2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガチで人が減ってきた Part.2

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:21:16.19 ID:7YRJXGT+p.net
町中で見ないのはもちろん、近所のジムの常連メンバーも見なくなってきた
レスも減ってるし

コイン集めやすくて良いかなと思ったけど寂しいし誰もやってないゲームのコイン集めてもなぁ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476538083/

187 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:57:39.37 ID:cQNBdBSWa.net
>>178
それ30にすら到達できずに辞めちやった恥ずかしすぎる奴の戯言だろ
そんな雑魚相手にこちらが恥ずかしがることもないだろう

188 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:15:44.51 ID:4YqJhiyJp.net
好きでやってることを恥ずかしがる必要ないだろ

189 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:19:03.65 ID:d5t7/8lnp.net
好きで盗撮してるが、バレたら恥ずかしいぞ

190 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:52:34.13 ID:mxKxB3y8a.net
この休日でガチで人がいなくなったに悪化したなw

191 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:11:09.84 ID:7oOWYD0b0.net
>>159
自分もグアム行ったわさわさ出まくりだったしホテル内にポケスト3ヶ所有るし常にルアー焚かれてた

192 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:16:05.70 ID:tzEmFnJya.net
>>187は友達いないだろ

実際友達に>>178みたいな反応されると結構色々考えるものがある
ソースは俺

193 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:22:40.80 ID:qGQZ3e2ca.net
もうアプデが気にならない程度の存在感
ポケゴスレも見なくなってきた

194 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:26:02.89 ID:jQXAqb/Xp.net
俺も友人に「え?ポケモンまだやってるの?」って苦笑されて胸がキュッとなった
この板にいるとみんなまだやってると勘違いするけど実際はもう誰もやってないんだよなぁ…悲しい

195 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:56:57.82 ID:9+Qmyk6fa.net
複垢偽装勢がボコボコにするおもちゃがいなくなると廃れてしまうな

196 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:11:26.84 ID:TMptfh/kd.net
>>36
真面目にやってる人→上野で規則守らず出禁。お台場で交通妨害。ジムでリアルバトル。危険運転、補導etc存在が迷惑。
位置偽装勢→自宅で悠々快適プレイ。無駄な交通費も使わず、真面目(笑)なユーザから嫉妬される以外は他人に迷惑は掛けずにゲームをゲームとして楽しむ。
BOTer→外で危険な事はせず、育成代行、垢売で小遣い稼ぎ。真面目(笑)なユーザがお客様なのが笑うところ。

197 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:59:45.06 ID:l3letXJI0.net
位置偽装の屑はジムに出入りせずに図鑑埋めだけやってんなら勝手にやれよ
マップツール厨も位置偽装厨もどうせ自慢したいだけのつまんないゴミ
情報だけ吐き出したら家でオナニーでもしてろよ内心馬鹿にしながらも利用してやるから
チートで得たポケモンを間違ってもジムに置くんじゃねーぞ

198 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:05:34.60 ID:WgMELU450.net
人減ったのでは無くポケモン集め→育成→ジム戦という新たな段階に入っただけだと思う。
田舎で過疎ってそうだからジムに配置すると1日もたないし。

199 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:07:38.41 ID:A7Fp9nfG0.net
>>194
その友人もおかしいわ
流行り廃りに乗せられない俺らのほうがなぜ笑われなきゃいけないのか?

200 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:10:12.66 ID:2AhyiysS0.net
>>199
「中身の無い一過性のゲームいつまでもよく続けられるな(笑)」ってことじゃない?w

201 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:11:01.94 ID:bx/zdM8V0.net
>>197
熱くなり過ぎてリアルバトルしないように気をつけてね。
君が忠義を尽すナイアンテック社は創業者が趣味で作ったイングレスと
これからのARゲーの事で頭が一杯だと思うから、君の事もポケモンの事も
ゴミほどにも気にかけてないだろうから、これからもポケゴを続けると
辛い事だらけだと思うけど頑張って生きて行くんだよw

202 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:11:56.94 ID:mf9kxBahd.net
>>198
そうか?
十階ばかりで崩すの面倒だからジムにいく人減ってる気がする

203 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:16:05.71 ID:d5t7/8lnp.net
複垢作って、自色のジム1席だけ削る方が合理的だな

204 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:24:14.87 ID:A7Fp9nfG0.net
>>200
続ける理由にキャラクターが好きだとか、散歩がてらやれるのが好きだからとかいろいろあるが
最終的には人それぞれの好みの問題なんだけどな

音楽の好みと変わらん
ちなみに尾崎豊とミスチルが嘘くさくて嫌いです、しかしそれをそれを聴いてる人を馬鹿にしたりはしない

205 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:33:20.49 ID:H+lCBCV6a.net
人が減ってアカウントだけが増えていくのか

206 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:36:56.13 ID:Mny1W7sQa.net
もう話のネタにもされてないわ

207 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:37:38.12 ID:TNFnLJ5I0.net
かっそ過疎

208 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:47:17.58 ID:z/RHi0RG0.net
イングレス→ポケモンGO→?
だよね
地図を使ったゲームの次はどうなるのか?

209 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:05:31.01 ID:fgJsGHp+0.net
>>208
社会性ある企業はやらない

210 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:33:45.56 ID:u7k+Mg7w0.net
>>208
ドラクエ

211 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:16:18.59 ID:Xp5o8W360.net
>>210
海外で通用しないだろドラクエじゃ

212 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:47:16.24 ID:TczQn70M0.net
なんで海外でやると思った?

213 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:22:30.79 ID:D4T/SmDP0.net
ほんとつまらん糞ゲーだったな

214 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:02:16.73 ID:W0xkouU70.net
遊び方は強制するけど不正者は放置しますじゃゲーム成り立たないから減って当たり前

215 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:05:53.20 ID:dllyoE270.net
都市部とそれ以外でポケソース、ポケストップ、ジムが偏ってるから引退止めるのは無理だろ
田舎はかなり初期からアンチ化してたぞ

216 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:49:00.71 ID:oY3n347up.net
>>199
「流行り廃りに乗せられない俺ら」みたいな感覚は流行りに乗せられてるやつよりダサい気がするw

217 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:22:37.42 ID:BhViGK7n0.net
>>216
じゃあどう生きればええの?

218 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:38:26.45 ID:oY3n347up.net
>>217
好きに生きたらいいんじゃない
「流行り廃りに乗せられない俺ら」っていう言葉がダサいなと思っただけ

219 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:42:10.52 ID:b5W2cUhup.net
他人の目を気にしなくなったらオッサンの仲間入り

220 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:48:35.47 ID:fyjs0dUV0.net
んでも、今はそういう価値観で生きる人の方が
多くなってきてるよ。
いい車に乗って、流行りにのって、異性の興味を引いて
なんてのは田舎でも終わってる。

221 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:57:31.49 ID:dO+kP5Lq0.net
人が減ってきたスレにすら人が減ってきた
オワモンやね……

222 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:13:24.31 ID:eJ8owHXca.net
寒くなったら誰もやらんぜ、

223 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:28:46.13 ID:CHpLwu+70.net
かそ

224 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:32:36.93 ID:JIfCZ/1Yd.net
人の少ない公園でポッポ集めるの癒される

225 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:42:15.85 ID:Cymi4+rG0.net
>>224
俺ガイル(´・ω・`)

226 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:22:11.71 ID:4vfAI+4pr.net
>>194
昼の大きい公園はまだ人いる感じ
長時間やる人が減った感じだが

227 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:35:10.17 ID:BhViGK7n0.net
>>218
君の考える「ダサくない生き方」とは何か是非教えてくれ

228 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:40:42.64 ID:D4T/SmDP0.net
>>227
そんなの自分で考えなよ^^;

229 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:06:26.02 ID:rwBCwkzfa.net
>>227
こういう読解力ないアホ嫌い

230 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:55:34.65 ID:sHtxuS7Vd.net
面倒になってきた
やっぱりサーチの力はすごい

231 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:09:07.47 ID:9Awakk/od.net
先週と今週土曜、友達とポケモンgoやったが、全然盛り上がらんかった。
p-goみて車で向かうの楽しかったなあ。
40キロでポケモン消えるし、サーチないし、どうなるんだこのゲーム

232 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:21:13.49 ID:2qUCyKkJM.net
ダサいって死語だろ
それ使ってる時点でもうね(゚Д゚)

233 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:23:31.91 ID:D4T/SmDP0.net
>>232
ダサいに変わる言葉は?

234 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:24:58.15 ID:DI4Pv0pX0.net
>>232
え?ダサいって他になんていう言い回しがあるの?

235 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:25:55.41 ID:PUNJVKeF0.net
>>232
代替え語教えて!
ダサいと思われたくないから!
早く!

236 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:26:16.91 ID:KUm5aKrwd.net
今アンインストールしたわ
また高個体値が出るようになったら再開するよ

237 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:29:05.23 ID:D4T/SmDP0.net
>>232
いまだにポケモンGOやってるバカは「流行り廃りに乗せられない!」なんて言いながら
「ダサいは流行ってない!死語だ!」なんて言うダブルスタンダードを地で行く漢の集まり

238 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:40:51.02 ID:GMJGBok50.net
>>133
そりゃ歩く人専用のゲームですし

239 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:43:24.98 ID:2qUCyKkJM.net
(゚Д゚)
イケてないって普通言うよね
ダサいってどこで使われてんの?
東北限定とか?

240 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:47:47.43 ID:FPKEXnYr0.net
お前の中ではそうなんだろうな

241 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:51:20.65 ID:odwmrm45p.net
イケてないwwwwwwwwww

242 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:56:55.93 ID:2qUCyKkJM.net
(゚Д゚)
しかしおまえらダサいを否定したらずいぶん反応いいな
それがイケてないって言うんだぞ
昔はダサいと言ってたがな

243 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:57:58.76 ID:8rbU6ubK0.net
顔文字イケてないですよw

244 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:01:01.49 ID:2qUCyKkJM.net
>>243
顔文字に突っ込むほうがイケてないんだよなあ
他にないのか?(゚Д゚)

245 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:02:54.66 ID:2qUCyKkJM.net
逆に言うと(゚Д゚)しか突っ込むところがないとか
それくらい正論だったかな(゚Д゚)!?

246 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:04:57.05 ID:717gmr9c0.net
連投はダサいと思うんだ。

247 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:06:06.50 ID:2qUCyKkJM.net
>>246
単発もイケてないよなあ(゚Д゚)

248 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:09:17.05 ID:D4T/SmDP0.net
顔文字君必死だなww
ださいww

249 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:10:51.51 ID:2qUCyKkJM.net
>>248
そういうお前も真っ赤にしてるじゃないか(゚Д゚)

250 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:12:35.37 ID:D4T/SmDP0.net
>>249
総攻撃くらってどんな気持ちだった?
誰一人助け舟出してもらえない気分ってどう?

251 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:14:45.16 ID:2qUCyKkJM.net
(゚Д゚)これで総攻撃だったの?

252 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:19:18.72 ID:D4T/SmDP0.net
>>251
このスレのなかじゃダサい=死語ってのは君1人しか主張してないねw
君はまるで沖縄のヘリパッドで暴れてる左翼みたいだね(笑)

253 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:20:21.44 ID:JDmS4G1a0.net
子供はすぐ意地になるからなぁ
ダッサ

254 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:24:54.00 ID:2qUCyKkJM.net
>>252
(゚Д゚)やっぱり総攻撃だったか
それにしてはぬるいし
ID真っ赤にしてまで反論してくる人は君一人だけ
あとの単発は一撃で逃げたのかね?

255 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:25:11.13 ID:wbAFfIs+d.net
おまいらみたいのを芋って言うねん

256 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:28:58.90 ID:dO+kP5Lq0.net
ダサいとかイケてないとかどっちでもいいわww

257 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:29:07.81 ID:D4T/SmDP0.net
>>254
まぁこのスレにいるのって
基本的にポケモンGOをさっさと見限ったイケてる人ばっかりだからねw
俺たちみたいに顔真っ赤にしてレスしあうような惨めなことはしない人達なんだよ

258 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:34:56.06 ID:2qUCyKkJM.net
>>257
(゚Д゚)
ごめん
返レスが遅すぎて付き合ってられん
じゃあな

259 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:35:43.60 ID:PUNJVKeF0.net
ID真っ赤でわろた

260 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:37:16.82 ID:FPKEXnYr0.net
信憑性の無さを自らが立証する所はイケている。

261 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:53:59.47 ID:D2NH3jVX0.net
話す言葉はまだ修業が必要だがアナウンサーの質問が通じてるのがすごいよな

262 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:56:03.93 ID:LAK7eZpA0.net
TL25になったがつぎのレベルアップまでの数字見てやる気失せた
鳩も捕まりにくいし面倒クセェ

263 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:05:33.06 ID:PqrHWMlc0.net
>>262
同意
TL30になったら捕まえたポケモンのCPが上がると言われてるけどね
ピジョンやラッタが増えてきたけどポッポコラッタと同じく逃げまくる

264 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:24:04.58 ID:QQO0yVJPa.net
>>219
高齢化社会だからな
日本国では若者の存在自体が流行ってないぞ

265 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:57:07.37 ID://npaHyA0.net
これ日本まだか?
この機能つけばまた歩いてやっても良いけどな
http://i.imgur.com/SMxZ4tY.jpg

266 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:01:58.46 ID:JIBgcg8f0.net
>>258
ダセー

267 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:03:53.92 ID:FaT+rKpM0.net
課金のランクのまだ上位にいるってことは2ちゃん含め若者はあまりやってないがおっさん連中がかなりやってんだろな。
前暇を持て余す若者と金に余裕があるおっさんのソシャゲのバトルって記事を見た

268 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:15:23.46 ID:0ebc7PLP0.net
近頃ポケゴに流行る物。
チート、垢売り、位置偽装。
タワー、独占、リアルファイト。
俄かトレーナ、中高年。
アプデ、修正、絵空事。
居場所不明なモンスター、復活できないサーチアプリ。
補導、お台場、危険運転。駆けずり回るポケガイジ。

269 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:15:57.18 ID:JIBgcg8f0.net
>>268
近頃じゃなく最初からだよ、

270 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:26:03.50 ID:aAMlscyEp.net
今週末天候がイマイチで寒くなってきたのもあると思うが帰ってきたのが12匹中1匹…
崩されたとこも昨日特にトレーニングせずに2回ほど入れただけで戻ってきていない
こりゃ冬を越すのは簡単そうやな
一応今から何匹か置きにいくが

271 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:20.01 ID:Sx1XSnXIa.net
>>268
ピゴサ戻ってきたぞ

272 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:14:59.62 ID:9Wx+KNe60.net
>>268は日本史選択者じゃないと

273 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:09:32.57 ID:tky/NYBY0.net
田舎は悲惨だよ
位置偽装ばっかだわ

都会でキズぐすり集めて田舎のジム制圧
田舎民も抵抗はするけど回復不足でやる気なくなるわ

274 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:47:50.09 ID:of9hU9SF0.net
http://i.imgur.com/4awFiyF.jpg

めっちゃルアモジュール使われてんじゃんって思ったら全部同じ人だったわ

275 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:58:47.70 ID:OtEdawm0p.net
>>273
地方も都市部も結局は「位置偽装放置」「不具合だらけ」「告知済み機能実装放棄」「テーブル調整最悪」でかつての楽しさは微塵もない状況だから
まともに遊べるように改善されるまでプレイはお休みしておくといいよ

それまでスレで、皆で愚痴でも言いながら暇潰して待とう
待ちくたびれたら一緒にやめよう

276 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:54:56.98 ID:D4T/SmDP0.net
どうしたら復活できるのだろうか

277 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:05:18.75 ID:PmwM+Se+0.net
次の調整も何かを下方修正する。でまた客離れ起こす。

278 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:07:25.10 ID:eESTSTS5d.net
>>276
ポケモン一体一体をもっと差別化させないと厳しいですよね
ジム戦で状態異常とか新たにできたら面白くなるんですけど

279 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:55:05.68 ID:Gki1GFN80.net
>>278
この糞運営が状態異常なんていう超高難度(笑)な新要素取り入れたら
初代の氷=死亡確定ばりにゲームバランス崩壊するだろうな

280 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:53:22.35 ID:xiiwB+Ida.net
>>276
ハンケが退社する

281 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:53:58.13 ID:xiiwB+Ida.net
>>277
ミニリュウの日本撤退かな?

282 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:33:14.84 ID:jm2wRfOKa.net
ナイアンが自分で引き金引いたんだろw

283 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:23:50.40 ID:T0SZtkGM0.net
サーチアプリをもっと早く潰してたら、まだやってたと思うけど

284 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:18:31.30 ID:5vAqIw2Nd.net
都内は人多いしジムがすぐ潰れるわー

田舎に遠征行くぜーw

毎回行くの面倒くさくなってきたな…

ピゴサで図鑑コンプしたし、BANされてもいいや 位置偽装で田舎行こっと

1ヶ月近く帰ってこねーw 楽勝w

全然BANされねーじゃんw でも飽きたな…

終焉

285 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:24:07.24 ID:43zZmo6X0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

286 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:27.30 ID:ZmwLtnrYd.net
>>276
2週に1度の大型アプデがあるじゃないか

287 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:54:06.58 ID:Zfsl/yju0.net
>>286
卵に色をつけるのが大型か…

総レス数 522
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200