2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガチで人が減ってきた Part.2

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:21:16.19 ID:7YRJXGT+p.net
町中で見ないのはもちろん、近所のジムの常連メンバーも見なくなってきた
レスも減ってるし

コイン集めやすくて良いかなと思ったけど寂しいし誰もやってないゲームのコイン集めてもなぁ

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476538083/

400 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:07:36.04 ID:+5fRrjYP0.net
ゴース出すぎですぐ飽きそう
せっかくの飴倍イベントなのに、ゴースの飴ばかりあっという間に200個溜まったw

俺にとってはひたすらラプラスを連れまわして歩くイベントになりそうだ

401 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:47:40.59 ID:VpgIGzzja.net
位置偽装&複垢でジム占拠して何が面白いのかわからんな。自慢できる訳でもないのに
もはやまだPokeGoやってるだけで恥ずかしいところにきてるのに

402 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:21:20.38 ID:zNqJidTF0.net
今夜は久しぶりにそこかしこでルアーが舞ってるな。ハロウィン祭りで戻ってきた人もいるようだ。

403 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:52:19.78 ID:IoYOLK/aa.net
>>402に質問なんだが、
ウチの地域は田舎なのか今日もルアーなんて見なかった
どうせルアー焚いてもゴースばかりだと思ってるんだが、ルアーでのゴース率はどうだった?

404 :.:2016/10/26(水) 23:57:16.52 ID:evgfrSzU0.net
デイリークエストも実装されるようだね。

405 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:04:35.00 ID:uAtWFXmod.net
他のカビゴン系のレアでてるのか?

406 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:02:06.58 ID:VE5sAZmpp.net
>>403
ルアーでもゴース祭りだ

407 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:15:29.26 ID:J17Svl44a.net
1日目は頑張ってゴースとゴーストにカーブボール投げまくってたけど
2日目以降ダルくなってくる。
飴もカビラプが孵化で出ないことには大した強化できないな。
相棒飴だけだと卵産カビラプ1体をジム起きできるレベルに仕上げられれば上等って感じ。

408 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:40:19.39 ID:hh2Eyg8mp.net
>>400,403,406,407
そこまでゴース祭りなんだ…
てかそれじゃ結局他のポケモンほとんど捕獲できないから飴倍にした意味無いじゃねえかよw下手すりゃそれ以上に遭遇率下がってるじゃんかw
運営の人たちは何なの?頭使うのが苦手なの?

409 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:43:38.35 ID:VE5sAZmpp.net
飴欲しいポケモンなんて限定されるんだからそれは別によくね?
本当に欲しけりゃ歩けデブってことだよ

410 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:57:28.87 ID:hh2Eyg8mp.net
>>409
よくないだろw
飴が倍貰えるからこそ遭遇率低いポケモンの飴も目当てに参加するんでしょうが
あるいは逆に倍効率のポッポマラソン狙いの人だって居たかもしれんし

411 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:05:48.01 ID:9S3we7UBM.net
個体値とか調べてた自分が恥ずかしい
救いは交通費とかも含めて
課金一切してないこと

412 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:15:31.09 ID:QnUCRQrd0.net
>>410
だからそんなに飴欲しいなら相棒連れて歩けばいいって話じゃん
本当に遭遇率が低いポケモンなんて片手で足りる程度しかいないわけなんだし
ほとんどのポケモンは場所選べば育成に困らない程度にちゃんと出てくるでしょ

413 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:42:45.71 ID:hh2Eyg8mp.net
>>412
ごめん
なんか自分の説明が悪いのか趣旨が噛み合えてなさそうだからいいや

414 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 04:04:19.43 ID:P5NkGG110.net
飴の獲得量を2倍にしといて、出現するポケモンは8、9割はゴースで偏りすぎ。それじゃあ何のための2倍なんだよ!

って話?

415 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 04:45:10.95 ID:JeU8IOh1a.net
全くだな
ポッポとコラッタでいいよな

416 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 04:54:37.75 ID:hh2Eyg8mp.net
>>414
そうそう、大筋でそれそれ
8、9割かは知らんけど

417 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 05:19:00.87 ID:VFYzZjzG0.net
レアポケの巣に行くか孵化装置を買えってことなんだろう
今となっては開発者メッセージが空しいな…

418 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 05:45:44.27 ID:hh2Eyg8mp.net
>>417
空しいよな…
ただ足跡機能廃止してサーチツールも潰してる運営の立場からすると
「レアポケの巣に行かせる」なんて選択肢は存在しない筈なんだよな
定期的にテーブルが書き変わる現状で何処にレアポケが集中して湧くかなんて本来知り得ない情報なんだから
…やっぱ孵化装置買えってことかw

419 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:12:47.36 ID:rFW8bI8c0.net
孵化装置課金しようと思ったがやっぱやめた ラプラスに1万の価値はないわ というかこのゲームに

420 :615:2016/10/27(木) 06:29:30.60 ID:klCScxlS0.net
>>418
レアスポットはFPMを見た限り、ゴースは少かったな。

ポッポちコラッタが置き換わった感じ

421 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:35:50.45 ID:OvjQtB2Kd.net
>>408
そういう嫌がらせだから

422 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:44:21.80 ID:xI3HaoSMa.net
>>402←こういうのは何?
エアプの盛り上げ屋みたい

423 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:48:51.58 ID:RrCYIA4Q0.net
ゴース以外が欲しければ巣に行けってことか

424 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:39:06.32 ID:RrCYIA4Q0.net
周り見たらジムが青のレベル10で埋め尽くされてた。
青贔屓といいジムレベル上げ簡単過ぎといい
ゲームバランスもっと考えろや。

425 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:01:34.62 ID:NYZuypA60.net
>>422
業者

426 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:16:03.18 ID:svF+4xao0.net
>>423
巣もゴースなんじゃね?
水ポケソースは侵食されてないっぽいが

427 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:21:04.08 ID:VKg3KQvS0.net
>>424
いや、うちのほうは真っ赤っかなんだが。
運営が色を贔屓してるのではなく、偏りがでるシステムが問題なんだと思うが。

428 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:35:51.36 ID:tCnhsem00.net
今頃プッシュ通知来てたけどナイアンティックバカなんだなと改めて痛感した

429 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:26:25.79 ID:FxoL9uB/a.net
地元スポットのんびり歩いてるけど相変わらずやってる人いない
ジムも動き無し

430 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:41:38.84 ID:vjIzBtQ5p.net
渾身の初イベントがこれじゃなぁ
配信から今までイベントなんて全く考えてなくて、ハロウィン近いし売り上げも落ちてきたからやっつけで企画したレベルの出来

431 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:37:22.68 ID:Pbq4UaOp0.net
>>430
いつもなら実装メドすら立ってないことまで口にするのに今回はギリギリまで告知なかったもんね
本当に急遽企画した内容だったんだろうなぁ

432 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:06:52.94 ID:HHRNC/cd0.net
コイキングとポッポとケーシィは一匹ずつ見つけた

433 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:03:46.97 ID:adL+AJLX0.net
>>401
PokeGoやってるだけで恥ずかしいから表でやらないで
位置偽装して自宅でやってんじゃないの?

434 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:44:09.72 ID:hmMZovX/d.net
10km卵の報告多いが全くでない件
業者か?

435 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:55:39.77 ID:bEGUjPtFd.net
10kmでラプラスでた!と書けば課金してもらえるからな

436 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:18:38.53 ID:byccYy6Q0.net
50個以上出ない時もあれば一日で2個出るときもある。
割っても最高評価じゃないイーブイ出るけどな!

437 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:23:42.74 ID:su5vHPkr0.net
10kmタマゴ出てるよ
ブーバー・ブーバー・イーブイ・イーブイ・ストライク

5kmだけでなく10kmタマゴも課金孵化装置を使う価値が無い

438 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:33:52.91 ID:HHRNC/cd0.net
>>435
そうなのか思わず人生で初課金して孵化装置買っちまったわ…

439 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:46:40.25 ID:P5NkGG110.net
エレブー、ブーバー、カイロス、ストライクが水増しされているからな
それを掻い潜って更に抽選を行うからまあ当たるワケないわな

440 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:48:11.77 ID:iTAuzCvP0.net
新作発表されてモンハンクロスやり返したくなった
そろそろ落ちそう

441 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:54:00.16 ID:LKbiMn1fd.net
10kmは7%なのか

442 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:58:12.48 ID:nOoLBnVnp.net
>>441

イベント中はもっと減っている感じ
60個孵化させて1つも出てこないもんw

443 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:09.94 ID:F/8HKNNZa.net
>>442
俺もそんなもんかな

444 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:37:18.30 ID:YYycaGF80.net
課金して買った孵化器に2kmを入れて、10kmを無限孵化器に入れてしまった
器具の消耗を考えたら、逆にすべきだったな・・

445 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:49:11.07 ID:ehcEs5Ija.net
>>425
本当だ
昨日と今日のこのスレのレス全然違う
しかし一日だけしか雇わないなんてやる気無さすぎで草

446 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:42:25.19 ID:JsuNSa8op.net
>>441-443
そう具体的に聞くとかなり少ないな
しかも10kmの中身だって更にピンキリなのに

447 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:00:59.91 ID:cW+dMhEAd.net
相棒の飴4倍の影響かポケモントレーナーが
めっちゃ多いだが、

徒歩、マラソン、自転車で公園が埋め尽くされて
歩きにくいんだが。

448 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:09:17.55 ID:CA/GKRhJp.net
>>434
サワムラーとプテラだったんだよ
言わせるな恥ずかしい

449 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:40:43.89 ID:hhV9mx150.net
ハロウィンイベントは大好評でユーザー数の回復に寄与しているものの
特にラプラスは出現率0.006%と低すぎる

450 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:39:36.76 ID:/t1CnsyO0.net
>>449
それくらいだからこそ希少価値がある
自分の周囲では自分を含め3人卵で生まれたけどな

451 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:07:27.65 ID:EtTN8Ooj0.net
俺最初に割った10kmからラプラスが出たんだけど、あれは奇跡だったのか。

452 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:38:59.55 ID:UBwBiEJ3d.net
最初なら大盤振る舞いされてただけよ
今報告されてるのは業者によるウソもありそう
スクショもないし

453 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:15:10.67 ID:8Zc3Xl/90.net
>>445
一日だけハロウィンイベントで盛り上がって
一日でみんなまた飽きた、それだけのことだろう
実際おとといは久々に通勤時に通る公園がスマホいじる人間で賑わっていた
昨日はまた元に戻ってた

454 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:31:37.76 ID:D/W3xa490.net
1日だけでよかったなこのイベント

455 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:46:30.14 ID:3UZURQkMF.net
俺も最初の10キロ卵がラプラスだったわ
それ以来ゴミしかでてない

456 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:27:22.75 ID:Dpwn5iL6M.net
このゲーム普段が旨味なさすぎる
イベ中はアメ2倍だからみんなチャリ漕ぎまくったり歩きまくったりするだろうけどけど終わったら燃え尽きる人続出な予感

457 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:46:16.06 ID:1hABcpLzp.net
イベント開始時に、10kmタマゴ3つ持ってたが、沢村、海老原、カイロスだった。
もう燃え尽きた。

458 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:40:09.18 ID:/t1CnsyO0.net
減った人はいらない人だからそのまま消えてかまわない

459 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:55:48.15 ID:k3CJsYOgd.net
>>458
業者ならそういうよな

460 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:38:59.43 ID:XhA0IrX5p.net
人が減る通り越してポケストップ減るまできた@田舎

461 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:42:52.20 ID:PBrpZwND0.net
「みんなで盛り上がれて楽しかった」
「まわりがやってないとやるのが恥ずかしい」
そういう声も目立ったゲームだから人が減るのは困るし、何より寂しいよね
せっかく一生懸命捕まえて頑張って育てて、それでやっとジムに乗せたポケモンなのに誰も見てくれなかったらやっぱり虚しいよ

462 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:27:24.46 ID:Z0sYarDL0.net
別に会話を交わさずとも、一緒に巣で同じことやってる
っていう、あの一体感が楽しかったのにな。
どんどん一部のオタクしかやらなくなってくる。

463 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:31:49.62 ID:8Zc3Xl/90.net
今回のイベント期間がなまじ相棒ポケで手に入るアメ4倍なことで
イベント終わった後急激に歩く気が減退して、そのままフェードアウトする奴が出そう

ほんの一時の盛り上がりと引き換えにさらに寿命縮めるイベントだったんじゃねーかな

464 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:54:45.28 ID:8j6UUNVq0.net
パズドラのスキルアップ2倍と同じようなもんだろう
あれもいつのまにか4倍くらいになってた気がする

465 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:25:16.91 ID:9m+Riu5Ua.net
パズドラみたいに頻繁にイベントをやるなら良いんだけどな

466 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:23:21.67 ID:7pkPEEv00.net
やっぱり冬は無理だなこのゲーム
今日ですらかなりきつかった

467 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:31:14.14 ID:81e6veb30.net
公式で半径2kmなら位置偽装できる公式ツール配ればいいのにね

468 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:32:45.86 ID:EtTN8Ooj0.net
>>466
発熱したスマホがカイロの代わりになるじゃないかw

469 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:50:35.51 ID:8Zc3Xl/90.net
夏は夏でよくやってたなって感じだけどな

もしリリースが半年ズレてたら
普通にみんな開始直後の1月、2月は歩き回って
快適な時期を過ぎたあたりで飽きも相まって「こんなゲーム夏に出来るわけねーだろ」って言ってそう

470 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:18:03.00 ID:wV41JTpjp.net
>>469
夏って実は厳しいのは日中だけなので遊べる時間は一日のうちでかなり長かったように思う
朝方と、あとは日が長いのも手伝って夕方から遅い時刻まで結構快適に楽しめた
さすがに日中は厳しかったがw

だからその仮定の状況になってたとしても
案外「出来るわけねーだろ」とまでは言われないんじゃないかなぁ…
もちろんその仮定の世界では改悪されてないことが前提だけど

冬はもうどうにもならん

471 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:19:08.92 ID:9TWR9/o50.net
夏はひたすら夜に外出してやってたわ。
冬は…昼間でも寒いか

472 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:31:31.63 ID:OImDxmvpd.net
地方と天気によるだろうね

>>459
それぎ逆じゃないの?
業者ならポケゴから自分のところに移ってきてほしいだろうし「人が減ってる」ってところを強調すると思うのよ

473 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:21:47.85 ID:DxAdG39l0.net
>>472
ナイアン万歳を業者にさせてる

474 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:32:25.07 ID:Pn/7caifd.net
>>473
穿ち過ぎじゃないの?
普通に考えれば減った減ったという方が他のゲーム業者だと思うぞ

475 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:02:04.59 ID:DxAdG39l0.net
>>474
何反射してんだ馬鹿業者

476 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:27:18.92 ID:0rdzB9dc0.net
まあ室内でもルアーが回ってる場所なんて
どこにでもあるでしょ。

寒い冬はそこに籠もってやればいい。

477 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:21:02.42 ID:i0dGpeKq0.net
>>471
同じく
今にして思えば何かのついでじゃなくて
わざわざポケモンGOやるための外出してたんだよね
夜の楽しみのひとつだったな

478 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:29:22.58 ID:OymFS2Oha.net
お盆休みにリアルJKの姪っ子と二人で深夜の公園を散歩したのも良い思い出。

まあ、祭りの日みたいに凄い人混みだったが。

479 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:44:06.30 ID:cZ0aGWzbp.net
>>478
気持ち悪いんだよ

480 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:01:11.83 ID:VCFW3ELrp.net
>>478
自分も似たような感じだったよ
人が多かったから深夜の公園なのに割と安心して散歩できたな
かと言って年頃の女の子一人じゃさすがに付き添わんと不安だったがw
夏と祭り感覚が手伝って深夜の散歩がそれだけで一種のイベントだったわな

481 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:14:53.51 ID:VCFW3ELrp.net
改めて思い返してみれば夏って要素はこのゲームのスタートダッシュにプラスに働いた気がする
心理面も含めてこの季節ならではの楽しい経験が多かったわ
何より夏休みがでかい

482 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:17:55.26 ID:SI8sgM2hd.net
でも楽しかった日々は忘れないよ
炎天下の中がんばった
ころんでも泣かなかった

483 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:23:24.35 ID:UykQ2ks9d.net
>>422

484 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:09:53.79 ID:Sm8hcOTpa.net
>>474
運営はWeb対策業者に金出して盛り上がってる風を装うのが普通
あとは課金誘導や小さなリーク(バトルのやり方やメダルの貰い方など説明)
他の悪評流すのは別料金で業界全体ではイメージダウンになるから普通はやらない

485 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:14:34.89 ID:Pn/7caifd.net
なるほど

486 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:47:03.35 ID:6FTlIkxl0.net
レア湧きエリアでも0時前後は俺しかいない
23時でギリギリ2人程度、これは想定できなかった
というか、よく考えたら、毎日ラプラスでてるわけで、
毎日頑張る必要性もないわなw

487 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:41:20.75 ID:T14V4/ir0.net
地味に続けてた妻もここしばらく起動してないようだ
俺と違ってこの手のヘイトサイトを見ない一般層ですら見切りをつけてきた認識を持った方がいいぞハンケ
認識したところで再開するかは別の話だけど

488 :478:2016/10/29(土) 05:57:41.08 ID:OymFS2Oha.net
すっかりおじさん離れしてなつかなくなった姪っ子にせがまれて深夜の公園に付き合わされたんだ。ポケモンスゲーって、感動した。

コダックってピカチュウなみに可愛いよね!って言ったら全否定された・・・

489 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:38:49.29 ID:OVeVmwZ2d.net
>>486
全くでないところと地域格差ありすぎだよな
運営が平等にださないのが悪いんだけど

490 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:44:32.47 ID:Zhu0dYFY0.net
女ってコダックやヤドンの可愛さを理解できない奴が多いよな

491 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:10:43.55 ID:iIlbCkcTa.net
寒くなってきて一気に情熱も冷めた
このタイミングで10kmたまご2つあるけどモチベあがらん

492 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:17:15.15 ID:Tp33/zhi0.net
>>490
きっとスマホの画面が出来の悪い鏡に見えるからだよ

493 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:31:16.68 ID:QDoLYcsX0.net
ポッポ

494 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:11:07.56 ID:p6/nMV03d.net
>>490
うちの嫁はコダックが一番可愛いって言ってるけど

495 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:58:03.88 ID:RzWu9p1ud.net
うちの嫁ぇはカラカラが可愛いとさ

496 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:04:29.37 ID:BrSFygjV0NIKU.net
>>490
ヤドンって女芸人の大久保の雰囲気に似てるんだよ。

497 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:00:18.02 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
まあ大久保の乳首は間違いなく濃い茶色だがな

498 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:03:05.07 ID:c1jIOQczHNIKU.net
想像させんなばか野郎

499 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:05:31.81 ID:y0TfuIoU0NIKU.net
逆にあの顔で桜色乳首は嫌だわ

500 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:17:59.08 ID:qnJUwNyq0NIKU.net
ヤドンが元AKB48の大島に見えるのだが…

総レス数 522
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200