2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.102

1 :ピカチュウ(8段) (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 20:37:47.05 ID:3E9CEG4kr.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476589955/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476707704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:34:51.67 ID:TKxB1xVBa.net
>>743
ありがとう。

745 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:35:49.42 ID:4GXkNaeba.net
>>741
台場にいくしかないな

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 16:37:09.57 ID:baV3EFs70.net
>>739
昼時とか夜に目の前のファミマで食べ物買って大田スタジアム前のベンチで食ってごらん
モジュール炊いたのかってくらいすごい勢いで3〜5匹ぐらい寄ってくるからw

747 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:38:15.55 ID:EwedmK5ha.net
>>746
リアルニャースw

748 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:38:52.54 ID:8n2pwPita.net
>>745
台場ですらヒトカゲは激レアになりつつあるよ

749 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 16:38:52.77 ID:VLYZpgWwd.net
新宿中央南、北に行く途中通りすがりにガーディー1。
南のひっそりしたところにある水飲み場のところだったんだけど、
そこでここ10日くらいの間に良個体のハクリューもとったことある。
タイミングもあるだろうけど、意外と侮れない場所かも?
ちなみに北では30分くらいでシェルダー3。

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 16:39:06.58 ID:2CE4k2gZa.net
>>646
早稲弁で質の悪いガッツリ揚げ物弁当を食いながら戸山公園をまわってほしい
俺か大学通ってた頃にあった珍味、ライフ、エルムがなくなってて悲しい。まだあれば是非言ってほしかった

751 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:39:20.09 ID:gjN1w91Wa.net
代々木公園から離脱しました
2時間で11匹ゲット、逃走1匹でした
ボールから出たら99%?逃走するから
ハイパーとズリのみは多めにいりますね

バードサンクチュアリ付近の電波不安定に悩まされました、、、
ぐるっと一周したら5〜6は固そうです

752 :ピカチュウ (ワッチョイ fe43-9S67):2016/10/20(木) 16:39:23.29 ID:iRBBjyAr0.net
戸山公園週末行きたくてストリートビューで散策してみたら
ホームレスの巣が多すぎてワロタ
今もこんなに居るの?

753 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:39:32.81 ID:IT9qjPRzM.net
>>740
戸山公園西側でまんべんなくピカチュウが湧くので、全部をとろうとすると大変。
スポーツセンター前を中心に、ピカチュウがレーダーに出たらぐるっと歩く程度がいいかも。
時給6くらいを目指すのがよさげ。
スポーツセンター前から高田馬場駅方面の入口、北東、センター裏あたりを回ってスポーツセンター前で待機かな。

ポケソースなどを意識してピカチュウにまっすぐ向かう人はほとんどいない。自分が取りに行っても誰も来ないことがあるくらい。

754 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:40:47.59 ID:4GXkNaeba.net
>>748
でも進化系がでるから、飴貯めれない人は台場一択になる恐れ

755 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:42:19.44 ID:8n2pwPita.net
>>646
ラーメンなら渡なべ

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR):2016/10/20(木) 16:43:06.58 ID:hxTcdDwy0.net
清澄庭園もヒトカゲ消えたの?

757 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 16:43:56.67 ID:YQhq54E/d.net
>>741
埼玉の狭山稲荷山公園がルージュラからワンリキーになったっぽい
そろそろ他県へ取りに行く事も考えなきゃいけないかも
というわけでルージュラ情報早く出ないかな

758 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:45:08.88 ID:8n2pwPita.net
>>754
確かにな
台場でラプラス、ラッキー待ちながらリザードンをワンチャンで狙った方がいいかもってくらいヒトカゲの湧きが異常に渋くなった

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 84e1-vevC):2016/10/20(木) 16:46:16.02 ID:GahvaZmH0.net
>>680
乙。湧き時間のかたよりは前と一緒か。

760 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:47:02.28 ID:aKEvuDVtx.net
>>432
宜しく
>>476
神田川のミニリュウ変わってなければ良いけど

761 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 16:48:03.28 ID:gAfapCGiM.net
よっしゃ戸山公園行くで

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f90-zwZ/):2016/10/20(木) 16:48:04.47 ID:p6gRMywD0.net
城南島海浜公園おそらくニョロモの巣になったくさい、適当に歩いて時給7〜8で前回のプリン並みに取れる
オムナイト→マンキー→プリンときてニョロモかあ
ニョロボン作りに是非どうぞ!

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/20(木) 16:50:07.33 ID:TttfOhTJ0.net
林試の森公園はフシギダネではないか?

764 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ee1-AIfR):2016/10/20(木) 16:51:11.17 ID:C4X2D2/k0.net
王子の音無親水公園はピッピ

765 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:51:40.78 ID:4GXkNaeba.net
世田谷公園、さっきから目につくのはカイロスだけなんですが…
あと1時間いれば、何かがどっと湧くんだよね?

766 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 16:52:37.14 ID:w3CB7CaOM.net
>>468
ごめん、今大量発生してた。でもさっきはいなかったのになあ。

767 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 16:53:16.96 ID:qjF4uKJqa.net
ゴースはまた大した巣はないのかな?

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-YT5Q):2016/10/20(木) 16:53:35.18 ID:I0yi/tbh0.net
夢の島のガーディ1時間ほど捕獲してきたが12ほどでなかなかの湧き
情報通りほぼ東の建物の周り中心で湧く
ストップ少ないのが難点だな

769 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-YT5Q):2016/10/20(木) 16:55:20.53 ID:teqO9SI50.net
>>725
代々木公園奥じゃなくて、渋谷公会堂の所から入ってまっすぐ、噴水で引き返せばいいんですかね?

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 19cd-AIfR):2016/10/20(木) 16:55:51.18 ID:jceQraFi0.net
目黒川のミニリュウはどうかね?

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 19f5-lF6N):2016/10/20(木) 16:59:09.43 ID:r/79qzyc0.net
赤塚公園はニドラン♀っぽい

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-aXcG):2016/10/20(木) 17:00:05.23 ID:u5lgq+lA0.net
神宮外苑〜ラグビー場
ゴースからピッピになりました
湧きはヒトカゲだった時ぐらい

773 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/20(木) 17:01:16.40 ID:vdwej02t0.net
>>762
先週行った時、プリンのそばにニョロモ出てるのしばしば見かけて、両方丸くて可愛いなとSS撮ってたら次の巣担当者かぁ。

774 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:01:28.76 ID:UHbx/hEEd.net
秋葉原ベロリンガ

775 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Oc0U):2016/10/20(木) 17:01:50.80 ID:9L+4c9JkM.net
ヒトカゲは池袋から5駅の戸田公園でいいだろもう
大半の都民はお台場より近いし何の問題もない

776 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:02:46.45 ID:oVqJfgQXa.net
大手町で一瞬カビの影見えたけど消えた
どこだったかな

777 :ピカチュウ (スップ Sdb8-hoRD):2016/10/20(木) 17:03:29.73 ID:x6GXFcwfd.net
尾久の原公園はドードーと思われ
湧きは甘いが
ピカチュウ→アーボ→クラブ→キャタピー→ドードー

次こそ良いの来てくれ!!

778 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbb-9S67):2016/10/20(木) 17:05:46.54 ID:rQzCaEr60.net
>>746
よし!今日突撃してくるわ

779 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:06:41.88 ID:IT9qjPRzM.net
>>775
戸田公園のヒトカゲは見かけなくなって久しいと思うのですが

780 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:07:30.13 ID:C6g0Jkpma.net
おまいら戸山公園は来るなら朝か夜にしといた方が良いよ。今の時間帯とか、色んなスポーツやってる集団だらけで歩きスマホしてたら危ないぞ。キャッチボールマンとかも何組もいるから。

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:09:02.81 ID:4GXkNaeba.net
>>775
戸田公園、今日ヒトカゲわいてるのか?
ピカ&ヒトカゲなら大パニックだろ
今日午後以降の情報でないなら、書き込まないで

782 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-oDUU):2016/10/20(木) 17:09:12.43 ID:kB6pWI0ap.net
代々木公園のケーシィは、まだ初日だから確定ではないけど、湧くポイントは公園外のNHKホールから野外音楽堂近辺、
公園内の橋の入り口から噴水の間、原宿門から入って明治神宮沿いの通路、この三ヶ所で時給10以上は行くと思いますよw

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:10:10.84 ID:C6g0Jkpma.net
後は、スポーツセンターの裏側と、新宿寄りの奥の方は夜は行かん方が良い。
人が寝てるからな。歩きスマホで踏んだりすんなよ。じゃあの!

784 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:10:36.10 ID:4GXkNaeba.net
>>781
あっ、俺間違えたね
戸山と戸田
遠征前でよかった
で、戸田はヒトカゲいまだに湧くの?

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 36c0-AIfR):2016/10/20(木) 17:11:07.75 ID:HdraEM4U0.net
>>780
キャッチボールなんて公園で危険なことはやらせないようにしよう!

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/20(木) 17:11:21.63 ID:yk2TN7K60.net
祖師谷公園のワンリキーは時給1か2。
地元の人がついでに寄るのでなければおすすめできない。

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/20(木) 17:12:04.72 ID:0+MzMG520.net
西郷山公園 カイロ巣
菅刈公園 何もなし
目黒川(中目黒駅より北) 流すたけで20匹は出てたヤドンとコイキングすら激減、各2-3匹
ホームだったのに厳しいわ

788 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:13:55.17 ID:33z/doIG0.net
芦花公園、ポニータかも。ワンリキーの時のような感じでわいて、16時10分から40分で7匹とれた。自転車ですが。

789 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 17:16:59.13 ID:+vk6J6TRa.net
だいたい早稲田の学生だから何時になってもいるぞ
夜とかサイリウム振ってオタ芸みたいなのやってる奴もよく見るし

790 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 17:19:27.17 ID:Dll/UXRpa.net
代々木公園、公園と競技場の間の道で
wifiでフラフラさせたら
10分かからず七匹かれたw

791 :ピカチュウ (ワッチョイ d790-l6JH):2016/10/20(木) 17:20:00.42 ID:9AuOT7ml0.net
スレ違いかも知れないけど
戸田公園にヒトカゲは出ない模様

大宮第三とのこと

792 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 17:20:55.85 ID:ViRnwVC/p.net
池袋西口公園のイワークは時給7〜8はいけます。金メダルとハガネールの為にどうぞ。

793 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-aXcG):2016/10/20(木) 17:21:28.12 ID:xkUYadiwa.net
>>730
舎人公園はガーディだね
テニスコート側はワンリキーだったよ

794 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-fqSh):2016/10/20(木) 17:22:42.92 ID:Ox7ugmkFd.net
明大前にポリゴンの影。どこだろう

795 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:31:43.18 ID:vq982Tind.net
>>792
池袋西口公園と西池袋公園は別ですよ

796 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:32:50.05 ID:2CE4k2gZa.net
夜辺り小金井公園いってみるか

797 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 17:35:25.07 ID:1vh8U++6p.net
小金井公園はコラッタの巣になりました
本当にありがとうございました

798 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:35:27.81 ID:UH/N2TYxd.net
>>731
確かにガーディがコイルになってたわw

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-YT5Q):2016/10/20(木) 17:35:30.50 ID:hMHOqZHJ0.net
蚕糸の森1時間半で7タマタマ

800 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:36:19.39 ID:5L8WAgBmd.net
渋谷マックから届くジムにバリアード置いてくれたらマック内で男の脱糞を見せつける!

801 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:36:44.62 ID:6H0rTtOoa.net
日比谷公園まだ公園内のストップほぼ満開なのな
お前らよく考えろドードーの巣だぞと思ってたらルアーカビゴンがいた

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/20(木) 17:36:49.69 ID:C6g0Jkpma.net
>>789
逆にそれなら目立つからぶつからねーだろwwwピカ出たら振ってほしいわ。

803 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 17:37:28.64 ID:piIZdHde0.net
>>787
目黒川は量が減ったの?
ミニリュウ集めながらレベル上げにも最適だったのに残念

804 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 17:38:01.42 ID:HAdVR2au0.net
千葉神奈川埼玉もゴースないのかよ

805 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:39:40.83 ID:vUGvx59cd.net
渋谷マックルアープテラ

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-vevC):2016/10/20(木) 17:40:08.62 ID:/9n+s/0J0.net
川崎だけど中原平和公園にガーディが戻ってきたみたい
大田区民はチャリで行けるぞ

807 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:40:32.89 ID:qjF4uKJqa.net
日比谷公園に何か恨みでもあるのかよ!
あと上野公園になんか出せ!

808 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:40:44.99 ID:5L8WAgBmd.net
渋谷マック。プテラ。脱糞できん!

バリアード頼む。ジムに置いて下さい!

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:40:45.03 ID:TKxB1xVBa.net
>>753
ありがとう。
どうやら新宿スポーツセンターの周囲を歩くだけで南から東まで全域のかくれているポケモンを表示できるみたいなので歩いてます。

810 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 17:42:49.74 ID:3ankETVZr.net
代々木公園1時間で12匹
ついにユンゲラーゲットできた

811 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/20(木) 17:42:58.50 ID:HAdVR2au0.net
檜町がピッピなのは本当?

812 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 17:43:36.11 ID:z+hu/ybP0.net
日暮里の公園ゼニガメだらけだわ
でもソース少ないから微妙

813 :ピカチュウ (ワッチョイ f59c-l6JH):2016/10/20(木) 17:45:11.10 ID:4oekhAXT0.net
イシツブテはどこに転がって行ったの?

814 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp89-3CJP):2016/10/20(木) 17:45:12.66 ID:Kfq5EynBp.net
17:39、渋谷ヒカリエ付近でプテラをゲット
CP87、はがねのつばさ/げんしのちから、活躍がむつかしい、だけど。
これで図鑑埋めはラッキーを残すだけ♪

815 :ピカチュウ (JPW 0He5-vevC):2016/10/20(木) 17:45:15.91 ID:Bkb6LjxbH.net
>>811
本当かどうか、ぜひレポしてくれ

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/20(木) 17:45:19.61 ID:Z7Xxqeka0.net
今北
巣が変わったってマ?

817 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:47:52.20 ID:pbNfMZuVd.net
有栖川公園にゴキブリ放ちやがった

818 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:48:34.51 ID:b4xSfFlc0.net
昼休みに中野四季の森公園にいたが
ヒトデマンばかりだったが
先週はイーブイなんかも出て来たのに

819 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:50:17.53 ID:ZhbMUACed.net
帰り駒沢公園見てこようと思ったらクラゲかよ
行く気なくしたわw

820 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:51:28.44 ID:4GXkNaeba.net
>>819
一応見て来ようよwww

821 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 17:52:35.16 ID:z+hu/ybP0.net
仕事帰り巣を探してくる
文京区か台東区限定だが、、

822 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-YT5Q):2016/10/20(木) 17:52:47.23 ID:hrwUGmFzM.net
>>818
中野四季の森公園はピッピじゃないの?
ガセ?

823 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 17:53:34.00 ID:TKxB1xVBa.net
>>812
日暮里のどこの公園?
日暮里南公園?

824 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:55:45.16 ID:vUGvx59cd.net
渋谷マックだけど、隠れているポケモンに海老が出てるがどこやねん

825 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/20(木) 17:55:58.96 ID:IT9qjPRzM.net
>>809
センター周囲だけで半分以上のピカチュウが拾えるはず。
南側は4時間いて2回くらいしか湧いてないみたいだからスルーしていいかと。
そこそこがんばって時給10です。

826 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d90-A7+C):2016/10/20(木) 17:56:11.36 ID:+I6+NRKl0.net
>>812
日暮里南公園?
強化中のカメックスの飴集めに行くかな?

827 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-xWHK):2016/10/20(木) 17:56:42.16 ID:b4xSfFlc0.net
>>822
自分がいた12時から13時はピッピは出なかった
いた場所が悪かったのかな?
マック前から明治、帝京大から早稲田の寮までの間

828 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 17:57:00.87 ID:ATGacWV9d.net
>>824
ヒカリエか
昨日は宮益坂の郵便局の辺りに出た

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 8378-l6JH):2016/10/20(木) 17:57:50.43 ID:cgLXDZyC0.net
>>771
赤塚公園
私も今帰ってきたところ
30分くらいしかいなかったけどニドラン♀っぽかったね
でも巣って程でもない感じ

830 :ピカチュウ (ワッチョイ 6829-8HT4):2016/10/20(木) 17:57:59.33 ID:baV3EFs70.net
今日林試の森行ってきた知り合いがフシギダネの巣になってて
やっとフシギバナまで進化できたって言ってた
自分で行ったわけじゃないので確定させていいかわからんけど、このスレでも何件か報告上がってるね

831 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-8L2I):2016/10/20(木) 17:59:08.02 ID:dwCdVgBZ0.net
代々木公園のケーシィは時給10くらいで湧く湧く
ただこれまで時給4~5で取れてたイーブイがほとんどいなくなった
南側の前ガーディがいた定点湧きはコイルに変わったかな

832 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 18:00:12.39 ID:6TOis5Wtr.net
東郷公園は、ピカチュウになりました!やった!でも、ポケソース減って5つしかなさそう。パウワウ時代から減って、時給は0〜2と予想。

833 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 18:00:45.67 ID:z+hu/ybP0.net
>>823
>>826
南公園だね
一気に3匹でてたけどソースはすくないよ

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d90-A7+C):2016/10/20(木) 18:02:52.30 ID:+I6+NRKl0.net
>>833
須藤公園のレポもよろしこ

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/20(木) 18:03:29.37 ID:C3Jb57yp0.net
>>833
人骨ラーメンのとこか

836 :ピカチュウ (ワッチョイW f2cd-EZCX):2016/10/20(木) 18:04:07.90 ID:R/ETWFHW0.net
戸山公園、自転車でぐるぐる回って、1時間半で11匹ですた
とりあえずスポーツセンター前で待機して、
表示が出たらスポーツセンターの周りを一周してから明治通り側出口
を繰り返せばいいと思います

他の人も言ってた通り波があるので
ピカチュウの表示がないときに歩き回っても無駄足になるかと

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-9S67):2016/10/20(木) 18:06:54.16 ID:u3keBNis0.net
浜町公園
http://i.imgur.com/pCkoj6Q.jpg

838 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:07:37.04 ID:oVqJfgQXa.net
>>836
サンクス
毎日通える環境だからボチボチ貯めるわ

839 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-8L2I):2016/10/20(木) 18:07:44.20 ID:dwCdVgBZ0.net
檜町のピッピは未確認?
明日でよければ確認行けるけど

840 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/20(木) 18:08:15.44 ID:DSf2rMQ+p.net
大井埠頭から海苔まで歩いてみたけど海苔なんも出ねーな。
30人くらいでルアー炊いてたけどこれならお台場でええわ。
むしろその前の平和島公園がイーブイそこそこ沸いた。

841 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 18:09:32.42 ID:vUGvx59cd.net
>>828
郵便局の裏で取れたわ

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-vevC):2016/10/20(木) 18:09:41.06 ID:JLTjNQDU0.net
洗足池

3時間ぐらい滞在

ミニリュウ9
ブーバー13
ポニータ12

園内チャリ禁止
グルグル回るのしんどいんで、フットワーク軽い人は
もうちょっと行くかも。

843 :ピカチュウ (ワッチョイ b4d7-3NWI):2016/10/20(木) 18:10:28.20 ID:z+hu/ybP0.net
>>834
あそこピッピに巣だったころいったけど
なんか暗いし住宅に囲まれてるし落ち着かないよな・・
帰り道なので行ってはみるが。。

844 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/20(木) 18:10:29.85 ID:piIZdHde0.net
>>830
マジか
歩いて2分だから今夜行ってくる

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200