2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガチで人が減ってきた Part.2

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:21:16.19 ID:7YRJXGT+p.net
町中で見ないのはもちろん、近所のジムの常連メンバーも見なくなってきた
レスも減ってるし

コイン集めやすくて良いかなと思ったけど寂しいし誰もやってないゲームのコイン集めてもなぁ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476538083/

2 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:27:12.41 ID:+YZopfZb0.net
>>1

3 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:29:24.76 ID:WOE5pm7L0.net
やってるのが恥ずかしくなったのでやめます

4 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:34:03.98 ID:svkip3e0r.net
現在でも元々想定してたユーザー数より多いんだろうな

5 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:36:29.15 ID:1vs5TcdO0.net
>>3
典型的キョロだな
だっさ

6 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:43:14.47 ID:LvxgHa2t0.net
スマホ対応手袋、便乗ボッタのファミマ1980炎は詐欺レベル
7-11で980か480の買うわ

7 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:48:48.12 ID:+YZopfZb0.net
ネガティブ系のスレ増えてきたけど、総合スレもネガティブだらけ

8 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:51:09.59 ID:hz3205Tl0.net
バグバグだから課金しないほうがいいよ

まずすぐ落ちる
落ちた後は捕まえたはずのポケモンが消えてたり
おこうで最初の5分出ないとか3匹しか出ないとかある
かなり酷いし人が減って当然

9 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:19:56.60 ID:oFQ8oZZ50.net
>>1
てか 今やってる奴ってなんでモチベーション保ててるのが意味不明

しばらく様子みて運営が糞なのは確定でしょ?
って事は面白くなる可能性が低い
なのにまだやってる意味がわからない

10 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:22:54.52 ID:GM1NkPh70.net
>>5
今街中でやってるのってオタクみたいな奴かオッチャンオバチャンなんだよね
たまに若いサラリーマンでも夜やってんの見かけるけど
そりゃ台場とか天保山なら多種多様なんだろうが

11 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:30:35.15 ID:1vs5TcdO0.net
>>9
運営が糞なのは認める。まだ全種集めてないのとジム安定収入ある限り続けるかな、あと技ガチャ失敗のリベンジもあるし

てことはあんたもう辞めたんだろ?辞めたゲームの専門板にいる事が理解できんね。煽りじゃなくなんでだ?

12 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:35:07.69 ID:GnLwLRYW0.net
まぁ俺の地元じゃほんと人減ったわ
あんだけいた歩きスマホは見ないし
駅前ですらジム戦低調だし
3点スポットとか8月頭までは結構ルアーささってたが、最近じゃルアーなんかささないよ
まぁカスしかでないからな

ぐるっとマップ見渡してみて、それなりにポケストはあるが一つも桜咲いてないことがほとんど

13 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:05:19.05 ID:7pKYbnn5d.net
まじでやってる奴ほとんど見なくなったわ
ピゴサ終わらせたのと今回のアプデの移動制限で田舎民はもう続ける奴のが少ないやろな

14 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:39:15.26 ID:9m5eBBGDa.net
まどかまぎか2、パズドラ、白猫、パワプロ、iPhoneのゲームアプリ、レビュー見ると、全部課金誘導ばかりで醜いらしいな。
マイナス評価がないのは、Minecraftくらいか。
スーパーマリオランが出るまで、ポケモンGOと、Minecraftとを半々でやるくらいで丁度よいのかな?

15 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:17:11.11 ID:eECVg8rw0.net
ただで遊ぼうと思わないから課金は良いけど
課金する要素が無い
ルアー、おこうは鳩、鼠、芋虫
孵化器は下方修正でチャリでもカウントしないし、5キロ卵しかでなくなった
課金してストレスが増えるなら、意味ないからね

16 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:20:54.07 ID:aCT+cGV30.net
人減ってますますチーターの割合増えて違反行為しないでやってる人間も馬鹿らしくなってやめていってるな
ジムやってても周り誰もいないのにバトルはじまったりとか位置偽装と分かってても怖すぎるしな
それで位置偽装者に粘着されたらどうしようもないし

17 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:53:34.27 ID:Bt2M4Mwfa.net
そう「って、かまうからあいつらの優越感?を満たす

18 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 05:49:19.16 ID:LTKJ/1Ip0.net
>>12
都内でも特定の有名スポット以外はルアーほとんどみない
今朝はソースも変わってて昨日までの半分以下しかも鳩鼠ヒトデしか取れなかったw
人少なくなって1日経ってもジム4ヶ所戻ってこないなんて今まではありえなかったし過疎化は確実に進んでる

ポケス空回しエラーがなくなったり改善されてるところもあるけど
大事な問題部分の改善せずに改悪多すぎるんだよなぁ

19 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:47:06.53 ID:oCbG3z+G0.net
>>18
ポケスト空回しエラーが無いとかどこの並行世界?

20 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:55:13.63 ID:YdM4AIe6a.net
ルアー、おこうは全部捨てる。

21 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:57:44.82 ID:YdM4AIe6a.net
>>18
息を吐くように嘘を吐く。ポケストップを回して真っ白になり、何もアイテムが出ないから更に回すと時間を置いて下さいとかいうエラーメッセージが出る頻度は、大幅に増えた。

22 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:59:11.23 ID:6i+iOhmO0.net
ジム戦のときみんな隠れるのがうまくてマジでどこにいるかわからんときがある
電柱のそばとか木のそばとかは見つけやすいんだが
意外と俺の後ろにぴったりくっついてるとかあるのかね

23 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:59:58.67 ID:6i+iOhmO0.net
>>21
少し時間をおいてくださいのときはちゃんと取れてるぞ
回してすぐ閉じるとよく起こる

24 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:12:11.07 ID:LTKJ/1Ip0.net
>>19>>21
アプデ前は「時間を置いて下さい」表示でるとアイテム取得してないのに取得済になってたが
この間のアプデ以降は「時間を置いて下さい」表示されてもポケスト再度入りなおすとアイテム取得できるようになった

まぁジムエラーも含めてエラーは機種や状況によっても変わると思うから嘘扱いされてもね
ちなみにジムエラーは頻発してる

25 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:29:22.03 ID:B+UvkdORd.net
>>18
大阪市内だがルアーがよく焚かれるのはそこら辺のビジネスホテルの近く
夜あまり遅くない時間なので多分旅行客ご焚いてるんだろうな

ジムに配置したポケモンが帰ってこないのは多分高層化とカイリュータワー化が原因

26 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:33:14.96 ID:iotSaUU/r.net
>>15
チャリ

おまえのスマホ壊れてるだけ

27 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:01:41.97 ID:NRj0Fuvyp.net
まさか3ヵ月でここまで廃れるとは思わなかった
運営がまともならなぁ……

28 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:08:25.39 ID:YdM4AIe6a.net
>>27
ここまで廃れる×
終わる〇

29 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:11:05.38 ID:UcnMZSQ8a.net
サンムーンもあるしもうサービス終了でいいんじゃない?
意地で続けてる人も恥ずかしいだけでしょ

30 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:12:57.45 ID:7W09UhDZd.net
>>25
都内でもタワー育ちやすくなって、平日夜の昨夜10体置けて、朝でも4体残ってた。
単に人が減っただけと思う

カイリューは、ラプコス、サンダースで簡単に倒せるから関係無いと思う。
高個体値カビゴンナッシータワーのほうが時間がかかるから放置されやすい気がしますね。
http://i.imgur.com/yVuMW4I.jpg

31 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:16:18.80 ID:l8UhCUOv0.net
これ初心者だとタワー入居もできないし砂ももらえないしキッツイよね。
家にポケストあるならいいけどそうじゃ無いなら出来ないゲーム。

32 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:44:21.80 ID:I6oXvm9Ed.net
サーチ更新で市内の巣見てきたけど、
ポケモンの巣は変更なしみたいだな。
ポケソース微妙に位置が変わったみたいだ

33 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:48:03.76 ID:InfbPzG40.net
近所のジムの高層化とチーター化がひどすぎる
ピゴサがなくなってチーターが田舎のジムまで来ているのだろう
一ヶ月前とは別風景

34 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:05:44.65 ID:twhewbJHa.net
初心者はジムやる必要ないんじゃね
俺ジムやりだしたの25くらいからだわ

35 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:17:57.44 ID:LF4X+79W0.net
トレのルールが変わってからもう一度最初から始めたけど、初日からジムに置いてコインゲットできてるよ。
トレがやりやすくなったのと人が減ったからなのか、近所では空席が何十分も放置されてることもある。

36 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:50:25.91 ID:urlFivyud.net
不正者をbanせずに不正ツールの元を絶とうとしたのが失敗だったな
やったもん勝ちが加速し逆に不正者が増えて
真面目にやってる人達が萎えてやめてるもんな

37 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:33:14.83 ID:2mFBRxMp0.net
人が減っても目的は果たせた
もともとグーグルが仕組んだ
IDハックとビッグデータ転売目的だからなー

38 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:09:12.14 ID:eECVg8rw0.net
>>26
こわれてねーよ
今まで孵化させたの100や200じゃない
明らかに速度規制が抑えられてる

39 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:28:55.59 ID:yWBcF3VQa.net
出現するポケモンが分からなくなってわざわざ台場や浜離宮まで遠出する気が無くなった
ジムエラーが相変わらず直らないので戦う気も失くす
東京の東側ばっかカビゴンが出て西側にはほとんど出ない
10kmたまごもまともに出ない

40 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:34:01.09 ID:glKge/Dh0.net
うちの県は2ちゃん以外の出現掲示板だとプテラだラプラスだ10qタマゴだって県北だけは景気がいい
県南には全然いい話無い
県北のやつらが話を盛ってる可能性も無くはないが

41 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:35:06.96 ID:4GFlrw/f0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

42 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:41:10.99 ID:6THrfvTP0.net
>>37
それ定期的に湧くけど恥ずかしいだけ

43 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:09:04.28 ID:cpU5Fgg6a.net
今はチーターがいなくても低レベルジムのままで過疎ってる
対戦実装しても盛り返せるかどうか

44 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:49:08.22 ID:1dFkcXkqd.net
ニャンテコはこのまま下方修正を繰り返してユーザーを辞めさせたいんだろう。
巷では既に新しいゲームアプリを開発中らしいから、年内に大きな動きがなければもうダメだね。
そんでもってハンケが「残念ながらポケモンgoは失敗に終わった(実際にはわざとそうした)が、次回作にも是非期待してほしい」なんて言うだろうね。
もうオワコン。

45 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:22:40.47 ID:qcOdk9PN0.net
嫌気が差して離れたトレーナーを呼び戻すのは半端じゃない位大変だと思う
いっそ新規を増やした方が楽だと思うが…
TVCMすらしてないからなぁ…

46 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:27:13.62 ID:B+UvkdORd.net
>>30
カイリューって書いたのは例のつもり
ごめんね

>>43
それいいと思う
高層化するよりずっと活性化するよ

47 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:30:15.81 ID:2mFBRxMp0.net
世界規模で課金が激減
ニンテックを名乗る3流ハック集団はとっくに逃亡
サーバ元のグーグルがかろうじて運営してる状態だ

いつまでポケGOやってんだ??

ちょっと考えればバカでも分かるだろ

48 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:42:13.30 ID:chu1K0cFd.net
>>46
サーチ復活でレアポケモン取りのがす事もなくなったので、
カイリューとかも作りやすくなったよなw

49 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:57:28.73 ID:wvVAOiu8a.net
ブラゲとかに戻るか

50 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:01:32.95 ID:Sqvtlzkqa.net
>>40
うちらは県南、さらに南の隣県は県北の話ばかり
県南か隣県の県北に盛り上げ要員でもいるのかよって感じ

51 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:06:33.17 ID:GB9W723da.net
早く辞めろだけじゃなく次におすすめのソシャゲも紹介してくれ

52 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:09:48.21 ID:OD/8DRLz0.net
白猫プロジェクト

53 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:12:13.06 ID:OD/8DRLz0.net
課金総額
ポケモンGO 4万
モンスト 350万
白猫 50万

54 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:14:28.07 ID:nRzbPcmwa.net
同県内でも遊ぶ所が無い僻地は盛り上げてるな
わざわざそんな所行かないけどw

55 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:53:16.48 ID:LvxgHa2t0.net
駅番ならぬジム番に潰すなっ!と一喝され退散

56 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:10:13.85 ID:fYuyXfx6a.net
>>55
そういうときは↓
タワー破壊依頼 4人目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476683476/

57 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:56:06.98 ID:InfbPzG40.net
眼精疲労でやめてるヤツいますね
そいつから韓国の眼の薬メモビス?ってのもらって飲んだ
すごく効くコワイw
大根おろしと一緒に飲むと効果がいまひとつだそうだ

58 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:24:34.89 ID:2mFBRxMp0.net
みんな 良く聞け

世の中 たぶんそーなんだろーな・・なんて悪い予感する時は

だいたい当たってるだろー

今回もそうだと知れ

課金なしでゲームが成り立つ訳がない

何かバックボーンがあるからさ

それは「あやつれるビックデータ」

だから神が出て来ただろ 

59 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:21:03.35 ID:1TiS0g7oa.net
>>51
まぎか2、Minecraft、白猫、パズドラ

60 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:31:12.99 ID:mpxoPWc10.net
ビッグデータw
他スレ行って相手してもらえ

61 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:32:46.30 ID:UBtEGxNC0.net
マイクラのスマホ版ってどうなの?
Vita版もないっけ?

62 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:52:28.41 ID:7W09UhDZd.net
巣の変更まつ

63 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:53:27.03 ID:V5mO7Y0E0.net
売り上げも大分前に出たツムツムと同じぐらいだしねえ。
来月にはtop10圏外かな。

64 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:56:14.71 ID:yMnixeBS0.net
ジムに置いた奴が帰ってきたらアンインストールしようと思ってたが2週間待ってもまだあと6体残ってる
十分待ったので消そうと思ってるけど俺みたいのが多かった場合今やってる人は見た目以上に少ないかもな

65 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:59:39.59 ID:6hf/zegM0.net
大規模な設備投資を考えるほど本気ではないんだろう、運営は
日本だったらこういう盛況のときはサーバー増強がほとんどなんだが米国は流石に発想が違うのか
数年後にはそのままサービス終了してそうだなw

66 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:05:30.22 ID:UPoeJnu+0.net
>>65
>数年後にはそのままサービス終了してそうだなw

この体たらくなら数年もかからんのでは

67 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:06:55.75 ID:c/nm5w9ua.net
パズドラもヤバイヤバイって言われてたけどなんとか持ちこたえてるよな

68 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:13:02.40 ID:yMnixeBS0.net
位置ゲーは人減ったら終わりだよ

69 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:19:29.21 ID:w5xOqSmQa.net
やり尽くして飽きた
新しいやり込み要素も出てこないし

70 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:21:50.25 ID:V5mO7Y0E0.net
リリース後の新要素って相棒ぐらいかな。

71 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:22:33.73 ID:7W09UhDZd.net
>>69
メダル金コンプしたの?

72 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:53:32.35 ID:MBXyH1E/0.net
位置偽装してるやつ
アカバンしたら、
ジム空きだらけ
ポケスト、ルアーゼロ
になりそう

73 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:11:31.19 ID:QsQ/n/1G0.net
>>70
やる気ねえアプデしかしないんだもんなあ

74 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:14:43.29 ID:UBtEGxNC0.net
アプデっていったら日本だとほぼインフレのことだよな

75 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:08:32.13 ID:/lpTJLiLa.net
丸の内から八重洲含めてルアーが1つも見えない
ヤバい

76 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:11:43.09 ID:wVA6e4HZ0.net
Appのランキング順調に下がってるやんw

77 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:13:02.92 ID:j1lL0tgOd.net
ぶっちゃけつまんねーけど惰性で育成してるわ

78 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:51:53.37 ID:Vl7aPIjk0.net
サーチが面白さを倍増させてたからな
こんな運ゲーに時間を使おうとは思わんな

79 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:15:50.70 ID:cMwRHMl/a.net
人少ないほうがいいよ
ジムすぐ潰されるし

80 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:28:57.21 ID:w5xOqSmQa.net
人が少ない地域はずっと低層なんだけどな

81 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:41:52.42 ID:WOE5pm7L0.net
下方修正に次ぐ下方修正でデフレ政策やってるようなもんだからな
ちょうど老人天国の日本みたいに先行勝ち逃げ世代の天下

82 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:33:21.61 ID:9lrRJ2Hi0.net
年金制度みたいだよな
後続ほど馬鹿を見る

83 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:57:27.60 ID:pox2KUwI0.net
ポケコインで年金生活

84 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:32:48.31 ID:rz31Tpik0.net
不正対策したことにより
不正をして強いカイリューカビゴンを集めてた不正者が
むしろ得をするというこの逆転の図式

85 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:13:15.35 ID:gqCQNcte0.net
>>84
通常 こういうゲームは穏やかにインフレさせないと先行者が勝ちすぎて後続がいなくなる

でも運営は
京都や東京のミニリュウの巣を潰す
強い個体が出ないようにする
サーチアプリの対策

と先行者優遇を続けてきている
アホとしか言いようがない

86 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:30:56.45 ID:32UrM+Hhd.net
そういう損得勘定に捉われないで楽しんでるのが残る

87 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:44:46.04 ID:1P7f/9R+a.net
>>85
いまの安倍晋三政権と同じだな。老い先短いジジババのみを優遇し、20代、30代を虐待し続けている。

88 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:51:01.54 ID:BGMdA5Js0.net
配信開始当初とまったく別のゲームになった感じ

89 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:09:06.10 ID:UHxcXJwqd.net
優良コンテンツでも運営が無能だと廃れるといういい例

90 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:17:44.26 ID:3qomwE2Qa.net
始まる前
https://youtu.be/SWtDeeXtMZM

これが現実だった
https://youtu.be/mnEv3-fva2A

91 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:36:13.74 ID:sdGQk24Sd.net
>>86
ライトは同じ雑魚ばかりで飽きて辞めてる

92 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:48:22.50 ID:5J0Bka52d.net
豚どもが・・
もういい!ソシャゲに戻ってぬくぬくとしてろ

我々は冬の兵士として戦いを挑みつづける

93 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:49:11.20 ID:AQhqGZZB0.net
出る種類渋くしすぎだよなあ…
敵にエンカウントする型のRPGだってこんな数種類の雑魚敵ばっかり延々と続くんだと飽きられそう
ましてやこれは集めるゲームなのに…

94 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:50:55.47 ID:3nLe+1CP0.net
ソシャゲだったらどれも雑魚敵使い回しだろう
しかもまだ3ヶ月だし

95 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:08:26.23 ID:n/AOa40Ad.net
>>94
何も擁護になってなくて草

96 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:39:45.98 ID:WXFi0phma.net
>>93
集めるゲームじゃなくね?
現実に歩いてたら道端で思わず架空のポケモンに出会うゲームだと思う

97 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:56:50.18 ID:JGErgipy0.net
>>96
PV見れば彼らがどういうゲームのつもりで作ったかわかるよ

98 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:57:46.35 ID:hIcCCud+d.net
ポケソースあるからダメなんだって。思わず歩きたくなるようにしないと。

99 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:03:01.04 ID:JGErgipy0.net
>>96
ちなみにPVってこれのことね
https://youtu.be/lKUwVYUKii4

100 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:51:55.19 ID:jgXfKNc8M.net
下方修正したら人いなくなる事にいつ気づくのかな。
複垢対策しないとライト層の引退食い止められない。

総レス数 522
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200