:13.42 ID:teqO9SI50.net
ちなみにビックマックルアー3,4本入ってる
今日暑いしな

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:26:22.53 ID:gkUfT0/+0.net
>>624
ミニリュウ全然いない現状で巣とかマジだったらやばいぞ…

633 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 14:26:58.19 ID:81Af4nAT0.net
ミニリュウ数もだけど質が絶望的なんだが。

634 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:28:28.87 ID:WroWnwchd.net
新宿中央南ガーディか。
でも南側って湧きが少ないし移動がめんどいんだよね。

635 :ピカチュウ (JP 0Hf4-OUy2):2016/10/20(木) 14:30:09.16 ID:EaMAaiytH.net
>>633
質より量だよ。アメが枯渇してる。
もし本当だったら問題が起こる前に高島平に特攻しなければ

636 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:30:22.40 ID:WroWnwchd.net
>>595
少ない!!
ソースが少ないからそのペースだと暇すぎるな。

637 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:30:27.56 ID:8DJt9/wpa.net
代々木公園 現地より
ケーシィ出てますー
http://i.imgur.com/GosTX9M.jpg

638 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 14:30:57.73 ID:gAfapCGiM.net
不忍池からバスで錦糸公園に向かってるが横綱町公園こんなとこにあんのか
土地勘がない区外の田舎者はこれだからダメだw
ピカチュウの巣らしいけど戸山公園の方が効率いいかな?

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-CGyA):2016/10/20(木) 14:31:17.90 ID:VyFudriU0.net
>>612
最寄り駅だからその情報は嬉しい

640 :ピカチュウ (ブーイモ MMc5-Oc0U):2016/10/20(木) 14:31:44.51 ID:Hq9doSQFM.net
ニョロモを求めて木場公園行ったら変わってやがった
ニョロモどこー

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/20(木) 14:32:19.45 ID:R3OCpH+R0.net
よこあみだぞ

642 :ピカチュウ (スップ Sdc8-gTYX):2016/10/20(木) 14:32:37.28 ID:weqLC8o4d.net
>>629
ミニリュウの巣なんて眉唾物だから
もし確認しに行くなら期待しないで行くべき
行ってみて騙されたってなる可能性高いからね

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-l6JH):2016/10/20(木) 14:33:55.60 ID:GeKU5LFc0.net
>>624
具体的にどれくらいミニリュウが湧いてるの?

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-bWYm):2016/10/20(木) 14:34:20.83 ID:teFn9rqt0.net
全く関係の話なんだけど
Go Radarの新しく変更されたエレブーのアイコンが
ガンダムに見えてしかたない

645 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:34:53.28 ID:3By+9vBcp.net
ニョロモは舎人公園の池周りでよく見かけたけど今はどうかな

646 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:37:07.08 ID:yjZh4PiMp.net
>>618

メダルと空手家卒業のため
今の所時給9ぐらい

このスレのグルメの皆様

戸山公園近辺で美味しい所を教えて下さいませ
前に錦糸公園で同じ事をお願いしたら全部ラーメンの回答だったw
まあラーメン好きだから嬉しかったんだけれどね

647 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 14:39:38.68 ID:s+E4OLnua.net
>>620>>621の温度差に草

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-Cm2F):2016/10/20(木) 14:40:37.25 ID:Uw4hjIos0.net
戸山公園って自転車乗り入れ可ですか?
宜しくお願いいたします。

649 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-aZE5):2016/10/20(木) 14:40:41.06 ID:pTLPv9c90.net
赤塚公園行ったけどミニリュウなんかいないよ

650 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 14:41:34.78 ID:hHLGUMYI0.net
>>649
何度釣られれば気が済むんだよw

651 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:41:44.77 ID:wBKAKqoed.net
光が丘どうなってる?

652 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 14:41:57.41 ID:G3H6NiqIa.net
>>648
乗ってる人結構います!
ピカチュウいいですねここ。周りやすいし来てよかった

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cba-YT5Q):2016/10/20(木) 14:43:36.38 ID:6MVun2x80.net
>>640
オムナイトで我慢しる
湧くのは反対側だけど

654 :ピカチュウ (エーイモT SE8d-KwfW):2016/10/20(木) 14:43:59.40 ID:/aSaM59UE.net
ミニリュウの巣なんて出来たら人で埋め尽くされた画像の方が先に上がるよwww
ニュー速スレに立つと思う

655 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:44:11.15 ID:RBXZFVvVd.net
おー、代々木公園ケーシィか!
レポしてくれてる皆さんありがとー!

656 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vpzu):2016/10/20(木) 14:44:21.22 ID:+OnODz8Ca.net
新宿中央(南)の案内

・そもそもソースの絶対数がそれほどでもなく30分くらい望みの物が出ないこともある。
・フットサルコート側だと公園から届かないかも。ぐるっとまわって行け。
・ミニリュウが出たら北西部の水遊び場?かパークタワー前の噴水へ

基本的に子供の遊び場。昼や夕方までは無茶すんな。

657 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-Cm2F):2016/10/20(木) 14:44:45.56 ID:Uw4hjIos0.net
>>652
情報ありがとうございます。

今夜は自転車で江戸川橋〜高田馬場までミニリュウ狩りから
戸山公園でピカチュウ狩ってきますw

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-YT5Q):2016/10/20(木) 14:44:54.03 ID:A1RPV0ij0.net
>>138
これサンフランシスコ実験の新足跡を世界展開するフラグ?

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9b-YT5Q):2016/10/20(木) 14:45:12.46 ID:viLGVMpC0.net
赤塚公園はエビワラーの巣な
ミニリュウはいない

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/20(木) 14:47:35.56 ID:EcjhpTi+0.net
城北中央公園は、コイル湧きまくってます。
一時間半弱で18でした。

661 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:49:18.81 ID:xm0k/Ojid.net
神宮球場 国立競技場あたりもお願いします

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 8378-l6JH):2016/10/20(木) 14:49:39.48 ID:cgLXDZyC0.net
>>642
ありがとう
どちらにせよ夕方行こうかなって思ってたからだいじょぶ!

でも私は初心者だからレポとかは期待しないでね(*´ω`*)
昨日までのストライクも1回で5匹くらいしか見つけられなかったのさ

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 8378-l6JH):2016/10/20(木) 14:51:14.68 ID:cgLXDZyC0.net
>>659
おお赤塚公園はエビワラーなのか
持ってないから嬉しいありがとう

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/20(木) 14:51:36.68 ID:R3OCpH+R0.net
スクショ捏造して貼るくらいしないと頭の軽いBBAくらいしか釣れないぞ

665 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 14:52:25.37 ID:YQhq54E/d.net
>>663
それも当然の如く嘘ですね
今赤塚来たけど今の所コモンのみ

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-YT5Q):2016/10/20(木) 14:52:33.65 ID:A1RPV0ij0.net
>>596
やったぜ

667 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:12.59 ID:1N6HhglJa.net
>>659
マジか?
これから向かうわ!

668 :ピカチュウ (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:25.80 ID:NLcF9HPPM.net
>>651

光が丘一周半してアーボ5匹+常に影。
他めぼしいものはなし...

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 14:54:18.94 ID:i7ZiebTY0.net
>>656
こういうあまり湧かない情報はまとめの備考に入れて良いと思う
(定期湧き)とか(少)とか

670 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:56:45.17 ID:UAu6HrZda.net
代々木公園
ケーシィよく出てくれてます
auだとところどころ電波悪いです、、、
http://i.imgur.com/8kNlBnW.jpg

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 14:58:03.76 ID:81Af4nAT0.net
>>670
そのジムの周り妨害電波でてんじゃね?ってくらい電波おかしい。
DoCoMoだけど。

672 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 14:58:15.21 ID:LjPaOwq9x.net
猿江は巣から外されたまま
木場北はオムナイトで確定。広場の周りを歩いてるだけでOK

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ff8-ECoa):2016/10/20(木) 14:58:17.72 ID:x1a1k1aJ0.net
>638
横網町公園はプチ巣で、
タイミングによってはゼロ、だいたい1〜2、3〜4も居ればラッキーくらいなんで。
わざわざ狙って行くほどでも。

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-YT5Q):2016/10/20(木) 14:59:15.02 ID:A1RPV0ij0.net
>>671
電波妨害は重罪だったとおもうがリアルジム防衛でやってる奴居るかもな

675 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 15:01:23.47 ID:G3H6NiqIa.net
戸山公園可愛いすぎw
http://iup.2ch-library.com/i/i1727920-1476943219.jpg

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 15:02:05.99 ID:81Af4nAT0.net
>>674
タップしてよく見てみ?
サンドかもしれんぞ。

677 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Oc0U):2016/10/20(木) 15:02:26.21 ID:0ZFSnFDKd.net
祖師谷公園オムナイトは
東屋定点湧きですよ

678 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:02:29.09 ID:wBKAKqoed.net
>>668
はぁ(クソデカため息)
初期のガーディに戻して

679 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:03:44.74 ID:26cLPFgTp.net
ビックマックにプテラ

680 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 15:04:31.48 ID:MoAuYlG4p.net
現地確認完了 鶴巻南は特定の巣ではない 毎時50分台に定期湧き 6.7体
中身はバラバラ カイロス サンド タッツー等 報告以上ですw

681 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 15:06:48.54 ID:aKEvuDVtx.net
>>398
週末行こうと思ってたのに。ヒトカゲどこ行った?

682 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-aZE5):2016/10/20(木) 15:07:24.50 ID:gMWsZE0Ba.net
渋谷うらやま

683 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 15:09:19.98 ID:NLlTb9bF0.net
>>681
現状、巣と言えるヒトカゲの生息地は千葉東京共になし。
発見報告もとむ・・・

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-YT5Q):2016/10/20(木) 15:12:39.14 ID:RM3MCFaf0.net
>>675
あーたまらん
早く行きたいけどしばらく都合がつかん!

685 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-AIfR):2016/10/20(木) 15:16:07.42 ID:g3Q0cAbI0.net
タマタマの巣モトム

686 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-m6KT):2016/10/20(木) 15:16:56.57 ID:dqzdOEB/r.net
帰りに光が丘と夏の雲は確認しに行ってくるが、アーボとパウワウがガチなら、低いモチベが更に低下、いや無くなるで…

石神井公園と三宝寺池はどーなん?

三宝寺池は2つ前コイルだったから、ジョギングがてらよく行ってたんだがなぁ

687 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:20:21.87 ID:movdb8yta.net
>>659
本当?スクショあったらお願い致します

688 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 15:20:56.86 ID:YQhq54E/d.net
>>659
嘘は良くない

689 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:23:21.63 ID:Jx4Vlxckp.net
戸山公園、ピカ様ぜんぜん出てこない

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/20(木) 15:23:39.28 ID:hHLGUMYI0.net
オマイラ騙されるなっていうか反応するなよ
だからガセが絶えないんだよ
スルーしようね

691 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 15:25:24.07 ID:DwWiDiEyd.net
>>646
馬場で美味い串焼き食ったけどどこだったかな
あと西早稲田駅の上に美味そうな焼肉屋があるが入ったことない

692 :ピカチュウ (JPW 0H81-YT5Q):2016/10/20(木) 15:25:52.23 ID:mqPJQXDYH.net
http://imgur.com/dhmrdmc.jpg
池袋2匹のイワークお出迎え

693 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-tsrf):2016/10/20(木) 15:26:34.61 ID:QlKkFcSK0.net
巣の変更情報(10/20暫定)

イワーク: 西池袋公園、大島小松川公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園
ピッピ: 中野四季の森公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

追加される方はあいうえお順にモンスター載せてください

694 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-tsrf):2016/10/20(木) 15:27:38.74 ID:QlKkFcSK0.net
ごめん,貼り間違えた


巣の変更情報(10/20暫定)

アーボ: 光が丘公園
イワーク: 西池袋公園・少、大島小松川公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 中野四季の森公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

追加される方はあいうえお順にモンスター載せてください

695 :ピカチュウ (ワッチョイ d790-l6JH):2016/10/20(木) 15:27:43.57 ID:9AuOT7ml0.net
.



ガセを流す人が最悪の人生を歩みますように

696 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-vevC):2016/10/20(木) 15:28:53.86 ID:n5h3aqHiF.net
新宿駅でポリゴンが見えるんだけど、どこいるかわからぬ。

697 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 15:30:53.42 ID:hxTcdDwy0.net
熱出しながら体育の日に大島小松川公園行っておいて良かったw
リザードンまで行けたし、一応ヒトカゲ難民は免れた
ただ強化用の飴が全然ないからヒトカゲの巣情報お待ちしております

698 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-Wguf):2016/10/20(木) 15:32:02.60 ID:b9ee1jmBp.net
>>686
光が丘はアーボヶ丘、夏の雲はパウさんで確定だから行かなくてよしw

ちなパウワウは8、東の通路の11、20で湧いてた
10分ちょいで3匹

699 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:33:06.70 ID:UvDle2Cbd.net
>>698
夏の雲はまとめて出るけどインターバルなげえんだよなあ

700 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 15:33:34.13 ID:LjPaOwq9x.net
フシギダネとゼニガメはそこらじゅうで湧いてるけどヒトカゲだけ湧かない不思議

701 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 15:34:43.93 ID:C6g0Jkpma.net
>>462
出ない。ポリゴンは馬場駅前ルアーでなら2回見たことある。

702 :ピカチュウ (ファミマW FFf7-YT5Q):2016/10/20(木) 15:34:53.77 ID:UBzVjQqQF.net
>>646
成蔵
とんかつのイメージが変わる。
超人気だから時間を選ばないととても入れない
はなび
台湾まぜそば草分けの暖簾分け
辛味が強くて量も多め。追い飯がうまい
ひまわり
理工生馴染みの定食屋。
肉じゃががうまい
ラミティエ
コスパ最高のフレンチ。値段そこそこでうまくて量が多い。戸山公園からはそこそこ距離があるから注意
俺の空
ラーメンは好みによるしそこらへんは無限にあるから俺の空に限らず好きなとこ行けばいいよ。少し歩くけどやまぐち、渡なべもオススメ
まぁ早稲田通りまで行けば店は無数にあるから困らんと思う

703 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 15:41:24.24 ID:baV3EFs70.net
疲れたので早々に切り上げて帰ってきてしまった。とりあえず調査報告

・城南島海浜公園
プリン→ニョロモで確定。元々通常でも湧きやすいので時給10以上
トレ用プクリンのためにプリン乱獲しに行ったら一匹もいなくてワロタ…ワロタ…

・大井ふ頭中央海浜公園
ガーディ→プリンで確定。個人的にはめっちゃ助かったけどガーディ求めに来たと思われる
トレーナーさんたちが困惑してらしたぞ。時給は相変わらずチャリあれば10以上

・海苔
元々色々出る場所だし、行きと帰りにふらっと寄っただけなんでよくわからなかった
長時間滞在組に任せた

・平和の森(大田区)
これまた行き帰りのみだったが、その往復だけでニドラン♂8匹ほどゲット
ニドラン♂で確定っぽい。

・平和島公園
ここも巣としては湧きが多くないので一周したぐらいじゃわからんかった
別の人に任せた

余裕があれば鮫洲運動公園としながわ区民公園とかにも行きたかったが断念

704 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/20(木) 15:41:52.42 ID:Yk1vcMRw0.net
ピゴサの番号わかりづらい

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 15:42:31.36 ID:yk2TN7K60.net
蘆花恒春園(芦花公園)は、ちと不明。
20分間にポニータ5匹確認したが、その後30分間は全くポニータの影なし。
他の人の再確認をおねがいしたい。

706 :ピカチュウ (ワッチョイ ba43-9S67):2016/10/20(木) 15:43:14.64 ID:huWqRdJS0.net
アーボ: 光が丘公園
イワーク: 西池袋公園・少、大島小松川公園、中野区平和の森公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 中野四季の森公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

中野区平和の森公園はイワーク
自販機のある方の入り口、池、ドッグランのあたりと範囲が狭い割によく出てくる

江古田はたぶんニドラン♂(少なめ)

光が丘はアーボだね

707 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-Cm2F):2016/10/20(木) 15:46:19.43 ID:PHRBN/bO0.net
篠崎公園にパウワウ出てた
確認はしなかったがグランドの方にはビリリダマっぽい

708 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:46:35.80 ID:6x1OGeLXp.net
西郷山公園もカイロ巣だ
菅刈から上がってきたけど、菅刈はいまのとこ空振り

709 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:47:35.42 ID:e7HQHzXGp.net
用事があるからぐるっと一周だけしたけど変わらずストライクの巣かも赤塚公園
http://i.imgur.com/A7MIva2.jpg
http://i.imgur.com/EjSv7wU.jpg

710 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 15:47:49.59 ID:DSf2rMQ+p.net
大井埠頭着いたんで
とりあえず一回りしてみたけど
プリンっぽい。
もうちょっとぶらぶらしてみる。

711 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 15:51:19.45 ID:baV3EFs70.net
アーボ: 光が丘公園
イワーク: 西池袋公園・少、大島小松川公園、中野区平和の森公園
オムナイト: 木場公園(北)
ガーディ: 夢の島公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園
コイル:城北中央公園
サンド: 浜町
シェルダー: 新宿中央(北)
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ: 木場公園(南)
ニドラン♂: 平和の森(大田区)
ニョロモ: 城南島海浜公園
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 中野四季の森公園
プリン: 大井ふ頭中央海浜公園
マダツボミ:芝公園
メノクラゲ: 駒沢公園
ロコン: 北の丸公園

とりあえず自分が確認した>>703分追加しとく

712 :ピカチュウ (アウアウT Sa76-AIfR):2016/10/20(木) 15:51:55.25 ID:F5iXZzs9a.net
>>706
中野区平和の森公園の情報ありがとう!

713 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:52:00.13 ID:8+fMwulwd.net
>>703
情報ありがとうございます。
今夜海苔にいくので確認してみます。

>>710
お疲れさまです。
個人的にプリンちゃんだと嬉しいです。

714 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 15:52:51.60 ID:1/nB23/mM.net
代々木公園フシギダネも多い

715 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:53:16.35 ID:yjZh4PiMp.net
>>691
>>702

情報ありがとうございます
ピカチュウ狩りに疲れたら何処か行ってみます

716 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 15:53:48.23 ID:DSf2rMQ+p.net
大井埠頭プリンで確定っぽい
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00181737-1476946377.jpeg

717 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:55:59.86 .net
嘘スクショ用意しようにも夜行動が基本だから手元にあるSSじゃ加工できんなw
タマタマの巣がないのが痛すぎる

718 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbb-9S67):2016/10/20(木) 15:56:14.33 ID:rQzCaEr60.net
>>703
まじサンクス

海苔周辺は今回も自分的にはイマイチだな〜
平和島公園は会社帰りに行ってみるかな・・・その前に調べる人でるだろうけど

719 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:57:10.66 ID:RBXZFVvVd.net
>>705
お、近所なので仕事帰り立ち寄るわ
レポあざすー

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 959b-aZE5):2016/10/20(木) 15:58:42.09 ID:3O1eNBRH0.net
>>646
成蔵、はなび、中本、メーヤウかな
成蔵とはなびが上にも書かれてて嬉しい

721 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:59:16.18 ID:8+fMwulwd.net
>>716
おぉ
SSまで張ってもらってサンクスです!

722 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 15:59:34.03 ID:Cy1kzynPa.net
代々木公園ケーシィはいるけど広すぎてらちがあかん

723 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 16:01:25.72 ID:30S4P4Uba.net
外回りついでの短時間だから難しいだろうけど永池公園行ってみまーす

724 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:01:27.85 ID:LjPaOwq9x.net
清澄は両方とも巣じゃなくなったみたいだけど長時間検証は億劫だから誰か続き頼む

725 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 16:02:00.50 ID:rJL9h5Mjp.net
代々木公園は朝一に第一発見者とて報告したから特定場所を参考にw

726 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 16:03:21.61 ID:vdwej02t0.net
>>703
報告ありがとうございます!
自分も城南島で集めたプリンずが技ガチャで残念な子達になってしまったので大井埠頭で集め直します!
ガーディも残ってくれたら最高だったんだけどなぁ。

727 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 16:04:14.87 ID:30S4P4Uba.net
>>723
ごめんなさいスレ間違ったw

728 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:04:50.90 ID:gjN1w91Wa.net
>>671
docomoでも不安定なんですね、、、
ケツァルコアトルジムのあたりはたまに圏外になったりします
ケーシィの湧きは多いところなのでやきもちしますわ

729 :ピカチュウ (ワントンキン MMf7-aZE5):2016/10/20(木) 16:05:08.98 ID:E8+FKaRBM.net
鮫洲公園、林試の森、不動公園が気になるな
レポ無ければ夜中行ってみる

730 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 16:05:43.02 ID:3By+9vBcp.net
足立区の公園の情報はまだないかな?
とりあえず夜になったら舎人ライナー沿い周ってくるか

731 :ピカチュウ (ワッチョイW 9693-8SCy):2016/10/20(木) 16:06:36.82 ID:UBj4JFdm0.net
代々木公園ケーシィ偵察してきた
エレブーよりは出てない感じ。

B地区の野外ステージとバスケコートの間、
土のサッカー場はコイルが出るようになっな気がする
ブーバーと同じ場所あたり

732 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbb-9S67):2016/10/20(木) 16:07:51.09 ID:rQzCaEr60.net
御三家の巣が見つかってないのがなんとも・・・
ダネの巣かもってレスはあったけど

733 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:10:14.88 ID:7KOc4ZlPa.net
>>730
頼む、北鹿浜公園も

734 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb0-YT5Q):2016/10/20(木) 16:16:37.37 ID:oeBc3lZs0.net
代々木、1時間で6。ハイズリ全力だったので逃走はなし
ソース結構変わってて運ゲーw

735 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 16:17:57.97 ID:DSf2rMQ+p.net
大井埠頭そこらへんにいるぬこが可愛すぎて気が散ってしまったが
プリン時給8くらいはいけそう。

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-YT5Q):2016/10/20(木) 16:21:57.94 ID:RM3MCFaf0.net
ソース変更キツイな
街中でソース多いところだと目星もつけられない
右下に現れたのが範囲に入ったからなのか時間になったからなのか区別つかないし

737 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 16:27:30.75 ID:/mbvqAJad.net
ヒトカゲは都内で巣とか定期湧きエリア無いなら
頑張って第三大宮公園行くしかないかなぁ

738 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 16:28:56.20 ID:vdwej02t0.net
>>729
鮫洲公園は前回くらいから何かに特化した巣ではなさそう。

強いて言えば今回からサンドが加わった気がするけどナゾノクサやブーバーも居候してるよね。古株のカイロスと折り合いついた子だけ残ったのかな、エレブーは早々出て行ったし。

739 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbb-9S67):2016/10/20(木) 16:30:53.00 ID:rQzCaEr60.net
>>735
その話プリンよりぬこに惹かれるんだが・・・

740 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:31:37.41 ID:TKxB1xVBa.net
戸山公園広い。
効率的な周り方とかアドバイスない?

741 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:32:46.73 ID:8n2pwPita.net
ヒトカゲ、ワンリキー発見されないとこれからやる人きつそうだね

742 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:33:09.66 ID:IT9qjPRzM.net
戸山公園西側のソースは変わっていない気がする。
3時間ちょいでピカチュウを29体捕獲した。

743 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:33:29.65 ID:gjN1w91Wa.net
>>740
>>5がいいですよ
スポーツセンターと明治通りを往復、
湧きが止まったら南まで足を運ぶ、
みたいなのが楽かと

744 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:34:51.67 ID:TKxB1xVBa.net
>>743
ありがとう。

745 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:35:49.42 ID:4GXkNaeba.net
>>741
台場にいくしかないな

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 16:37:09.57 ID:baV3EFs70.net
>>739
昼時とか夜に目の前のファミマで食べ物買って大田スタジアム前のベンチで食ってごらん
モジュール炊いたのかってくらいすごい勢いで3〜5匹ぐらい寄ってくるからw

747 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:38:15.55 ID:EwedmK5ha.net
>>746
リアルニャースw

748 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:38:52.54 ID:8n2pwPita.net
>>745
台場ですらヒトカゲは激レアになりつつあるよ

749 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 16:38:52.77 ID:VLYZpgWwd.net
新宿中央南、北に行く途中通りすがりにガーディー1。
南のひっそりしたところにある水飲み場のところだったんだけど、
そこでここ10日くらいの間に良個体のハクリューもとったことある。
タイミングもあるだろうけど、意外と侮れない場所かも?
ちなみに北では30分くらいでシェルダー3。

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 16:39:06.58 ID:2CE4k2gZa.net
>>646
早稲弁で質の悪いガッツリ揚げ物弁当を食いながら戸山公園をまわってほしい
俺か大学通ってた頃にあった珍味、ライフ、エルムがなくなってて悲しい。まだあれば是非言ってほしかった

751 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:39:20.09 ID:gjN1w91Wa.net
代々木公園から離脱しました
2時間で11匹ゲット、逃走1匹でした
ボールから出たら99%?逃走するから
ハイパーとズリのみは多めにいりますね

バードサンクチュアリ付近の電波不安定に悩まされました、、、
ぐるっと一周したら5〜6は固そうです

752 :ピカチュウ (ワッチョイ fe43-9S67):2016/10/20(木) 16:39:23.29 ID:iRBBjyAr0.net
戸山公園週末行きたくてストリートビューで散策してみたら
ホームレスの巣が多すぎてワロタ
今もこんなに居るの?

753 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:39:32.81 ID:IT9qjPRzM.net
>>740
戸山公園西側でまんべんなくピカチュウが湧くので、全部をとろうとすると大変。
スポーツセンター前を中心に、ピカチュウがレーダーに出たらぐるっと歩く程度がいいかも。
時給6くらいを目指すのがよさげ。
スポーツセンター前から高田馬場駅方面の入口、北東、センター裏あたりを回ってスポーツセンター前で待機かな。

ポケソースなどを意識してピカチュウにまっすぐ向かう人はほとんどいない。自分が取りに行っても誰も来ないことがあるくらい。

754 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:40:47.59 ID:4GXkNaeba.net
>>748
でも進化系がでるから、飴貯めれない人は台場一択になる恐れ

755 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:42:19.44 ID:8n2pwPita.net
>>646
ラーメンなら渡なべ

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 16:43:06.58 ID:hxTcdDwy0.net
清澄庭園もヒトカゲ消えたの?

757 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:43:56.67 ID:YQhq54E/d.net
>>741
埼玉の狭山稲荷山公園がルージュラからワンリキーになったっぽい
そろそろ他県へ取りに行く事も考えなきゃいけないかも
というわけでルージュラ情報早く出ないかな

758 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:45:08.88 ID:8n2pwPita.net
>>754
確かにな
台場でラプラス、ラッキー待ちながらリザードンをワンチャンで狙った方がいいかもってくらいヒトカゲの湧きが異常に渋くなった

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 84e1-vevC):2016/10/20(木) 16:46:16.02 ID:GahvaZmH0.net
>>680
乙。湧き時間のかたよりは前と一緒か。

760 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:47:02.28 ID:aKEvuDVtx.net
>>432
宜しく
>>476
神田川のミニリュウ変わってなければ良いけど

761 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 16:48:03.28 ID:gAfapCGiM.net
よっしゃ戸山公園行くで

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f90-zwZ/):2016/10/20(木) 16:48:04.47 ID:p6gRMywD0.net
城南島海浜公園おそらくニョロモの巣になったくさい、適当に歩いて時給7〜8で前回のプリン並みに取れる
オムナイト→マンキー→プリンときてニョロモかあ
ニョロボン作りに是非どうぞ!

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/20(木) 16:50:07.33 ID:TttfOhTJ0.net
林試の森公園はフシギダネではないか?

764 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ee1-AIfR):2016/10/20(木) 16:51:11.17 ID:C4X2D2/k0.net
王子の音無親水公園はピッピ

765 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:51:40.78 ID:4GXkNaeba.net
世田谷公園、さっきから目につくのはカイロスだけなんですが…
あと1時間いれば、何かがどっと湧くんだよね?

766 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 16:52:37.14 ID:w3CB7CaOM.net
>>468
ごめん、今大量発生してた。でもさっきはいなかったのになあ。

767 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:53:16.96 ID:qjF4uKJqa.net
ゴースはまた大した巣はないのかな?

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-YT5Q):2016/10/20(木) 16:53:35.18 ID:I0yi/tbh0.net
夢の島のガーディ1時間ほど捕獲してきたが12ほどでなかなかの湧き
情報通りほぼ東の建物の周り中心で湧く
ストップ少ないのが難点だな

769 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-YT5Q):2016/10/20(木) 16:55:20.53 ID:teqO9SI50.net
>>725
代々木公園奥じゃなくて、渋谷公会堂の所から入ってまっすぐ、噴水で引き返せばいいんですかね?

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 19cd-AIfR):2016/10/20(木) 16:55:51.18 ID:jceQraFi0.net
目黒川のミニリュウはどうかね?

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 19f5-lF6N):2016/10/20(木) 16:59:09.43 ID:r/79qzyc0.net
赤塚公園はニドラン♀っぽい

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-aXcG):2016/10/20(木) 17:00:05.23 ID:u5lgq+lA0.net
神宮外苑〜ラグビー場
ゴースからピッピになりました
湧きはヒトカゲだった時ぐらい

773 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 17:01:16.40 ID:vdwej02t0.net
>>762
先週行った時、プリンのそばにニョロモ出てるのしばしば見かけて、両方丸くて可愛いなとSS撮ってたら次の巣担当者かぁ。

774 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:01:28.76 ID:UHbx/hEEd.net
秋葉原ベロリンガ

775 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Oc0U):2016/10/20(木) 17:01:50.80 ID:9L+4c9JkM.net
ヒトカゲは池袋から5駅の戸田公園でいいだろもう
大半の都民はお台場より近いし何の問題もない

776 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:02:46.45 ID:oVqJfgQXa.net
大手町で一瞬カビの影見えたけど消えた
どこだったかな

777 :ピカチュウ (スップ Sdb8-hoRD):2016/10/20(木) 17:03:29.73 ID:x6GXFcwfd.net
尾久の原公園はドードーと思われ
湧きは甘いが
ピカチュウ→アーボ→クラブ→キャタピー→ドードー

次こそ良いの来てくれ!!

778 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbb-9S67):2016/10/20(木) 17:05:46.54 ID:rQzCaEr60.net
>>746
よし!今日突撃してくるわ

779 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:06:41.88 ID:IT9qjPRzM.net
>>775
戸田公園のヒトカゲは見かけなくなって久しいと思うのですが

780 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:07:30.13 ID:C6g0Jkpma.net
おまいら戸山公園は来るなら朝か夜にしといた方が良いよ。今の時間帯とか、色んなスポーツやってる集団だらけで歩きスマホしてたら危ないぞ。キャッチボールマンとかも何組もいるから。

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:09:02.81 ID:4GXkNaeba.net
>>775
戸田公園、今日ヒトカゲわいてるのか?
ピカ&ヒトカゲなら大パニックだろ
今日午後以降の情報でないなら、書き込まないで

782 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 17:09:12.43 ID:kB6pWI0ap.net
代々木公園のケーシィは、まだ初日だから確定ではないけど、湧くポイントは公園外のNHKホールから野外音楽堂近辺、
公園内の橋の入り口から噴水の間、原宿門から入って明治神宮沿いの通路、この三ヶ所で時給10以上は行くと思いますよw

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:10:10.84 ID:C6g0Jkpma.net
後は、スポーツセンターの裏側と、新宿寄りの奥の方は夜は行かん方が良い。
人が寝てるからな。歩きスマホで踏んだりすんなよ。じゃあの!

784 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:10:36.10 ID:4GXkNaeba.net
>>781
あっ、俺間違えたね
戸山と戸田
遠征前でよかった
で、戸田はヒトカゲいまだに湧くの?

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 36c0-AIfR):2016/10/20(木) 17:11:07.75 ID:HdraEM4U0.net
>>780
キャッチボールなんて公園で危険なことはやらせないようにしよう!

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 17:11:21.63 ID:yk2TN7K60.net
祖師谷公園のワンリキーは時給1か2。
地元の人がついでに寄るのでなければおすすめできない。

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 17:12:04.72 ID:0+MzMG520.net
西郷山公園 カイロ巣
菅刈公園 何もなし
目黒川(中目黒駅より北) 流すたけで20匹は出てたヤドンとコイキングすら激減、各2-3匹
ホームだったのに厳しいわ

788 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:13:55.17 ID:33z/doIG0.net
芦花公園、ポニータかも。ワンリキーの時のような感じでわいて、16時10分から40分で7匹とれた。自転車ですが。

789 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 17:16:59.13 ID:+vk6J6TRa.net
だいたい早稲田の学生だから何時になってもいるぞ
夜とかサイリウム振ってオタ芸みたいなのやってる奴もよく見るし

790 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 17:19:27.17 ID:Dll/UXRpa.net
代々木公園、公園と競技場の間の道で
wifiでフラフラさせたら
10分かからず七匹かれたw

791 :ピカチュウ (ワッチョイ d790-l6JH):2016/10/20(木) 17:20:00.42 ID:9AuOT7ml0.net
スレ違いかも知れないけど
戸田公園にヒトカゲは出ない模様

大宮第三とのこと

792 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 17:20:55.85 ID:ViRnwVC/p.net
池袋西口公園のイワークは時給7〜8はいけます。金メダルとハガネールの為にどうぞ。

793 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-aXcG):2016/10/20(木) 17:21:28.12 ID:xkUYadiwa.net
>>730
舎人公園はガーディだね
テニスコート側はワンリキーだったよ

794 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-fqSh):2016/10/20(木) 17:22:42.92 ID:Ox7ugmkFd.net
明大前にポリゴンの影。どこだろう

795 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:31:43.18 ID:vq982Tind.net
>>792
池袋西口公園と西池袋公園は別ですよ

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:32:50.05 ID:2CE4k2gZa.net
夜辺り小金井公園いってみるか

797 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 17:35:25.07 ID:1vh8U++6p.net
小金井公園はコラッタの巣になりました
本当にありがとうございました

798 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:35:27.81 ID:UH/N2TYxd.net
>>731
確かにガーディがコイルになってたわw

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-YT5Q):2016/10/20(木) 17:35:30.50 ID:hMHOqZHJ0.net
蚕糸の森1時間半で7タマタマ

800 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:36:19.39 ID:5L8WAgBmd.net
渋谷マックから届くジムにバリアード置いてくれたらマック内で男の脱糞を見せつける!

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:36:44.62 ID:6H0rTtOoa.net
日比谷公園まだ公園内のストップほぼ満開なのな
お前らよく考えろドードーの巣だぞと思ってたらルアーカビゴンがいた

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:36:49.69 ID:C6g0Jkpma.net
>>789
逆にそれなら目立つからぶつからねーだろwwwピカ出たら振ってほしいわ。

803 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 17:37:28.64 ID:piIZdHde0.net
>>787
目黒川は量が減ったの?
ミニリュウ集めながらレベル上げにも最適だったのに残念

804 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 17:38:01.42 ID:HAdVR2au0.net
千葉神奈川埼玉もゴースないのかよ

805 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:39:40.83 ID:vUGvx59cd.net
渋谷マックルアープテラ

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-vevC):2016/10/20(木) 17:40:08.62 ID:/9n+s/0J0.net
川崎だけど中原平和公園にガーディが戻ってきたみたい
大田区民はチャリで行けるぞ

807 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:40:32.89 ID:qjF4uKJqa.net
日比谷公園に何か恨みでもあるのかよ!
あと上野公園になんか出せ!

808 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:40:44.99 ID:5L8WAgBmd.net
渋谷マック。プテラ。脱糞できん!

バリアード頼む。ジムに置いて下さい!

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:40:45.03 ID:TKxB1xVBa.net
>>753
ありがとう。
どうやら新宿スポーツセンターの周囲を歩くだけで南から東まで全域のかくれているポケモンを表示できるみたいなので歩いてます。

810 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 17:42:49.74 ID:3ankETVZr.net
代々木公園1時間で12匹
ついにユンゲラーゲットできた

811 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 17:42:58.50 ID:HAdVR2au0.net
檜町がピッピなのは本当?

812 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 17:43:36.11 ID:z+hu/ybP0.net
日暮里の公園ゼニガメだらけだわ
でもソース少ないから微妙

813 :ピカチュウ (ワッチョイ f59c-l6JH):2016/10/20(木) 17:45:11.10 ID:4oekhAXT0.net
イシツブテはどこに転がって行ったの?

814 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp89-3CJP):2016/10/20(木) 17:45:12.66 ID:Kfq5EynBp.net
17:39、渋谷ヒカリエ付近でプテラをゲット
CP87、はがねのつばさ/げんしのちから、活躍がむつかしい、だけど。
これで図鑑埋めはラッキーを残すだけ♪

815 :ピカチュウ (JPW 0He5-vevC):2016/10/20(木) 17:45:15.91 ID:Bkb6LjxbH.net
>>811
本当かどうか、ぜひレポしてくれ

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 17:45:19.61 ID:Z7Xxqeka0.net
今北
巣が変わったってマ?

817 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:47:52.20 ID:pbNfMZuVd.net
有栖川公園にゴキブリ放ちやがった

818 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:48:34.51 ID:b4xSfFlc0.net
昼休みに中野四季の森公園にいたが
ヒトデマンばかりだったが
先週はイーブイなんかも出て来たのに

819 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:50:17.53 ID:ZhbMUACed.net
帰り駒沢公園見てこようと思ったらクラゲかよ
行く気なくしたわw

820 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:51:28.44 ID:4GXkNaeba.net
>>819
一応見て来ようよwww

821 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 17:52:35.16 ID:z+hu/ybP0.net
仕事帰り巣を探してくる
文京区か台東区限定だが、、

822 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-YT5Q):2016/10/20(木) 17:52:47.23 ID:hrwUGmFzM.net
>>818
中野四季の森公園はピッピじゃないの?
ガセ?

823 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:53:34.00 ID:TKxB1xVBa.net
>>812
日暮里のどこの公園?
日暮里南公園?

824 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:55:45.16 ID:vUGvx59cd.net
渋谷マックだけど、隠れているポケモンに海老が出てるがどこやねん

825 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:55:58.96 ID:IT9qjPRzM.net
>>809
センター周囲だけで半分以上のピカチュウが拾えるはず。
南側は4時間いて2回くらいしか湧いてないみたいだからスルーしていいかと。
そこそこがんばって時給10です。

826 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d90-A7+C):2016/10/20(木) 17:56:11.36 ID:+I6+NRKl0.net
>>812
日暮里南公園?
強化中のカメックスの飴集めに行くかな?

827 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:56:42.16 ID:b4xSfFlc0.net
>>822
自分がいた12時から13時はピッピは出なかった
いた場所が悪かったのかな?
マック前から明治、帝京大から早稲田の寮までの間

828 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:57:00.87 ID:ATGacWV9d.net
>>824
ヒカリエか
昨日は宮益坂の郵便局の辺りに出た

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 8378-l6JH):2016/10/20(木) 17:57:50.43 ID:cgLXDZyC0.net
>>771
赤塚公園
私も今帰ってきたところ
30分くらいしかいなかったけどニドラン♀っぽかったね
でも巣って程でもない感じ

830 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 17:57:59.33 ID:baV3EFs70.net
今日林試の森行ってきた知り合いがフシギダネの巣になってて
やっとフシギバナまで進化できたって言ってた
自分で行ったわけじゃないので確定させていいかわからんけど、このスレでも何件か報告上がってるね

831 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-8L2I):2016/10/20(木) 17:59:08.02 ID:dwCdVgBZ0.net
代々木公園のケーシィは時給10くらいで湧く湧く
ただこれまで時給4~5で取れてたイーブイがほとんどいなくなった
南側の前ガーディがいた定点湧きはコイルに変わったかな

832 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 18:00:12.39 ID:6TOis5Wtr.net
東郷公園は、ピカチュウになりました!やった!でも、ポケソース減って5つしかなさそう。パウワウ時代から減って、時給は0〜2と予想。

833 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 18:00:45.67 ID:z+hu/ybP0.net
>>823
>>826
南公園だね
一気に3匹でてたけどソースはすくないよ

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d90-A7+C):2016/10/20(木) 18:02:52.30 ID:+I6+NRKl0.net
>>833
須藤公園のレポもよろしこ

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/20(木) 18:03:29.37 ID:C3Jb57yp0.net
>>833
人骨ラーメンのとこか

836 :ピカチュウ (ワッチョイW f2cd-EZCX):2016/10/20(木) 18:04:07.90 ID:R/ETWFHW0.net
戸山公園、自転車でぐるぐる回って、1時間半で11匹ですた
とりあえずスポーツセンター前で待機して、
表示が出たらスポーツセンターの周りを一周してから明治通り側出口
を繰り返せばいいと思います

他の人も言ってた通り波があるので
ピカチュウの表示がないときに歩き回っても無駄足になるかと

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-9S67):2016/10/20(木) 18:06:54.16 ID:u3keBNis0.net
浜町公園
http://i.imgur.com/pCkoj6Q.jpg

838 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:07:37.04 ID:oVqJfgQXa.net
>>836
サンクス
毎日通える環境だからボチボチ貯めるわ

839 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-8L2I):2016/10/20(木) 18:07:44.20 ID:dwCdVgBZ0.net
檜町のピッピは未確認?
明日でよければ確認行けるけど

840 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 18:08:15.44 ID:DSf2rMQ+p.net
大井埠頭から海苔まで歩いてみたけど海苔なんも出ねーな。
30人くらいでルアー炊いてたけどこれならお台場でええわ。
むしろその前の平和島公園がイーブイそこそこ沸いた。

841 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:09:32.42 ID:vUGvx59cd.net
>>828
郵便局の裏で取れたわ

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-vevC):2016/10/20(木) 18:09:41.06 ID:JLTjNQDU0.net
洗足池

3時間ぐらい滞在

ミニリュウ9
ブーバー13
ポニータ12

園内チャリ禁止
グルグル回るのしんどいんで、フットワーク軽い人は
もうちょっと行くかも。

843 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 18:10:28.20 ID:z+hu/ybP0.net
>>834
あそこピッピに巣だったころいったけど
なんか暗いし住宅に囲まれてるし落ち着かないよな・・
帰り道なので行ってはみるが。。

844 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 18:10:29.85 ID:piIZdHde0.net
>>830
マジか
歩いて2分だから今夜行ってくる

845 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-AIfR):2016/10/20(木) 18:10:44.26 ID:f5kx30wi0.net
>>840
えー
海苔ってイシツブテやワンリキーやゴースをまとめて集めるには最適!
とか聞いてたから週末に行こうと思ってたのに、出なくなったのか

846 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:13:26.03 ID:W16eXOSN0.net
他にもレスあったけど
芦花公園はポニータの巣であってると思う
外周でだけど立て続けに3匹取れた

海苔ってなんですか?

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:13:32.92 ID:gN9pj34Zp.net
日比谷公園で異常な数のルアーが焚かれてるんだが
何があった?

848 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:16:56.36 .net
>>846
ggrks

849 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 18:17:37.69 ID:aKEvuDVtx.net
>>566
結構取れるよな逃げたのは無かった?

http://i.imgur.com/M28lw5C.png

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e09-vevC):2016/10/20(木) 18:18:06.19 ID:GEpmpkhr0.net
>>803 今までは川沿い適当に歩いてれば鯉アヒルヤドンが2-3体同時湧きも普通だったけど、今日は湧きもほぼ無し。
ソース激減か、たまたま湧き時間を外したかは他の人の検証を頼みたい。駅の南はまだ行ってない。

851 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/20(木) 18:19:32.57 ID:NLlTb9bF0.net
千葉にはゴースの巣情報あるから

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 84e1-vevC):2016/10/20(木) 18:19:34.08 ID:GahvaZmH0.net
>>846
大森海苔のふるさと館前の広場のこと

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 95cd-vevC):2016/10/20(木) 18:20:21.67 ID:TugnDFQq0.net
>>646
えぞ菊

854 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 18:20:42.16 ID:AgzYaEO6p.net
30分って少なすぎやろwww

ワイが飯食ったら海苔行ってくるから報告待ってろ

855 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:20:54.62 ID:W16eXOSN0.net
海苔ってどこですか?検索しても海苔しかでてこない

856 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 18:21:20.54 ID:DSf2rMQ+p.net
>>845
すまん20分くらいしかいなかったからわからんけどね。
俺が周辺ぐるっと回った時はそこらは出なかったわ。目ぼしいのはケーシィポニータくらい。
あまり海ソースっぽくなかった印象。

857 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:21:40.19 ID:W16eXOSN0.net
>>852
親切にありがとう

858 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 18:24:16.78 ID:piIZdHde0.net
林試の森は人増えそうだからオススメルートを貼っとく
電車でのアクセスが悪いので遠方からは大変だけど
爺さん婆さんもよくポケGoしているよ

http://i.imgur.com/D9AJLOJ.jpg

859 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 18:24:20.97 ID:IT9qjPRzM.net
戸山公園ピカチュウ、この30分間湧きが少なくなったのでとりあえず休憩離脱。

860 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb3-vevC):2016/10/20(木) 18:24:33.52 ID:LggSOA6X0.net
何故情弱は
「海苔」→ 出ない →「海苔 ポケモン」
の検索が出来ないのか

861 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:24:35.06 ID:yjZh4PiMp.net
みんな乙です

戸山公園レポ

13時半〜17時半(4時間)滞在
行動範囲 明治通り入口〜スポーツセンター周辺
ズリスーパー使用
歩いた距離約7km
35/39捕獲
個体値70台が5匹 それ以上はなし
副産物 プリン ゼニガメ フシギダネ ガーディ ストライクなど

上の方で皆さんがレスしているように
>>5のマップの飛び地の部分は捨てても問題なさそう
まあ時給10以上を目指すのなら
飛び地まで行ってみるのも手だけれど
基本アスファルトとコンクリートなので結構足の裏が痛くなる
身体に自信のない人にはオススメしないかな

戸山ピカチュウは平均投擲は4ぐらいだったのでボールの消費は激しいです
俺と同じようにスーパーで攻めるなら200は持って行った方が安心かも

以上

やまぐちでラーメン食べました
美味しかったです
色んなお店を紹介してくれた皆様ありがとうございました

862 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-AIfR):2016/10/20(木) 18:24:55.64 ID:f5kx30wi0.net
>>856
そっか、ありがとう
まぁあそこまで行くならお台場行けって感じか

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-4dqy):2016/10/20(木) 18:26:28.73 ID:MsULfYgW0.net
>>860
だから、情弱なんだよw
哀れんでやれよ

864 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:26:48.26 ID:cakV8LOpa.net
西池袋公園1時間でイワーク0
本当にありがとうございました

865 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:27:05.61 ID:W16eXOSN0.net
>>860
にちゃん脳じゃないからかも、すいません
一般人とひきおたとの違いかとおもいます

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 19f6-O5V2):2016/10/20(木) 18:28:15.97 ID:u3yOIxyi0.net
http://youtu.be/vy3nyA9J4Fw

867 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:29:51.82 ID:W16eXOSN0.net
親切に教えてくれる人がいる横で

ぎゃーぎゃーわめーてちっこい人間だなw

868 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-GOrG):2016/10/20(木) 18:30:25.63 ID:yjpjugRTM.net
>>768
夢の島の建物ってスタジアム側じゃない方ですか?
熱帯植物園かなにか側?

869 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-GVIr):2016/10/20(木) 18:30:36.38 ID:nrnEC49xd.net
>>865
分からない時に自分で調べずに他人に聞くってのがポイントなんだよ
2ちゃんとか関係ないよ
職場でも自分みたいな人よくいるでしょ

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-YT5Q):2016/10/20(木) 18:30:40.01 ID:xDpUXSGF0.net
>>867
君も大差ないよ

871 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:30:45.51 ID:0amWLOQPp.net
戸山ピカチュウは個体値高いのいる?
代々木ケーシィは青のコメントで言う「普通」より下のしか出てこないんだけど

872 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 18:30:49.81 ID:XyMGtdOqa.net
大森海苔のふるさと館

873 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:31:36.88 ID:AGhKsnlRp.net
>>867
なんなんだこの人

874 :ピカチュウ (ワッチョイ d7de-pI6D):2016/10/20(木) 18:32:29.80 ID:RkhiQQxg0.net
>>873
自称一般人

875 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/20(木) 18:32:36.62 ID:HPiXZ9Fda.net
なんだかんだときかれたら

876 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:33:28.53 ID:5FvukIulp.net
ん?ひきおたの方かと思ってたわ

877 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 18:34:17.61 ID:AgzYaEO6p.net
2ちゃん脳wwwwww

おまいら!一般人様は 検索のスペース機能使わないらしいぞ!

品川 すぺーす ラーメン
お台場 すぺーす ラプラス すぺーす 高個体値

渋谷すぺry

878 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-YT5Q):2016/10/20(木) 18:34:27.65 ID:cyb2dDjl0.net
汐入公園って巣にならないのかな…

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 18:34:40.98 ID:yk2TN7K60.net
>>868
温室の南側(高速・京葉線側)に並んで建っているスポーツセンター。

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-AIfR):2016/10/20(木) 18:35:15.57 ID:f5kx30wi0.net
>>867
なんという捨て台詞w

別に意地悪で教えないんじゃないんだよ
一々そういうのに答えてたらスレがそれで埋まっちゃうから自主的に調べてね、ってことななんだよ

とはいえこの質問は多すぎるからテンプレにでも入れといたら?

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de0-LEWi):2016/10/20(木) 18:35:19.61 ID:UOJlpsPT0.net
みんなで情報収集すれば、サーチなくても楽しく遊べる気がする
レア欲しいときだけ特定の場所に行けばいいし

ただ、過疎地域の人は地獄だね…

882 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:35:27.27 ID:yjZh4PiMp.net
>>871

>>861にも書いたけれど70台がマックスだった
1匹15/15/6といった惜しいのがいたけれどもw

5km卵を一気に9個孵化させたら
戸山公園で2km卵が5つ出てきた
それに期待かなあ

883 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 18:35:30.59 ID:QP233GJaa.net
>>875
答えてあげるが世の情け

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-00qO):2016/10/20(木) 18:35:42.08 ID:AXu/Zmwt0.net
海苔より良い場所は今のところないと思う
安定の海苔

885 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:36:00.13 .net
ムサシとザマスか

886 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 18:36:10.35 ID:Vl/+YCw1M.net
戸山公園ボール無くなるねこれ

887 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 18:36:35.23 ID:8aBKDxGle.net
>>867
子供は来ない方がいい
ママンにでも聞いとけ

888 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/20(木) 18:37:54.86 ID:tZLVPiqdM.net
>>867
2ch脳とかばかにしといてこれ
お前はバクサイでもいっとけゴミ

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/20(木) 18:37:55.23 ID:LXLYIcTF0.net
足立区の元渕江公園。
17時台の30分間でケーシィ3匹でした。
湧きが続くのかは調べてみます。

890 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:38:58.12 .net
>>867
お前もw使ってる時点で2ちゃん脳だぞ

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f9f-lF6N):2016/10/20(木) 18:39:25.06 ID:jsC9El7L0.net
だいたい海苔なんて隠語めいたもん使うからw

892 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:39:49.35 .net
海苔が一番伝わるだろ

893 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:40:18.09 ID:HAdVR2au0.net
>>867
2chはなんでもケチつけるのが生き甲斐みたいな人が多いから仕方ない

894 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:40:22.29 ID:W16eXOSN0.net
>>880
それは言ってる意味はよくわかる
俺が言いたいのは教える気がないなら無視すりゃいいだろってこと
いちいち絡んでくる奴がきもいだけ

895 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:40:54.21 ID:oVqJfgQXa.net
戸山公園、ピカチュウ出まくるな。
1時間経たずに7匹。
暇つぶしにジム戦やる暇もあまり無い。
探索範囲狭いし週末は混みそう。

896 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f90-zwZ/):2016/10/20(木) 18:41:21.18 ID:p6gRMywD0.net
>>818
自宅に帰って近所なんで今度は四季の森行ったけど間違えなくピッピの巣だったぞ
1時間で6匹取れたからポケソースの数からしても上等なほうなんじゃね?
その他はケーシィとかストライクもいたな

897 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-dveD):2016/10/20(木) 18:41:24.17 ID:1XjWlCzm0.net
新巣まとめ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35023

ワンリキーとゴース都内23区ないのか・・・

898 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:41:25.97 .net
>>894
おはガイジ

899 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 18:41:32.14 ID:4fDXC5eCa.net
夢の島1時間半でガーディ24
かなりいい感じ
ウィンディ出てたけど間に合わず残念

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/20(木) 18:41:37.10 ID:C3Jb57yp0.net
>>867
ゆとりか団塊

901 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-OWaV):2016/10/20(木) 18:41:55.62 ID:Jj4ajvNOa.net
ポケモンの巣って高個体値はほとんど出ないよね

902 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:41:56.54 ID:W16eXOSN0.net
マジで親切な方々がいる中で俺もひどかったわごめんなさい

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-YT5Q):2016/10/20(木) 18:42:25.69 ID:xDpUXSGF0.net
>>894
そっくりそのままお返ししたい

904 :ピカチュウ (アウアウT Sa76-AIfR):2016/10/20(木) 18:42:37.45 ID:33oZZnXFa.net
>>898
言うほどガイジやろか
言ってる事間違ってないやろ

905 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:42:50.36 ID:AGhKsnlRp.net
批判してくれるだけありがたいと思えよ
上の批判は至極当然のことだ

906 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:43:00.77 ID:HAdVR2au0.net
そもそも海苔って言い方ははじめから評判悪かったのに意地になって使って無理矢理定着させたから変な人が多い

907 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-OWaV):2016/10/20(木) 18:43:10.97 ID:oxmjhGDfa.net
>>899
ガーディの個体値はどんな感じですか?

908 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-GVIr):2016/10/20(木) 18:43:14.23 ID:nrnEC49xd.net
例えば新人がワードとかエクセルよく知らないなんて良くあるけど、
普通の人は職場の人に聞く前に数分くらいはググるよね
でもググったら2秒で分かるような事でも聞くやつもたまにいるんだよ
その無能が>>867

909 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-5Khe):2016/10/20(木) 18:43:32.68 ID:cOXX6I5Na.net
世田谷ミニリュウ時給8匹

910 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:43:45.64 ID:W16eXOSN0.net
>>893
いや、ほんとにちゃんってすごい人が多いですね
いちいち怒らずに無視するようにします

911 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/20(木) 18:45:09.05 ID:C3Jb57yp0.net
>>910
めっちゃ早口で言ってそう

912 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:45:26.53 ID:HAdVR2au0.net
>>908
普通は人に聞くだろ
どんだけ根暗なんだよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN):2016/10/20(木) 18:45:42.56 ID:W16eXOSN0.net
俺の海苔の質問からの一連で変な感じになってしまって
ちゃんとしたポケモンの情報欲しい人に申し訳ない
勝手をいうようだがこれでこの話は終わりにしてください

914 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 18:46:02.02 ID:8aBKDxGle.net
>>894
それを言うなら「知りたいならまず調べるかレス読めよ」て思うね
これも当たり前のマナーだからそういう姿勢も学んだ方がいい

915 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:46:57.76 ID:acKGIK5ra.net
>>901
以前は出た、と言うか高個体値ばっか、
世田谷公園はミニリュウでお祭り。

今はどこも一緒、巣は特定ポケモンが湧く、
数取れるから高個体値も取りやすい、
出にくいわけでは無い筈。

916 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-GVIr):2016/10/20(木) 18:47:01.93 ID:nrnEC49xd.net
>>912
聞かないからね?w
他人の時間使わせるわけだから
コミュニケーションの問題以前だから

917 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:47:15.66 ID:zO9iEprYd.net
>>909
ガセ注意

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 18:48:13.59 ID:eqmwrguo0.net
>>915
嘘言うなw
世田谷公園ミニリュウなんか高個体値皆無だったわw

919 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:49:45.49 ID:HAdVR2au0.net
他人の時間使わせるって大袈裟だな
おまえの時間はそんなに貴重なのか凄いな

920 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:50:40.50 ID:yjZh4PiMp.net
スレ勿体無いからそろそろやめようぜ

>>886

ホント長時間やるならスーパーを200は持って行った方がいい

誰か戸山公園でズリハイパーのみでピカチュウ狩りをした人いないかね?
逃走率とボールの消費がどれくらいかを知りたい

俺はズリスーパーで平均4投だった
150近くスーパーが減ったよ
一晩で200もスーパーを補給するのは無理そうだから
連日通いってのは難しそう

921 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 18:50:43.29 ID:8aBKDxGle.net
>>919
こういうのが公共の場やら何やらで図々しく他人の迷惑を考えない言動をするんだろうな

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-YT5Q):2016/10/20(木) 18:51:04.78 ID:xDpUXSGF0.net
その話題はもういいんじゃないですかね

923 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:51:06.84 ID:Rrihz25dd.net
>>750
えっ、珍味無くなったのか
10年前、週に1回はナス食べてた

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-AIfR):2016/10/20(木) 18:51:38.69 ID:f5kx30wi0.net
当の本人がこれで終わりにしてくれ、って言ってるんだからもういいじゃないか
これ以上は双方荒らしと変わらないわ
俺も人のこと言えないので黙るけど

925 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-vevC):2016/10/20(木) 18:51:40.02 ID:HKlRerdf0.net
>>912
子供かな?

926 :ピカチュウ (エーイモT SEce-KwfW):2016/10/20(木) 18:51:54.23 ID:usfZr+0bE.net
>>901
CP高めで最高評価は1/50ぐらいだね

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 18:51:58.70 ID:eqmwrguo0.net
>>912
お前はレストラン行ってナイフは右手ですか?左手ですか?って聞くのか?

此処では海苔を聞く=非常識なんやで

928 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 18:52:33.04 ID:GUdZQV40a.net
夢の島ガーディ時給7,8位

929 :ピカチュウ (ワッチョイW bacd-vevC):2016/10/20(木) 18:53:00.35 ID:zNU35d+v0.net
>>861
明治通り入り口って
マックのところから入る狭い道の事?

930 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 18:53:23.12 ID:8aBKDxGle.net
以前に比べたら巣で高評価個体も少しは出るようになったからね
頑張って通おう

931 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-GVIr):2016/10/20(木) 18:53:40.17 ID:nrnEC49xd.net
>>919
まだ学生なら素直に聞いとけ
他人に聞く前に最低限調べるなんて当たり前だから
社会人ならもう回りの評価固まってるからあきらめろ

932 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 18:54:09.93 ID:OGWB/P/Ar.net
わからないことはまず聞くのは社会人として当たり前のこと
人に聞かずに「調べました」「どうやって?」「ネットで」「・・・」
仕事できない人がいると必ずこの流れになるんだよな

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-AIfR):2016/10/20(木) 18:54:41.64 ID:Fr2LspW/0.net
>912
酷いなこれは。grks

聞きていいことと悪いことの区別もつかんのか

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-YT5Q):2016/10/20(木) 18:54:55.07 ID:IXEycuIg0.net
>>881
東京のスレだからこんな余裕ぶっこいてられるんだろうな
これが島根だったら、とか県境住まいだったら高速三時間でピカチュウ捕まえに行かなきゃならないとかムリだわ

935 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/20(木) 18:55:26.76 ID:4fDXC5eCa.net
>>907
ガーディ個体値あまり良くない
高CPは低個体値な感じ
驚異的はゼロだった

936 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:55:32.63 ID:yjZh4PiMp.net
>>929

ごめん
初めて行ったので周りの店はよく覚えていない

西早稲田の2番出口を出て右に行った方の入口
学習院の女子部があったような
その向かいの入口

うろ覚えなので色々すまぬ

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/20(木) 18:55:43.83 ID:LXLYIcTF0.net
こんな所で仕事論語らなくていいから、とりあえず近場の公園に行って、湧くポケモンを調べてきてくれよ。

938 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-GOrG):2016/10/20(木) 18:55:57.41 ID:yjpjugRTM.net
>>879
レスありがと。
返信待ちでしたが仕事終わりで向かってる途中です。笑

がんばります!

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 18:57:03.32 ID:uuU8pnDb0.net
>>932
何でもかんでも聞いてくるのはゴミ

940 :ピカチュウ (スップ Sdb8-JpYJ):2016/10/20(木) 18:57:39.11 ID:a7Aq8LAId.net
巣で高固体値出る印象あったのは不忍池のミニリュウだけだなぁ
他は御三家だろうが人気ポケモンだろうがゴミしか出さないのが巣だと思ってたよ

941 :ピカチュウ (ワッチョイW 199b-YT5Q):2016/10/20(木) 18:57:46.55 ID:pLflgZjH0.net
海苔どこ?の流れ大杉
もう次スレから海苔はテンプレ入れるぞ!
http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg

942 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:57:55.12 ID:HAdVR2au0.net
>>921
>>927

こっちの言い分とまったく内容が繋がってないことで言い返すのがアスペの特徴
言ってもわからないと思うけど

943 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:59:07.67 ID:xl+5jtUPa.net
戸山公園のアドバイスくれた方ありがとう。
時給8くらいだった。
寒くなってきたので帰ります。
建物にファミマとカフェもあって座るところもいっぱいあるし、北の丸よりもさらに楽になったね。

944 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:59:08.35 ID:zO9iEprYd.net
>>940
不忍池は巣じゃない
ミニリュウはソースからの通常湧き

945 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 18:59:45.98 ID:HAdVR2au0.net
>>933
海苔ってどこ?

この程度の質問がおまえの脳内ではそんなに重要なことなのか

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 19:00:03.37 ID:QCifkOrG0.net
>>941 おいおいソレ勝手に使っていいのか?

本人が汚い字で申し訳ないって言ってたやつやん

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 19:00:38.68 ID:81Af4nAT0.net
ちょっと出かけてきたけど、なんか成体が多くなったようなきがします。
ニドクイン
パラセクト
ナッシー

948 :ピカチュウ (ワッチョイW f58b-AHw4):2016/10/20(木) 19:01:28.05 ID:vDMwfXLv0.net
今回の巣のオススメは戸山公園かな?
俺も暇あったら行こう

949 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 19:02:16.26 ID:cS1ZF0H8a.net
中野四季の森で公園2周してピッピ2匹

950 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:02:23.01 ID:CW6ZNwB3a.net
錦糸町最強スポットは半蔵門線ホーム。
ベンチはクッション付き。
冷暖房完備。
トイレ有り。
改札を出なくてもいい。

ここが錦糸町駅最強スポット。

951 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:02:37.85 ID:WSlWB8csa.net
>>920
1時間半弱で11匹捕まえて1匹逃げられた
捕まえたのは大体一発か二発で捕まえた
個体値は黄色で普通より上は捕まえてない

ボールはスポットが多いからスーパーボールならほとんど減らさずにいける
それよりもズリの実がキツイ
スポット周りながらでも20個くらい減った

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-9S67):2016/10/20(木) 19:03:32.24 ID:u3keBNis0.net
サンドの巣確定か
ピカチュウもちょくちょくとれる

953 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-AIfR):2016/10/20(木) 19:03:35.24 ID:Fr2LspW/0.net
>945
少なくとも2chでは最低限わかることはググるのがルール。
しかも海苔なんて「海苔 ポケモン」でググればトップに出る。
そんな無駄なことにみんながスレを消費してたら鯖圧迫するわけ。
おわかり?

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 19:03:36.42 ID:YDNgqQg00.net
此処のスレ住人にとって常識だから同じ事聞かれるのが非常識。

新人は新人です!って前置きが必要。

955 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:03:50.07 ID:ubu1jjLba.net
>>951
スポットじゃなくてポケストップな

956 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 19:05:16.26 ID:HAdVR2au0.net
>>953
そんなルールはございません

957 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-DKq+):2016/10/20(木) 19:06:30.18 ID:iypsEy4b0.net
戸山公園から帰宅
ズリ80スーパー50ハイパー20減った分モンボ貯まってアイテム持ちきれない
雑魚の大半はGoプラスで捕獲ピカと御三家はスーパーかハイパー使った
約6時間半でタワーマンション定期湧き合わせてプリン10ピカ60ちょい
ピカメダル残り76まで来た

958 :ピカチュウ (ワッチョイ 8e1d-p2y1):2016/10/20(木) 19:06:50.45 ID:CG4PxH9j0.net
清澄公園はヒトカゲの巣のまま変わらずってことですか?

959 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:07:37.35 ID:WSlWB8csa.net
湧きにムラがあるのかな
ピカチュウ出っ放しだったのに20分くらい全く出てない
週末のガーディ狩りにアイテム温存したいし帰るか

960 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 19:10:26.35 ID:HAdVR2au0.net
アスペってそのことを指摘されるとここまで発狂するんだな
普段なにかを聞ける友人がいないから全部ネットで調べる癖がついてるのかな

961 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 19:10:33.86 ID:3By+9vBcp.net
北鹿浜公園
1時間いた程度で特別なレアには遭遇出来ず
むしろ公園から離れた周りのソースからポニータ・フシギソウ・タッツー辺りの微レアが出た

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-AIfR):2016/10/20(木) 19:10:45.62 ID:Fr2LspW/0.net
>955
新規乙
10年以上前からあるわ。
2chってのはリソースが少ないからみんなで安定運用できるように協力してやってる。
例えばhttp:リンクを直リンするとサーバに負荷がかかるからしない、とか。
ggrksはそもそも2chから派生した言葉。

この議論自体が迷惑だからもう突っ込まないが、一瞬でググれば分かることを人に聴くのは
小学生まで。

963 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 19:10:59.26 ID:eOn5LRlrd.net
戸山公園風が強くて寒い。
これから来る方は暖かい格好が良いかも。

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f5c-AIfR):2016/10/20(木) 19:11:47.75 ID:Fr2LspW/0.net
ごめん、962は 
>956 
でした。

965 :ピカチュウ (ワッチョイW bacd-vevC):2016/10/20(木) 19:12:30.43 ID:zNU35d+v0.net
>>936
その説明で充分分かりました
ありがとうございます

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 22b5-CGyA):2016/10/20(木) 19:13:32.43 ID:pI1NA51B0.net
図鑑埋めの意味で戸山公園より飛鳥山の方が話題になるかと思ってたけどピカ様やっば人気なんだな

967 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK):2016/10/20(木) 19:13:33.38 ID:FTBmFDW3d.net
中野ポリゴンの影

968 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:15:33.97 ID:xY00OZeha.net
>>950
そうなんだ。そりゃ良い事聞いた
改札出ないでそのまま渋谷に行けるな

969 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:16:50.92 ID:CW6ZNwB3a.net
>>961
そこから尾竹橋通りにかけては、何度かラッキー出てるんだよな。

970 :ピカチュウ (ワッチョイ edbb-A7+C):2016/10/20(木) 19:17:02.10 ID:UlGJVgep0.net
ポケモンで海苔っつったらこれだろ
http://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewitem/4376/1

971 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-YT5Q):2016/10/20(木) 19:17:20.78 ID:8aBKDxGle.net
>>950
スレ建て頼むな

972 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 19:17:35.52 ID:piIZdHde0.net
次スレ

東京23区 情報交換 Lv.103 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476958609/

テンプレはシュアして張ってくれ

973 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:18:19.41 ID:CW6ZNwB3a.net
>>968
10人がけのベンチだけど、大半がポケモンやってるよ。

974 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:19:11.68 ID:CW6ZNwB3a.net
>>971


975 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 19:19:19.92 ID:81Af4nAT0.net
目黒川ダメなの?
俺の経験値の半分はここのコイキングでできてると思うんだけど。

976 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-DKq+):2016/10/20(木) 19:19:20.52 ID:iypsEy4b0.net
11:30〜1810くらいまでの戸山公園ピカチュウ最高評価個体値
91%cp593
82%cp265
82%cp216

977 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-aZE5):2016/10/20(木) 19:22:22.78 ID:anqfU/vPM.net
>>913
いいからはやくしね

978 :ピカチュウ (アメ MM6d-vevC):2016/10/20(木) 19:23:10.35 ID:S8X+z2uQM.net
深川公園の西の端にベトベターでたよ
全体的に目を引く

979 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 19:23:19.83 ID:yk2TN7K60.net
なんか最近、普通の住宅地にレアが出る事が多くね?
3日前はカビゴン、今日はプテラがかくれているポケモンに表示されたぞ。
世田谷の、ふつうの住宅地なんだけど。

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/20(木) 19:23:50.41 ID:C3Jb57yp0.net
>>956
童貞でも拗らせたのか?単に馬鹿なの?

981 :ピカチュウ (スップ Sdb8-JpYJ):2016/10/20(木) 19:27:08.10 ID:a7Aq8LAId.net
ちょっと待ってくれ・・・
錦糸公園まさかスリープなんかの巣になったのか?

982 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 19:27:22.39 ID:piIZdHde0.net
>>978
結構前から出没しているかと
サーチアプリが感知してなかっただけ

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-YT5Q):2016/10/20(木) 19:27:29.37 ID:Wb3HE+Xf0.net
自宅から届く唯一ポケソース完全になくなったな。
ログインしてもなんにも出なくなった。
次のシャッフルは3ヶ月後かな。
まだ自分がポケモンやってるかわからないな。

984 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:29:47.57 ID:j3Sr0Nfla.net
>>981
GPSの揺らぎで、錦糸町駅の地下ホームから、錦糸公園近くに飛ばされたりするけど、スリープの反応あるよ。

985 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 19:30:50.39 ID:o95hZtztp.net
>>979
俺も一昨日、職場近くでカビゴン取れたよ。
まさに住宅地の中。

986 :ピカチュウ (スップ Sdb8-JpYJ):2016/10/20(木) 19:36:06.95 ID:a7Aq8LAId.net
スリープとかさすがにいらんなあ
地元でよさげなとこあればいいけど田舎はピゴサなしじゃキツイ

987 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:37:37.92 ID:j3Sr0Nfla.net
参考までに
錦糸町駅半蔵門線ホーム大手町寄りベンチに座ってるときの画面。

プレイヤーはこの位置になる。
たまにGPSの揺らぎでマルイの中とかに飛ばされるのはご愛嬌だけど、
そのおかげで卵孵化もできた。http://i.imgur.com/mb3wwGH.jpg

988 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 19:38:15.92 ID:piIZdHde0.net
>>983
ソースが動いて自宅から1匹取れるようになった
コロコロ変わるんだろうけど

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/20(木) 19:40:21.16 ID:2ohd70ez0.net
今日は平和島あたり回ってきた
大田スタジアムはガーディからプリンに変わってた(ガーディ目当てに行ったけど残念…)

最後は海苔に寄ったが平日だけに期待してなかったけど、常に三ヶ所刺してくれてる人がいて感謝!
そして近くのアスレチックの池で高個体のミニリュウゲット!これだけで行った甲斐があったわ

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd8-Oc0U):2016/10/20(木) 19:40:50.34 ID:Tes9Gbks0.net
>>975
目黒川の様子は知らないけど、うちの近所の川沿いでも水棲ソース激減だよ
減って無いとか言う人もいるけど川沿いの区間によって減り具合のバラつき有るみたい

991 :ピカチュウ (ワッチョイW ba0b-xWHK):2016/10/20(木) 19:40:57.71 ID:9eh4owTR0.net
>>913
ずっとROMってな

992 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 19:41:34.83 ID:GXSZGQSDr.net
王子五丁目団地の白い富士山付近ルージュラ情報(プチプチ巣)を投下した者ですが
仕事帰りに寄ってみました。
17:34と35 にルージュラを続けて捕獲できました。
出現時間は不明ですが
この辺の時間帯で行ってみると確率高いかもです。
昼休みに行ったときは10分頃に出現してました。
他に出現するタイミングもあるかもしれませんが
小さなエリアで
自分自身もその場に長くいられなく、情報はこれだけで申し訳ない。

北本通りを背に白富士に向かって右側の通路に湧きます。

993 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 19:42:12.45 ID:GbQCvWoBp.net
舎人公園ガーディまじ?
割と近所だし行ってみる

994 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 19:43:34.15 ID:WuMpK/ugd.net
お前ら巣には早めに行っとけよ

995 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f9f-lF6N):2016/10/20(木) 19:45:09.00 ID:jsC9El7L0.net
>>994
ほんとそれな!もう後悔したくないんだぜ

996 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:45:28.21 ID:Sxs/ZUyYa.net
>>975
行ったことないが、水ソースだから、
ミニリュウが出てただけ、
でルアー刺されば更にアップ、
普通の川でもミニリュウは出る異常に、
ルアーなんて刺さってないから効率は落ちるけど、
わざわざ遠出するようなところじゃない、
ラプが定期的に湧くなら違うけど。

997 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 19:45:44.73 ID:j3Sr0Nfla.net
あとはラッキーだけなんだよな。

998 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fb3-IBNE):2016/10/20(木) 19:46:30.64 ID:nYMmU2fH0.net
水元公園マンキー

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 8ef5-vevC):2016/10/20(木) 19:51:49.07 ID:g753LrSI0.net
1000

1000 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/20(木) 19:52:02.73 ID:81Af4nAT0.net
代々木に行くか目黒川に行くかで迷う999

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200